虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/09(水)20:31:44 カッコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)20:31:44 No.895423300

カッコいいなロボライダー

1 22/02/09(水)20:32:35 No.895423594

ちゃんと知らなかった頃こっちが怒りだと思ってた

2 22/02/09(水)20:32:57 No.895423728

1話置いたらもうバイオライダー出るのね

3 22/02/09(水)20:33:23 No.895423892

人面カメムシみたいなカラーリングだな

4 22/02/09(水)20:33:34 No.895423948

霞のジョーってなんなの

5 22/02/09(水)20:33:36 No.895423963

当時の俺はロボライダーが最強だと思ってた

6 22/02/09(水)20:34:14 No.895424188

動きまでガシャガシャするのおもしろすぎる

7 22/02/09(水)20:35:44 No.895424716

ロボコップの影響なんだろうか

8 22/02/09(水)20:36:52 No.895425094

バイオが便利さで勝るのは確かだが こいつもこいつでRXに射撃力と防御力を足して引いてないみたいなやつ

9 22/02/09(水)20:37:07 No.895425194

>当時の俺はロボライダーが最強だと思ってた 単純なパワーとかカチカチな装甲は最強だと思う

10 22/02/09(水)20:37:39 No.895425372

コイツのカラーリング好き

11 22/02/09(水)20:42:13 No.895426891

でも速攻メタられて壊れてなかったっけ

12 22/02/09(水)20:44:45 No.895427637

>でも速攻メタられて壊れてなかったっけ 壊されるのは結構後だけど磁石の壁で身動きは取れなくされた

13 22/02/09(水)20:49:30 No.895429173

後のフォームチェンジする平成ライダーと比べると名前もデザインも全然違うフォームチェンジってのが大胆すぎるよね

14 22/02/09(水)20:49:42 No.895429232

ロボみたいにブレない動きがカッコいいよね

15 22/02/09(水)20:51:34 No.895429831

乗機が1回しか登場しない

16 22/02/09(水)20:52:14 No.895430049

>ちゃんと知らなかった頃こっちが怒りだと思ってた バイオライダーはなんか泣いてるっぽいもんねカラー的に

17 22/02/09(水)20:52:16 No.895430052

>乗機が1回しか登場しない 初登場が最後なの⁉︎

18 22/02/09(水)20:52:58 No.895430275

回にもよるけどとにかく自由自在に変身してて個別の弱点があんまり機能してない気がする

19 22/02/09(水)20:52:59 No.895430276

無慈悲のロボで涙ラインが付いてるの石ノ森ヒーローって感じでいいよね

20 22/02/09(水)20:54:08 No.895430667

>回にもよるけどとにかく自由自在に変身してて個別の弱点があんまり機能してない気がする ロボライダーにすらダメージ入る怪魔稲妻剣をバイオライダーで攻略するしな

21 22/02/09(水)20:54:16 No.895430724

これだけでも相当なのにバイオまで追加されるのが手に負えない

22 22/02/09(水)20:59:24 No.895432432

ガシャーン ガシャーン ロボライダーだよ 2ゲットする凄い奴だよ

23 22/02/09(水)20:59:47 No.895432576

ロボが攻略されてのバイオだからな 3形態相手に攻略法みつけたらどう不思議な事が起こるのか…

24 22/02/09(水)21:00:27 No.895432836

炎耐性があるが別に他の形態が熱に弱いわけでもない

25 22/02/09(水)21:01:24 No.895433192

バイクも変わるんだな

26 22/02/09(水)21:06:04 No.895435018

バイオほど無敵ではないが無敵に近い

27 22/02/09(水)21:06:29 No.895435140

>3形態相手に攻略法みつけたらどう不思議な事が起こるのか… 3形態はスルーで過去に戻ってBLACK時点でなんとかしようとした 3形態がそれぞれそのまま助けにやってきた 何故かBLACKも並んで戦えるくらいパワーアップした BLACKとBLACK RXとロボライダーとバイオライダーの合計4人相手する羽目になった全滅した

28 22/02/09(水)21:07:08 No.895435395

>>ちゃんと知らなかった頃こっちが怒りだと思ってた >バイオライダーはなんか泣いてるっぽいもんねカラー的に 一応こっちも泣いてはいるんだよね血の涙だけど

29 22/02/09(水)21:07:16 No.895435446

ベルトのバックルのデザインも好きだった記憶ある

30 22/02/09(水)21:16:35 No.895439078

>BLACKとBLACK RXとロボライダーとバイオライダーの合計4人相手する羽目になった全滅した なんで4人になったの...?

31 22/02/09(水)21:17:49 No.895439514

>なんで4人になったの...? BLACKが死ぬと未来のRXも消えるから困る 助けに来た ロボライダーとバイオライダーも来た

32 22/02/09(水)21:21:09 No.895440742

>>BLACKとBLACK RXとロボライダーとバイオライダーの合計4人相手する羽目になった全滅した >なんで4人になったの...? BLACKの話で普通に時間超えれる話あるからねRXなら過去に戻るくらい余裕ですよ

33 22/02/09(水)21:24:07 No.895441818

>後のフォームチェンジする平成ライダーと比べると名前もデザインも全然違うフォームチェンジってのが大胆すぎるよね 先輩にあたるレインボーマンもデザイン別ヒーローなんだよな 今の基本デザイン共通させる系はティガからかな?あれは本当に色変えただけという逆に後続が出ないタイプだけど

34 22/02/09(水)21:25:02 No.895442206

ロボ→バイオが立て続けに発現したせいで「俺は新たに飛行能力を得た!」がブラフとして機能するの酷いよね

35 22/02/09(水)21:29:14 No.895443967

戦い方が小細工なしって感じでかっこいい

↑Top