虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/09(水)19:47:18 仕事を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)19:47:18 No.895408102

仕事をください

1 22/02/09(水)19:50:43 No.895409342

御同輩のゴトバ君ももう採用されないんだから成仏しよう

2 22/02/09(水)19:51:21 No.895409594

レベル4限定じゃなければなあ

3 22/02/09(水)19:51:49 No.895409791

なんだかんだこの頃のヒロビ好きだったよ

4 22/02/09(水)19:51:53 No.895409818

デュアル自体今生きてる…?

5 22/02/09(水)19:53:22 No.895410368

アナザーネオスの必殺技

6 22/02/09(水)19:55:13 No.895411034

これくらいの速度が好きだった ソリティアもやってる時は楽しいけど

7 22/02/09(水)20:00:05 No.895412694

>デュアル自体今生きてる…? カード増えてバニラサポ使えるって特徴が死んでるからなあ ユニオンみたいにもっとデュアルで括って強化すればいいのに

8 22/02/09(水)20:03:18 No.895413817

当時でさえ召喚権と効果が釣り合ってなかった

9 22/02/09(水)20:10:04 No.895416202

今一番強いデュアルモンスターはエーリアンヒュノプ

10 22/02/09(水)20:18:57 No.895419134

サーチが容易なデュアル用デッキ融合とか来れば…

11 22/02/09(水)20:20:14 No.895419587

デュアルサポートのエクスパラディンはたまに使われてるよ

12 22/02/09(水)20:20:21 No.895419625

業界が壊滅してるから仕事なんてない

13 22/02/09(水)20:20:34 No.895419695

今の遊戯王も好きだけどヒロビや除去ガジェや剣闘でちまちまアドとテンポの奪い合いしてる時が一番楽しかった

14 22/02/09(水)20:21:42 No.895420088

化合とかサポートきたけどもうちょいなんかさせて欲しい 炎戦士デュアル結構好きなんだよね

15 22/02/09(水)20:22:12 No.895420230

レベル4限定ってのが将来性の妨げになる デュアルに将来性あるかはともかく

16 22/02/09(水)20:23:46 No.895420728

再度召喚の手間の割にうま味が無さすぎるしバニラのまま使うなら素直にバニラデッキ組むし…

17 22/02/09(水)20:25:05 No.895421159

>今の遊戯王も好きだけどヒロビや除去ガジェや剣闘でちまちまアドとテンポの奪い合いしてる時が一番楽しかった 爽快感は正直サッパリ無かったけどアドの奪い合いはそれはそれで楽しかったな ゴドバやめろころすぞ

18 22/02/09(水)20:26:19 No.895421536

再度召喚使った記憶がない…

19 22/02/09(水)20:28:34 No.895422259

>再度召喚の手間の割にうま味が無さすぎるしバニラのまま使うなら素直にバニラデッキ組むし… せめて手札で通常モンスター扱いなら凡骨が使えたのに

20 22/02/09(水)20:29:52 No.895422688

弱いならデュアル限定の激強サポートいっぱい作ってよコナミさん!!!

21 22/02/09(水)20:29:59 No.895422729

マスターデュエルでSRで笑った

22 22/02/09(水)20:31:28 No.895423219

デュアルでデッキ組むのを諦めて召喚権に余裕あるタイプのテーマ専用で作った方がいいと思う

23 22/02/09(水)20:32:01 No.895423399

デッキ内でも通常になってから出直して

24 22/02/09(水)20:32:18 No.895423492

アナネオくんの効果以外のところ全部強いところ好きだよ

25 22/02/09(水)20:33:23 No.895423888

ネオスはそんなでもないけどアナネオのイラストはすごい好きだった

26 22/02/09(水)20:33:46 No.895424019

アナザーネオスのデュアル効果部分を使った人っているんだろうか

27 22/02/09(水)20:34:33 No.895424299

再度召喚された扱いにするというコンセプト全否定の効果はあまり好きじゃない…

28 22/02/09(水)20:34:57 No.895424437

>今の遊戯王も好きだけどヒロビや除去ガジェや剣闘でちまちまアドとテンポの奪い合いしてる時が一番楽しかった 下級での殴り合いから始まるデュエル序盤の小競り合い良いよね

29 22/02/09(水)20:35:38 No.895424674

デュアルは救済しようとはしたんだ

30 22/02/09(水)20:35:59 No.895424792

>今一番強いデュアルモンスターはエーリアンヒュノプ 名前すら間違えられるヒュプノだけど実は大したことないのはエーリアン使ってるやつが1番分かってる

31 22/02/09(水)20:36:09 No.895424851

>アナザーネオスのデュアル効果部分を使った人っているんだろうか 罠ばっかでモンスター引けねえ! 暇だし再度召喚でもするか…

32 22/02/09(水)20:36:25 No.895424955

書き込みをした人によって削除されました

33 22/02/09(水)20:36:52 No.895425097

植物に強いのいなかったっけ壊獣みたいなデザインの

34 22/02/09(水)20:36:55 No.895425116

再度召喚したデュアルをリリースしたくねえ

35 22/02/09(水)20:36:55 No.895425117

デュアルをデッキ内でも通常モンスター扱いするサポートカードとか

36 22/02/09(水)20:36:59 No.895425142

>アナザーネオスのデュアル効果部分を使った人っているんだろうか 殆どないけどたまにネオスを場に出せないとき思い出したように

37 22/02/09(水)20:37:31 No.895425325

どうせ弱いし召喚権を使わず効果発動させてほしい

38 22/02/09(水)20:37:48 No.895425424

>>アナザーネオスのデュアル効果部分を使った人っているんだろうか >罠ばっかでモンスター引けねえ! >暇だし再度召喚でもするか… デモンズチェーン対象ネオスで

39 22/02/09(水)20:37:49 No.895425430

えっゴドバってもう使われてないの!?

40 22/02/09(水)20:38:12 No.895425557

ギガプラ様はデュアルし甲斐があった たいていスーペルだけど

41 22/02/09(水)20:38:57 No.895425814

ラプテノスがデッキ融合で出せれば上級デュアルはそれなりに無法なんだよ… 下級?炎妖虫がギリギリ入るかな…

42 22/02/09(水)20:39:07 No.895425875

害鳥が許されてるんだしふわんだりぃずでゅあるをテーマ化しよう

43 22/02/09(水)20:39:07 No.895425879

今でいう罠トーカーみたいなもんだろうか

44 22/02/09(水)20:39:21 No.895425959

>えっゴドバってもう使われてないの!? 22交換でテンポアドを稼ぐとかもう懐かしい扱いなのが怖い

45 22/02/09(水)20:39:57 No.895426171

この手の2:2交換カードももうすっかり採用圏外だな

46 22/02/09(水)20:39:59 No.895426186

ギガプラは結構強かったよね あの頃は蘇生そこそこ貴重だったし

47 22/02/09(水)20:40:11 No.895426252

なんで召喚権増やす方向じゃなくて再度召喚された扱いにする方向で強化しようとするんだ…

48 22/02/09(水)20:40:39 No.895426394

>えっゴドバってもう使われてないの!? 鳥獣族は相手のカード二枚破壊するよりも相手をカードを出せなくする方向性に舵切ったからな

49 22/02/09(水)20:41:00 No.895426503

>ギガプラは結構強かったよね >あの頃は蘇生そこそこ貴重だったし 魔物召喚士「なんで俺は全く目立たなかったんですかね」

50 22/02/09(水)20:41:19 No.895426617

>デュアルをデッキ内でも通常モンスター扱いするサポートカードとか いつもそれ言い出す「」いるけどそのサポート引けるまで通常サポート腐るから事故って碌に動かないと思うよ

51 22/02/09(水)20:41:30 No.895426676

>鳥獣族は相手のカード二枚破壊するよりも相手をカードを出せなくする方向性に舵切ったからな その結界像そろそろ禁止に行きそう

52 22/02/09(水)20:41:53 No.895426791

>この手の2:2交換カードももうすっかり採用圏外だな もう除去に対するカウンターでアド取れる時代じゃないんだ…

53 22/02/09(水)20:42:09 No.895426875

鳥獣族はろくなことしないイメージか強い

54 22/02/09(水)20:42:52 No.895427069

使い捨て2:2交換は古くて永続で毎ターン1枚割るのがデフォみたいな感じはある

55 22/02/09(水)20:43:15 No.895427184

デッキでバニラにするサポートを出すよりもデュアル指定した方が無駄がないけどデュアルと言えば無駄って考えの人なのかな

56 22/02/09(水)20:43:33 No.895427270

>魔物召喚士「なんで俺は全く目立たなかったんですかね」 ローンファイアで呼べないのが悪い

57 22/02/09(水)20:43:39 No.895427304

>いつもそれ言い出す「」いるけどそのサポート引けるまで通常サポート腐るから事故って碌に動かないと思うよ 今はEXから緩い条件でいくらでも出せるんだよお爺ちゃん

58 22/02/09(水)20:43:52 No.895427367

>>ギガプラは結構強かったよね >>あの頃は蘇生そこそこ貴重だったし >魔物召喚士「なんで俺は全く目立たなかったんですかね」 ロンファいないし自分は魔法使いだから同名釣れないのがクソ

59 22/02/09(水)20:44:45 No.895427633

>>鳥獣族は相手のカード二枚破壊するよりも相手をカードを出せなくする方向性に舵切ったからな >その結界像そろそろ禁止に行きそう 早く死ね

60 22/02/09(水)20:45:03 No.895427733

フィールドで通常モンスターであることの利点があんまりないのが辛い

61 22/02/09(水)20:45:15 No.895427797

魔族召喚師は思い出のブランコが実質ユベル第二形態になるカード ってぐらいしか知らない

↑Top