虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/09(水)19:46:04 明日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)19:46:04 No.895407659

明日は大雪、出勤するな!

1 22/02/09(水)19:47:27 No.895408162

今から出勤出来るだろ

2 22/02/09(水)19:47:57 No.895408344

15㎝っつってもすぐ解けるんでしょ~~~?

3 22/02/09(水)19:48:07 No.895408411

降ってもみぞれだろう

4 22/02/09(水)19:48:47 No.895408639

東京に雪がつもるわけないだろ

5 22/02/09(水)19:49:53 No.895409039

可能です

6 22/02/09(水)19:50:06 No.895409119

雪なんかに負けない!

7 22/02/09(水)19:50:45 No.895409351

>15㎝っつってもすぐ解けるんでしょ~~~? つまりめっちゃ危険!

8 22/02/09(水)19:50:45 No.895409352

>東京都は9日、都心で10日から11日にかけて大雪が予想されていることを受け、交通網が混乱する可能性があるとして、テレワークの活用などによる従業員の出勤抑制を企業に呼びかける要請文を経済団体に送った。 百合子ちゃんも言ってるよ!

9 22/02/09(水)19:51:46 No.895409770

東京で下手に積もると氷ステージになるからな…

10 22/02/09(水)19:52:35 No.895410071

札幌が60cmであの体たらくだからなぁ 都民はおとなしくテレワークでもしてな!

11 22/02/09(水)19:52:37 No.895410088

明日は日光に行かなきゃいけないんだけど 帰れるかなこれ

12 22/02/09(水)19:53:03 No.895410261

>明日は日光に行かなきゃいけないんだけど >帰れるかなこれ 無茶だろ

13 22/02/09(水)19:53:18 No.895410342

ウチは全員リモートになったよ

14 22/02/09(水)19:53:26 No.895410403

まあいいや! 出勤させてから考えるか!

15 22/02/09(水)19:54:04 No.895410637

交通網混乱するなら早めに出ればいいだけ!

16 22/02/09(水)19:54:07 No.895410659

別にこっちからリモートを考えなくても電車止まるだろ

17 22/02/09(水)19:54:09 No.895410669

>まあいいや! >出勤させてから考えるか! 鬼~!

18 22/02/09(水)19:54:26 No.895410782

雪でも土建屋は通常運転です

19 22/02/09(水)19:54:37 No.895410835

できる社員は前日ホテル泊だ 君もそうだろう?

20 <a href="mailto:自転車">22/02/09(水)19:54:43</a> [自転車] No.895410870

もうだめだ

21 22/02/09(水)19:55:08 No.895410999

>雪でも土建屋は通常運転です 寒いからアスファルトの舗装もすぐ冷えそうだ

22 22/02/09(水)19:55:11 No.895411021

>できる社員は前日ホテル泊だ >君もそうだろう? 金出してくれるんならホテル好きだから喜んで泊まるけどさ

23 22/02/09(水)19:55:14 No.895411046

時間帯的に出勤はセーフで帰宅時大混乱になるやつだろ

24 22/02/09(水)19:55:44 No.895411217

大雪怖い なんとかならないの

25 22/02/09(水)19:55:52 No.895411260

どんどん在宅推奨しろ

26 22/02/09(水)19:55:59 No.895411299

ヤバいのは朝より帰りじゃないのか

27 22/02/09(水)19:56:07 No.895411341

つまり地下鉄なら問題ない…ということだね?

28 22/02/09(水)19:56:07 No.895411342

自分で運転やめてタクシー使うから大丈夫

29 22/02/09(水)19:56:10 No.895411365

骨折しても救急外来は締め出してるんでしょう?

30 22/02/09(水)19:56:27 No.895411480

我!役所!也!

31 22/02/09(水)19:57:03 No.895411663

先日の雪で近所の人が膝骨折してたから怖いわ

32 22/02/09(水)19:57:07 No.895411700

>札幌が60cmであの体たらくだからなぁ 降雪量60cmだったのに、翌朝の積雪量が110cmだったからな

33 22/02/09(水)19:57:07 No.895411703

それより三連休東京の実家帰りたいんだけど高速使えるかな…

34 22/02/09(水)19:57:12 No.895411723

>つまり地下鉄なら問題ない…ということだね? メトロは動くけど 止まった地上の路線から乗客が流れ込んできて死ぬほど混むよ

35 22/02/09(水)19:57:42 No.895411906

札幌のような交通マヒにならない事を祈るぜ

36 22/02/09(水)19:57:44 No.895411915

最悪の予想でも雪少なくない?

37 22/02/09(水)19:58:22 No.895412119

テレワークなんだよなぁ…

38 22/02/09(水)19:58:30 No.895412167

>それより三連休東京の実家帰りたいんだけど高速使えるかな… 最低限冬タイヤ装着してたら

39 22/02/09(水)19:58:52 No.895412295

>最悪の予想でも雪少なくない? 10センチでも積もれば間違いなく交通マヒすると思うよ

40 22/02/09(水)19:59:00 No.895412336

出勤する奴なんていねえよなぁ!!?

41 22/02/09(水)19:59:04 No.895412362

>それより三連休東京の実家帰りたいんだけど高速使えるかな… 大事な用なら仕方ないけどできれば止めておいたら…?

42 22/02/09(水)20:00:49 No.895412949

今シャベルが熱い

43 22/02/09(水)20:00:55 No.895412986

やはり…ノーマルタイヤで出勤するのか?

44 22/02/09(水)20:01:30 No.895413187

タイヤノーマルなんで休みますができたらなぁ

45 22/02/09(水)20:01:34 No.895413209

救急車とか困らないようにあんま外に出ないほうがいいだろう

46 22/02/09(水)20:02:07 No.895413400

軽めでも5cmってかなりやばいのでは?

47 22/02/09(水)20:02:17 No.895413456

なんかあったかいし埼玉は雨な気がする

48 22/02/09(水)20:02:20 No.895413478

金曜日新幹線に影響出るかなぁ

49 22/02/09(水)20:02:44 No.895413606

>メトロは動くけど >止まった地上の路線から乗客が流れ込んできて死ぬほど混むよ >つまり地下鉄なら問題ない…ということだね?

50 22/02/09(水)20:02:46 No.895413621

なんがんていきあつ…

51 22/02/09(水)20:02:53 No.895413660

一月の時に腰強打して雪の恐ろしさを味わった

52 22/02/09(水)20:02:58 No.895413695

既に軽めよりさらに軽い方向じゃん

53 22/02/09(水)20:03:36 No.895413928

>降雪量60cmだったのに、翌朝の積雪量が110cmだったからな 札幌の雪は増えるのか…

54 22/02/09(水)20:03:48 No.895413993

>一月の時に腰強打して雪の恐ろしさを味わった 老老老 いいい

55 22/02/09(水)20:03:49 No.895413998

降るって言っても15cmか 15mくらい積もって全部埋まればいいのに

56 22/02/09(水)20:03:50 No.895414007

大雪で10cmってしょーもな アホやろ

57 22/02/09(水)20:03:50 No.895414013

>今シャベルが熱い 冷えてるよ!

58 22/02/09(水)20:04:05 No.895414101

停電に備えよ――

59 22/02/09(水)20:04:05 No.895414102

言っても気温は7℃くらいまであがるみたいだし メインは雨じゃないの

60 22/02/09(水)20:04:36 No.895414285

大雪 ← 5cm

61 22/02/09(水)20:04:45 No.895414336

朝出勤できそうだけど帰れなくなりそうですごく嫌

62 22/02/09(水)20:04:45 No.895414338

東京に10センチつもるとどういうことになるのかは2014年わかったはずだ

63 22/02/09(水)20:05:37 No.895414647

でもよお十年前なんて正直忘れたぜ?

64 22/02/09(水)20:05:53 No.895414737

でもあのときも案外なんとかなったよね

65 22/02/09(水)20:07:10 No.895415152

>>15㎝っつってもすぐ解けるんでしょ~~~? >つまりめっちゃ危険! 氷点下いくわけでもないのに何が危険なの?

66 22/02/09(水)20:07:15 No.895415184

ハイヒールで出社して帰りのタクシー乗り場の列に並ぶのはアホじゃないかと思う

67 22/02/09(水)20:07:30 No.895415283

2014年なにやってたっけ…

68 22/02/09(水)20:07:32 No.895415303

これだから東京もんはよ

69 22/02/09(水)20:08:40 No.895415716

朝の積もり具合で判断するわ

70 22/02/09(水)20:08:40 No.895415718

>東京に10センチつもるとどういうことになるのかは2014年わかったはずだ 生まれてないから分からないや

71 22/02/09(水)20:09:03 No.895415863

>>それより三連休東京の実家帰りたいんだけど高速使えるかな… >最低限冬タイヤ装着してたら 一応スタッドレスとチェーン有るけどそもそも論として俺は動けても東名と首都高がどこまで生きてるか次第でしかないな

72 22/02/09(水)20:09:42 No.895416092

スタッドレスだから大丈夫!と思ってたらノーマルマンに追突されたりする

73 22/02/09(水)20:10:27 No.895416344

ざ~こ♥ざ~こ♥ 積雪10cmで麻痺するざこ都市♥

74 22/02/09(水)20:11:31 No.895416698

自分が冬タイヤかどうかはそんな重要じゃなくて周りが冬タイヤかどうかだからな

75 22/02/09(水)20:11:41 No.895416750

午前中は余裕じゃん 帰宅時間は知らん

76 22/02/09(水)20:12:16 No.895416950

朝から積もってろよ~

77 22/02/09(水)20:12:32 No.895417044

楽しみ~

78 22/02/09(水)20:12:46 No.895417123

帰りも道路凍結してなきゃよゆーよゆー

79 22/02/09(水)20:13:22 No.895417330

>積雪10cmで麻痺するざこ都市♥ 積雪10センチに耐えられるようにするより毎度麻痺してたほうがコスト的に安いので…

80 22/02/09(水)20:14:25 No.895417665

ゴム長くらいあるだろ

81 22/02/09(水)20:14:27 No.895417674

Jなんとかだ南岸低気圧だ今年は初めて聞く気象用語がある気がする

82 22/02/09(水)20:15:40 No.895418065

今年二回目だしみんな歩くコツ走るコツ掴んだろうからいける

83 22/02/09(水)20:15:40 No.895418067

職場で通達があって「明日は雪だからみんなめっちゃ早めに家出ろよ!」だってさハハハ

84 22/02/09(水)20:16:32 No.895418357

関東平野は滅多に雪積もらないから普段から積雪に備えるのはぶっちゃけ無駄だしね

85 22/02/09(水)20:16:39 No.895418390

テレワークバンザーイ ニンテンダイレクトからの二度寝からのお仕事頑張るぞー

86 22/02/09(水)20:18:01 No.895418814

>>明日は日光に行かなきゃいけないんだけど >>帰れるかなこれ >無茶だろ 明日日光に一泊することにしたわ

87 22/02/09(水)20:18:41 No.895419049

出社はさておき帰宅できないのが一番困る

88 22/02/09(水)20:19:14 No.895419244

>>>明日は日光に行かなきゃいけないんだけど >>>帰れるかなこれ >>無茶だろ >明日日光に一泊することにしたわ 判断できて偉い

89 22/02/09(水)20:19:39 No.895419387

金曜は祝日だから帰れなくなってもセーフ

90 22/02/09(水)20:19:39 No.895419388

介護職の早番だから始発に乗るのは変わらないけど混みそうなのが嫌だなあ

91 22/02/09(水)20:19:49 No.895419449

>積雪10センチに耐えられるようにするより毎度麻痺してたほうがコスト的に安いので… 言い訳してざこっぽい♥

92 22/02/09(水)20:20:29 No.895419669

>「搬送先がすぐに見つからない恐れ」 降雪で骨折に注意、救急が逼迫 >新型コロナウイルスの感染拡大で救急医療が逼迫(ひっぱく)しており、医療関係者は「降雪で足を滑らせて骨折しても、搬送先がすぐに見つからない可能性がある。不要不急の外出は控えて」と呼びかけている。

93 22/02/09(水)20:20:33 No.895419687

東京メトロもまともに動くのは他社と相互乗り入れしてない丸の内線と銀座線ぐらいだと思う

94 22/02/09(水)20:20:43 No.895419746

日光のどこ?

95 22/02/09(水)20:20:53 No.895419812

>明日日光に一泊することにしたわ 温泉いこーぜ!

96 22/02/09(水)20:21:39 No.895420069

>日光のどこ? てまえ

97 22/02/09(水)20:21:41 No.895420081

まだ降ってもないのにすごい勢いでトップニュースになってる…

98 22/02/09(水)20:21:50 No.895420131

この雪の中うちの職場では防災訓練か……

99 22/02/09(水)20:22:32 No.895420352

神奈川と東京の境目は多分雨だから… 大丈夫だから…

100 22/02/09(水)20:23:13 No.895420576

止まっても大丈夫なお仕事の方が少ないよなあ

101 22/02/09(水)20:23:32 No.895420662

>>日光のどこ? >てまえ いまいち?

102 22/02/09(水)20:23:36 No.895420686

前日入りすりゃいいじゃん

103 22/02/09(水)20:23:37 No.895420688

大雪のあとにクッソ寒くなるらしいな 土曜日の朝は甲府-15℃八王子-10℃東京-5℃ですってよ「」さん

104 22/02/09(水)20:23:54 No.895420772

降るのかい?降らないのかい?

105 22/02/09(水)20:24:16 No.895420908

日光って言ってもいろは坂登らなきゃそう変わらんぞ

106 22/02/09(水)20:24:18 No.895420925

>2014年なにやってたっけ… img!

107 22/02/09(水)20:24:26 No.895420967

>まだ降ってもないのにすごい勢いでトップニュースになってる… こんだけ言ってもいざドカ雪降って何も備えしてない家庭とか普通にいるから…

108 22/02/09(水)20:24:31 No.895420983

>>日光のどこ? >てまえ 宇都宮寄りの所はそんな降らないと思うけど降る時は降る

109 22/02/09(水)20:24:32 No.895420991

-10℃とか「」とか凍死するやん

110 22/02/09(水)20:24:56 No.895421110

八王子は名誉山梨

111 22/02/09(水)20:25:15 No.895421207

>>まだ降ってもないのにすごい勢いでトップニュースになってる… >こんだけ言ってもいざドカ雪降って何も備えしてない家庭とか普通にいるから… 連休だし家に篭っておけばいいやろ 買い物はコンビニでいいし

112 22/02/09(水)20:25:19 No.895421226

日光はリッツカールトンあるから泊まっていけば 一泊7万ぐらい

113 22/02/09(水)20:25:35 No.895421300

積もったらどうなる?

114 22/02/09(水)20:25:48 No.895421369

八王子は札幌よりも寒いときがたまによくある

115 22/02/09(水)20:25:57 No.895421421

>積もったらどうなる? 「」が雪に埋もれて死ぬ

116 22/02/09(水)20:26:02 No.895421452

>まだ降ってもないのにすごい勢いでトップニュースになってる… ひと月前にやらかしたばかりだから…

117 22/02/09(水)20:26:11 No.895421498

>>>日光のどこ? >>てまえ >いまいち? ぱっと見ただの悪口で笑う

118 22/02/09(水)20:26:21 No.895421552

駅への階段工事してて狭くなっているから多分朝は地獄絵図になる

119 22/02/09(水)20:26:24 No.895421572

頼んだぞウーバーイーツ

120 22/02/09(水)20:26:38 No.895421638

明日はピザ頼むかあ

121 22/02/09(水)20:27:28 No.895421905

マヂレスすると明日の夕方までに灯油と食料買い込んでおくべき 金曜日はもうだめぽ

122 22/02/09(水)20:28:07 No.895422112

朝はまだ余裕でしょ 問題は帰れるかどうか

123 22/02/09(水)20:28:48 No.895422336

帰れないとどうなる?

124 22/02/09(水)20:28:50 No.895422347

明日雪積もると明後日が祝日のせいで雪かきする人少なくて路面最悪になりそう

125 22/02/09(水)20:29:22 No.895422531

雨は夜更け過ぎに

126 22/02/09(水)20:29:38 No.895422616

雪へと変わるだろう

127 22/02/09(水)20:29:59 No.895422732

NHK見たら雪かき用のプラシャベルがすごい勢いで売れまくってた

128 22/02/09(水)20:30:03 No.895422752

雪止んだ翌日の路面怖いよね…

129 22/02/09(水)20:30:07 No.895422779

木曜にはやむんでしょ? 金曜は余裕余裕

130 22/02/09(水)20:30:45 No.895422990

ほんとにそんな積もるのかよ

131 22/02/09(水)20:30:55 No.895423035

windy見たら日曜まで降るみたいみ

132 22/02/09(水)20:31:08 No.895423115

金曜は祝日だからセーフ! 三連休滑り放題!

133 22/02/09(水)20:31:09 No.895423122

やめとけやめとけ

134 22/02/09(水)20:31:39 No.895423270

週末は雪なしか助かる

135 22/02/09(水)20:31:48 No.895423330

明日の朝は移動できないかもしれない でも今は出来る

136 22/02/09(水)20:32:31 No.895423567

テレワークできるから仕事できるよね

137 22/02/09(水)20:32:38 No.895423614

行くぜ 俺は行くぜ

138 22/02/09(水)20:32:41 No.895423627

今のうちに出勤しよう

139 22/02/09(水)20:33:51 No.895424040

東京の人とかみんな今時リモートワークじゃないの?!

140 22/02/09(水)20:33:57 No.895424082

>テレワークできるから仕事できるよね ライフラインに支障がでなければ…

141 22/02/09(水)20:34:20 No.895424223

>東京の人とかみんな今時リモートワークじゃないの?! そんなわけねえだろ 機械が現場にしかない人は山ほどいるんだ

142 22/02/09(水)20:34:35 No.895424313

三連休初日に会津若松で雪のお城見ようと思ってるけど そもそも辿り着けるか微妙に思えてきたぞ

143 22/02/09(水)20:35:56 No.895424777

>三連休初日に会津若松で雪のお城見ようと思ってるけど >そもそも辿り着けるか微妙に思えてきたぞ この状況だと無謀かもしれない

144 22/02/09(水)20:36:05 No.895424824

明日は最高気温が3℃くらいらしいね こっちは15℃だぜヒャッホウ!

145 22/02/09(水)20:36:07 No.895424832

ぶっちゃけリモートワークしてる人間なんて何割もいないからな… 多少減ってはいるけど朝の電車は今も満員だし

146 22/02/09(水)20:36:23 No.895424937

>三連休初日に会津若松で雪のお城見ようと思ってるけど 自分で雪のお城つくるんだよ!

147 22/02/09(水)20:38:12 No.895425554

東京で二日以上15cmの降雪が続いたら物流一週間ストップ確実なんだっけ それ考えると今のうちに物資買っとくべきだなぁ

148 22/02/09(水)20:38:13 No.895425570

>>三連休初日に会津若松で雪のお城見ようと思ってるけど >>そもそも辿り着けるか微妙に思えてきたぞ >この状況だと無謀かもしれない だよねぇ…朝電車止まってるかと郡山と会津若松繋ぐバス死んでないか確認してだなぁ ダメだったら来週の土に行こうと思ってるが雪景色残ってるかしら

149 22/02/09(水)20:39:21 No.895425954

>東京で二日以上15cmの降雪が続いたら物流一週間ストップ確実なんだっけ 死ぃ~!

150 22/02/09(水)20:39:28 No.895425996

一晩で15センチは北陸でも大概な数字だぞ…

151 22/02/09(水)20:39:47 No.895426114

>>三連休初日に会津若松で雪のお城見ようと思ってるけど >自分で雪のお城つくるんだよ! 傾城キック!

152 22/02/09(水)20:40:06 No.895426222

最高気温3度は来てるな…

153 22/02/09(水)20:40:09 No.895426242

>>>三連休初日に会津若松で雪のお城見ようと思ってるけど >>自分で雪のお城つくるんだよ! >傾城キック! 雪だるまの中の「」

154 22/02/09(水)20:41:07 No.895426548

明日用事済ませるのに有給取って出かけようと思ってたけど 仕事が押して休みつぶれたので逆に良かった

155 22/02/09(水)20:41:54 No.895426795

ヤバいのは翌日の朝だって皆知ってるね?

156 22/02/09(水)20:42:19 No.895426925

翌日は祝日だからどうでもいいし

157 22/02/09(水)20:45:30 No.895427876

どうせ途中で水になる

↑Top