虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/09(水)18:24:44 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)18:24:44 No.895379839

どうして未だに小学校では授業中に飲み物飲んじゃいけないんだろう どう考えてもデメリットしかないのに

1 22/02/09(水)18:25:38 No.895380062

子供はすぐおしっこ行きたくなるからでしゅよ

2 22/02/09(水)18:26:37 No.895380342

絶対溢すしすぐトイレ行きたがるのがさらに増えるし最悪漏らす奴らも増えるから?

3 22/02/09(水)18:27:23 No.895380565

海外だと飲み物持参が当然だから日本が完全ガラパゴス

4 22/02/09(水)18:28:07 No.895380791

大学から突然OKになるの意味わからんよな

5 22/02/09(水)18:28:39 No.895380956

子供はね飲み物はこぼすし水筒は倒すしおしっこ行くの忘れるんだ

6 22/02/09(水)18:29:04 No.895381080

>大学から突然OKになるの意味わからんよな こぼしても自分でどうにか出来るでしょ

7 22/02/09(水)18:29:11 No.895381116

水分摂取から排泄までのサイクル考えたら授業中に飲もうが休み時間に飲もうが誤差でしかないし こぼして大惨事になる可能性を考慮するにしても小学校低学年までじゃない?

8 22/02/09(水)18:29:29 No.895381215

>>大学から突然OKになるの意味わからんよな >漏らしても自分でどうにか出来るでしょ

9 22/02/09(水)18:29:58 No.895381361

>大学から突然OKになるの意味わからんよな 中高もokだったけど私立だったからかな…

10 22/02/09(水)18:30:06 No.895381388

まるで大人になったら飲み物こぼさないしおしっこ漏らさないみたいに言わないで

11 22/02/09(水)18:30:18 No.895381452

>子供はね飲み物はこぼすし水筒は倒すしおしっこ行くの忘れるんだ >海外だと飲み物持参が当然だから日本が完全ガラパゴス つまり日本人の子供の知能が低いってコト!?

12 22/02/09(水)18:30:33 No.895381522

小学校で教師やってる友達になんでお菓子とか飲み物とかダメなのか聞いたらその年頃のガキに管理させた飲食物から食中毒とか起きたら学校の責任になってイヤだからだってさ

13 22/02/09(水)18:30:47 No.895381585

そもそもそんなに飲みたくなる?

14 22/02/09(水)18:30:49 No.895381605

そもそも本当に今の小学校中学校が飲み物禁止なのか知らない

15 22/02/09(水)18:31:03 No.895381658

>つまり日本人の子供の知能が低いってコト!? 躾の程度は違うかもね 海外だと学校行ける子は裕福みたいなとこあるし

16 22/02/09(水)18:31:06 No.895381678

禁止だったけど容赦なく飲んでたな俺

17 22/02/09(水)18:31:14 No.895381720

>小学校で教師やってる友達になんでお菓子とか飲み物とかダメなのか聞いたらその年頃のガキに管理させた飲食物から食中毒とか起きたら学校の責任になってイヤだからだってさ そりゃあしょうがないねえ

18 22/02/09(水)18:31:19 No.895381750

>海外だと飲み物持参が当然だから日本が完全ガラパゴス こういうこと言い出す人の言う『海外』って概ね欧米の一部だけだよね 日本の風習が正しいとは言わないけどガラパゴスなんて言えるほど世界のスタンダードについて詳しいの?っていう

19 22/02/09(水)18:31:24 No.895381765

子どもは自由にすると収拾つかなくなるからな…

20 22/02/09(水)18:31:27 No.895381784

>そもそも本当に今の小学校中学校が飲み物禁止なのか知らない 体育だとめっちゃ飲めって言われるって甥が言ってた

21 22/02/09(水)18:31:34 No.895381816

>小学校で教師やってる友達になんでお菓子とか飲み物とかダメなのか聞いたらその年頃のガキに管理させた飲食物から食中毒とか起きたら学校の責任になってイヤだからだってさ 一番納得行く答えだ…

22 22/02/09(水)18:31:50 No.895381892

確かに…20年前の話だしな

23 22/02/09(水)18:31:59 No.895381937

お酒飲んでても許されてた大学だった 今考えるとおかしい

24 22/02/09(水)18:32:02 No.895381953

>小学校で教師やってる友達になんでお菓子とか飲み物とかダメなのか聞いたらその年頃のガキに管理させた飲食物から食中毒とか起きたら学校の責任になってイヤだからだってさ お菓子はダメよね 友達と交換してアレルギーの症状出て救急車運ばれる奴いた

25 22/02/09(水)18:32:06 No.895381968

>こういうこと言い出す人の言う『海外』って概ね欧米の一部だけだよね >日本の風習が正しいとは言わないけどガラパゴスなんて言えるほど世界のスタンダードについて詳しいの?っていう スタンダードだとどうなんです?

26 22/02/09(水)18:32:35 No.895382096

子供なんて信用できねぇ

27 22/02/09(水)18:32:54 No.895382194

持って来させた上であれダメこれダメという方が教育になりそう

28 22/02/09(水)18:32:56 No.895382202

知り合いの学校では夏場は水道持ち込み平気らしかったから学校か地域によるんじゃない?

29 22/02/09(水)18:32:57 No.895382206

子どもはバカじゃないですよってレスは来ないんですか

30 22/02/09(水)18:32:58 No.895382213

>そもそも本当に今の小学校中学校が飲み物禁止なのか知らない 近所に小学校あるからいつも登下校の子供が家の前通るけど 夏はみんな水筒持参してるから 飲んでるんじゃないかなぁ

31 22/02/09(水)18:33:10 No.895382267

>知り合いの学校では夏場は水道持ち込み平気らしかったから学校か地域によるんじゃない? 水道を!?

32 22/02/09(水)18:33:18 No.895382300

>小学校で教師やってる友達になんでお菓子とか飲み物とかダメなのか聞いたらその年頃のガキに管理させた飲食物から食中毒とか起きたら学校の責任になってイヤだからだってさ 遠足とか行けなくない?

33 22/02/09(水)18:33:29 No.895382357

>持って来させた上であれダメこれダメという方が教育になりそう そういう躾はご家庭でやってください

34 22/02/09(水)18:33:31 No.895382367

こぼしてプリント類ぐちゃぐちゃにしそう

35 22/02/09(水)18:33:52 No.895382471

>海外だと飲み物持参が当然だから日本が完全ガラパゴス 授業中飲んじゃダメだという話で何故持参の話を?

36 22/02/09(水)18:34:02 No.895382510

体育の時はほんと今過敏なくらい水分補給してねタイムがあるぞ 倒れて死なれた方が大変だから

37 22/02/09(水)18:34:07 No.895382531

机の中は持って帰ってないプリントでぐちゃぐちゃになってるし

38 22/02/09(水)18:34:07 No.895382533

>小学校で教師やってる友達になんでお菓子とか飲み物とかダメなのか聞いたらその年頃のガキに管理させた飲食物から食中毒とか起きたら学校の責任になってイヤだからだってさ 持参した飲食物で起きた損害は全部保護者に請求しますってしたら躾もきっちりするような気がしてきた でも思いもよらない思考の人間っているからわからんな…

39 22/02/09(水)18:34:17 No.895382584

>子どもはバカじゃないですよってレスは来ないんですか 子供はバカです

40 22/02/09(水)18:34:22 No.895382614

>授業中飲んじゃダメだという話で何故持参の話を? 持参しなきゃ飲めないのでは

41 22/02/09(水)18:34:29 No.895382651

子供に持たせる水筒ってこぼれるような仕組みのじゃなくね?

42 22/02/09(水)18:34:48 No.895382747

>>授業中飲んじゃダメだという話で何故持参の話を? >持参しなきゃ飲めないのでは 嘘だろ!?水道の水ガブガブ飲んでたぞ

43 22/02/09(水)18:35:04 No.895382807

授業時間なんて50分とかなんだから休み時間に水道行って飲めばええねん

44 22/02/09(水)18:35:04 No.895382809

>遠足とか行けなくない? 遠足は明確に学校給食とその他衛生設備が原因にならないでしょ

45 22/02/09(水)18:35:10 No.895382841

水飲み場の機械みたいなのはあったな 遊んで怒られた奴がいた

46 22/02/09(水)18:35:11 No.895382848

>嘘だろ!?水道の水ガブガブ飲んでたぞ 授業中に!?

47 22/02/09(水)18:35:28 No.895382927

>持参した飲食物で起きた損害は全部保護者に請求しますってしたら躾もきっちりするような気がしてきた >でも思いもよらない思考の人間っているからわからんな… は?持参した飲食物じゃなくておたくらの給食のせいなんですが? って思考になるのもいるだろうし…

48 22/02/09(水)18:35:29 No.895382929

>>嘘だろ!?水道の水ガブガブ飲んでたぞ >授業中に!? トイレに行ってその隙に…

49 22/02/09(水)18:35:30 No.895382936

海外がーって言い出す子はまず海外に倣うことが正しいわけじゃないってことを思い出してほしい グローバル化ってのは各国の文化を尊重することであって多数派の価値観に一本化することじゃねえ

50 22/02/09(水)18:35:33 No.895382946

大学では机の下でフェラしてもバレないからな

51 22/02/09(水)18:35:42 No.895382984

>遠足とか行けなくない? そういうイベント事はしゃあないから先生方も頑張って飲み食いに気を張るんじゃね でも毎日は勘弁な!

52 22/02/09(水)18:35:54 No.895383042

自分が子供の頃云々を置いといてやはり子供が集団になるとバカになると思います

53 22/02/09(水)18:35:55 No.895383044

>海外がーって言い出す子はまず海外に倣うことが正しいわけじゃないってことを思い出してほしい >グローバル化ってのは各国の文化を尊重することであって多数派の価値観に一本化することじゃねえ なんかすごい見当違いなこと気にしてません?

54 22/02/09(水)18:36:01 No.895383072

給食費払わない親は多いらしい

55 22/02/09(水)18:36:03 No.895383081

>子どもはバカじゃないですよってレスは来ないんですか その台詞は目の前で親の悪口言われたら子供はそれずっと憶えてますよって台詞で 別に子供の知性の話はしてないし…

56 22/02/09(水)18:36:03 No.895383082

>>>授業中飲んじゃダメだという話で何故持参の話を? >>持参しなきゃ飲めないのでは >嘘だろ!?水道の水ガブガブ飲んでたぞ そもそも水筒でお茶を持たせるのでは…?

57 22/02/09(水)18:36:05 No.895383088

海外ってワードに反応して発狂する子いるよね

58 22/02/09(水)18:36:09 No.895383108

>つまり日本人の子供の知能が低いってコト!? 飲み物持参ってのは水道の水が飲めないってのもあったから…

59 22/02/09(水)18:36:31 No.895383194

>そういうイベント事はしゃあないから先生方も頑張って飲み食いに気を張るんじゃね 張ってるか?

60 22/02/09(水)18:36:40 No.895383229

>海外ってワードに反応して発狂する子いるよね 嘘つきが多いから仕方ない

61 22/02/09(水)18:36:44 No.895383249

>そもそも水筒でお茶を持たせるのでは…? 今の子はちゃんと水筒だよね 自分の子供の頃は少数派だったな…

62 22/02/09(水)18:36:56 No.895383289

>海外ってワードに反応して発狂する子いるよね なんか刺さるんだろう 知らんけど

63 22/02/09(水)18:36:56 No.895383290

海外の公共施設の水道から出る生水か それはまあ…飲みたくないな

64 22/02/09(水)18:37:07 No.895383336

そもそも俺の子供の頃普通にOKだったんだけど…

65 22/02/09(水)18:37:21 No.895383396

カフェイン摂取すると脳に良いから水飲みグループとお茶のみグループでIQに差が出そう

66 22/02/09(水)18:37:21 No.895383398

>海外の公共施設の水道から出る生水か >それはまあ…飲みたくないな やっぱりケトル持ってきてこっそり沸かす輩もいるのかな

67 22/02/09(水)18:37:36 No.895383462

>持参した飲食物で起きた損害は全部保護者に請求しますってしたら躾もきっちりするような気がしてきた >でも思いもよらない思考の人間っているからわからんな… 勝手に持参物食ってようと給食も食って水道の水も飲んでると学校の設備が原因かも知れないって保健所に思われるんじゃないの

68 22/02/09(水)18:37:44 No.895383498

>そもそも俺の子供の頃普通にOKだったんだけど… 授業中に飲める小学校はレアだぜ!

69 22/02/09(水)18:37:48 No.895383516

つまり海外では授業中おもらしOKなんだろう

70 22/02/09(水)18:37:51 No.895383530

熱中症が問題になった頃からもう小学生でも持って行ってなかったかな 多分10年は経ってる気がするけど

71 22/02/09(水)18:37:59 No.895383556

そもそも中学生だと自動販売機あったから普通にジュース昼に飲んでたな

72 22/02/09(水)18:38:06 No.895383575

>嘘つきが多いから仕方ない それで発狂は肯定されないよ!?

73 22/02/09(水)18:38:09 No.895383594

>授業中に飲める小学校はレアだぜ! 持参の話では?

74 22/02/09(水)18:38:13 No.895383615

水筒にジュースを入れてくる小賢しいやつは絶対出てくるし…

75 22/02/09(水)18:38:17 No.895383639

自閉の子とかが集まる教室は自由そうなイメージある

76 22/02/09(水)18:38:41 No.895383740

>そもそも中学生だと自動販売機あったから普通にジュース昼に飲んでたな 中学で!? 高校ならあったけど…

77 22/02/09(水)18:38:44 No.895383759

>水筒にジュースを入れてくる小賢しいやつは絶対出てくるし… どんだけレベル低い小学校なんだよ…

78 22/02/09(水)18:38:55 No.895383811

大学はOKになるって話題は出たのに講義時間の話が出なかったことに大卒「」の少なさを感じた

79 22/02/09(水)18:39:01 No.895383837

>小学校で教師やってる友達になんでお菓子とか飲み物とかダメなのか聞いたらその年頃のガキに管理させた飲食物から食中毒とか起きたら学校の責任になってイヤだからだってさ 部活やってる子は普通にスポドリ持参してるけど…

80 22/02/09(水)18:39:02 No.895383843

>それで発狂は肯定されないよ!? それはそう思ってるだけだし

81 22/02/09(水)18:39:09 No.895383872

>水筒にジュースを入れてくる小賢しいやつは絶対出てくるし… でもステンレス水筒だとジュース入れると成分が溶けたりするらしいな

82 22/02/09(水)18:39:10 No.895383882

>中学で!? >高校ならあったけど… 中高一貫だったから…パンの購買のとこに色々あった

83 22/02/09(水)18:39:19 No.895383915

>>水筒にジュースを入れてくる小賢しいやつは絶対出てくるし… >どんだけレベル低い小学校なんだよ… ? 子供なんてそういうこと喜んでやるだろ

84 22/02/09(水)18:39:20 No.895383920

授業中の文面無視されてない?

85 22/02/09(水)18:39:35 No.895383991

>海外だと飲み物持参が当然だから日本が完全ガラパゴス これのせいで授業中に飲み物飲むことと飲み物持参することの話題がごちゃごちゃになってしまった

86 22/02/09(水)18:39:46 No.895384045

>>嘘つきが多いから仕方ない >それで発狂は肯定されないよ!? (発狂って言葉を言葉通りに受け取ってる…?)

87 22/02/09(水)18:39:47 No.895384048

>>そもそも中学生だと自動販売機あったから普通にジュース昼に飲んでたな >中学で!? >高校ならあったけど… 中学でもあったよ お茶!お茶!お茶!ミネラルウォーター!牛乳!カロリーメイト! のみのパック自販機だったけど…

88 22/02/09(水)18:40:05 No.895384130

このスレ画使って本当にポリコレアフロと同じことやり出したらなんのネタにもならなくない?

89 22/02/09(水)18:40:08 No.895384147

>これのせいで授業中に飲み物飲むことと飲み物持参することの話題がごちゃごちゃになってしまった それは責任転嫁ってやつだろ

90 22/02/09(水)18:40:15 No.895384188

>部活やってる子は普通にスポドリ持参してるけど… このスレで取り上げてる話とは別の話だよね? もしかして流し読みしてらっしゃる?

91 22/02/09(水)18:40:43 No.895384318

>(発狂って言葉を言葉通りに受け取ってる…?) よくわからない反応しないで!

92 22/02/09(水)18:40:48 No.895384337

>>>嘘つきが多いから仕方ない >>それで発狂は肯定されないよ!? >(発狂って言葉を言葉通りに受け取ってる…?) 「」の言う発狂ってそのレスに反応したな!?ぐらいの意味なのにね

93 22/02/09(水)18:40:50 No.895384350

出羽守は単純に鬱陶しいからな 安易に比較するならもっともらしい根拠くらいは添えて欲しいもんだ

94 22/02/09(水)18:41:16 No.895384457

30分おきに水分とカロリー摂取した方が勉強効率が上がるって実験でも出てるんだから 未だに授業中の水分摂取禁止してるのが遅れてるって言われてもそれはそうとしか言えないだろ

95 22/02/09(水)18:41:21 No.895384482

熱中症の問題出た頃から授業中でも飲んで叱られるようなことなかったよ

96 22/02/09(水)18:41:21 No.895384486

>>部活やってる子は普通にスポドリ持参してるけど… >このスレで取り上げてる話とは別の話だよね? >もしかして流し読みしてらっしゃる? それ学校への飲食物の持参自体がNGって言ってる人へのレスだから流れを読めてないのは君だよ

97 22/02/09(水)18:41:22 No.895384490

すぐ海外海外って発狂するから海外大好きマンには困ったもんだぜ

98 22/02/09(水)18:41:24 No.895384506

>「」の言う発狂ってそのレスに反応したな!?ぐらいの意味なのにね すぐ上に実例があってダメだった

99 22/02/09(水)18:41:36 No.895384554

子供を引率するとトイレ関係はめちゃくちゃ大事だなってなる 身内の子だからまだ気楽だったけど3人のトイレ管理はきつかった…

100 22/02/09(水)18:41:36 No.895384557

まずポリコレアフロ扱いが難癖だし…

101 22/02/09(水)18:41:57 No.895384665

>このスレ画使って本当にポリコレアフロと同じことやり出したらなんのネタにもならなくない? そもそもポリコレアフロって呼ばれてるけどポリコレっぽいことなんてしてない… 常々思ってるけどこうだよね、って慰めたり肯定してるのがほとんどだから レスポンチバトルですらないよ

102 22/02/09(水)18:42:23 No.895384795

>このスレ画使って本当にポリコレアフロと同じことやり出したらなんのネタにもならなくない? 僕は常々思ってるんですが別にネタじゃないといけないということも無いんじゃないでしょうか

103 22/02/09(水)18:42:24 No.895384803

>絶対溢すしすぐトイレ行きたがるのがさらに増えるし最悪漏らす奴らも増えるから? 授業中にトイレ行くのがなんでだめなの

104 22/02/09(水)18:42:26 No.895384813

持参の話なら今は小学校すら飲み物くらい持参できるぞ?

105 22/02/09(水)18:42:35 No.895384846

出羽守アフロ…

106 22/02/09(水)18:42:45 No.895384898

>「」の言う発狂ってそのレスに反応したな!?ぐらいの意味なのにね まず嘘つきがどうのこうの言ってる変なレスを無視しないでよね…

107 22/02/09(水)18:42:56 No.895384955

>授業中にトイレ行くのがなんでだめなの 授業の流れが止まるし説明聞き逃すから

108 22/02/09(水)18:43:00 No.895384968

「」は独身のおっさんなので最新の学校事情など知らないのである!

109 22/02/09(水)18:43:04 No.895384985

>持参の話なら今は小学校すら飲み物くらい持参できるぞ? 「」がそんなこと知ってるわけ無いだろ

110 22/02/09(水)18:43:04 No.895384991

授業中も夏場はとらせてるぞ 冬はまぁないけど

111 22/02/09(水)18:43:09 No.895385015

確かに授業中飲み物出して飲むのはなぜか禁止だった でもそんなの誰も守ってなかったし普通に飲んでたな

112 22/02/09(水)18:43:15 No.895385038

出羽守って言葉まさはるな人たちが使ってるイメージしかないからいもげで出てきてびっくりした

113 22/02/09(水)18:43:27 No.895385086

休み時間まで50分ぐらいは我慢しなさい

114 22/02/09(水)18:44:12 No.895385297

>すぐ海外海外って発狂するから海外大好きマンには困ったもんだぜ このスレだと逆じゃ?

115 22/02/09(水)18:44:15 No.895385321

前の時間が押してる時とかは先生大体水飲めートイレ行けーはしてくれた記憶 もう30年近い昔の話だからちょっと怪しいけど…

116 22/02/09(水)18:44:21 No.895385346

普通に水筒持ってかせてるし授業中に飲んでも大丈夫だよ?

117 22/02/09(水)18:44:36 No.895385408

今の小学校は学校への飲食物の持ち込みは無条件の許可と責任は担任が取るということを明文化してるからな 嘘だけど

118 22/02/09(水)18:44:43 No.895385440

飲むのもトイレ行くのも自由で聞き逃した責任は自分で取ればいいだけなのに…

119 22/02/09(水)18:45:08 No.895385561

子どもは飲んでる時は話聞いてないとか多いからじゃないかな

120 22/02/09(水)18:45:22 No.895385631

海外は飲んでいいんだ?

121 22/02/09(水)18:45:26 No.895385652

海外と日本を比較しやがったなこの野郎!みたいな人たまにいるよね

122 22/02/09(水)18:45:27 No.895385660

>飲むのもトイレ行くのも自由で聞き逃した責任は自分で取ればいいだけなのに… 義務教育だから責任は教師と学校に…

123 22/02/09(水)18:45:44 No.895385759

>>持参の話なら今は小学校すら飲み物くらい持参できるぞ? >「」がそんなこと知ってるわけ無いだろ ごめん…

124 22/02/09(水)18:45:46 No.895385765

海外持ち出して嘘付いてるって言われてるだけだよね

125 22/02/09(水)18:45:51 No.895385788

こまめな水分補給を妨げるだけの理由とは思えない理由しか出てこない

126 22/02/09(水)18:46:02 No.895385849

>海外持ち出して嘘付いてるって言われてるだけだよね いや?

127 22/02/09(水)18:46:06 No.895385868

今の大学入試って水分補給okなんだっけ

128 22/02/09(水)18:46:22 No.895385939

>こまめな水分補給を妨げるだけの理由とは思えない理由しか出てこない そもそも >普通に水筒持ってかせてるし授業中に飲んでも大丈夫だよ?

129 22/02/09(水)18:46:39 No.895386021

テストは授業じゃねえ!

130 22/02/09(水)18:46:39 No.895386024

>今の大学入試って水分補給okなんだっけ 机の上にペットボトルは出して良かったはず

131 22/02/09(水)18:46:53 No.895386096

>>海外だと飲み物持参が当然だから日本が完全ガラパゴス >こういうこと言い出す人の言う『海外』って概ね欧米の一部だけだよね >日本の風習が正しいとは言わないけどガラパゴスなんて言えるほど世界のスタンダードについて詳しいの?っていう 先進国諸国では飲み物持参が普通に言い換えられて終わる話なのでは…?

132 22/02/09(水)18:46:55 No.895386101

やらない理由を探してる感バリバリで笑う

133 22/02/09(水)18:46:57 No.895386109

ガラパゴス唱えるヤツはよくいる

134 22/02/09(水)18:47:28 No.895386250

大学でもさすがにテストの時は筆記具以外は片付けろ殺すぞって言われた

135 22/02/09(水)18:47:29 No.895386256

「」の小学生時代のトイレエピソードを聞いてみよう

136 22/02/09(水)18:47:33 No.895386276

子供に飲食物持ち込ませると危険ってのはないと思う 普通に給食無くて弁当持参できる学校もあるし部活だとアクエリアスとか持ってきて飲んでるし

137 22/02/09(水)18:47:37 No.895386295

>先進国諸国では飲み物持参が普通に言い換えられて終わる話なのでは…? 日本も別に禁止されてないからな

138 22/02/09(水)18:47:40 No.895386306

小学生の甥姪や子供いない「」が炙り出されるスレ

139 22/02/09(水)18:47:51 No.895386352

>先進国諸国では飲み物持参が普通に言い換えられて終わる話なのでは…? 日本も飲み物持参が普通で終わるよそれ

140 22/02/09(水)18:47:53 No.895386363

>海外持ち出して嘘付いてるって言われてるだけだよね 川越を持ちだした方が嘘に説得力持つのにね 川越では学校への飲み物・食べ物・薬物・武器の持ち込み制限がないんだぜ

141 22/02/09(水)18:47:56 No.895386375

>日本も別に禁止されてないからな うちはダメだったけど

142 22/02/09(水)18:48:14 No.895386454

>>日本も別に禁止されてないからな >うちはダメだったけど おじいちゃんかな

143 22/02/09(水)18:48:23 No.895386492

小学生の子供がいないから今どうなってるか分からんわ

144 22/02/09(水)18:48:34 No.895386556

>小学生の甥姪や子供いない「」が炙り出されるスレ 高齢「」と20代くらいの「」ですでに認識が違う 若い子はもう子供時代に持ってきてた

145 22/02/09(水)18:48:39 No.895386566

>>海外持ち出して嘘付いてるって言われてるだけだよね >川越を持ちだした方が嘘に説得力持つのにね >川越では学校への飲み物・食べ物・薬物・武器の持ち込み制限がないんだぜ 流石だな川越

146 22/02/09(水)18:48:42 No.895386578

幼稚園以下ってどうなってるんだろう

147 22/02/09(水)18:49:05 No.895386701

>>日本も別に禁止されてないからな >うちはダメだったけど 独り身だということはわかったからその辺で…ね?

148 22/02/09(水)18:49:07 No.895386717

普通に学校によるだけなのを年齢のせいにしてる方がなんかさ

149 22/02/09(水)18:49:13 No.895386738

>>日本も別に禁止されてないからな >うちはダメだったけど はあ…じゃあ持ち込み禁止って定めた校則か何かの証拠持ってきてくれます?

150 22/02/09(水)18:49:26 No.895386795

>>小学生の甥姪や子供いない「」が炙り出されるスレ >高齢「」と20代くらいの「」ですでに認識が違う >若い子はもう子供時代に持ってきてた そんな・・・じゃあ比べるなって怒ってる人は単純に海外と比較されたことに腹を立ててるだけじゃないですか

151 22/02/09(水)18:49:26 No.895386800

>普通に学校によるだけなのを年齢のせいにしてる方がなんかさ 今禁止してる学校やべぇよ…

152 22/02/09(水)18:49:41 No.895386878

水道水飲めるからかな

153 22/02/09(水)18:49:59 No.895386963

>普通に学校によるだけなのを年齢のせいにしてる方がなんかさ 変な学校があるのを勝手に日本全体がそうだと思い込んでる方がおかしくない?

154 22/02/09(水)18:50:09 No.895387014

日本も持参してる!とか言う人も実際知らないでしょ

155 22/02/09(水)18:50:17 No.895387038

大学も講師によっては俺の授業中飲み物飲むなって言ってくるのいたな

156 22/02/09(水)18:50:31 No.895387117

うちも水道水飲めるから別に飲料持たせたいという発想がない

157 22/02/09(水)18:50:37 No.895387147

>変な学校があるのを勝手に日本全体がそうだと思い込んでる方がおかしくない? ?

158 22/02/09(水)18:51:13 No.895387319

日本はガラパゴスなんて吹いたがばかりに 子はおろか親戚付き合いすら希薄なのが浮き彫りになるのいいよね…

159 22/02/09(水)18:51:28 No.895387378

今小学生のやついないのか

160 22/02/09(水)18:51:29 No.895387382

小学校に合法的に入れる機会があったから行ったことあるけど冷たい水道水が出てくる水飲み場があってすげぇなって思った

161 22/02/09(水)18:51:45 No.895387445

>日本も持参してる!とか言う人も実際知らないでしょ …知ってる

162 22/02/09(水)18:51:51 No.895387483

持参できることと授業中に飲めることは別の話でしょ 自分の学校では持参可能授業中飲食禁止だったよ当たり前だけど

163 22/02/09(水)18:51:56 No.895387505

>今小学生のやついないのか ここは生まれたばかりの掲示板なので生まれたばかりの「」しか居ないんだ

164 22/02/09(水)18:52:01 No.895387523

>今小学生のやついないのか いたら世も末だよ!

165 22/02/09(水)18:52:17 No.895387612

水飲むなはまだしもトイレ行くなは理解できなくて無視して普通に行ってた

166 22/02/09(水)18:52:26 No.895387643

>日本も持参してる!とか言う人も実際知らないでしょ 子持ちの「」がいるって現実を認められないのか?

167 22/02/09(水)18:53:03 No.895387811

>子持ちの「」がいるって現実を認められないのか? 俺の子はそうなんだと言えないのがお互い泣けるわな…

168 22/02/09(水)18:53:15 No.895387871

大丈夫だよ俺は甥姪の話だからこわくないよ

169 22/02/09(水)18:53:58 No.895388104

「」を親に持つ子がいるとか悲しすぎて想定したくないだろ

170 22/02/09(水)18:54:07 No.895388150

>>子持ちの「」がいるって現実を認められないのか? >俺の子はそうなんだと言えないのがお互い泣けるわな… 煽りたすぎて訳わからなくなってて笑う

171 22/02/09(水)18:55:05 No.895388438

>煽りたすぎて訳わからなくなってて笑う マジか… そこまで通じないとは思わなかった

172 22/02/09(水)18:55:07 No.895388450

水筒持ってくのは知ってるが授業態度までは聞いてないよ… そんなの担任の教師レベルで変わる

173 22/02/09(水)18:55:09 No.895388458

なんで「」は「」を攻撃し始めるんだろう…

174 22/02/09(水)18:55:17 No.895388494

答えはバレない様に飲むだ

175 22/02/09(水)18:55:33 No.895388576

>「」を親に持つ子がいるとか悲しすぎて想定したくないだろ まず上で日本の小学校はガラパゴスなんて言った子がバカみたいじゃないですか

176 22/02/09(水)18:56:41 No.895388897

>なんで「」は「」を攻撃し始めるんだろう… 荒らしが苦し紛れによくとる行動ってだけ

177 22/02/09(水)18:56:42 No.895388907

>なんで「」は「」を攻撃し始めるんだろう… 俺が攻撃してるのは「」のふりしたとしあきなんだぜ(ユンユン

178 22/02/09(水)18:56:53 No.895388959

近所の小学校は熱中症気をつけるって事で普通に授業中飲むのオッケーだったんだけど コロナの件でまた教室では出来るだけ飲まないになってしまった…

179 22/02/09(水)18:57:29 No.895389139

>まず上で日本の小学校はガラパゴスなんて言った子がバカみたいじゃないですか そのレス繋がってなくない? 言いたいだけでは

180 22/02/09(水)18:58:55 No.895389508

水道水が飲めちゃうのも原因の一つかもしれない

181 22/02/09(水)19:00:52 No.895390166

未だに熱中症気にする様な場で授業してるんか

182 22/02/09(水)19:03:43 No.895391420

>なんで「」は「」を攻撃し始めるんだろう… 「」とかじゃなくてバカはすぐ攻撃し出すってだけよ

183 22/02/09(水)19:04:08 No.895391622

大学からOKなのはおしっこの機会が増えると児童と生徒がアホになるから飲ませない という教職の抱える集団ヒステリーに大学教授連中が付き合う気がないから

184 22/02/09(水)19:04:53 No.895391970

今は何十時間も連続で授業してるのか

185 22/02/09(水)19:05:04 No.895392038

てか今の小学校も持参させてない所は多いよね それが日本だけなのかまでは知らんけど

186 22/02/09(水)19:05:29 No.895392198

>てか今の小学校も持参させてない所は多いよね 何かソースとかあるんですか?

187 22/02/09(水)19:06:54 No.895392884

海外だと女子が家から出る事を禁止してる国も多いし海外を見習って日本も女の子は家から出さないほうがいいんじゃ無いか? 女の子が教育受けるなんて神の教えに反するって国も多いし

188 22/02/09(水)19:07:02 No.895392953

>>てか今の小学校も持参させてない所は多いよね >何かソースとかあるんですか? 自分の経験

189 22/02/09(水)19:07:06 No.895392968

ソースと言われると困るけど まず可も不可もローカルルールでしかないのは確かだよ

190 22/02/09(水)19:07:37 No.895393177

>てか今の小学校も持参させてない所は多いよね 多いとか言えるほど教育者でもないのに何件もの小学校のことたくさん把握してる奴がいたらふつうにそっちのが怖い

191 22/02/09(水)19:07:51 No.895393275

子供なんて授業中トイレ行くの許可しててもウンコマン呼びされたく無いからって行かないアホばっかだぞ

192 22/02/09(水)19:08:29 No.895393535

>多いとか言えるほど教育者でもないのに何件もの小学校のことたくさん把握してる奴がいたらふつうにそっちのが怖い じゃあ今は飲み物持参が普通って言ってたのは…?

193 22/02/09(水)19:09:24 No.895393867

>>多いとか言えるほど教育者でもないのに何件もの小学校のことたくさん把握してる奴がいたらふつうにそっちのが怖い >じゃあ今は飲み物持参が普通って言ってたのは…? 「」の言うことを真に受けるのは「」ぐらいですよ

194 22/02/09(水)19:10:01 No.895394170

>>多いとか言えるほど教育者でもないのに何件もの小学校のことたくさん把握してる奴がいたらふつうにそっちのが怖い >じゃあ今は飲み物持参が普通って言ってたのは…? 持参させてない証拠が出せない限り持参させてるが正しいんだが?

195 22/02/09(水)19:10:15 No.895394253

不毛すぎる流れだ…

196 22/02/09(水)19:10:21 No.895394283

じゃあ子供いるアピールしてたのは?

197 22/02/09(水)19:10:37 No.895394390

人間の生理機能をかんがみるに飲む事も排尿も規制する必要はない そして規制しなくても英語力や識字率や数学的基礎能力は下がらない それなのに規制しなければならないという集団ヒステリーを教職は本当に患ってる

198 22/02/09(水)19:10:39 No.895394405

「」のうんこっぷりを見れると安心する

199 22/02/09(水)19:10:45 No.895394445

自分のところがそうだとみんなそうだと思いこんで大した根拠も無しに多いとか少ないとか言う人 こういうスレだとどんどん出てくる

200 22/02/09(水)19:10:48 No.895394467

「」に子供がいるわけないわな

201 22/02/09(水)19:10:58 No.895394539

塾でガキンチョに教えてるけど授業中飲むのOKにしたらあいつらマジでトイレ行きまくりで話の腰を折られる事この上ない…

202 22/02/09(水)19:11:22 No.895394699

>じゃあ子供いるアピールしてたのは? このスレでは居なくない?

203 22/02/09(水)19:11:29 No.895394752

>人間の生理機能をかんがみるに飲む事も排尿も規制する必要はない >そして規制しなくても英語力や識字率や数学的基礎能力は下がらない >それなのに規制しなければならないという集団ヒステリーを教職は本当に患ってる 統合失調症の毛がありますか

204 22/02/09(水)19:12:02 No.895394986

>塾でガキンチョに教えてるけど授業中飲むのOKにしたらあいつらマジでトイレ行きまくりで話の腰を折られる事この上ない… それでまた禁止にしたの?

205 22/02/09(水)19:12:15 No.895395093

膀胱の容量も小さいからガンガントイレ行くとかそんなんかな

206 22/02/09(水)19:12:16 No.895395099

>じゃあ子供いるアピールしてたのは? >大丈夫だよ俺は甥姪の話だからこわくないよ

207 22/02/09(水)19:13:03 No.895395402

登下校してる子供たち水筒持ってるよ

208 22/02/09(水)19:13:08 No.895395431

>膀胱の容量も小さいからガンガントイレ行くとかそんなんかな あと加減が下手だから何回もトイレ行くレベルで飲んでしまう

209 22/02/09(水)19:13:35 No.895395605

トイレはペットボトル持参で解決しよう

210 22/02/09(水)19:14:07 No.895395815

「」叩くのがメインなんだなって感じ

211 22/02/09(水)19:14:20 No.895395885

>>塾でガキンチョに教えてるけど授業中飲むのOKにしたらあいつらマジでトイレ行きまくりで話の腰を折られる事この上ない… >それでまた禁止にしたの? 禁止にまではしてない やんわりあんまり頻繁に飲まないように注意くらい

212 22/02/09(水)19:14:31 No.895395942

>「」叩くのがメインなんだなって感じ こんなスレで日本の小学校叩いても仕方ないだろ

213 22/02/09(水)19:14:51 No.895396073

1クラス30~40人とか居るんだから好き勝手行かれちゃたまらんよな 1時間に1回休み時間取ってるんだからそこで行けで良い話 緊急のトイレ以外

214 22/02/09(水)19:15:04 No.895396152

そりゃ突然日本は海外に負けてないみたいなアピールされたら弄りたくもなる

215 22/02/09(水)19:15:14 No.895396221

そもそも授業中に飲まないといけない程の事態とは何でしょうか

216 22/02/09(水)19:15:26 No.895396281

>「」叩くのがメインなんだなって感じ アホ叩くのがメインだよ 勘違いしちゃあいけない…

217 22/02/09(水)19:16:04 No.895396470

>そりゃ突然日本は海外に劣ってるみたいなアピールされたら弄りたくもなる >海外だと飲み物持参が当然だから日本が完全ガラパゴス

218 22/02/09(水)19:16:11 No.895396515

>そもそも授業中に飲まないといけない程の事態とは何でしょうか 関係ねえ飲みてえ 先生トイレー!

219 22/02/09(水)19:16:33 No.895396639

アフロみたいなこといってる

220 22/02/09(水)19:17:20 No.895396904

悔しさで溢れすぎてレスの流れすら読めなくなった哀しきアホアホマン…

221 22/02/09(水)19:17:22 No.895396916

>>そりゃ突然日本は海外に劣ってるみたいなアピールされたら弄りたくもなる >>海外だと飲み物持参が当然だから日本が完全ガラパゴス こういう言い回しは好きではないが 効きすぎじゃない?

222 22/02/09(水)19:17:27 No.895396944

>1クラス30~40人とか居るんだから好き勝手行かれちゃたまらんよな 今の小学校でそんな人数いる? 一クラス多くて30人で大体20人くらいじゃねら

223 22/02/09(水)19:17:37 No.895397007

>1クラス30~40人とか居るんだから好き勝手行かれちゃたまらんよな せんせートイレ行っていいですか×30のやりとりやだよね…

224 22/02/09(水)19:17:39 No.895397029

そもそも休み時間に飲むやつはガブ飲むするんだから 授業中のトイレ云々は関係ないと思う

225 22/02/09(水)19:17:47 No.895397083

>そりゃ突然日本は海外に負けてないみたいなアピールされたら弄りたくもなる 荒らしってこういう思考回路してんだな

226 22/02/09(水)19:18:46 No.895397444

ほう…効いてるアピールですか…大したものですね

227 22/02/09(水)19:18:56 No.895397507

>そもそも休み時間に飲むやつはガブ飲むするんだから >授業中のトイレ云々は関係ないと思う でも休み時間はトイレも行くし! こまめに授業中に水分取られたらたぶんタプタプになるよ あと勉強にストレス覚えちゃう子は水飲みばっかして勉強しないと思う

228 22/02/09(水)19:19:30 No.895397749

>一クラス多くて30人で大体20人くらいじゃねら それでも十分大変なのは想像つくだろう

229 22/02/09(水)19:19:39 No.895397801

大学の講義で他大学から来てた講師がここの学生は講義中でも平気で飯を食うし無断で席を立つしどうなってんだって愚痴ってたな

230 22/02/09(水)19:20:11 No.895398034

スレの流れも読めてないんだな これが所謂スタン状態ってやつか

231 22/02/09(水)19:20:32 No.895398184

海外は飲んでいいのか悪いのかはっきりしてくれ

232 22/02/09(水)19:21:11 No.895398414

荒らしの自覚なさそうで怖いなこいつ 狂人はってホントね

233 22/02/09(水)19:21:15 No.895398442

>荒らしってこういう思考回路してんだな 荒らしのレスわかりやすいな…

234 22/02/09(水)19:21:27 No.895398505

>海外は飲んでいいのか悪いのかはっきりしてくれ 授業が成立するほうが稀

235 22/02/09(水)19:21:33 No.895398550

クーラーなかった時代は飲み物ほしい!ってなるけど今は流石にガンガンエアコンも加湿器も効かせてるだろうから飲みたいってときは昔よりは薄いかもね

236 22/02/09(水)19:21:48 No.895398656

ちょっと言い返せなくなったら荒らし認定とかさ…

237 22/02/09(水)19:22:44 No.895398981

日本に詳しい通りすがりのドイツ人が言ってたんだろう

238 22/02/09(水)19:23:14 No.895399191

>荒らしの自覚なさそうで怖いなこいつ >狂人はってホントね ぜんぜん狂人じゃないよこんなん 追い詰められて手震わせながらわけもわからず文字打ってるどこにでもいるビビりだよ

239 22/02/09(水)19:24:18 No.895399551

次は荒らしって言われたことに発狂し出した

240 22/02/09(水)19:24:39 No.895399704

赤字になると何が見えてんだみたいなレスが爆増するなあ

↑Top