22/02/09(水)18:08:55 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)18:08:55 No.895375857
「」のバイブル貼る
1 22/02/09(水)18:10:42 No.895376270
「」ならオリジナルのフレイムヘイズとか オリジナルの宝具とか考えたりしてたやつだからよ…!
2 22/02/09(水)18:11:47 No.895376524
>「」ならオリジナルのフレイムヘイズとか >オリジナルの宝具とか考えたりしてたやつだからよ…! やめなされ やめなされ
3 22/02/09(水)18:12:55 No.895376787
悠二が覚醒した辺りから文章が頭でイメージ出来なくなって辛くなったのでアニメの最終シーズンはとても助かった
4 22/02/09(水)18:15:26 No.895377429
無限の時が鼓動を止め人は音も無く炎上する…
5 22/02/09(水)18:16:34 No.895377716
>悠二が覚醒した辺りから文章が頭でイメージ出来なくなって辛くなったのでアニメの最終シーズンはとても助かった 俺も原作はこの辺で脱落した
6 22/02/09(水)18:16:39 No.895377742
今振り返っても最初の設定が複雑かなと思う
7 22/02/09(水)18:17:56 No.895378062
>刊行期間 2002年11月 - 2012年11月 そんな長かったか…最後まで読んでた記憶が無い
8 22/02/09(水)18:18:33 No.895378228
「」は痩せ牛が好き
9 22/02/09(水)18:18:38 No.895378242
自分の炎の色考えるくらいは当時スレ画読んだ中高生はみんなやってた
10 22/02/09(水)18:19:28 No.895378482
インターネットやってる徒普通にいそう
11 22/02/09(水)18:19:48 No.895378580
アニメ3期は良い悪いっていうか頑張ってたよね 流石にセリフカット目立ってたけどそもそも絶対尺足りないと思ってた
12 22/02/09(水)18:21:14 No.895378940
2期のヘカテーたん以外はよかったと思う
13 22/02/09(水)18:24:05 No.895379652
アニメの1期と2期は悠二が必要以上にナーフされてる感あった 2期はオリジナル展開がキツかった 3期はとても助かる
14 22/02/09(水)18:24:26 No.895379768
真名と通名どっちもカッコいいのがすごい
15 22/02/09(水)18:25:41 No.895380079
よく3期アニメ化の企画通ったなと思う
16 22/02/09(水)18:27:00 No.895380451
無 論 だ
17 22/02/09(水)18:28:26 No.895380886
天目一個はズルじゃない?
18 22/02/09(水)18:29:47 No.895381304
改めて読むと吉田さんがノーチャン過ぎて笑う 笑えない
19 22/02/09(水)18:31:50 No.895381890
"弔詞の詠み手"マージョリー・ドー
20 22/02/09(水)18:32:24 No.895382053
フリアグネがヤバい気がする 出てくる早さが
21 22/02/09(水)18:33:00 No.895382225
フリアグネスは最終決戦にいても普通に上位のやつ
22 22/02/09(水)18:34:25 No.895382630
お詫び アニオリは全部なかったことにしてください 3期スタート! はずいぶん思い切ったことしたな…って思った
23 22/02/09(水)18:37:18 No.895383380
>今振り返っても最初の設定が複雑かなと思う 紅世の王と徒がいてそれに燐子ってのもいてフレイムヘイズがいてトーチがあってトーチのカテゴリーにミステスっていうのもあります!
24 22/02/09(水)18:38:48 No.895383783
魔法で済むところを自在法って言ったり用語が多すぎるのは本当にね それに意味があるとしても
25 22/02/09(水)18:38:50 No.895383793
>改めて読むと吉田さんがノーチャン過ぎて笑う >笑えない めちゃくちゃ早い段階で悠二がシャナのこと意識してる上に吉田さんからの好意に半ば気付いてるのに特にアプローチしてないのがもう…
26 22/02/09(水)18:40:15 No.895384185
>紅世の王と徒がいてそれに燐子ってのもいてフレイムヘイズがいてトーチがあってトーチのカテゴリーにミステスっていうのもあります! 情報が… 情報が多い…ッ!!
27 22/02/09(水)18:40:15 No.895384187
>改めて読むと吉田さんがノーチャン過ぎて笑う >笑えない 今思うと吉田さんの敗北者ムーヴに1番興奮してたな…
28 22/02/09(水)18:40:21 No.895384217
どのキャラもちゃんとそれぞれの人生が感じられて好きだった
29 22/02/09(水)18:40:30 No.895384261
炎の色のイメージがつかねえ
30 22/02/09(水)18:41:30 No.895384527
>>今振り返っても最初の設定が複雑かなと思う >紅世の王と徒がいてそれに燐子ってのもいてフレイムヘイズがいてトーチがあってトーチのカテゴリーにミステスっていうのもあります! ふざけんなよって思うレベルの情報量
31 22/02/09(水)18:42:19 No.895384771
>魔法で済むところを自在法って言ったり用語が多すぎるのは本当にね >それに意味があるとしても 意味もなく専門用語を使うところは正直イライラしてた
32 22/02/09(水)18:42:22 No.895384786
吉田さんはシャナの覚悟キマるまでは強敵だったんだよあれで
33 22/02/09(水)18:42:43 No.895384886
自分が読んだ時期の補正ありありなの承知だけど シャナとかルイズとかハルヒとかこの辺りのラノベバランスが好き
34 22/02/09(水)18:42:46 No.895384900
フェコルーとかモレクとかああいうキャラが好き
35 22/02/09(水)18:43:22 No.895385063
“天壌の劫火”アラストールのフレイムヘイズ”炎髪灼眼の討ち手”シャナ
36 22/02/09(水)18:43:39 No.895385159
>フリアグネがヤバい気がする >出てくる早さが アズュールとか玻璃壇とかドロップアイテム美味しすぎる
37 22/02/09(水)18:43:58 No.895385227
イルヤンカみたいな人外武人キャラすき 最終的に気ぶり勢になってたけど
38 22/02/09(水)18:44:04 No.895385257
過去編の腕利き共がバチバチやりあう感じが大好きで後半の大戦がそれと同規模になってったのがいい インディアン4人組強すぎる…
39 22/02/09(水)18:44:10 No.895385288
文化祭のあたりで読むのやめちゃったんだよな…機会があれば再読しようと早14年くらい
40 22/02/09(水)18:44:54 No.895385490
Ⅹ巻が一番好きだな…
41 22/02/09(水)18:45:28 No.895385670
仮にラストの戦争にフリアグネがいたらトリガーハッピーでひでえことになるよね
42 22/02/09(水)18:45:38 No.895385719
あんま覚えてないな…なんか例外の優しい敵のおじさんと出会ってたとこら辺は覚えてる
43 22/02/09(水)18:45:40 No.895385731
ウルリクムミとかもかっこいいよね…エターナルソングはいい人当ててくれたもんだ
44 22/02/09(水)18:45:54 No.895385811
1~6巻あたりの空気好き うわーボーイミーツガールのハートフル展開してるわーってなる
45 22/02/09(水)18:46:24 No.895385952
もっと人生エンジョイしてるフレイムヘイズが見たかった 教授の実験で勝手にフレイムヘイズになった奴らとかそういうの期待したけど鬼功の繰り手真面目すぎる…
46 22/02/09(水)18:46:49 No.895386080
>吉田さんはシャナの覚悟キマるまでは強敵だったんだよあれで まぁ悠二は2巻ラスト時点で最終巻と大差ない覚悟キメてるから割とどうしようもないんだけどね…
47 22/02/09(水)18:47:01 No.895386122
俺が人外キャラ好きになったきっかけの作品きたな…
48 22/02/09(水)18:47:12 No.895386173
>“天壌の劫火”アラストールのフレイムヘイズ”炎髪灼眼の討ち手”シャナ 鎌倉武士かよ
49 22/02/09(水)18:47:19 No.895386210
実は最強格がⅤ巻までにだいたい出揃ってるんだよね 名前だけなら蛇やサブラクも
50 22/02/09(水)18:47:20 No.895386213
>“天壌の劫火”アラストールのフレイムヘイズ”炎髪灼眼の討ち手”シャナ 持ってる武器まで贄殿遮那ってカッコいい名前なの本当にずるいよ
51 22/02/09(水)18:47:45 No.895386325
>あんま覚えてないな…なんか例外の優しい敵のおじさんと出会ってたとこら辺は覚えてる ラミー?だとしたら2巻…
52 22/02/09(水)18:48:14 No.895386451
自分の力を率いる騎士団にしたマティルダと自分の体を炎で作ったシャナって個性が出てて面白い
53 22/02/09(水)18:48:21 No.895386486
フェコルーが無法過ぎる…
54 22/02/09(水)18:48:32 No.895386541
メリヒムが俺に残した爪痕は深い
55 22/02/09(水)18:48:32 No.895386544
>Ⅹ巻が一番好きだな… 好きすぎてコミカライズとか少しでもダメな出来なら受け付けないと思ってたのに完璧なのお出ししてきた木谷椎には参るね…
56 22/02/09(水)18:48:57 No.895386658
途中から二つ名とかの固有名詞が増えすぎでワケわからんになって読むのやめた
57 22/02/09(水)18:49:08 No.895386718
>ラミー?だとしたら2巻… 検索した それだそれ
58 22/02/09(水)18:49:08 No.895386721
フェコルー強すぎて天目一個召喚しないと勝てなかったからな… シュドナイに効かせたハッタリが本当になるとは