22/02/09(水)18:08:44 未開の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)18:08:44 No.895375812
未開の地img地方のポケモンを一緒に研究してみよう今日発見されたのは dice1d2=2 (2) 1目撃例のない新種 2他の地方のポケモンimg地方でしか見れない姿
1 22/02/09(水)18:09:10 No.895375926
いもげのすがた
2 22/02/09(水)18:09:32 No.895376006
かわいそ…
3 22/02/09(水)18:10:58 No.895376321
imgリージョンとか滅ぼすべきでは?
4 22/02/09(水)18:11:05 No.895376350
いもげの姿 dice1d905=326 (326)
5 22/02/09(水)18:12:37 No.895376719
ブーピッグとかまた微妙なところを…
6 22/02/09(水)18:13:54 No.895377036
ブーピッグのimgリージョンフォーム タイプは dice1d3=2 (2) 1エスパーから一つ追加 2エスパーではなくなってる 3エスパーのまま
7 22/02/09(水)18:16:19 No.895377653
エスパーではなく dice1d18=9 (9) 1ノーマル2ほのお3みず4でんき5くさ6こおり7かくとう8どく9じめん10ひこう11?!12むし13いわ14ゴースト15ドラゴン16あく17はがね18フェアリー
8 22/02/09(水)18:16:36 No.895377725
じめんか...
9 22/02/09(水)18:16:54 No.895377809
なんかトリュフ探す豚モチーフになりそう
10 22/02/09(水)18:17:31 No.895377969
じゃがいもみたいな色合いに
11 22/02/09(水)18:19:28 No.895378483
ブーピッグ(imgのすがた)じめん ぶんるい dice1d3=1 (1) 1あやつりポケモン 2~3変わった
12 22/02/09(水)18:21:53 No.895379093
変わってないねぇあやつりポケモンだね img地方のブーピッグはどんな生態を持ってるのか dice1d3=2 (2)つゾロ目で見てみよう 10分経っても全部決まらなかったらdiceで決める
13 22/02/09(水)18:23:21 No.895379459
すぐれたきゅうかくできちょうなキノコをさがす たべようとしたキノコはじぶんをあやつるトレーナーにうばわれてしまうのだ
14 22/02/09(水)18:23:41 No.895379538
鼻をじめんに突っ込んで美味しいこキノコを探す
15 22/02/09(水)18:24:26 No.895379766
催眠術で子供を操って攫う
16 22/02/09(水)18:24:58 No.895379884
びしょくのまちでそだてられたため、きゅうかくがするどく、きれいずき めいコックはみなてもちにしている
17 22/02/09(水)18:25:48 No.895380112
じめんのしたにすをつくる ちかにはブーピックのおうこくがあるとじもとではうわさされている
18 22/02/09(水)18:25:51 No.895380126
子供に怪しいキノコを与えて洗脳する
19 22/02/09(水)18:25:57 No.895380153
操った相手で繁殖する
20 22/02/09(水)18:26:22 No.895380274
ぼんぐりを食べて丸々太った時期が食べごろ
21 22/02/09(水)18:26:34 No.895380324
地面から生えている植物までも操れるという噂がある
22 22/02/09(水)18:26:43 No.895380367
攫った子供を地面に埋めてトリュフにする
23 22/02/09(水)18:26:45 No.895380379
するどいきばをもち、かみのつかいとしてあがめられた
24 22/02/09(水)18:26:50 No.895380409
探し物が得意
25 22/02/09(水)18:27:08 No.895380490
肌が黄色い
26 22/02/09(水)18:27:12 No.895380510
自慢の鼻で探し物を見つけるのが得意だがそれが食べ物だと勝手に食べてしまう
27 22/02/09(水)18:27:21 No.895380554
普段は地面の下に隠れていて見つからない
28 22/02/09(水)18:27:28 No.895380593
ダイスの出目をあやつる
29 22/02/09(水)18:27:30 No.895380598
肌が黄色くて鼻が長くてふりこを持っている
30 22/02/09(水)18:27:53 No.895380706
地面にキノコを掘って埋める修正。保存食のつもりだがすぐどこに埋めたか忘れる。
31 22/02/09(水)18:27:55 No.895380719
触ると怒る
32 22/02/09(水)18:28:06 No.895380782
子供にきのみをプレゼントして家に返す
33 22/02/09(水)18:28:10 No.895380803
トリュフをあげると洗脳が解ける
34 22/02/09(水)18:28:20 No.895380856
さらった子供を苗床にしてキノコを繁殖させる
35 22/02/09(水)18:28:27 No.895380895
たんぼのちかくでくねくねとうごいている それをみつめたこどもはせんのうされてしまう
36 22/02/09(水)18:28:29 No.895380911
菌糸を操る能力を持つがろくに使いこなせない
37 22/02/09(水)18:28:31 No.895380921
子供にキノコを貰うと喜ぶ
38 22/02/09(水)18:28:36 No.895380944
パラスの天敵
39 22/02/09(水)18:28:54 No.895381043
拐われた子供は真面目になら
40 22/02/09(水)18:29:07 No.895381094
がんきょうなきのこがかはんしんにはえている このきのこがほんたいだ
41 22/02/09(水)18:29:19 No.895381167
img地方らしいな
42 22/02/09(水)18:29:41 No.895381276
地面要素が無い… これくさ/エスパーじゃない?
43 22/02/09(水)18:29:47 No.895381302
キモいスリーパーだこいつ
44 22/02/09(水)18:31:33 No.895381807
>催眠術で子供を操って攫う >菌糸を操る能力を持つがろくに使いこなせない 催眠術 dice1d3=2 (2) 1子供と遊びたいが自分は怖がられると思っているので催眠術をかける 2子供や自分よりよわいポケモンを操って好物のキノコを探させる 3菌系を頭の中に寄生させ精神を操作する
45 22/02/09(水)18:33:24 No.895382332
ダメトリュフ豚か
46 22/02/09(水)18:34:10 No.895382546
>ダメトリュフ豚か 豚が人間を操ってキノコを探させるのなんかいいね
47 22/02/09(水)18:34:23 No.895382619
豚が人間にトリュフを探させるとはこれ如何に
48 22/02/09(水)18:34:36 No.895382687
皮肉を感じるぜ!
49 22/02/09(水)18:35:22 No.895382896
菌系を操る力(ほとんど使えない) dice1d3=1 (1) 1エスパーの力の残留 2好物のキノコをたくさん食べたから得られた 3食べたキノコをお腹に貯めてその力を利用できるらしいが怠惰なので使いたがらない
50 22/02/09(水)18:36:36 No.895383208
エスパーの力をだめな方向に使い続けた結果退化した豚
51 22/02/09(水)18:37:21 No.895383401
外見 dice1d3=1 (1) 1茶色くなり四足歩行で豚らしさが増してる 2まるまる太って戦闘中でもキノコや木の実を食べようとする 3元とどんな差異があるかゾロ目
52 22/02/09(水)18:37:42 No.895383492
豚が!!
53 22/02/09(水)18:37:56 No.895383551
かなり豚だよコレ
54 22/02/09(水)18:39:03 No.895383846
数十年後にはポケモンじゃないただの豚になってそう
55 22/02/09(水)18:39:21 No.895383923
ブーピッグ(imgのすがた)主に覚える技を dice1d3+1=3 (4)つゾロ目で見ようもちろんオリジナルわざでも
56 22/02/09(水)18:39:29 No.895383970
コンセプトとして凄い面白いな
57 22/02/09(水)18:39:52 No.895384077
ねむる
58 22/02/09(水)18:40:05 No.895384134
やどりぎのタネ
59 22/02/09(水)18:40:21 No.895384216
なまける
60 22/02/09(水)18:40:41 No.895384311
じたばた
61 22/02/09(水)18:41:04 No.895384404
むさぼる(じめん版ついばむ)
62 22/02/09(水)18:41:10 No.895384429
キノコの胞子
63 22/02/09(水)18:41:15 No.895384452
なまける
64 22/02/09(水)18:41:20 No.895384477
かたくなる
65 22/02/09(水)18:41:23 No.895384494
キノコのほうし
66 22/02/09(水)18:41:24 No.895384503
きのこのほうし
67 22/02/09(水)18:41:24 No.895384507
さいみんじゅつ
68 22/02/09(水)18:41:30 No.895384529
さいみんじゅつ
69 22/02/09(水)18:41:34 No.895384546
すいとる
70 22/02/09(水)18:41:46 No.895384607
はねる
71 22/02/09(水)18:41:50 No.895384630
あやしいひかり
72 22/02/09(水)18:41:55 No.895384657
さいみんじゅつ
73 22/02/09(水)18:42:05 No.895384702
黒いまなざし
74 22/02/09(水)18:42:11 No.895384741
みだれづき
75 22/02/09(水)18:42:13 No.895384751
じならし
76 22/02/09(水)18:42:21 No.895384783
じばく
77 22/02/09(水)18:42:24 No.895384799
穴を掘る
78 22/02/09(水)18:42:25 No.895384806
ドラゴンテール
79 22/02/09(水)18:42:26 No.895384815
あばれる
80 22/02/09(水)18:42:28 No.895384821
きのこのちから
81 22/02/09(水)18:42:54 No.895384948
>ねむる >じたばた >かたくなる >穴を掘る 「」みたいなやつだな
82 22/02/09(水)18:43:16 No.895385044
技もだいぶそれっぽくなってていいな…
83 22/02/09(水)18:44:45 No.895385449
>ねむる >じたばた >かたくなる >穴を掘る たぶんさいみんじゅつも覚えるんだろうけど主にはこんな感じ dice1d4=4 (4) 1昼寝が大好き 2性格はワガママだがキノコを与えらればそれなりに働いてくる 3ぶよぶよの脂肪は敵の攻撃をそう簡単には通さない 4実は本人が探した方が確実にキノコを見つけられるらしい
84 22/02/09(水)18:45:02 No.895385527
じゃあ自分で探せよ!
85 22/02/09(水)18:45:21 No.895385625
この害獣がよ!!
86 22/02/09(水)18:45:50 No.895385783
主に覚える技のリストからもう害悪耐久ポケの匂いしかしない
87 22/02/09(水)18:46:08 No.895385889
めいわくポケモン
88 <a href="mailto:ねむる">22/02/09(水)18:46:25</a> [ねむる] No.895385957
>じゃあ自分で探せよ! ねむる
89 22/02/09(水)18:47:31 No.895386267
img地方らしさがあるねぇ特性もゾロ目で見ようかオリジナル特性でもOK
90 22/02/09(水)18:47:37 No.895386296
きのこさいばい 「みず」技を受けると無効化し、体力を回復する
91 22/02/09(水)18:47:48 No.895386342
ごうだつ 相手を倒した時、相手の持っている持ち物を奪い取る
92 22/02/09(水)18:48:02 No.895386399
いかく
93 22/02/09(水)18:48:04 No.895386404
なまけ
94 22/02/09(水)18:48:05 No.895386407
ぬめぬめ
95 22/02/09(水)18:48:18 No.895386473
くいしんぼう
96 22/02/09(水)18:48:25 No.895386502
>いかく 弱い豚ほどよく吠える…
97 22/02/09(水)18:48:47 No.895386597
何から何までコイツ…
98 22/02/09(水)18:48:51 No.895386620
鈍足物理受けでうぜぇタイプになりそう
99 22/02/09(水)18:48:55 No.895386642
プギープギ
100 22/02/09(水)18:49:09 No.895386723
こんな奴にひるんで攻撃下げてんじゃねえよ…
101 22/02/09(水)18:49:18 No.895386768
豚が人にトリュフ探させて自分の方が探すの上手いってめっちゃポケモンっぽい
102 22/02/09(水)18:49:50 No.895386914
うぜぇ!!
103 22/02/09(水)18:49:56 No.895386946
img地方嫌なポケモンがいっぱいいそう
104 22/02/09(水)18:50:59 No.895387253
>img地方嫌なポケモンがいっぱいいそう 代表がイモゲワシやぞ
105 22/02/09(水)18:51:50 No.895387472
>こんな奴にひるんで攻撃下げてんじゃねえよ… だってなんかキモいし…
106 22/02/09(水)18:52:29 No.895387655
>いかく dice1d4=1 (1) 1威勢だけはあるなこいつ 2キノコを盗ろうとすると全力で威嚇して攻撃してくる 3巨体だから他のポケモンは怯んでしまうのかもしれない 4特徴的な鳴き声は相手の集中力を鈍らせさいみんじゅつを効きやすくする
107 22/02/09(水)18:52:47 No.895387739
どんどんimgに近づく
108 22/02/09(水)18:52:55 No.895387774
もうほぼ「」じゃない?
109 22/02/09(水)18:53:05 No.895387817
少数派は声がでかい
110 22/02/09(水)18:53:19 No.895387891
>もうほぼ「」じゃない? ヘ、ヘイトスピーチ…
111 22/02/09(水)18:53:39 No.895388005
ID出てそう
112 22/02/09(水)18:55:25 No.895388538
なんでこんなすがたになってしまったんだ dice1d3=2 (2) 1エスパーの能力を全力で自分が楽するために使ったため 2野生のバネブー家畜化させる計画がなんかおかしくなった 3いいだろimg地方だぜ
113 22/02/09(水)18:56:12 No.895388771
人間は愚か
114 22/02/09(水)18:56:24 No.895388825
人間のせいにしやがったぞこの豚
115 22/02/09(水)18:56:28 No.895388846
人間が家畜化されてそう
116 22/02/09(水)18:57:34 No.895389155
これだから人間は
117 22/02/09(水)18:57:50 No.895389224
「」ネブーに悲しい過去
118 22/02/09(水)18:58:23 No.895389370
人も「」もクソなんだ!
119 22/02/09(水)18:59:25 No.895389644
家畜化させようとしたら逆にあやつられて家畜にされるのはなんとなくそれっぽさを感じるねぇ imgブーピッグ タイプ じめん 特性 いかく 特徴 ①催眠術で子供を操って攫う ②菌糸を操る能力を持つがろくに使いこなせない ③人間やよわいポケモンを操りキノコを探させるのだが自分で探した方が確実に見つかるらしい ④威勢だけはある ⑤バネブーを家畜化させる計画がおかしくなり誕生した 覚える主な技 ねむる じたばた かたくなる あなをほる
120 22/02/09(水)19:01:12 No.895390293
他地域だと特定外来ポケモン扱いされてそうだなこいつ…
121 22/02/09(水)19:04:10 No.895391650
対戦出禁にされてる理由でダメだった
122 22/02/09(水)19:06:29 No.895392711
二体目は時間がないからこのスレはここで終わるよまた調査しようねぇ
123 22/02/09(水)19:07:15 No.895393042
ロクな地方じゃねぇ...
124 22/02/09(水)19:10:18 No.895394269
次も楽しみにしてるね