8つ目の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)17:40:40 No.895369036
8つ目の千年アイテムってどういうことぜ!
1 22/02/09(水)17:41:05 No.895369119
千年の盾「!」
2 22/02/09(水)17:42:01 No.895369370
>8つ目の千年アイテム まあいかにも劇場版って感じの設定だよな
3 22/02/09(水)17:42:22 No.895369455
シャーディーって結局なんなんだぜー
4 22/02/09(水)17:44:55 No.895370122
シャーディは要は別に王様の味方じゃなくて王様の復活と帰還を利用しようとしてただけ…?
5 <a href="mailto:千年原人">22/02/09(水)17:46:25</a> [千年原人] No.895370517
……
6 22/02/09(水)17:48:45 No.895371029
>シャーディーって結局なんなんだぜー 歩くdel項目
7 22/02/09(水)17:48:56 No.895371092
逆に謎が増えるシャーディ
8 22/02/09(水)17:51:03 No.895371625
>千年の盾「!」 君は修正されたから…
9 22/02/09(水)17:55:12 No.895372621
削る前の脚本読んでみたい
10 22/02/09(水)17:58:41 No.895373495
>削る前の脚本読んでみたい 城之内君のデュエルがあるのはわかる
11 22/02/09(水)18:00:51 No.895373994
走れ走れー!
12 22/02/09(水)18:02:02 No.895374257
絶対セラは娼婦させられてたぜ
13 22/02/09(水)18:03:21 No.895374537
現代エジプトで子供引き取ってあんな雑な仕事させて稼げないなら飯食わせねーするあのデブはなんなんだ
14 22/02/09(水)18:04:46 No.895374857
そういや光のピラミッドの千年パズルはどういう設定だったっけ
15 22/02/09(水)18:05:20 No.895375003
>現代エジプトで子供引き取ってあんな雑な仕事させて稼げないなら飯食わせねーするあのデブはなんなんだ 字幕だとマフィアって書かれてたな
16 22/02/09(水)18:06:58 No.895375394
>>現代エジプトで子供引き取ってあんな雑な仕事させて稼げないなら飯食わせねーするあのデブはなんなんだ >字幕だとマフィアって書かれてたな なんて程度の低い…
17 22/02/09(水)18:08:06 No.895375655
次元を旅する者とは…
18 22/02/09(水)18:08:20 No.895375713
>シャーディは要は別に王様の味方じゃなくて王様の復活と帰還を利用しようとしてただけ…? たぶんシャーディーとシン様は別人じゃないかな
19 22/02/09(水)18:10:52 No.895376306
高次元の存在になるって何なんだぜ…?
20 22/02/09(水)18:12:12 No.895376619
プラナ用語は大体インドっぽいののでシン様はインド人なのかもしれない
21 22/02/09(水)18:12:57 No.895376794
見終わった後によく考えると社長マジでやりたい放題だなってなった でも地面からドローからの流れは最高に好き
22 22/02/09(水)18:15:09 No.895377362
僕はこのカードを発動していた!
23 22/02/09(水)18:15:27 No.895377436
リンクスのイベントで城之内くんのデュエル少し見れるよね 最初は気力足りなくて攻撃力低い状態で召喚してたけど終盤はわざと低い状態で召喚して攻撃される時攻撃力アップみたいな感じだった気がする
24 22/02/09(水)18:19:06 No.895378366
>最初は気力足りなくて攻撃力低い状態で召喚してたけど終盤はわざと低い状態で召喚して攻撃される時攻撃力アップみたいな感じだった気がする これ自在にできるのだとしたらヤバすぎるな…
25 22/02/09(水)18:19:34 No.895378511
>高次元の存在になるって何なんだぜ…? そこは解脱って意味だと思う
26 22/02/09(水)18:23:50 No.895379587
シャーディーは多分千年アイテムにまとわりつく迷惑な悪霊みたいなものだから… 迷惑な悪霊多いな…
27 22/02/09(水)18:24:08 No.895379672
シン様が悪いみたいじゃん
28 22/02/09(水)18:24:21 No.895379743
シャーディー普通に私刑してるし何なのと思ったけど王様もしてたわ
29 22/02/09(水)18:24:32 No.895379792
シャーディー・シンじゃないの?
30 22/02/09(水)18:26:31 No.895380311
でも作中のセラの説明からするとシャーディーと同じ人っぽいし…
31 22/02/09(水)18:27:05 No.895380477
デュエルの面白さで誤魔化してるけどストーリー意味☆不明だよね
32 22/02/09(水)18:28:12 No.895380815
多分ちゃんと設定とかはあるんだろうけど全てが語られるわけではないからな
33 22/02/09(水)18:29:46 No.895381299
荒らし 嫌がらせ 混乱の元 宗教 シャーディー
34 22/02/09(水)18:30:36 No.895381542
デュエリストの精神で攻撃力は決まる! 要はやる気…とか気合の話…
35 22/02/09(水)18:31:54 No.895381917
>デュエリストの精神で攻撃力は決まる! >要はやる気…とか気合の話… 意識の高さ比べみたいなルールを自分から持ちかけといてその穴をつくような戦法する藍神君はダメだと思う 相手は一度も攻撃力半端にならなかったというのに
36 22/02/09(水)18:33:20 No.895382310
千年パズルをもう一度完成させたところでアテムは来ない…という事実を知り動揺しまくる社長で笑ってしまう
37 22/02/09(水)18:33:53 No.895382476
>意識の高さ比べみたいなルールを自分から持ちかけといてその穴をつくような戦法する藍神君はダメだと思う >相手は一度も攻撃力半端にならなかったというのに そこに関しては相手が悪かったというほかない…
38 22/02/09(水)18:34:13 No.895382560
>城之内君のデュエルがあるのはわかる 実際あるって言ってなかったっけ? 4時間バージョンの話だけど
39 22/02/09(水)18:34:15 No.895382574
どう見ても意識高いやつに次元領域決闘を持ち込むことがナンセンス
40 22/02/09(水)18:34:29 No.895382653
漫画のリンクス見ても意識高められるのはやっぱ一般的じゃないみたいだしな
41 22/02/09(水)18:34:39 No.895382702
>意識の高さ比べみたいなルールを自分から持ちかけといてその穴をつくような戦法する藍神君はダメだと思う >相手は一度も攻撃力半端にならなかったというのに 意識が低すぎる
42 22/02/09(水)18:35:21 No.895382891
>>城之内君のデュエルがあるのはわかる >実際あるって言ってなかったっけ? >4時間バージョンの話だけど 走れ走れー!がデュエルになってるヤツって聞いた
43 22/02/09(水)18:35:31 No.895382939
召喚時平伏してるマハードいいよね
44 22/02/09(水)18:36:26 No.895383173
>どう見ても意識高いやつに次元領域決闘を持ち込むことがナンセンス 相棒も社長も適応するの早い…
45 22/02/09(水)18:36:51 No.895383270
>千年パズルをもう一度完成させたところでアテムは来ない…という事実を知り動揺しまくる社長で笑ってしまう 「来たのか?」 「来たよ」 「そうか…(来たのなら行けるな…)」
46 22/02/09(水)18:38:21 No.895383658
デュエルディスクで自意識を増幅したってどういうことだぜ!?
47 22/02/09(水)18:38:34 No.895383709
シャーディーはせっかく原作終盤は少しマシな味方な感じになったのにまた迷惑かけまくりやがって…
48 22/02/09(水)18:38:35 No.895383713
>どう見ても意識高いやつに次元領域決闘を持ち込むことがナンセンス 因縁の相手とデュエルしたいが為に地中深く埋まったパズルのピース掘り出す社長 古代ファラオの器となって最後は冥界に送った遊戯 どっちも意識高いってレベルじゃねえな
49 22/02/09(水)18:38:42 No.895383750
本編で俺ルールは色々味わってきたしな…
50 22/02/09(水)18:39:54 No.895384086
というか同一人物ならバクラにやられたあとも何か存在し続けたし藍神たちに会いに行けよと思うな…
51 22/02/09(水)18:40:28 No.895384254
意識でステータスが変わるギミックは本来は城之内が活用したのかなとは思う 最初微妙な数字出したりきっちりMAX出したり 意図的に半端な攻撃力にして利用したり
52 22/02/09(水)18:40:33 No.895384270
表遊戯が怖すぎる
53 22/02/09(水)18:41:30 No.895384525
>表遊戯が怖すぎる あんなデッキを身内のデュエル大会で使うつもりだったのか…?
54 22/02/09(水)18:41:59 No.895384671
藍神君があの俺ルール押し付けなければあの相棒の即席無限ループコンボは成立してないってのが尚エグい
55 22/02/09(水)18:44:11 No.895385295
>意識でステータスが変わるギミックは本来は城之内が活用したのかなとは思う >最初微妙な数字出したりきっちりMAX出したり >意図的に半端な攻撃力にして利用したり 攻撃力500になってサイコロで5倍とかやるわ
56 22/02/09(水)18:46:12 No.895385903
モンスターの効果は無効!
57 22/02/09(水)18:46:23 No.895385943
悪魔族になった藍神とのバトルであんまり社長いいところなかったけど時間の都合だろうか
58 22/02/09(水)18:46:42 No.895386045
>モンスターの効果は無効! モンスターではない! 神だ!
59 22/02/09(水)18:47:53 No.895386357
マハードの効果がちょっと野暮ったいのはどうかと思うマン!
60 22/02/09(水)18:48:32 No.895386539
イメージで神出せるのはさすが社長としか言えない
61 22/02/09(水)18:49:38 No.895386866
見返してみると藍神君が本当にかわいい ちょっとなんかあるとすぐ狼狽える所とか
62 22/02/09(水)18:50:21 No.895387069
>ちょっとなんかあるとすぐ狼狽える所とか 獏良の泣き顔でもううろたえてたしな…
63 22/02/09(水)18:53:58 No.895388099
>見返してみると藍神君が本当にかわいい >ちょっとなんかあるとすぐ狼狽える所とか 百済木も興奮するわ