虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/09(水)17:07:44 時間と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)17:07:44 No.895361238

時間とお金を溶かす場所貼る

1 22/02/09(水)17:08:00 No.895361286

そんなに!?

2 22/02/09(水)17:10:02 No.895361774

見て回るのに時間掛かるけどそんなには買わないよね!?

3 22/02/09(水)17:10:03 No.895361778

100円ならそんなに大したことにはならんだろ

4 22/02/09(水)17:10:55 No.895361976

100円のもん要らなくても雑に適当に買うのは躊躇しないのに500円1000円になるとちょっと考えてしまう

5 22/02/09(水)17:11:50 No.895362168

これいいなって思ったら大帝500円

6 22/02/09(水)17:14:06 No.895362695

無駄にお菓子買う スーパーとかのが安かったりするけど

7 22/02/09(水)17:14:40 No.895362817

レンチンでパスタできるやつの大容量版が出てたので昨日買ってきた

8 22/02/09(水)17:14:43 No.895362821

なんかおすすめある?

9 22/02/09(水)17:14:45 No.895362830

買ったはいいけど持て余す事もある 画鋲とか

10 22/02/09(水)17:16:34 No.895363251

珪藻土バスマットが500円なのがありがたい よそだとやっぱり1000円弱はする

11 22/02/09(水)17:16:39 No.895363281

>なんかおすすめある? https://jp.daisonet.com/products/4549131911572 ちゃんとした家具屋とか見たほうがいいんだろうなとはわかってるけどそれはそれ

12 22/02/09(水)17:16:55 No.895363338

加湿器を買おうと思ってる 毛細管で表面積が広くなる置くだけのやつ

13 22/02/09(水)17:17:33 No.895363473

書き込みをした人によって削除されました

14 22/02/09(水)17:18:18 No.895363637

近所の店があからさまに工具の取り扱い種類削減してきて辛い

15 22/02/09(水)17:19:00 No.895363788

https://jp.daisonet.com/products/4549892381232 これもう売らないのかな

16 22/02/09(水)17:19:09 No.895363820

iPadケースとか売るようになったんだなって驚いてる ペーパーライクフィルムも

17 22/02/09(水)17:19:34 No.895363928

今でも古いプリンタのインク売ってるかな

18 22/02/09(水)17:21:09 No.895364305

ダイソーで破産

19 22/02/09(水)17:21:22 No.895364351

駄犬の冬用もこもこベッドが一個500円 噛み癖があってすぐ破っちゃう子でも1シーズン用と割り切れるゾ

20 22/02/09(水)17:23:10 No.895364763

いつ行ってもそこそこ人がいる

21 22/02/09(水)17:26:19 No.895365506

行動範囲内に大きめの店舗が欲しい…大型店舗キャンドゥしかない…

22 22/02/09(水)17:26:26 No.895365545

ステンレスピンチフックはいいぞ まあここ以外でも買えるかもしれないが

23 22/02/09(水)17:27:08 No.895365723

洗剤吹くのに加圧霧吹きが便利だった

24 22/02/09(水)17:27:21 No.895365772

あーこれいいなと買うと大体が使う時サイズに悩まされる…

25 22/02/09(水)17:28:32 No.895366072

ダイソーの歌が嫌いだから欲しいものだけ買ってさっさと店を出る

26 22/02/09(水)17:28:35 No.895366083

仕事で要るものないかなあって寄ったら大体ある あと文具とか追加で買う

27 22/02/09(水)17:29:47 No.895366331

ここで売ってる二本組の青いジェルボールインクのボールペンが書き味よくて好きなんだよね

28 22/02/09(水)17:30:49 No.895366568

PCのディスプレイ台がこんなんでいいんだよって感じでいいよ

29 22/02/09(水)17:30:55 No.895366587

昔めっちゃ紙の質の荒い落書き帳があって描き心地がとても良かったのに今は全部ツルツルだ

30 22/02/09(水)17:31:28 No.895366733

100円じゃないとはいえレール照明製品まで来るとは…

31 22/02/09(水)17:32:46 No.895367029

ダイソーの大型店舗はダメだ 楽しくて余計な物を買ってしまう

32 22/02/09(水)17:32:51 No.895367055

ハッピープライスパラダイス〜♪

33 22/02/09(水)17:33:47 No.895367278

>ハッピープライスパラダイス~♪ (ダイソー)

34 22/02/09(水)17:34:08 No.895367379

>ハッピープライスパラダイス~♪ ダイソ~(やる気のない声)

35 22/02/09(水)17:34:18 No.895367419

近所の忍者人形が買ってほしそうに俺を見てくる…

36 22/02/09(水)17:34:32 No.895367490

両面テープ付きの面ファスナーとロールタイプの面ファスナーでAnkerが売ってるようなケーブルホルダー自作した

37 22/02/09(水)17:35:06 No.895367648

たかが100均と思って行くとレジで思ったより払ってるな…とはなる

38 22/02/09(水)17:35:29 No.895367762

シール配ってない時は割と自制が効く

39 22/02/09(水)17:35:51 No.895367844

ここのセルフレジは正直不便

40 22/02/09(水)17:35:54 No.895367852

無印とかニトリやセリアとかがヒット商品出すとすぐパクって数の暴力で同じ以上コスパの物出してくる よく見ると安っぽいところあんだけどね

41 22/02/09(水)17:36:13 No.895367954

Bluetoothワイヤレスイヤホン試したいんだけど最近どこも売ってない…

42 22/02/09(水)17:36:25 No.895368004

たまにギリギリいらないんだけど欲しいラインの商品が結構あって困る 地球儀みたいに描かれた皿とか

43 22/02/09(水)17:36:34 No.895368051

>ここのセルフレジは正直不便 レジ通したあとにもカゴ置いといてほしい

44 22/02/09(水)17:37:51 No.895368346

セリアのセルフレジは楽でいい

45 22/02/09(水)17:37:52 No.895368349

厚手ウェットティッシュアル50がないと生きられない体にされてしまった

46 22/02/09(水)17:38:26 No.895368499

>PCのディスプレイ台がこんなんでいいんだよって感じでいいよ 一度も見たことないわそれ 色々ダイソー行ったけどマジで皆無

47 22/02/09(水)17:38:52 No.895368591

>無印とかニトリやセリアとかがヒット商品出すとすぐパクって数の暴力で同じ以上コスパの物出してくる >よく見ると安っぽいところあんだけどね ニトリとかセリアも同じ感じでパクってる方だろ

48 22/02/09(水)17:39:07 No.895368659

最近近所のセブンイレブンで急にダイソーコーナーができた

49 22/02/09(水)17:39:44 No.895368815

目的のもの探しながら行くから他の物に手が伸びずいつも1つか2つしか買わない

50 22/02/09(水)17:39:59 No.895368870

ここのセルフレジ反応悪いというか商品によってばらつきがあるというか

51 22/02/09(水)17:40:28 No.895368979

>最近近所のセブンイレブンで急にダイソーコーナーができた あれ割とちょっと使いたい物がピンで置いてあるからすげえ便利だなって…書籍コーナーが煽りを食ってもう風前の灯だけどまぁいいだろう

52 22/02/09(水)17:41:03 No.895369116

ディルド貼り付ける板と箱買ってきた

53 22/02/09(水)17:41:23 No.895369187

>あれ割とちょっと使いたい物がピンで置いてあるからすげえ便利だなって…書籍コーナーが煽りを食ってもう風前の灯だけどまぁいいだろう もう誰もコンビニで本なんて買わないからな…

54 22/02/09(水)17:41:36 No.895369256

クソガキが多い時間帯に行くと地獄 というか親は一人にさせるなや!

55 22/02/09(水)17:41:40 No.895369279

昼頃になるととんでもないレジ前行列ができる スーパーと違って早く対応したりしない上に商品の都合上どうしても遅くなる

56 22/02/09(水)17:41:41 No.895369287

ちょうど引っ越しだから来月は無駄にお世話になるんだろうなって思ってる

57 22/02/09(水)17:42:16 No.895369433

これとこれを足すとあれになるな…みたいな簡単DIY考えるのが好き

58 22/02/09(水)17:43:22 No.895369695

個人情報隠すスタンプよく買ってる

59 22/02/09(水)17:44:18 No.895369937

PD充電器ほしいけど売ってない…

60 22/02/09(水)17:44:23 No.895369954

新しい方の1000円ワイヤレスイヤホン床に落としたら景気よく外装が弾け飛んだ でも元に戻したら直ったので家電はこれくらいシンプルがいい

61 22/02/09(水)17:44:25 No.895369964

布製収納ボックスが便利すぎる こいつが使えなくなる生活は考えたくもない

62 22/02/09(水)17:44:48 No.895370078

何故か妙にボードゲームのクオリティが高い

63 22/02/09(水)17:44:48 No.895370079

>個人情報隠すスタンプよく買ってる そんなに隠す機会ある…?

64 22/02/09(水)17:44:49 No.895370085

>もう誰もコンビニで本なんて買わないからな… ここで言うことでもないけどコンビニコミックはたまに作者インタビューとか独自描き下ろしとかあるから侮れないぞ 餓狼伝がクライベイビーサクラ編ラスト1ページ追加描き下ろしとかBLACK CATが表紙描き下ろしとかダイの大冒険がここでしか見れないインタビューとかある

65 22/02/09(水)17:44:55 No.895370120

100円商品がインフレに耐えられなくなったら次は200円になるんだろうか

66 22/02/09(水)17:44:59 No.895370139

今の時代100円以下で買えるものは少ないけども未就学児がこれお金3つ分かーって最小単位100円みたいに喋ってて新鮮だった まぁ110円だけども

67 22/02/09(水)17:45:14 No.895370209

近所のダイソーでスマホの充電ケーブル合わなかった返品させろって爺が喚いてて地獄かってなった

68 22/02/09(水)17:45:33 No.895370290

>これとこれを足すとあれになるな…みたいな簡単DIY考えるのが好き アルミラックと結束バンド!

69 22/02/09(水)17:45:41 No.895370325

確かにコンビニコミックスはマニア心くすぐるやつある

70 22/02/09(水)17:46:07 No.895370431

ぶっちゃけ今の100円で買えるものなんかカスみたいなもんだから300円とかの品物のほうが安心できる

71 22/02/09(水)17:46:19 No.895370488

ここのセルフレジはレシート自動で排出してくれってなる…

72 22/02/09(水)17:46:30 No.895370539

>そんなに隠す機会ある…? 通販のゴミ捨ては楽になる

73 22/02/09(水)17:47:04 No.895370654

100円以外も許容されるようになったせいで割と良いなってなると高いというか 100均で買う必要あるかなってなる商品が増えてきた

74 22/02/09(水)17:47:32 No.895370755

便利そうだからってとりあえず収納グッズ買い漁ってかえって使わない収納グッズが増えるのいいよねよくない!

75 22/02/09(水)17:48:07 No.895370875

Amazonとかヨドは伝票剥がしやすいからいいけど そうじゃないところだと隠蔽スタンプ使いたく鳴る

76 22/02/09(水)17:48:18 No.895370923

前はとりあえずダイソー行けばあると思ってたが 最近セリアにしかない物が増えてきて困る

77 22/02/09(水)17:48:19 No.895370928

>便利そうだからってとりあえず収納グッズ買い漁ってかえって使わない収納グッズが増えるのいいよねよくない! 雑に買ったプラ製品で片付きはするけど どんどん部屋のまとまりが無くなって見栄えは悪くなる…

78 22/02/09(水)17:48:26 No.895370956

ここのセルフはシール配布期間は自分で申告しないとシールくれないのクソ というか店員そばに突っ立ってんならわたしに来いよ!ってなる なった

79 22/02/09(水)17:48:42 No.895371014

>何故か妙にボードゲームのクオリティが高い カードゲームも妙なもの売ってるよね fu789105.jpeg 買って見てみたらなにげにエンボス加工されててちょっとびっくりした

80 22/02/09(水)17:48:56 No.895371086

100円にこだわらないダイソーに対して100円にこだわるセリアでどっちも楽しい キャンドゥとかはあまりない

81 22/02/09(水)17:49:02 No.895371115

クリアファイルを額に飾るやつ 使ってる

82 22/02/09(水)17:49:08 No.895371138

外反母趾を矯正するやつすごく助かる…長年抱えていた足の激痛が無くなった

83 22/02/09(水)17:49:34 No.895371238

>ここのセルフはシール配布期間は自分で申告しないとシールくれないのクソ >というか店員そばに突っ立ってんならわたしに来いよ!ってなる >なった いらねえって人も多いんだあれ

84 22/02/09(水)17:49:37 No.895371261

>100円にこだわらないダイソーに対して100円にこだわるセリアでどっちも楽しい >キャンドゥとかはあまりない オレンジは?

85 22/02/09(水)17:49:41 No.895371283

小学生の頃とか謎のPCゲー買ってた気がする 今もあるんだろうかあのCDソフトコーナー

86 22/02/09(水)17:49:57 No.895371343

忍者刀!光るのに220円?!

87 22/02/09(水)17:50:05 No.895371382

シール集めてやついるの!?

88 22/02/09(水)17:50:34 No.895371493

お前もしかしてこづかい万歳に出てた?

89 22/02/09(水)17:50:42 No.895371521

>どんどん部屋のまとまりが無くなって見栄えは悪くなる… シリーズを揃えて統一感を出そう! 揃えてる途中で終売した…

90 22/02/09(水)17:50:43 No.895371525

シールって集めたら特別にこの素敵な包丁を3000円で購入する権利をやろう ってやつじゃ

91 22/02/09(水)17:50:58 No.895371593

ガンプラの改造素材やら1/12ドール用の小物やら結構意外なものが揃う

92 22/02/09(水)17:51:12 No.895371667

>これいいなって思ったら大帝500円 大帝がこんな所で買うな

93 22/02/09(水)17:51:26 No.895371733

気付いたら2時間くらい経っててなそってなる

94 22/02/09(水)17:51:27 No.895371743

>ここのセルフはシール配布期間は自分で申告しないとシールくれないのクソ >というか店員そばに突っ立ってんならわたしに来いよ!ってなる >なった あれ集めてる人いたんだ…

95 22/02/09(水)17:51:35 No.895371769

良いよねエンボス加工トランプ https://jp.daisonet.com/products/4549131850437 複数買って重ねて確認すると微かにズレがあるから作りは甘いんだろうけどマジックなんかで使う分にはズレてた方が都合がいいのかもしれん

96 22/02/09(水)17:51:48 No.895371812

あのシール集めてる人いたんだ…

97 22/02/09(水)17:51:51 No.895371828

>シール集めてやついるの!? 小銭入れに一緒に入れてて2度くらいレブンイレブンの小銭入れるとこに誤って入れて詰まらせてる ごめんなさいもうしません捨てます

98 22/02/09(水)17:51:52 No.895371834

部屋が安っぽくなるから家具とかは買わないルールにしてる

99 22/02/09(水)17:52:03 No.895371872

>100円のもん要らなくても雑に適当に買うのは躊躇しないのに500円1000円になるとちょっと考えてしまう 100円なら食品以外はまぁ最安 500円とかは他の専門のとこのが安かったり良かったりで……

100 22/02/09(水)17:52:09 No.895371904

今は非電源系ゲームが熱い ゲムマとかに出してるようなカードゲームの権利を買って売っている

101 22/02/09(水)17:52:13 No.895371925

>小学生の頃とか謎のPCゲー買ってた気がする >今もあるんだろうかあのCDソフトコーナー もう10年以上前に消えた 雷電のパチモノみたいなシューティングよくやったなあ…

102 22/02/09(水)17:52:15 No.895371934

シール集めたらピーターラビットのカップやら可愛いクマやらお安く買える権利もらえるんだぞ!

103 22/02/09(水)17:52:44 No.895372050

ペン立てとかも家に置いてみりゃまぁ100円だなってなる質感ではあるからなぁ…

104 22/02/09(水)17:52:49 No.895372070

>今は非電源系ゲームが熱い >ゲムマとかに出してるようなカードゲームの権利を買って売っている 紙質悪いけど値段考えたらすごいよねあれ まあおれには遊ぶ相手いないけど

105 22/02/09(水)17:53:08 No.895372138

なんか昔まいっちんぐマチコ先生の漫画とか般若心経のCDとかあった

106 22/02/09(水)17:53:16 No.895372171

>シール集めたらピーターラビットのカップやら可愛いクマやらお安く買える権利もらえるんだぞ! 権利だからなぁ……本当に安いか微妙だし

107 22/02/09(水)17:53:30 No.895372216

>今は非電源系ゲームが熱い >ゲムマとかに出してるようなカードゲームの権利を買って売っている この規模で売れるって大手の強みを感じるよね… フリゲのCD化より後にやるのかって時代の逆転は感じる

108 22/02/09(水)17:53:37 No.895372239

ここのナツメ球は暗めのがあって好き 眩しすぎるのが苦手な人におすすめ

109 22/02/09(水)17:54:20 No.895372402

今寄ってきたけどシール早期終了って貼り紙してあった

110 22/02/09(水)17:54:31 No.895372442

>>シール集めたらピーターラビットのカップやら可愛いクマやらお安く買える権利もらえるんだぞ! >権利だからなぁ……本当に安いか微妙だし オプーナみたいでやんした…

111 22/02/09(水)17:55:36 No.895372721

あれせっかくシール集めたんだし買わないと損だっていうコンコルド商法だと思うんだけど良い物なのかね?

112 22/02/09(水)17:56:10 No.895372851

ダイソーのプリキュアのコップみて昔こういうチープなカーレンジャーとかセーラームーンとかのコップとか食器持ってたなぁ~って懐かしくて買った

113 22/02/09(水)17:56:40 No.895372969

そんなに低くない量のポイント貯めて包丁を買う権利をやろうは言っちゃ悪いが殿様商売感すごいなと思った

114 22/02/09(水)17:57:42 No.895373241

同一商品二つ置くのやめて欲しい どっちだ…どっちが良いんだこれ…ってめっちゃ悩む

115 22/02/09(水)17:58:45 No.895373502

https://jp.daisonet.com//products/4939491800317 傷が出来ないデザインなのでTCGの収納でお世話になってる

116 22/02/09(水)17:58:52 No.895373524

>あれせっかくシール集めたんだし買わないと損だっていうコンコルド商法だと思うんだけど良い物なのかね? まさにそれだと思う

117 22/02/09(水)17:58:53 No.895373532

ちょっと工作したいなーってときに便利だった でも品揃えが安定してないのよね

118 22/02/09(水)17:59:09 No.895373594

同一商品なら同じじゃないの

119 22/02/09(水)17:59:32 No.895373688

テディベアもらえるシール溜めてたら予定より早く終了!になっちまった

120 22/02/09(水)17:59:43 No.895373731

細かい収納グッズはもう一個買おうと思った時に規格変えないでくだち!

121 22/02/09(水)18:00:22 No.895373886

ワッツとかどっか他所の店舗から丸々引き取ったのだろうなってリアルな動物の飾り物とか500円とかで売ってたの買ってた セリアにもセキセイインコのリアルなのが100円だったからてのりふれんずと並べて置いてる

122 22/02/09(水)18:00:29 No.895373917

あの無駄にちまいシール財布に入れて精算機詰まらせる事故絶対多発させてるよね

123 22/02/09(水)18:00:54 No.895374007

ダブルグラスはお買い得価格だったので頑張って2つ分溜めて買ったけど どっちも半年しないうちに割れた

124 22/02/09(水)18:01:08 No.895374064

>同一商品二つ置くのやめて欲しい >どっちだ…どっちが良いんだこれ…ってめっちゃ悩む 同一なのでは…?

125 22/02/09(水)18:01:26 No.895374127

持つとこが太めで緑色の耳かきって全然見なくなったね… 今の耳かきって細いのばっかで持ちにくい

126 22/02/09(水)18:01:34 No.895374158

ハッピープライスパラダイス

127 22/02/09(水)18:02:01 No.895374256

>同一商品二つ置くのやめて欲しい >どっちだ…どっちが良いんだこれ…ってめっちゃ悩む 悩む前に普通JANコード見るなり通し番号見るなりしない…?

128 22/02/09(水)18:02:03 No.895374260

ノートパソコンスタンドで板タブに傾斜付けてるけどとても快適になった

129 22/02/09(水)18:05:01 No.895374915

小型メスティンに入れられる固形燃料の台座が出たと聞いた

130 22/02/09(水)18:06:39 No.895375322

昔出先で仕方なくここで買った有線マウスがクソだったので敬遠してたけど 最近静音充電式ワイヤレスマウス500+税50円のやつ買ったら普通に良品だった まあ電池寿命は短そうだが…

131 22/02/09(水)18:06:52 No.895375374

HDMIケーブルはここので必要十分

132 22/02/09(水)18:07:53 No.895375602

コストカットされて質が悪くなってる場合と逆に改良されてる場合がある 大体プラ系は旧製品がよかったりするあと量が減ってたり

133 22/02/09(水)18:08:19 No.895375710

ここでナンプレとボールペン買うとしばらく暇を潰せる

134 22/02/09(水)18:08:31 No.895375760

500~1000円台のハイテク備品は他の百均に無いダイソーの独壇場だな

135 22/02/09(水)18:08:55 No.895375860

>ここでナンプレとボールペン買うとしばらく暇を潰せる そういうおじいちゃん見るな…

136 22/02/09(水)18:09:12 No.895375931

30x70の大型マウスパッド地味に便利

137 22/02/09(水)18:09:15 No.895375942

エミーさんのカレンダー買い忘れた

138 22/02/09(水)18:09:39 No.895376028

可動フィギュア向けの小物が増えて来てて見てて楽しい

139 22/02/09(水)18:10:40 No.895376263

スマホ対応手袋買ってきたけど今回のはハズレだったな

140 22/02/09(水)18:11:29 No.895376446

>500~1000円台のハイテク備品は他の百均に無いダイソーの独壇場だな 急場しのぎに仕方なく買うくらいの安かろう悪かろう多くない?

141 22/02/09(水)18:12:01 No.895376575

鉄板代わりに使える黒いシートみたいのあるけどどんな感じなんだろうか

142 22/02/09(水)18:12:32 No.895376699

>急場しのぎに仕方なく買うくらいの安かろう悪かろう多くない? 急場しのぎに使える選択肢になるのが偉いんじゃないだろうか コンビニで急場しのぎしようとすると平気で2000円とかするし

143 22/02/09(水)18:12:33 No.895376706

ちっちゃい瓶がかわいいからなんか買っちゃう

144 22/02/09(水)18:13:28 No.895376923

購入の権利をくれるシールのやつ早期終了しててそんな人気あんの!?ってびっくりした

145 22/02/09(水)18:13:30 No.895376932

>急場しのぎに仕方なく買うくらいの安かろう悪かろう多くない? 割とどこにでもあるダイソーで500円以内に済ませられるなら便利て場合はあるな 尼で注文もめんどいなって事はあるし

146 22/02/09(水)18:13:38 No.895376964

キッチンペーパー150枚入り コーヒーペーパーフィルタ 円筒型ウェットティッシュ は買ってしまう

147 22/02/09(水)18:14:13 No.895377119

その辺のコンビニで急場凌ごうとすると高くつくけどその辺のコンビニでAnker製品売ってたりするからそのまま使い続けられることも多い

148 22/02/09(水)18:14:33 No.895377199

>500~1000円台のハイテク備品は他の百均に無いダイソーの独壇場だな でもキャンドゥには300円でテンキーあるし…

149 22/02/09(水)18:14:50 No.895377279

地方メーカーのよく分からん菓子とか買うの好き

150 22/02/09(水)18:15:36 No.895377463

セブンイレブンにダイソーコーナーが出来てた…

151 22/02/09(水)18:15:37 No.895377473

セリアのフチをステッチ加工してあるゲーミングマウスパッド重宝してる

152 22/02/09(水)18:15:48 No.895377520

ダイソーに限らないけどブラックサンダー色々置いてるのありがたい

153 22/02/09(水)18:16:05 No.895377594

>セブンイレブンにダイソーコーナーが出来てた… なかなか自由な店舗だな...

154 22/02/09(水)18:16:16 No.895377640

今だとチョココーナーが買い

155 22/02/09(水)18:16:29 No.895377697

近所の店にバイスプライヤーが入ってこなくて悲しい

156 22/02/09(水)18:16:30 No.895377703

ダイソーのすごいボリュームのパサパサした海外の板チョコクセになる

157 22/02/09(水)18:16:58 No.895377832

>これとこれを足すとあれになるな…みたいな簡単DIY考えるのが好き 丁度須藤真澄先生のblogでそんな話しててマネしたくなった https://plaza.rakuten.co.jp/masumisudo/diary/202112060000/

158 22/02/09(水)18:17:37 No.895377989

出先で充電ケーブル忘れたことに気付いた時にまず100均を探す

159 22/02/09(水)18:17:40 No.895377997

壁掛けフック買いに行かなきゃ

160 22/02/09(水)18:17:58 No.895378069

いいなこれもう1個買っとこうしばらくして行くともうねえ! ってなる

161 22/02/09(水)18:18:00 No.895378080

プラモの素材や小物売ってる場所

162 22/02/09(水)18:19:26 No.895378466

150円のセクションケースを大量に買ってる

163 22/02/09(水)18:20:09 No.895378682

おもちゃ売り場いいよね

164 22/02/09(水)18:20:21 No.895378721

ネイル用のUVライトつい買ってしまった 模型に使えて便利すぎる

165 22/02/09(水)18:20:24 No.895378731

靴墨とかが他社メーカーが作ってるのと同じ工場が作っててめっちゃお得なんだがそんなに量使うものでもないんだよな

166 22/02/09(水)18:23:27 No.895379481

なんかダイソー行きたくなってきた…何買えばいい!?

167 22/02/09(水)18:23:51 No.895379590

>靴墨とかが他社メーカーが作ってるのと同じ工場が作っててめっちゃお得なんだがそんなに量使うものでもないんだよな ダイソーの油性クリームはお得だよね コロンブスのチューブの乳化性のもカピカピにならないで済む量だから好き

168 22/02/09(水)18:24:10 No.895379693

ダブルウォールグラス買って保温調理に使ってる

169 22/02/09(水)18:24:20 No.895379740

味噌をズボッ!てするとメモリ分すくえるやつ

170 22/02/09(水)18:24:51 No.895379864

>なんかダイソー行きたくなってきた…何買えばいい!? きかんしゃトーマスのチューイングキャンディ買ってきて

171 22/02/09(水)18:25:07 No.895379936

PD60wのケーブル200円で売ってるのいいよね

172 22/02/09(水)18:25:14 No.895379967

厚手の生地のはぎれがランチョンマットがわりに便利

173 22/02/09(水)18:25:38 No.895380066

>なんかダイソー行きたくなってきた…何買えばいい!? 瞬間接着剤 小分けになってる奴

174 22/02/09(水)18:26:51 No.895380413

文房具売り場のハサミ めちゃくちゃ種類あってどれも100円だから見分けこそつかないが1つだけ感動するほどの切れ味の奴がある 廃盤になったら困るから買い溜めした

175 22/02/09(水)18:27:30 No.895380603

接着剤なら2液混合のやつ買おうぜ 異様に安い

176 22/02/09(水)18:28:02 No.895380760

>文房具売り場のハサミ >めちゃくちゃ種類あってどれも100円だから見分けこそつかないが1つだけ感動するほどの切れ味の奴がある >廃盤になったら困るから買い溜めした どれ!?どれなの!?

177 22/02/09(水)18:28:21 No.895380862

スマホのガラスフィルム110円ありがたい…

178 22/02/09(水)18:28:41 No.895380971

両面テープだけは信用してない

↑Top