ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/09(水)16:50:22 No.895357227
どうにかしてどうにかしたい
1 22/02/09(水)16:52:15 No.895357624
これでどうやって戦えばいいんだ!
2 22/02/09(水)16:53:01 No.895357806
気持ちは痛いほどわかる でも左上…
3 22/02/09(水)16:53:33 No.895357932
まさか最弱から最強のシグナー竜になるとは
4 22/02/09(水)16:54:44 No.895358199
エンシェントフェエリーが禁止だからもう無理じゃねえかな…
5 22/02/09(水)16:55:37 No.895358393
メインキャラなのにエースは終身刑喰らってて他の使用カードもパッとしないしテーマになってないから強化しにくいってなかなか悲惨な状態だよな…
6 22/02/09(水)16:56:18 No.895358552
例えば漫画版でも同じ感じなの?
7 22/02/09(水)16:56:29 No.895358598
>エンシェントフェエリーが禁止だからもう無理じゃねえかな… 妖精竜エンシェントを軸にする感じで…
8 22/02/09(水)16:56:44 No.895358652
>エンシェントフェエリーが禁止だからもう無理じゃねえかな… リメイクするか…
9 22/02/09(水)16:57:24 No.895358800
なんか光属性の獣でそれっぽく捏造しよう
10 22/02/09(水)16:58:01 No.895358939
いざとなったらローズドラゴンみたいに新しくテーマ化するしか…
11 22/02/09(水)16:58:22 No.895359032
龍可のデッキでエンシェントフェアリーってどう出すんだ…?
12 22/02/09(水)16:58:51 No.895359153
>なんか光属性の獣でそれっぽく捏造しよう いいデッキだな! チーム・ユニコーンだろ?
13 22/02/09(水)16:59:27 No.895359295
>例えば漫画版でも同じ感じなの? 漫画だと使用カード変わっててエースは妖精竜エンシェントっていうカードになってる 他のカード?カード化されてないが?
14 22/02/09(水)17:00:02 No.895359451
【エンシェント】をテーマ化でいこう
15 22/02/09(水)17:01:12 No.895359720
まず龍可に纏まった枠取って強化するほどの人気ある?
16 22/02/09(水)17:01:14 No.895359729
まあジャックが漫画版も合わせて強化入ってるし こっちも妖精竜軸になるかもしれない
17 22/02/09(水)17:01:16 No.895359734
エンシェントフェアリーは名称ターン1いずれか1つなら許されるかな…
18 22/02/09(水)17:02:36 No.895360051
>まず龍可に纏まった枠取って強化するほどの人気ある? 仮にもメインキャラだぞ
19 22/02/09(水)17:04:14 No.895360425
悪いんだけど龍可ってデュエルしてた覚えがあんまりない…
20 22/02/09(水)17:04:23 No.895360458
一応メインキャラではあるぐらいの立ち位置
21 22/02/09(水)17:05:01 No.895360609
そういえばフェアリーマスクアーチャーがいるじゃないか
22 22/02/09(水)17:05:14 No.895360667
言っても5D's枠でそのうち強化されるだろ…と思ってたけど結局スレ画どころか兄の方もまだという現実
23 22/02/09(水)17:06:10 No.895360879
強化っていうけどディフォーマー普通に強いじゃん!
24 22/02/09(水)17:06:52 No.895361018
ディフォーマーはデッキ組める時点で大きく差がついてる
25 22/02/09(水)17:08:10 No.895361331
でもバロネスみたいな盛りに盛った新規出されても困るし…
26 22/02/09(水)17:08:43 No.895361457
多分シェリーより難易度高いぞ
27 22/02/09(水)17:09:25 No.895361620
いつ見てもクリボンはキモいな…
28 22/02/09(水)17:09:55 No.895361741
まず鰻をエラッタ緩和するところから始めないと…
29 22/02/09(水)17:12:00 No.895362204
何故か龍可といえばスポーアというイメージがあるので グローアップバルブとかローンファイアブロッサムとかも龍可が使ってたような気がしてしまうことがある
30 22/02/09(水)17:13:30 No.895362556
賞味期限切れの鰻から販売禁止の鰻になったエンシェントフェアリー
31 22/02/09(水)17:14:52 No.895362860
エンシェントフェアリーレグルスとか作るか
32 22/02/09(水)17:15:19 No.895362952
デッキになってないんだよなぁこっちは テコ入れしようがない
33 22/02/09(水)17:18:29 No.895363678
多分レグルスやエンシェントの効果的にフィールド魔法をいくつか駆使するんだろうけど 作中のデュエルが変態おじさん以外龍亞のデッキ使うのとライディングデュエルしかないんだもん…
34 22/02/09(水)17:19:07 No.895363813
フィールド魔法 回復 獣天使植物 あたりを上手く繋げられたら龍可っぽくなるかもしれない
35 22/02/09(水)17:20:04 No.895364048
ホワイトフルアーマーエレファントみたいなのいなかったっけ?
36 22/02/09(水)17:24:11 No.895365009
思い返すとイメージよりはデュエルしてるんだよな なんでこんな紙束にすらならないレベルなんだ…?
37 22/02/09(水)17:25:52 No.895365391
視聴者募集カードのローズバードも明らかにアキ狙いだったカードなのが尚更悲しい
38 22/02/09(水)17:27:11 No.895365735
タッグフォースは超遅延デッキだったな
39 22/02/09(水)17:27:58 No.895365932
デッキとして成り立たないからシモッチバーンにされがちだったな
40 22/02/09(水)17:28:13 No.895365990
>思い返すとイメージよりはデュエルしてるんだよな >なんでこんな紙束にすらならないレベルなんだ…? 当時のキングだって悪魔とドラゴンの混合ってだけでまだリゾネーターもテーマ化してないしまだキャラ=テーマデッキってわけでも無かったから… まぁジャックはジャックで個々のカードパワーが高かったからキャラデッキにしても成り立ってたけど
41 22/02/09(水)17:28:38 No.895366094
ルカがダブルとか途中交代とかじゃないデュエルしてたの洗脳おじさん戦くらいじゃない?
42 22/02/09(水)17:29:51 No.895366348
アニメ見返してるとエンシェントフェアリードラゴンサポートのカードを多く使ってるしそれでどうにかできないかな >エンシェントフェエリーが禁止だからもう無理じゃねえかな…
43 22/02/09(水)17:30:38 No.895366522
スレッドを立てた人によって削除されました 小鳥が同じようにほとんどデュエルしてないのに代行者使い扱いされるのずるいだろ
44 22/02/09(水)17:31:08 No.895366646
>【エンシェント】をテーマ化でいこう アンティーク・ギアの海外名が被ってなければなあ
45 22/02/09(水)17:31:39 No.895366782
>思い返すとイメージよりはデュエルしてるんだよな >なんでこんな紙束にすらならないレベルなんだ…? 誰かと組んでのデュエルが基本でそのサポートに徹してたから…?
46 22/02/09(水)17:31:43 No.895366798
>小鳥が同じようにほとんどデュエルしてないのに代行者使い扱いされるのずるいだろ その場合は数少ないデュエル内容も関係ない中の人ネタじゃねぇか!
47 22/02/09(水)17:33:54 No.895367317
>当時のキングだって悪魔とドラゴンの混合ってだけでまだリゾネーターもテーマ化してないしまだキャラ=テーマデッキってわけでも無かったから… アキさんもテーマは持ってなかったからチーム5D's半分くらいはテーマ無しなんだよな
48 22/02/09(水)17:34:46 No.895367552
龍可はタッグフォースのデッキどんなだったかな
49 22/02/09(水)17:35:08 No.895367663
>まぁジャックはジャックで個々のカードパワーが高かったからキャラデッキにしても成り立ってたけど うーn…
50 22/02/09(水)17:36:27 No.895368020
>龍可はタッグフォースのデッキどんなだったかな シモッチバーン
51 22/02/09(水)17:37:11 No.895368189
>>まぁジャックはジャックで個々のカードパワーが高かったからキャラデッキにしても成り立ってたけど >うーn… 当時としてはバイスリゾネがあるだけマシなほうだったろ! まぁピースゴーレムみたいなよくわからないやつがいるのは否定できないけど
52 22/02/09(水)17:38:00 No.895368390
>早乙女レイが同じようにほとんどデュエルしてないのにライトロード使い扱いされるのずるいだろ
53 22/02/09(水)17:38:15 No.895368461
ジャックの使用カードにちょくちょく光るものがあったのは確かだけどデッキとして成り立ったは言いすぎだって!
54 22/02/09(水)17:38:49 No.895368583
一応メインキャラの一人なのに未だにどういうデッキかよくわからんしエースが投獄されてるの他にないレベルなんだよな…
55 22/02/09(水)17:39:06 No.895368653
>ジャックの使用カードにちょくちょく光るものがあったのは確かだけどデッキとして成り立ったは言いすぎだって! あくまでキャラデッキの中ではだよ!
56 22/02/09(水)17:39:38 No.895368792
昔のイメージ引きずってるからエンシェント禁止がいまだに信じられない
57 22/02/09(水)17:40:16 No.895368933
もう全部忘れてシモッチバーンにしよう
58 22/02/09(水)17:40:53 No.895369083
なんでよりによって明確に決まってるエースだけ的確に禁止されてんだよ
59 22/02/09(水)17:42:01 No.895369363
>もう全部忘れてシモッチバーンにしよう クリボンの相手回復を現代で発動するの不可能だからそれはやめよう
60 22/02/09(水)17:42:08 No.895369394
別にめっちゃライフ回復戦法取ってた訳でもシモッチした訳でもないしな なんだろうこれ…【光属性獣族】…?
61 22/02/09(水)17:42:09 No.895369397
なんで禁止にぶちこまれてんだ…?
62 22/02/09(水)17:42:15 No.895369425
エンシェントホーリーワイバーンみたいに回復しまくってアドを稼ぐデッキとか?
63 22/02/09(水)17:42:21 No.895369451
>なんでよりによって明確に決まってるエースだけ的確に禁止されてんだよ 時代が追いついちまった
64 22/02/09(水)17:42:23 No.895369460
ジャックと言えば茫漠の使者ですよね
65 22/02/09(水)17:42:25 No.895369469
出た当初は何だこのウナギ弱え!だったのに いつのまにかフィールド魔法が化け物みたいになって死んだ
66 22/02/09(水)17:43:16 No.895369677
>ジャックと言えば茫漠の使者ですよね 今はレッドライジングかな
67 22/02/09(水)17:43:22 No.895369699
取り合えず無理やりにでも共通化できそうなテーマ名無いとどうにもな…
68 22/02/09(水)17:43:34 No.895369761
>別にめっちゃライフ回復戦法取ってた訳でもシモッチした訳でもないしな >なんだろうこれ…【光属性獣族】…? 植物に天使もいるぞ
69 22/02/09(水)17:43:52 No.895369835
チーム5dsで当時からデッキとして成り立ってたのは遊星クロウブルーノ龍亞で植物でギリギリアキさん
70 22/02/09(水)17:44:28 No.895369983
>いつのまにかフィールド魔法が化け物みたいになって死んだ 外部的要因すぎる…
71 22/02/09(水)17:44:34 No.895370012
デュエリストパックジャック編が無くてクロウ編が出た時点で…
72 22/02/09(水)17:44:42 No.895370044
可能性があるとすれば漫画版の循環フィールドって部分か …循環フィールドテーマにあんま強い印象ないけど…
73 22/02/09(水)17:44:51 No.895370097
>例えば漫画版でも同じ感じなの? 漫画版は『森の』って付いたモンスターを使ってフィールド魔法を張替えながら戦うちゃんと個性があるデッキ
74 22/02/09(水)17:45:53 No.895370380
>チーム5dsで当時からデッキとして成り立ってたのは遊星クロウブルーノ龍亞で植物でギリギリアキさん 鬼柳は…って思ったけどアイツはチーム5Ds面して毎話OP前に自分の曲流してるだけで関係ない人だった
75 22/02/09(水)17:46:28 No.895370527
シモッチ効果のフィールド魔法と相手を回復させる装備魔法が必要って事?
76 22/02/09(水)17:46:29 No.895370531
妖精竜エンシェントは結構便利だった記憶がある
77 22/02/09(水)17:47:08 No.895370669
クロウは成り立つどころか環境の一角だった
78 22/02/09(水)17:47:21 No.895370713
>デュエリストパックジャック編が無くてクロウ編が出た時点で… 当時ジャック編の前に遊馬編の発売だと!?って中の人が言っててダメだった
79 22/02/09(水)17:49:04 No.895371120
ちゃんとしたテーマがあるのは大事なんだなって…
80 22/02/09(水)17:49:19 No.895371182
ジャックは未だに非チューナー問題が残ってるくらいだからなあ 進化系レモンと一部リゾネの性能で何とかやってる感じ
81 22/02/09(水)17:49:26 No.895371207
漫画版は夢魔鏡みたいなテーマってことか…?
82 22/02/09(水)17:50:43 No.895371523
マリンセスが強化もらえるならルカにも貰えてもいいだろ!
83 22/02/09(水)17:50:56 No.895371584
読もう漫画5Ds!
84 22/02/09(水)17:51:12 No.895371666
>マリンセスが強化もらえるならルカにも貰えてもいいだろ! 龍可デッキどうしろって言うんだよ!?
85 22/02/09(水)17:51:17 No.895371684
GXの時点でデュエリストごとにコンセプトがあるデッキを使ってたのに なんでジャックはあんなにバラバラだったんだろうな…
86 22/02/09(水)17:51:20 No.895371700
5dsが始まった頃はあまりテーマデッキが浸透してなかったから仕方ないんじゃない と思ったけどGXのメインメンバーはだいたいテーマデッキ持ってたわ…
87 22/02/09(水)17:51:51 No.895371826
漫画版の龍可ってジト目で可愛かった覚えがある
88 22/02/09(水)17:52:11 No.895371917
エンシャントフェアリーざまああああああああああ!!!!!!!!!!
89 22/02/09(水)17:52:13 No.895371923
>>例えば漫画版でも同じ感じなの? >漫画版は『森の』って付いたモンスターを使ってフィールド魔法を張替えながら戦うちゃんと個性があるデッキ 漫画版OCGしつつそれに合わせてスレ画達のリメイクをすれば行けるのでは……?
90 22/02/09(水)17:53:34 No.895372229
いっそのことエンシェントフェアリードラゴン‐エターナル・サンシャインとか出してみるか?
91 22/02/09(水)17:54:42 No.895372493
セレ10と光のデュエリスト編がまだ残ってるから慌てるる時間じゃないよ
92 22/02/09(水)17:54:48 No.895372523
まあぶっちゃけ色々コンセプト捏造してまで必死に龍可戦えるようにするより 既に形になってるキャラの強化に枠割いて欲しいなっていうか…
93 22/02/09(水)17:55:24 No.895372674
労力かけて龍可のカードフルリメイクしてデッキ作れるようにして手間かけた分帰ってくるかっていうと
94 22/02/09(水)17:56:01 No.895372819
シェリーの例もあるしまあ出てきたら出てきたで良い感じになりそうではある
95 22/02/09(水)17:56:15 No.895372877
ディフォーマーに龍可要素入れた方が良い気がする
96 22/02/09(水)17:57:16 No.895373128
ウナギも禁止の中ではまだエラッタでなんとかなる側ではあると思う
97 22/02/09(水)17:57:27 No.895373183
>ディフォーマーに龍可要素入れた方が良い気がする もっと意味不明になるだろ!
98 22/02/09(水)17:57:44 No.895373247
今日はTFの電池メン龍可の話していいのか!?
99 22/02/09(水)17:57:44 No.895373248
精霊の森の~みたいな感じでスレ画の下級とかをリメイクして鰻は同名ターン1いずれかぐらいにエラッタしてどうにかならんかな…
100 22/02/09(水)17:58:02 No.895373314
>シェリーの例もあるしまあ出てきたら出てきたで良い感じになりそうではある シェリーみたいに汎用パーツセットとして出てくるなら実際歓迎
101 22/02/09(水)17:58:18 No.895373380
エンシェントフェアリーだけ禁止なのは過去になんか悪いことをしたんだろうか
102 22/02/09(水)17:58:29 No.895373432
>漫画版は夢魔鏡みたいなテーマってことか…? どちらかというとトラミッド
103 22/02/09(水)17:58:33 No.895373452
龍可マジでデュエルしなかったな…
104 22/02/09(水)17:58:33 No.895373454
フィールド魔法張り替えるテーマってろくなことにならんイメージある
105 22/02/09(水)17:58:35 No.895373460
フェアリーアーチャーがいたしフェアリーレグルスとかフェアリーユニコーンみたいな感じでリメイクできないかな
106 22/02/09(水)17:59:10 No.895373598
>エンシェントフェアリーだけ禁止なのは過去になんか悪いことをしたんだろうか フィールド張り替えもレベル4以下召喚もどちらも環境に合致してしまった
107 22/02/09(水)17:59:39 No.895373716
>エンシェントフェアリーだけ禁止なのは過去になんか悪いことをしたんだろうか まあ本当に悪いこと色々やったけど直接の原因はABCだったかな
108 22/02/09(水)17:59:52 No.895373770
なんで龍可だけテーマじゃなかったんだろ…
109 22/02/09(水)17:59:55 No.895373784
デュエル中1度とかそんなレベルにならないと帰って来れない気がする
110 22/02/09(水)18:00:00 No.895373801
【AF(エンシェントフェアリー)】でテーマ捏造するしか無いんじゃないか
111 22/02/09(水)18:01:11 No.895374075
>フィールド魔法張り替えるテーマってろくなことにならんイメージある まあコンセプトが弱いとは思うがまず龍可は【紙束】を脱出しないとどうしようもないので
112 22/02/09(水)18:01:14 No.895374091
思い返したら作中であんまりまともにシンクロ召喚されてない気がするこいつ
113 22/02/09(水)18:01:46 No.895374200
精霊世界で出てきたショタジジイかわいくてすき
114 22/02/09(水)18:01:57 No.895374241
>なんで龍可だけテーマじゃなかったんだろ… ジャックもだ
115 22/02/09(水)18:02:11 No.895374285
とりあえず竜渓デストルドーがいるうちは実用的な性能範囲にエラッタすると危ない
116 22/02/09(水)18:02:20 No.895374325
テーマなんてどうとでも捏造できるってのは過去のあれやこれやが証明してるし問題なのはエンフェの禁止の方だ こっちも本当にその気になればエラッタ復帰させるだろうけど
117 22/02/09(水)18:03:54 No.895374665
当時のリゾネーターのシナジーのなさもすごかった
118 22/02/09(水)18:04:40 No.895374837
>思い返したら作中であんまりまともにシンクロ召喚されてない気がするこいつ 出番が全4回でシンクロ召喚が2回
119 22/02/09(水)18:04:43 No.895374850
ジャック自体は昔から軸は変わらなくてレモン系特化型って感じはする たまに別の使うけど
120 22/02/09(水)18:05:19 No.895375000
タッグフォースでも完結作の6までデッキコンセプト定まらないままだったのは伊達じゃない 無理やりライロに改造させてたけど
121 22/02/09(水)18:05:38 No.895375070
マルチピースゴレームとか何だったんだジャック!
122 22/02/09(水)18:05:45 No.895375090
今のOCG開発部がその気になればエンシェントフェエリードラゴンとして扱う別のシンクロモンスター刷るくらいはしてくれるだろう 問題があるとすれば龍可再現はおろか捏造になりそうってことだな
123 22/02/09(水)18:06:03 No.895375169
>出番が全4回 だそ けん
124 22/02/09(水)18:06:48 No.895375354
一応TF6だとキュアバーンっぽくなってた…ような
125 22/02/09(水)18:07:17 No.895375467
スポーアは龍可のカードだよ!いけるいける!
126 22/02/09(水)18:07:25 No.895375505
地縛神クシルの坊主頭(名前忘れた) 龍亞 龍可 遊星 有名な4人が使用したカードなのにどうして…
127 22/02/09(水)18:07:47 No.895375583
>デュエル中1度とかそんなレベルにならないと帰って来れない気がする えっデュエル中1回もエンシェントフェアリー様の効果使ってもいいのか!?
128 22/02/09(水)18:08:42 No.895375800
再現するほどのモノもないからな…
129 22/02/09(水)18:08:58 No.895375870
トルンカとかいうショタジジイならありか
130 22/02/09(水)18:09:34 No.895376017
ジャックは知らないリゾネーターが増えたから...
131 22/02/09(水)18:11:17 No.895376394
テーマ化望む側もキャラや鰻のポジション的にそろそろ…って消極的な希望な印象