ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/09(水)14:29:18 No.895325924
完結記念に既刊全部買ってきた 完結してから買うマンで若干申し訳ない
1 22/02/09(水)14:31:45 No.895326508
マグちゃんを崇めよ
2 22/02/09(水)14:33:38 No.895326924
信仰に遅いという事はない
3 22/02/09(水)14:34:51 No.895327187
その買い方でもいいよ…30巻あたりで急につまらなくなるのつらいし…
4 22/02/09(水)14:36:12 No.895327475
なぁに印税収入にはなる
5 22/02/09(水)14:37:05 No.895327653
>無料分読んでから買うマンで若干申し訳ない
6 22/02/09(水)14:38:05 No.895327876
>>無料分読んでから買うマンで若干申し訳ない 買うなら 偉い!!
7 22/02/09(水)14:38:36 No.895327991
9巻で単行本は終わりかな…
8 22/02/09(水)14:39:12 No.895328124
10巻以内で買えるおすすめのジャンプ漫画になっちまうな
9 22/02/09(水)14:41:06 No.895328564
物理で持ってれば君はまずこれから読むんだ出来るな
10 22/02/09(水)14:42:17 No.895328852
>なぁに印税収入にはなる まあ重版されるぐらい新規増えないと印税も増えないんだがな…
11 22/02/09(水)14:42:31 No.895328905
100年経っても信仰するべき
12 22/02/09(水)14:43:20 No.895329061
>物理で持ってれば君はまずこれから読むんだ出来るな ジャンプの他の作品は人が死んだりエッチだったりして漫画初心者には過激だならな…
13 22/02/09(水)14:44:03 No.895329194
最近破滅使途が激増してるらしいな
14 22/02/09(水)14:46:06 No.895329646
7巻買っても大体3400円 9巻買っても大体4400円 実際手ごろ
15 22/02/09(水)14:46:25 No.895329725
>>物理で持ってれば君はまずこれから読むんだ出来るな >ジャンプの他の作品は人が死んだりエッチだったりして漫画初心者には過激だならな… まあこの作品もごく当たり前のように人が死ぬ訳だが…
16 22/02/09(水)14:46:43 No.895329782
ジャンプラでジャンプ買ってるけど単行本は買ってなくてすまない…… いざ物理で買おうとしたら本屋にねえんだ
17 22/02/09(水)14:47:38 No.895329969
アニメ化して重版してくれ
18 22/02/09(水)14:47:48 No.895330012
人も動物もどんどん死んでいくからな…
19 22/02/09(水)14:47:55 No.895330041
当たり前の死であることに意味があるからな…
20 22/02/09(水)14:48:38 No.895330200
>まあこの作品もごく当たり前のように人が死ぬ訳だが… 本当に人として当たり前の形で死んだ… いやお前なに脈なくなってんだよ…!
21 22/02/09(水)14:50:12 No.895330556
脈無し野郎ってそういう…
22 22/02/09(水)14:51:44 No.895330895
>その買い方でもいいよ…30巻あたりで急につまらなくなるのつらいし… 30巻持つなら優秀な漫画だ
23 22/02/09(水)14:53:54 No.895331370
復活しないかなと思いながらもめっちゃいい最終回だったしな…と思う気持ちがふたつある~
24 22/02/09(水)14:54:36 No.895331521
漫画に限らず惜しまれるうちに終わるってのは良い終わり方だと思う
25 22/02/09(水)15:01:01 No.895333030
本当にいい終わり方をした
26 22/02/09(水)15:03:48 No.895333674
単行本派だけど待ちきれなくてバックナンバーで読んだわ
27 22/02/09(水)15:06:03 No.895334247
最終回以外でオススメの回教えて
28 22/02/09(水)15:07:20 No.895334594
はじめて寂しさをくれた人 ただの孤独に価値を与えてくれたの
29 22/02/09(水)15:09:40 No.895335173
>最終回以外でオススメの回教えて マグちゃん出てる回は大体当たり
30 22/02/09(水)15:09:59 No.895335251
>最終回以外でオススメの回教えて 第6話の夏祭り回 ひょっとしてこの漫画と作者凄いのではと思い始めた話
31 22/02/09(水)15:10:40 No.895335416
スマブラ
32 22/02/09(水)15:11:35 No.895335633
今は電子書籍という手段があるしそっちでもいい
33 22/02/09(水)15:13:03 No.895335952
>最終回以外でオススメの回教えて 今やってる無料分の最後の話
34 22/02/09(水)15:13:54 No.895336138
狂乱食堂が老舗すぎる…
35 22/02/09(水)15:17:08 No.895336967
唯歌と桔梗の進路話が大好きです グラッシーとウニ助いいよね…
36 22/02/09(水)15:18:23 No.895337260
最終回で株が上がるジャンプ漫画は珍しい気がする
37 22/02/09(水)15:18:23 No.895337261
>>最終回以外でオススメの回教えて >ナプタくん出てる回は大体当たり
38 22/02/09(水)15:19:36 No.895337542
イズマくんはおじいちゃんになってもウネさんも大満足の正義でまっすぐで情に厚い人だったんだなぁ…
39 22/02/09(水)15:19:52 No.895337599
>最終回以外でオススメの回教えて ダイエット回と無人島遭難回
40 22/02/09(水)15:19:57 No.895337618
>最終回で株が上がるジャンプ漫画は珍しい気がする 最終回によって今までのなんということのない話も大切な日常の一つって側面が出てきてるのがね…
41 22/02/09(水)15:20:35 No.895337769
>最終回で株が上がるジャンプ漫画は珍しい気がする 今まで読んでて良かった…と思わせる最終回だから株はとっくに上がりきってる状態っていうか…
42 22/02/09(水)15:21:37 No.895338023
もっと早く買えば終わりが伸びたかっていうとそんな作品でもないから買うに今買うのもよし マグちゃん本編はともかく次回作の扱いとか番外編の増減には影響するだろうし
43 22/02/09(水)15:21:50 No.895338065
>最終回以外でオススメの回教えて スナックやすこ
44 22/02/09(水)15:22:21 No.895338182
司令官室のドア勢いよく開いてばかりだな
45 22/02/09(水)15:22:43 No.895338264
>最終回で株が上がるジャンプ漫画は珍しい気がする 先々週までの展開が完璧に機能してるのが大きい
46 22/02/09(水)15:22:50 No.895338300
アニメ化しても最終話を見なければ終わらないって久遠の神が言ってた
47 22/02/09(水)15:23:29 No.895338432
ウニ助は終始本人が卑屈なだけで能力は上位にぶっ刺さる強キャラだったなぁ カニくんはまあ…かわいいし…あと能力はともかく性格的にキョーカちゃんには必要な奴だった
48 22/02/09(水)15:23:52 No.895338535
>アニメ化しても最終話を見なければ終わらないって久遠の神が言ってた そろそろGJ部から走り出せたかい?
49 22/02/09(水)15:24:13 No.895338608
あまりにもの評判の良さに新既読者は増えるだろうが決して最終回だけが良かったわけじゃない
50 22/02/09(水)15:24:39 No.895338706
チヌとの出会いと放送室争奪戦と秘密基地回とマグちゃんどっかいっちゃう!?回がおすすめかな… 全て無料範囲ですお受け取りください
51 22/02/09(水)15:25:25 No.895338905
最後に人外との寿命差ってカード切ってきたのある種かなりの賭けだったと思う
52 22/02/09(水)15:26:05 No.895339076
クソガキがウニ助に出会ってクソガキのまま良キャラ化する話はしてやられた!って感じだった
53 22/02/09(水)15:26:15 No.895339108
スレ画めちゃくちゃ好き
54 22/02/09(水)15:26:18 No.895339121
>アニメ化しても最終話を見なければ終わらないって久遠の神が言ってた ユッピーはるるちゃん死んでマグちゃんの孤独以降ナレーションもしないとかダメージ受けすぎる
55 22/02/09(水)15:26:52 No.895339287
これが初連載なんだっけ? なんというか手慣れた感じの漫画だった
56 22/02/09(水)15:27:08 No.895339343
クソガキは連載で登場初期真面目に嫌われてたからな…なんかスレが何回か立つくらい
57 22/02/09(水)15:27:12 No.895339364
常に70~100点で進行してたのが最後で120点叩き出したような感じる
58 22/02/09(水)15:28:32 No.895339679
>クソガキは連載で登場初期真面目に嫌われてたからな…なんかスレが何回か立つくらい 善人だらけの漫画だからいいのになんでこんなクソガキ投入しやがった?!みたいなガチ勢がわりといた
59 22/02/09(水)15:28:50 No.895339743
>クソガキがウニ助に出会ってクソガキのまま良キャラ化する話はしてやられた!って感じだった ナプタ君に料理、イズマ君にウネさん、唯歌にウニ助と 扱いいまいちなキャラを輝かせる要素足すのがすげー上手かった
60 22/02/09(水)15:28:52 No.895339753
>最終回以外でオススメの回教えて ナプタ君が実はミュッ様メタな性能してるのが発覚する回
61 22/02/09(水)15:29:38 No.895339905
イズマくん登場でシリアスアレルギー発症してる「」は見てて不安になった オチでお巡りさんにしょっ引かれてるのに
62 22/02/09(水)15:29:54 No.895339957
>>アニメ化しても最終話を見なければ終わらないって久遠の神が言ってた >ユッピーはるるちゃん死んでマグちゃんの孤独以降ナレーションもしないとかダメージ受けすぎる 邪神なのに読者みたいなメンタルしてる…
63 22/02/09(水)15:30:25 No.895340075
最終回ってやっぱ大事だなって思う 終わりがダメだとそれまでが良くてもうん…って感じになるし 最高の終わり方でよかった
64 22/02/09(水)15:31:03 No.895340235
アニメ化したらマグちゃんのCVで戦争になりそう
65 22/02/09(水)15:31:11 No.895340262
だってユッピーって一番読者に近いポジションだし…
66 22/02/09(水)15:31:22 No.895340314
>>クソガキは連載で登場初期真面目に嫌われてたからな…なんかスレが何回か立つくらい >善人だらけの漫画だからいいのになんでこんなクソガキ投入しやがった?!みたいなガチ勢がわりといた イズマくんもクソガキも初登場時はなんだこいつらってなったよ 回数重ねたらちゃんと好きになった
67 22/02/09(水)15:31:23 No.895340316
ナプタ君がミュっ様にキレたところも自分をバカにされたからよりも店をバカにされたことなのがいい…
68 22/02/09(水)15:31:29 No.895340337
>イズマくん登場でシリアスアレルギー発症してる「」は見てて不安になった >オチでお巡りさんにしょっ引かれてるのに 結局はギャグ漫画やってるイズマくんが老成して最終回で泣きながらシリアスやってるの見るとおつらい…
69 22/02/09(水)15:31:55 No.895340431
電子版より書籍のほうがいいのかな…
70 22/02/09(水)15:32:02 No.895340463
>イズマくん登場でシリアスアレルギー発症してる「」は見てて不安になった >オチでお巡りさんにしょっ引かれてるのに ギャグ漫画がネタ切れでシリアスに走って大コケする悲しい顛末を何度も体験してるからな… 好きな漫画ほど心配にもなる
71 22/02/09(水)15:32:15 No.895340519
ミュっ様の人間大好きだからもう寂しくなりたくないかわいい邪神具合がちょうどよかった
72 22/02/09(水)15:33:04 No.895340708
いまからマグちゃんぬいぐるみ買う方法は・・・
73 22/02/09(水)15:33:13 No.895340752
ミュっ様の原型格好良いよね
74 22/02/09(水)15:33:17 No.895340764
ギャグ漫画だけどシリアスもちゃんと面白くてバランス感覚すげぇなってなる 聖騎士編はあんまり好きじゃなかったけど最後のウネさんのくだりで必要な話だったんだなってなるし
75 22/02/09(水)15:33:37 No.895340836
>アニメ化したらマグちゃんのCVで戦争になりそう 低音の渋い男性ボイスか老生した女性の落ち着いた声かでまず悩む
76 22/02/09(水)15:34:35 No.895341043
ナプタくんはちょっとあざとすぎない?
77 22/02/09(水)15:34:43 No.895341077
タイトルに偽りのない感じの最終話だった 流々ちゃんちゃんじゃなくてマグちゃんだもんな
78 22/02/09(水)15:34:55 No.895341136
シリアス面は最終的に邪神たちの寂しさに繋がるから上手かった 進路の話だって回り回って最終回のマグちゃんにテーマが繋がってるし
79 22/02/09(水)15:34:59 No.895341153
死んだ最推しをイズマくんと重ねるウネさん 死んだ最推しの姿模倣するミュッさま 死んだ最推しの夢見続けるマグちゃん で重いんだよなこいつら
80 22/02/09(水)15:35:08 No.895341196
>電子版より書籍のほうがいいのかな… 自分がモノとして残しておきたいかどうかだ
81 22/02/09(水)15:35:44 No.895341344
>9巻で単行本は終わりかな… 二年も連載してたのか …と昭和ならそこそこ褒められてた
82 22/02/09(水)15:36:18 No.895341476
読み返してて思ったけどさ ミュッ様がノシュコスと組んでみんな眠らせた時ってマグちゃん味方に引き込める算段あったのかな? どう考えてもまずマグちゃんがキレるし
83 22/02/09(水)15:36:30 No.895341517
ルルちゃんちにて夢見るように待ちいたり
84 22/02/09(水)15:36:51 No.895341612
>アニメ化したらマグちゃんのCVで戦争になりそう その点ナプタくんは千葉繁で脳内再生余裕だから楽だな…
85 22/02/09(水)15:36:53 No.895341618
ロボ子が同期だと思うとあっちも大概長続きしてるな
86 22/02/09(水)15:37:21 No.895341743
錬くんがイズマくんの妹を孕ませ妊娠セックスする ジャンプGIGAの番外編の破壊神マグちゃんSAGA性が楽しみですね
87 22/02/09(水)15:37:38 No.895341804
ギャグだった恐るべき邪神構文を対ミュっさまに持ってくるのは反則すぎる
88 22/02/09(水)15:37:43 No.895341821
>その点ナプタくんは千葉繁で脳内再生余裕だから楽だな… ああ?
89 22/02/09(水)15:37:44 No.895341827
ウニは自己評価が作中最低クラスなだけで終始強能力だったね
90 22/02/09(水)15:37:46 No.895341830
>どう考えてもまずマグちゃんがキレるし こんな短期間でここまで人間に入れ込むなんて想定外だったんだろう
91 22/02/09(水)15:38:03 No.895341896
>読み返してて思ったけどさ >ミュッ様がノシュコスと組んでみんな眠らせた時ってマグちゃん味方に引き込める算段あったのかな? >どう考えてもまずマグちゃんがキレるし 味方にするっていうか全盛期?のキレ取り戻してほしかったんじゃないかな 宮薙流々に絆されてる破壊神とか解釈違いなんですけお!全部ぶっ壊してくだち!って感じの動機だった気がする
92 22/02/09(水)15:38:27 No.895341988
>ウニは自己評価が作中最低クラスなだけで終始強能力だったね 同格以上の相手もあたりさえすれば無力化できるもんな…
93 22/02/09(水)15:38:54 No.895342088
昨晩にるるちゃんの妊娠イラスト描かれてて中々よかった
94 22/02/09(水)15:39:13 [ウネさん] No.895342167
>錬くんがイズマくんの妹を孕ませ妊娠セックスする >ジャンプGIGAの番外編の破壊神マグちゃんSAGA性が楽しみですね 錬くんがそんなことするかァ~~~
95 22/02/09(水)15:39:18 No.895342198
>ロボ子が同期だと思うとあっちも大概長続きしてるな モテ杉くんが一番最初にボンドたちにすすめられて人生最初に読んだ漫画がマグちゃんで 久しぶりのモテ杉くん回でマグちゃん最終回とか相変わらず持ってる漫画だな!!
96 22/02/09(水)15:39:21 No.895342209
なんでも気に入らなきゃ滅ぼすのが君だろう!思い出してくれ! っていう昔の憧れた君に戻ってほしいが第一で実際そうなったら人から離れるだろうしね
97 22/02/09(水)15:39:26 No.895342230
>ウニは自己評価が作中最低クラスなだけで終始強能力だったね 射程が短い以外強力すぎねぇかあれ カニはぱっとしないのに
98 22/02/09(水)15:39:33 No.895342268
https://youtu.be/AV0xXn24hG8 マグちゃんとナプタークにはもう声ついてるの忘れられがち
99 22/02/09(水)15:40:12 No.895342426
>で重いんだよなこいつら その点ナプタ君は
100 22/02/09(水)15:40:17 No.895342444
>カニはぱっとしないのに カニつえーって!特殊能力ない純粋なパワー型だから他の無位に比べるとそういう印象になるのもわかるけど
101 22/02/09(水)15:40:32 No.895342505
>>ロボ子が同期だと思うとあっちも大概長続きしてるな >モテ杉くんが一番最初にボンドたちにすすめられて人生最初に読んだ漫画がマグちゃんで >久しぶりのモテ杉くん回でマグちゃん最終回とか相変わらず持ってる漫画だな!! 死神…
102 22/02/09(水)15:40:39 No.895342542
ミュっ様も最終回の数十年前にあの信徒先生見送ったんだろうな…
103 22/02/09(水)15:41:04 No.895342625
運命の調律使ったのに人救えないどころか推し迫害されちゃった…自分は神としていったい…ってところに黒ビームで全部ぶっ壊すマグちゃん見ちゃった ミュっ様の脳は破壊された
104 22/02/09(水)15:41:23 No.895342700
fu788843.jpg fu788844.jpg 子育て編も読みてぇ~!
105 22/02/09(水)15:41:44 No.895342767
>ミュっ様も最終回の数十年前にあの信徒先生見送ったんだろうな… 信徒は他にも色々いるらしいから特別先生に思い入れがあるかはわからんな
106 22/02/09(水)15:42:19 No.895342882
妹とチンアナゴがもっと見たかった…
107 22/02/09(水)15:42:23 No.895342898
偽マグちゃん拾ってミュっさまとアーカム先生がはしゃいでるのいいよね
108 22/02/09(水)15:42:27 No.895342922
ニニツィくんも掘り下げたらなんかあったのかな
109 22/02/09(水)15:43:43 No.895343158
>マグちゃんとナプタークにはもう声ついてるの忘れられがち アニメで声優変わることはよくあるしなぁ でもマグちゃんは渋めの男性声優にはなりそうだな…
110 22/02/09(水)15:44:07 No.895343239
>ニニツィくんも掘り下げたらなんかあったのかな うにとかに見るに無位はあんまり人と関わってこなかったんじゃない?神として崇められてる的な描写なかったし
111 22/02/09(水)15:44:39 No.895343342
俺はあのあと狂乱食堂に「なぷちゃんてんちょー!くもつひとつー!」 って注文しに行くるりちゃん想像して泣いてるよ
112 22/02/09(水)15:45:36 No.895343518
>fu788843.jpg 何でマグちゃんも吸ってるんだよと思ったけどエロい意味無くマグちゃん普通に味見しそうだな…
113 22/02/09(水)15:46:10 No.895343627
>俺はあのあと狂乱食堂に「なぷちゃんてんちょー!くもつひとつー!」 >って注文しに行くるりちゃん想像して泣いてるよ (高カロリー供物で爆発するマグちゃんと食堂)
114 22/02/09(水)15:46:23 No.895343673
これ終わったらしゅごまるが巻末になっちゃうじゃんと思って今週のジャンプ読んだら既に巻末だった
115 22/02/09(水)15:46:26 No.895343686
>モテ杉くんが一番最初にボンドたちにすすめられて人生最初に読んだ漫画がマグちゃんで >久しぶりのモテ杉くん回でマグちゃん最終回とか相変わらず持ってる漫画だな!! 単行本の最終巻買う話で一本作れるなこれ
116 22/02/09(水)15:46:27 No.895343687
偽マグちゃんが大谷育江だからマグちゃんも近い声がいい
117 22/02/09(水)15:46:55 No.895343778
藤沢食堂引き継いで狂乱食堂にしてた場合藤沢るるちゃんの子孫があの店に住んでておかしくねえからな
118 22/02/09(水)15:47:01 No.895343797
>偽マグちゃんが大谷育江だからマグちゃんも近い声がいい つまり…松本梨香か…
119 22/02/09(水)15:47:13 No.895343842
るるちゃんの子が初めて喋った言葉がまぐちゃん!で嫉妬する練が見てぇ~~!
120 22/02/09(水)15:47:40 No.895343947
錬くんは宮薙姓になった派だな俺は…
121 22/02/09(水)15:47:44 No.895343962
>>マグちゃんとナプタークにはもう声ついてるの忘れられがち >アニメで声優変わることはよくあるしなぁ 剣心とか遊戯とか最初は緒方恵美だったかな
122 22/02/09(水)15:48:21 No.895344087
女性にするなら林原めぐみ 男性にするならジョージか内田直哉
123 22/02/09(水)15:48:26 No.895344109
うにはタッパーで防げてたりするからまだいいんだ 六柱はだいたい回避不能のクソゲー仕掛けてくるから対処法がほぼない
124 22/02/09(水)15:49:00 No.895344233
読み返してお燐さんが高一だった事実が一番びっくりしましたよ私は
125 22/02/09(水)15:49:24 No.895344317
>うにはタッパーで防げてたりするからまだいいんだ >六柱はだいたい回避不能のクソゲー仕掛けてくるから対処法がほぼない よく封印できたな昔の聖騎士団…
126 22/02/09(水)15:50:11 No.895344471
>>アニメ化したらマグちゃんのCVで戦争になりそう >その点ナプタくんは千葉繁で脳内再生余裕だから楽だな… 能力で叫んでる姿が印象的だし叫ぶ演技強くて三枚目役もできる檜山もよさそう
127 22/02/09(水)15:51:05 No.895344655
俺ウネちゃんがハートマークついてて ウネちゃん本体にリアル心臓マークついてるキャラデザ大好き
128 22/02/09(水)15:51:15 No.895344686
>妹とチンアナゴがもっと見たかった… 妹ちゃんは黒髪の偽装状態が一番可愛かった 過去回想がうろ覚えだけどイズマくんもだけど元々は黒いんだっけ?
129 22/02/09(水)15:51:53 No.895344823
>読み返してお燐さんが高一だった事実が一番びっくりしましたよ私は お燐さんは制服を着てるときがマジかわいい…シコれる
130 22/02/09(水)15:52:06 No.895344871
マグちゃんは土師孝也で見たい
131 22/02/09(水)15:52:36 No.895344975
>復活しないかなと思いながらもめっちゃいい最終回だったしな…と思う気持ちがふたつある~ 最終回と最終回に至るまでの流れがとても良いので打ち切り感が無い→復活しなくても良いという気持ちになってしまう でも追加エピソードはいくらあっても良い
132 22/02/09(水)15:53:09 No.895345076
>るるちゃんの子が初めて喋った言葉がまぐちゃん!で嫉妬する練が見てぇ~~! やめろ!俺のリアルの二の舞はやめろ!! しかもずっといる相手じゃなくて俺の顔を見に来た友人で赤ちゃんにとって初対面の相手だったのやめろ!!