虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

群馬県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)13:09:19 No.895307288

群馬県では実はこんなことしてないってほんと?

1 22/02/09(水)13:10:46 No.895307661

うそ

2 22/02/09(水)13:10:53 No.895307694

群馬に入ったものは二度と出てこないから想像するしかないのだ

3 22/02/09(水)13:11:27 No.895307829

今はちゃんとヘルメット付けてるよ

4 22/02/09(水)13:12:11 No.895308025

群馬県はもっと文化的だからちゃんと服着てやってるよ

5 22/02/09(水)13:12:14 No.895308036

こんなヌルいわけないじゃん

6 22/02/09(水)13:15:31 No.895308890

みんな群馬県をなんだと思ってるんだ!

7 22/02/09(水)13:15:51 No.895308988

>群馬に入ったものは二度と出てこないから想像するしかないのだ 福岡は大丈夫?

8 22/02/09(水)13:16:16 No.895309108

>群馬に入ったものは二度と出てこないから想像するしかないのだ 最近では研究が進んで 素粒子のふるまいから内部の様子をある程度推定できるようになったらしい

9 22/02/09(水)13:16:49 No.895309242

>>群馬に入ったものは二度と出てこないから想像するしかないのだ >最近では研究が進んで >素粒子のふるまいから内部の様子をある程度推定できるようになったらしい じゃあスレ画をやってるかどうかも判明してるの?

10 22/02/09(水)13:19:44 No.895309943

>じゃあスレ画をやってるかどうかも判明してるの? そこまではまだ…

11 22/02/09(水)13:20:17 No.895310088

群馬ばかり言われるけど真の秘境は山形なのはあまり知られていない

12 22/02/09(水)13:21:19 No.895310302

宮崎「許された」

13 22/02/09(水)13:21:49 No.895310410

群馬の成人は15歳なんでしょ?

14 22/02/09(水)13:23:05 No.895310700

>群馬ばかり言われるけど真の秘境は山形なのはあまり知られていない 最近の研究だと秋田って場所が日本に存在する説出てきてる

15 22/02/09(水)13:26:01 No.895311360

GUNMAはDANGER ZONEなので

16 22/02/09(水)13:28:33 No.895311962

>>群馬ばかり言われるけど真の秘境は山形なのはあまり知られていない >最近の研究だと秋田って場所が日本に存在する説出てきてる 石川とかいう場所も存在するらしい

17 22/02/09(水)13:29:43 No.895312240

グンマフォーエバー!

18 22/02/09(水)13:30:57 No.895312536

確かバンジージャンプする県はあったよね

19 22/02/09(水)13:32:11 No.895312823

群馬は鶴みたいな形の県なんだぞ!

20 22/02/09(水)13:32:18 No.895312864

群馬も今の若者は目立ちたがり多いのかな…

21 22/02/09(水)13:32:49 No.895312977

群馬の県庁所在地を言える人は少ない

22 22/02/09(水)13:34:13 No.895313269

フロントブリッジシティって書くとかっこいい

23 22/02/09(水)13:35:19 No.895313534

>群馬ばかり言われるけど真の秘境は山形なのはあまり知られていない 山形はイモニとか言う奇祭があるらしい なんでもみんなでなん煮て食うとか新品のユンボにマーガリン塗るとか

24 22/02/09(水)13:35:30 No.895313569

長野は?

25 22/02/09(水)13:36:26 No.895313780

>長野は? オリンピックやったような文明的な場所をグンマやヤマガタやイシカワと一緒にするな!

26 22/02/09(水)13:36:29 No.895313794

流石に普段は洋服来てるしスマホも使ってる

27 22/02/09(水)13:37:20 No.895314000

日本の県を言わせたら多分一番挙がらないのは石川だと思う うっかり金沢って言う

28 22/02/09(水)13:37:45 No.895314087

>流石に普段は洋服来てるしスマホも使ってる 普段以外は!?

29 22/02/09(水)13:38:37 No.895314290

でも長野は虫と野沢菜が主食なんだろ…

30 22/02/09(水)13:39:33 No.895314489

>でも長野は虫と野沢菜が主食なんだろ… 鯉もだ

31 22/02/09(水)13:39:55 No.895314580

ここだけの話長野に行ったことあるんだけど雪しかなかったよ

32 22/02/09(水)13:40:11 No.895314657

木っ端県は岐阜に跪け

33 22/02/09(水)13:42:11 No.895315171

本当の秘境とは佐渡を言うんだ

34 22/02/09(水)13:43:43 No.895315556

新幹線が走ってる県は秘境とは言わない

35 22/02/09(水)13:44:22 No.895315709

>新幹線が走ってる県は秘境とは言わない 鳥取「まるでうちが秘境みたいな言い方はやめろ」

36 22/02/09(水)13:47:41 No.895316506

東の方は未開の地が多いんやねぇ

37 22/02/09(水)13:48:28 No.895316714

>鳥取「まるでうちが秘境みたいな言い方はやめろ」 砂漠が喋った!?

38 22/02/09(水)13:48:35 No.895316742

>東の方は未開の地が多いんやねぇ でも京都の上は正直秘境ですよね?

39 22/02/09(水)13:49:20 No.895316942

>木っ端県は岐阜に跪け 岐阜には新幹線も走ってるしな

40 22/02/09(水)13:50:08 No.895317133

バンジーするのは茨城だから……(竜神大橋)

41 22/02/09(水)13:50:29 No.895317216

>群馬の県庁所在地を言える人は少ない 高崎

42 22/02/09(水)13:51:13 No.895317406

>>群馬の県庁所在地を言える人は少ない >高崎 正解!

43 22/02/09(水)13:51:34 No.895317472

>本当の秘境とは佐渡を言うんだ ローソンもある都会だぞ

44 22/02/09(水)13:55:04 No.895318338

>群馬の県庁所在地を言える人は少ない 太田?

45 22/02/09(水)13:55:41 No.895318491

太田は海外だから

46 22/02/09(水)13:57:08 No.895318861

fu788605.jpg

47 22/02/09(水)13:57:53 No.895319016

群馬や栃木から現れた新品の車だけが茨城の港に現れるらしいな

48 22/02/09(水)13:59:04 No.895319269

>fu788605.jpg 群馬にはこんな美少女いるのか

49 22/02/09(水)14:03:25 No.895320224

大泉太田伊勢崎はブラジルの租借地

50 22/02/09(水)14:04:56 No.895320541

だるま弁当はどこで売ってるんだよ

51 22/02/09(水)14:08:20 No.895321269

うちのとこだとノーブレーキチャリ通が成人の儀式だったよ どんくさいやつはひかれる

52 22/02/09(水)14:08:20 No.895321274

温泉的には九州からでも通いたくなる聖地なんだが…

53 22/02/09(水)14:13:12 No.895322336

群馬より奥は化け物しかいないんでしょ

54 22/02/09(水)14:16:05 No.895322984

>群馬より奥は化け物しかいないんでしょ 仙台「かかってこいよ」

55 22/02/09(水)14:21:16 No.895324131

最近は群馬も近代化が進んでこういうのは観光客向けのアピールになったって聞いたぞ

56 22/02/09(水)14:23:15 No.895324561

最近始まったアニメで群馬の関所は見た

↑Top