22/02/09(水)12:07:42 スパイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)12:07:42 No.895289104
スパイダーバースに出るのが楽しみな男!
1 22/02/09(水)12:11:05 No.895289941
あの中に入れても個性が強すぎる
2 22/02/09(水)12:12:12 No.895290228
ペニーちゃんとの絡みが気になる男!
3 22/02/09(水)12:13:35 No.895290606
ペニーちゃんは出られるのかな…
4 22/02/09(水)12:14:21 No.895290821
うっすら中の人の唇が見える
5 22/02/09(水)12:14:22 No.895290828
出るの確定したん!?
6 22/02/09(水)12:14:22 No.895290829
スクリーンで暴れるレオパルドンの姿が今から楽しみな男!
7 22/02/09(水)12:15:59 No.895291286
>うっすら中の人の唇が見える 鼻も見える!
8 22/02/09(水)12:16:27 No.895291420
マイルズはレオパルドン描いてるファンボーイだからな…
9 22/02/09(水)12:18:28 No.895291955
>出るの確定したん!? バース2のポスターか何かで手だけ写ってたとか聞いた
10 22/02/09(水)12:18:33 No.895291974
>出るの確定したん!? キャラクターデザイン担当の人にデザイン済みだと明言された男!
11 22/02/09(水)12:18:38 No.895292005
監督からもシリアスな作品認定されるくらいにはストーリーラインが暗い!
12 22/02/09(水)12:19:07 No.895292141
>>出るの確定したん!? >バース2のポスターか何かで手だけ写ってたとか聞いた ごっつい腕輪見えたら確定だもんなこいつ…
13 22/02/09(水)12:19:19 No.895292201
>バース2のポスターか何かで手だけ写ってたとか聞いた あれはファンアートよ
14 22/02/09(水)12:21:05 No.895292718
ほんの少し出るだけでもまあ御の字だとは思う
15 22/02/09(水)12:22:14 No.895293065
悲しい過去とかつらい現在のない世界のスパイダーマンはいるんですかね…
16 22/02/09(水)12:22:57 No.895293249
>悲しい過去とかつらい現在のない世界のスパイダーマンはいるんですかね… …豚?
17 22/02/09(水)12:23:09 No.895293309
>悲しい過去とかつらい現在のない世界のスパイダーマンはいるんですかね… ツムツム
18 22/02/09(水)12:24:11 No.895293632
主題歌がまんまNWHな男!
19 22/02/09(水)12:24:14 No.895293649
fu788375.jpg わかりやすいデザイン
20 22/02/09(水)12:24:16 No.895293660
今ある情報は初報にマークが写っただけの男!
21 22/02/09(水)12:25:23 No.895293995
スパイダー星人とかスパイダー星ってなんだよって思ってたけど今考えると逆にバースみあるわ
22 22/02/09(水)12:26:14 No.895294255
乳尖り屋の復讐は俺が果たす!
23 22/02/09(水)12:26:15 No.895294267
スパイダー感覚に反応あり なんと50キロの地点
24 22/02/09(水)12:26:34 No.895294384
実写と3D両方に出て橋渡しになって欲しい男!
25 22/02/09(水)12:26:41 No.895294439
本当にスパイダーマンって呼んでいい存在なの…?
26 22/02/09(水)12:27:26 No.895294682
他のスパディに比べてもめっちゃ鋭くて本当に怒りの目なんだな ヴェノムより目が怖い
27 22/02/09(水)12:27:31 No.895294715
>本当にスパイダーマンって呼んでいい存在なの…? ダメな理由があるか?
28 22/02/09(水)12:27:41 No.895294755
>スパイダー星人とかスパイダー星ってなんだよって思ってたけど今考えると逆にバースみあるわ なんなら設定が真っ当な方ではある
29 22/02/09(水)12:27:49 No.895294801
チェンジやっぱうどん!
30 22/02/09(水)12:28:05 No.895294865
この原作と比べて明らかに目つきの悪い顔も逆に個性になる
31 22/02/09(水)12:28:11 No.895294903
ピーターじゃないからNWHに出られなかった男!!
32 22/02/09(水)12:28:14 No.895294911
>本当にスパイダーマンって呼んでいい存在なの…? あっちのスパイダーマンオタクに言ったら死ぬ言葉来たな…
33 22/02/09(水)12:28:15 No.895294917
>本当にスパイダーマンって呼んでいい存在なの…? 放射線浴びて狂った豚に噛まれた元蜘蛛の豚のスパイダーマンよりはスパイダーマンだよ
34 22/02/09(水)12:28:34 No.895295011
>あれはファンアートよ 真実に涙を流す男!
35 22/02/09(水)12:28:45 No.895295058
パート2まであるなら割と派手な活躍が見れるかもしれないぞ
36 22/02/09(水)12:28:48 No.895295072
こいつレオパルドンとかネタ方面ばっかり話されるけど何気に本体スペックやばいよね
37 22/02/09(水)12:29:20 No.895295236
たまに超存在みたいな蜘蛛っぽいのが出てくるスパイダーマン設定
38 22/02/09(水)12:29:21 No.895295242
>こいつレオパルドンとかネタ方面ばっかり話されるけど何気に本体スペックやばいよね スパイダーセンス半径50km圏内なら発動するからな
39 22/02/09(水)12:29:35 No.895295307
本家出演時にざっくりスレ画の過去を説明するためにわざわざ日本のマンガの手法で描かれたモンスター教授との最終決戦 fu788388.jpg
40 22/02/09(水)12:29:40 No.895295335
>こいつレオパルドンとかネタ方面ばっかり話されるけど何気に本体スペックやばいよね センス範囲は凄いけどインファイト系のスペックは大分控えめじゃない?
41 22/02/09(水)12:29:49 No.895295387
スパイダーマンという存在を見事に表した主題歌いいよね
42 22/02/09(水)12:30:06 No.895295457
>>こいつレオパルドンとかネタ方面ばっかり話されるけど何気に本体スペックやばいよね >スパイダーセンス半径50km圏内なら発動するからな おおよそニューヨークのマンハッタン島はカバー出来る
43 22/02/09(水)12:30:11 No.895295490
>今ある情報は初報にマークが写っただけの男! 東映版の胸のクモは足が全部^なので8本足のアリみたいなんだよな…
44 22/02/09(水)12:30:45 No.895295668
>>こいつレオパルドンとかネタ方面ばっかり話されるけど何気に本体スペックやばいよね >センス範囲は凄いけどインファイト系のスペックは大分控えめじゃない? センスで補って巨体で戦うの想定されてるんじゃねぇかな
45 22/02/09(水)12:31:06 No.895295786
ポトス
46 22/02/09(水)12:31:37 No.895295951
>fu788388.jpg ぽとす
47 22/02/09(水)12:31:50 No.895296029
じゃあもう一回説明しよう!俺は山城拓哉!って紹介シーンが入ると思うと面白すぎる
48 22/02/09(水)12:31:58 No.895296067
>>こいつレオパルドンとかネタ方面ばっかり話されるけど何気に本体スペックやばいよね >センス範囲は凄いけどインファイト系のスペックは大分控えめじゃない? マーベルヒーローの戦闘力比較みたいなのが公式にあって各スペックがダイヤグラムみたいので表されてるんだけど レオパルドン込みならソー上回る総合値で本体のみだとテクニックが突出しててあとは全部3(五段階評価)というスレ画
49 22/02/09(水)12:32:10 No.895296132
モンスター教授がなんか色んなヴィランのごった煮みたいなデザインになっとる!!!
50 22/02/09(水)12:32:12 No.895296144
レオパルドンに侵入者送るとか なんかドウエル教授みたいなモンスター教授えげつないな…
51 22/02/09(水)12:32:29 No.895296233
>fu788388.jpg 地獄からの使者ちゃんと名乗っててダメだった
52 22/02/09(水)12:32:49 No.895296343
>fu788388.jpg なんかこのオノマトペへうげてる…
53 22/02/09(水)12:33:11 No.895296448
>本家出演時にざっくりスレ画の過去を説明するためにわざわざ日本のマンガの手法で描かれたモンスター教授との最終決戦 >fu788388.jpg YEAHYEAHYEAH WOW!!
54 22/02/09(水)12:33:12 No.895296449
モンスター教授はヴィランの中でも割と悪事の規模が広めだからな… 例の宇宙塩を味噌鰤も地球のあちこちに仕掛けた水爆の起爆を眺める宇宙ショーを見そびれたぞ!だし…
55 22/02/09(水)12:33:35 No.895296580
>レオパルドンに侵入者送るとか >なんかドウエル教授みたいなモンスター教授えげつないな… この絶体絶命の状況でもなんだかんだ生き残ったから安心して欲しい
56 22/02/09(水)12:33:43 No.895296626
不殺派が大半を占めるスパイダーマン達の中で実はかなり過激派な男!
57 22/02/09(水)12:34:32 No.895296887
復習が原動力とはいえ明確に敵対した奴を殺すのは本家だとノワールとか極一部しかいない男!!!
58 22/02/09(水)12:34:49 No.895296975
>fu788388.jpg ゴキゲン過ぎる…
59 22/02/09(水)12:34:58 No.895297018
地獄からの使者!が「THE EMISSARY OF HELL!」に変換されるのは控えめに言ってカッコ良すぎる
60 22/02/09(水)12:34:59 No.895297026
名乗りの後のBGMいいよね 無茶苦茶キャッチー
61 22/02/09(水)12:35:09 No.895297087
デーン!!スパイダーマッ!! わかったもう一度だけ説明するぞ 俺は山城拓也!父を殺されスパイダー星人ガリヤからスパイダーエキスを注入された時から44年間この世にただ一人の地獄からの使者!スパイダーマッ!デーデデーデデデンッデレレレレレ!後は知っての通り父の仇、ガリヤの復讐を果たすべくモンスター教授をリーダーとする鉄十字団との戦いに明け暮れるモンスター退治の専門家!格闘技世界チャンピオン!冷血動物マシーンベム殺し!地獄からきた男!スパイダーマッ!
62 22/02/09(水)12:35:23 No.895297176
>なんかドウエル教授みたいなモンスター教授えげつないな… なにせモンスター教授からモンスター総理大臣にパワーアップしてるからな
63 22/02/09(水)12:35:46 No.895297295
吹き替え版のCVが気になる男
64 22/02/09(水)12:35:56 No.895297369
>>こいつレオパルドンとかネタ方面ばっかり話されるけど何気に本体スペックやばいよね >スパイダーセンス半径50km圏内なら発動するからな ただし他のスパイダーマンのスパイダーセンスは一種の未来予知だけどダーマのスパイダーセンスは未来予知じゃないからだいたい事件が起きた瞬間に反応するから後手後手になってだいたい間に合わないんだ…
65 22/02/09(水)12:36:08 No.895297405
イエイイエイエーイワーオまで書いてある…
66 22/02/09(水)12:36:17 No.895297463
実際ヘルからのエミッサリーだからな…
67 22/02/09(水)12:36:17 No.895297465
モンスター教授倒した後は滅んだスパイダー星で一人墓守のようなことをしながら隠居生活を送っていたが 鉄十字団(IronCrossArmy)が突如復活し fu788405.jpg 現役復帰した男! fu788408.jpg
68 22/02/09(水)12:36:38 No.895297579
お前そのソードビッカーはよ使え いやでもこれいきなり撃ち込むの卑怯じゃ無い? 温存して味方に被害出る方がヤバいだろ撃て そうだなわかった!!!ソードビッカー!!!!ってのやっててダメだった
69 22/02/09(水)12:36:55 No.895297679
まんまのロゴと右上の*で耐え切れなかった
70 22/02/09(水)12:37:20 No.895297831
目付きが鋭くて鼻がくっきりしてるからか蜘蛛の巣模様がめちゃくちゃ眉間にシワ寄ってるようにも見える
71 22/02/09(水)12:37:24 No.895297851
このタイトルあの声なんだろうな…
72 22/02/09(水)12:37:27 No.895297864
>名乗りの後のBGMいいよね >無茶苦茶キャッチー デーッデデーッン!デデデン!!(ポコポコポコポコポコポコポコポコ)
73 22/02/09(水)12:37:30 No.895297880
>そうだなわかった!!!ソードビッカー!!!!ってのやっててダメだった その後すぐこんな戦いつまんね…となる男!
74 22/02/09(水)12:38:00 No.895298047
>お前そのソードビッカーはよ使え >いやでもこれいきなり撃ち込むの卑怯じゃ無い? >温存して味方に被害出る方がヤバいだろ撃て >そうだなわかった!!!ソードビッカー!!!!ってのやっててダメだった ソードビッカーそこまで強くねぇよ日本の読者が勝手に盛ってるだけだよって言われてたけど初手撃てって言われるくらいには高火力なんだね…
75 22/02/09(水)12:38:00 No.895298048
>デーン!!スパイダーマッ!! >わかったもう一度だけ説明するぞ >俺は山城拓也!父を殺されスパイダー星人ガリヤからスパイダーエキスを注入された時から44年間この世にただ一人の地獄からの使者!スパイダーマッ!デーデデーデデデンッデレレレレレ!後は知っての通り父の仇、ガリヤの復讐を果たすべくモンスター教授をリーダーとする鉄十字団との戦いに明け暮れるモンスター退治の専門家!格闘技世界チャンピオン!冷血動物マシーンベム殺し!地獄からきた男!スパイダーマッ! なんて?
76 22/02/09(水)12:38:41 No.895298237
マシーンデブ殺し!
77 22/02/09(水)12:38:42 No.895298245
>お前そのソードビッカーはよ使え >いやでもこれいきなり撃ち込むの卑怯じゃ無い? >温存して味方に被害出る方がヤバいだろ撃て >そうだなわかった!!!ソードビッカー!!!!ってのやっててダメだった ピーター不在の会話だっけこれ
78 22/02/09(水)12:38:44 No.895298258
全スパイダーマンの中でも五本の指に入る重要戦力扱いをされた男!
79 22/02/09(水)12:38:56 No.895298331
>ピーター不在の会話だっけこれ 相手誰なん!?
80 22/02/09(水)12:39:01 No.895298359
NWH観た後だと徹頭徹尾復讐をプラスの原動力にして戦うスパイダーマンって結構異端に思える
81 22/02/09(水)12:39:04 No.895298371
海外スパイディ面子の中でもめっちゃ優遇されとる…ナンデ?
82 22/02/09(水)12:39:13 No.895298425
>>ピーター不在の会話だっけこれ >相手誰なん!? スーベリア(ドックオク)だった気がする
83 22/02/09(水)12:39:19 No.895298460
巨大変形ロボ持ってるスパイダーマンって他にいないの?
84 22/02/09(水)12:39:27 No.895298514
ぶっちゃけ個人の保有戦力としてはソードビッカー云々抜きにしても貴重な巨大ロボ持ちの男!!!
85 22/02/09(水)12:39:38 No.895298572
>fu788388.jpg めっちゃカッコよくない!?
86 22/02/09(水)12:39:38 No.895298573
>海外スパイディ面子の中でもめっちゃ優遇されとる…ナンデ? わかりやすく他と違う能力持ってるからアクセントになるだろ
87 22/02/09(水)12:40:31 No.895298871
>スーベリア(ドックオク)だった気がする PSのゲームのスパイダーマンも一緒にいた
88 22/02/09(水)12:40:59 No.895299008
>ソードビッカーそこまで強くねぇよ日本の読者が勝手に盛ってるだけだよって言われてたけど初手撃てって言われるくらいには高火力なんだね… ソードビッカーはコズミックエナジー入りで投げた瞬間相手を拘束して必中させるヤバい武器なのが公式設定になりました…
89 22/02/09(水)12:41:11 No.895299067
>>スーベリア(ドックオク)だった気がする >PSのゲームのスパイダーマンも一緒にいた よりによってドックオクと並べると辛い奴いんのか
90 22/02/09(水)12:41:18 No.895299113
移動基地にもなるから戦闘武器にしても単純に便利…
91 22/02/09(水)12:41:27 No.895299176
頑張ってアクションやってるなぁと思ったらいかにも戦隊モノみたいなロボが出てきて困惑した男!
92 22/02/09(水)12:41:32 No.895299203
銃乱射出来る車飛べるんだ…
93 22/02/09(水)12:41:45 No.895299280
空飛ぶ移動要塞になるからなレオパルドン
94 22/02/09(水)12:41:46 No.895299288
>>スーベリア(ドックオク)だった気がする >PSのゲームのスパイダーマンも一緒にいた スーぺリアが有力なスパイダーマン連れてこよう!で最初に勧誘したPS4版の次に勧誘しにいったからな
95 22/02/09(水)12:42:08 No.895299402
拠点兼最終兵器
96 22/02/09(水)12:42:10 No.895299411
あめりか人もロボ特撮好きなんだな…となる扱い
97 22/02/09(水)12:42:10 No.895299412
>吹き替え版のCVが気になる男 可能な限りあの声に寄せてほしい…というか何ならご本人にお願いしたい…
98 22/02/09(水)12:42:11 No.895299423
都市部以外だと移動手段限られるスパイディの中で恒星間移動可能な万能飛行要塞持ちの男だ 便利さが違う
99 22/02/09(水)12:42:15 No.895299446
>銃乱射出来る車飛べるんだ… 飛べなかったらマーベラーに乗り込めないだろ
100 22/02/09(水)12:42:19 No.895299473
>>ソードビッカーそこまで強くねぇよ日本の読者が勝手に盛ってるだけだよって言われてたけど初手撃てって言われるくらいには高火力なんだね… >ソードビッカーはコズミックエナジー入りで投げた瞬間相手を拘束して必中させるヤバい武器なのが公式設定になりました… なので撃つ前にぶっ壊す!!
101 22/02/09(水)12:42:21 No.895299483
>頑張ってアクションやってるなぁと思ったらいかにも戦隊モノみたいなロボが出てきて困惑した男! でも例の黒幕グラサン爺に出すための背景は理解されてるしロボとしても結構好かれた男!!
102 22/02/09(水)12:42:25 No.895299511
ネタになってるけどモンスター教授もえげつないことしてるからな…
103 22/02/09(水)12:42:48 No.895299613
モンスター教授はネタ抜きにするとえげつないどころか超極悪だよ!!!
104 22/02/09(水)12:42:54 No.895299651
カノン発射だけでも結構強いよね
105 22/02/09(水)12:43:03 No.895299700
実際見てみると特撮で蜘蛛っぽいの活かしたいやらしい動きするよね東映版
106 22/02/09(水)12:43:09 No.895299732
>ネタになってるけどモンスター教授もえげつないことしてるからな… 毎回言われてるけど切り抜きだとネタにしか見えないたわけた歌作戦もえげつないよね
107 22/02/09(水)12:43:26 No.895299827
スパイダーバースの吹替版を見る理由になった男!
108 22/02/09(水)12:43:29 No.895299843
>モンスター教授はネタ抜きにするとえげつないどころか超極悪だよ!!! よくも哀れな子供の親を殺したな!!
109 22/02/09(水)12:43:42 No.895299906
>実際見てみると特撮で蜘蛛っぽいの活かしたいやらしい動きするよね東映版 壁に張り付いて攻撃方向絞った上でカサカサ動いて迎撃する待ちの戦闘スタイルってヒーローの闘い方じゃねぇ!ってなる
110 22/02/09(水)12:43:45 No.895299925
ソードビッカー抜きにしても複数のスパイダーマンを収容して移動できる拠点として重要だからなレオパルドン
111 22/02/09(水)12:43:51 No.895299964
鉄十字もでてくるのん?
112 22/02/09(水)12:43:53 No.895299976
モンスター教授は惑星滅ぼしてるコズミック級ヴィランだからな
113 22/02/09(水)12:43:59 No.895300004
めっちゃカッコいい fu788433.jpg
114 22/02/09(水)12:44:06 No.895300050
死ぬまで歌わされたしんだ
115 22/02/09(水)12:44:31 No.895300171
家という安らぎを捨てた友と共に戦う男!
116 22/02/09(水)12:44:45 No.895300251
>家という安らぎを捨てた友と共に戦う男! ノーウェイホームじゃん
117 22/02/09(水)12:44:53 No.895300289
駄目だお前は!
118 22/02/09(水)12:44:53 No.895300291
>頑張ってアクションやってるなぁと思ったらいかにも戦隊モノみたいなロボが出てきて困惑した男! というか戦隊ロボの源流なんやこいつ レオパルドンがウケたのでバトルフィーバーJでロボ出そうってなったからな…
119 22/02/09(水)12:44:58 No.895300315
>fu788433.jpg かっこよすぎ
120 22/02/09(水)12:45:06 No.895300357
>>ネタになってるけどモンスター教授もえげつないことしてるからな… >毎回言われてるけど切り抜きだとネタにしか見えないたわけた歌作戦もえげつないよね バンドぶっ殺して変わり身サイボーグに歌わせてるもんな
121 22/02/09(水)12:45:10 No.895300391
>レオパルドン込みならソー上回る総合値で本体のみだとテクニックが突出しててあとは全部3(五段階評価)というスレ画 公式化されたときにソードビッカーはコズミックパワー使ってて構えた瞬間に既に相手は回避不能になってる効果もあることになったんだっけ…
122 22/02/09(水)12:45:12 No.895300411
悪の組織って日本の特撮ヒーローじゃよく見るけどスパイダーマンでヴィランが徒党を組んで統制の取れた侵略してくるとなると割と一大事だよね…
123 22/02/09(水)12:45:25 No.895300483
よく考えると復讐に燃える男って時点で他のスパイディとだいぶ違う気がする男!
124 22/02/09(水)12:45:26 No.895300486
>ノーウェイホームじゃん 実際トムホピーターのおかれた現況が主題歌にぴったりだと言われた男!
125 22/02/09(水)12:45:38 No.895300544
>めっちゃカッコいい >fu788433.jpg 地獄からの使者の前に悪魔の皇帝!とか死の神!とか色々言ってる…
126 22/02/09(水)12:45:46 No.895300583
他のスパイダーメンにはかっこいい二つ名は無いの?
127 22/02/09(水)12:45:48 No.895300591
>めっちゃカッコいい >fu788433.jpg 地獄からの使者を英語表記するとなんかかっこいいな……
128 22/02/09(水)12:45:49 No.895300596
ビッカーだけ別技術なんじゃねえのスパイダー星が作ったにしろ
129 22/02/09(水)12:46:03 No.895300670
改めて見るとだいぶ面長なのも特徴だな
130 22/02/09(水)12:46:09 No.895300688
MANGA文脈で描かれた漫画めちゃかっこいいじゃん…
131 22/02/09(水)12:46:11 No.895300709
>悪の組織って日本の特撮ヒーローじゃよく見るけどスパイダーマンでヴィランが徒党を組んで統制の取れた侵略してくるとなると割と一大事だよね… ヒドラやAIMやゾディアックやザ・ハンド だいたいやべー奴らだからなマーベルの犯罪組織
132 22/02/09(水)12:46:12 No.895300713
>公式化されたときにソードビッカーはコズミックパワー使ってて構えた瞬間に既に相手は回避不能になってる効果もあることになったんだっけ… 名前叫ばないとダメだよ
133 22/02/09(水)12:46:14 No.895300739
このアクションすごいね!どんなセットなの?にアクター宙吊りです…と返した男!!
134 22/02/09(水)12:46:15 No.895300749
>他のスパイダーメンにはかっこいい二つ名は無いの? し、親愛なる隣人…
135 22/02/09(水)12:46:19 No.895300775
ホいつの間に!
136 22/02/09(水)12:46:23 No.895300796
>fu788388.jpg 地獄からの使者の口上がめっちゃかっこいい…
137 22/02/09(水)12:46:40 No.895300885
>毎回言われてるけど切り抜きだとネタにしか見えないたわけた歌作戦もえげつないよね まず初手で罪のないバンドメンバー殺してる...
138 22/02/09(水)12:46:44 No.895300904
本来なら王家専用の玉座機なんだよなレオパルドン
139 22/02/09(水)12:46:49 No.895300931
>よく考えると復讐に燃える男って時点で他のスパイディとだいぶ違う気がする男! 本国最新作じゃ復讐なんてろくなことにならないから止めようぜって着地点だからな…
140 22/02/09(水)12:46:54 No.895300965
>よく考えると復讐に燃える男って時点で他のスパイディとだいぶ違う気がする男! 降って湧いたものじゃなくて明確に目的を持って力与えられてるからな…
141 22/02/09(水)12:47:01 No.895301001
演じた人まだ役者やってるっぽいし声優やってくれないかなって思う自分がいる 期間経ちすぎてるから他の人がそれっぽく演じた方が本人っぽく聴こえるんだろうけども
142 22/02/09(水)12:47:10 No.895301048
>>家という安らぎを捨てた友と共に戦う男! >ノーウェイホームじゃん 外国人から本家とあまりにかけ離れてるからノーウェイホーム呼びされている男!
143 22/02/09(水)12:47:18 No.895301085
>>レオパルドン込みならソー上回る総合値で本体のみだとテクニックが突出しててあとは全部3(五段階評価)というスレ画 >公式化されたときにソードビッカーはコズミックパワー使ってて構えた瞬間に既に相手は回避不能になってる効果もあることになったんだっけ… そこまではなってない あくまでインヘリターズ最強のソラスが得たばかりのコズミックパワー全てを使い尽くしてようやくソードビッカー発射前のレオパルドンの腕をもいだ程度 その後スパイダーマン2099に修復されて戻ってきて最後は無傷で終戦終えました
144 22/02/09(水)12:47:23 No.895301122
変形前のマーベラーの状態でもかなり強いというか 飛来してそのまま機銃(と呼べるサイズではないが)掃射して巨大怪人ぶち殺したことも何度かある…
145 22/02/09(水)12:47:25 No.895301135
>他のスパイダーメンにはかっこいい二つ名は無いの? よく考えると毎度名前を叫ぶっておかしくねって思う男、スパイダーマッ!
146 22/02/09(水)12:47:32 No.895301164
>>めっちゃカッコいい >>fu788433.jpg >地獄からの使者の前に悪魔の皇帝!とか死の神!とか色々言ってる… お前をぶっ殺す宣言すぎる…
147 22/02/09(水)12:47:46 No.895301241
出すとして前作やNWH見てると最高に美味しい登場のさせ方してくれそうな安心感がある
148 22/02/09(水)12:47:47 No.895301246
親愛なる隣人じゃなくて親や友達殺された復讐鬼だからね…
149 22/02/09(水)12:47:54 No.895301287
>悪の組織って日本の特撮ヒーローじゃよく見るけどスパイダーマンでヴィランが徒党を組んで統制の取れた侵略してくるとなると割と一大事だよね… レッドスカル「一致団結して戦ったら勝っちゃった…」
150 22/02/09(水)12:48:18 No.895301415
>>公式化されたときにソードビッカーはコズミックパワー使ってて構えた瞬間に既に相手は回避不能になってる効果もあることになったんだっけ… >そこまではなってない そっかぁよかった >あくまでインヘリターズ最強のソラスが得たばかりのコズミックパワー全てを使い尽くしてようやくソードビッカー発射前のレオパルドンの腕をもいだ程度 ふざけんな
151 22/02/09(水)12:48:26 No.895301459
ビッカーそんなゲイボルクみたいな扱いになったんだ
152 22/02/09(水)12:48:31 No.895301489
>>>レオパルドン込みならソー上回る総合値で本体のみだとテクニックが突出しててあとは全部3(五段階評価)というスレ画 >>公式化されたときにソードビッカーはコズミックパワー使ってて構えた瞬間に既に相手は回避不能になってる効果もあることになったんだっけ… >そこまではなってない >あくまでインヘリターズ最強のソラスが得たばかりのコズミックパワー全てを使い尽くしてようやくソードビッカー発射前のレオパルドンの腕をもいだ程度 >その後スパイダーマン2099に修復されて戻ってきて最後は無傷で終戦終えました ゲドンの方で追加された設定だな ついでにソラスにソードビッカー決まってたらあの時点でスパイダーバース終わったかもねと書かれた
153 22/02/09(水)12:48:35 No.895301510
名乗り口上って日本特撮的な文化で海外にあんまない…?
154 22/02/09(水)12:48:36 No.895301516
https://twitter.com/philiplord/status/1191546906884788229?s=21 (意訳) 東映版を出すときには是非声をかけてくれ!すぐに描いてみせるよ!! もうできてるよ!
155 22/02/09(水)12:48:40 No.895301540
>>よく考えると復讐に燃える男って時点で他のスパイディとだいぶ違う気がする男! >本国最新作じゃ復讐なんてろくなことにならないから止めようぜって着地点だからな… まあこの場合は復讐対象が邪悪な侵略者だから…
156 22/02/09(水)12:49:02 No.895301665
ワシは宇宙ショーを見そびれたぞ!!ってセリフが有名だけど 実際モンスター教授が言ってる宇宙ショーってその星にある主要都市すべてに水爆ミサイル撃って星をグチャグチャにすることってこの前聞いた もしかして極悪人では…?
157 22/02/09(水)12:49:04 No.895301677
変形前のコイツは牽制 で爆死する怪人何人もいて笑った
158 22/02/09(水)12:49:17 No.895301749
刺しビッガーだと効果発生しないのであくまでも投擲武器
159 22/02/09(水)12:49:19 No.895301758
>よく考えると毎度名前を叫ぶっておかしくねって思う男、スパイダーマッ! 復讐者の側面が強いから裁きを下す前に名乗りを上げるんだ
160 22/02/09(水)12:49:30 No.895301820
>レオパルドン込みならソー上回る総合値で本体のみだとテクニックが突出しててあとは全部3(五段階評価)というスレ画 そんなに盛っていいの!?
161 22/02/09(水)12:49:44 No.895301898
>ワシは宇宙ショーを見そびれたぞ!!ってセリフが有名だけど >実際モンスター教授が言ってる宇宙ショーってその星にある主要都市すべてに水爆ミサイル撃って星をグチャグチャにすることってこの前聞いた >もしかして極悪人では…? 名前がギャグすぎるだけで本人は邪悪そのものなので なのでこうして地獄から復讐しに戻ってきた
162 22/02/09(水)12:49:45 No.895301908
たわけた歌のアーティスト可哀想だよね…
163 22/02/09(水)12:49:46 No.895301909
というか無人状態のマーベラーが牽制になって本格的に地球に手出しできずにいたからなモンスター教授 ガリアが死んでやっとコントロール切れた!と思ったら全部受け継いだスレ画が現れた
164 22/02/09(水)12:49:47 No.895301913
>ついでにソラスにソードビッカー決まってたらあの時点でスパイダーバース終わったかもねと書かれた それ小冊子のかもねコメント程度じゃなかったか
165 22/02/09(水)12:50:01 No.895301985
>ワシは宇宙ショーを見そびれたぞ!!ってセリフが有名だけど >実際モンスター教授が言ってる宇宙ショーってその星にある主要都市すべてに水爆ミサイル撃って星をグチャグチャにすることってこの前聞いた >もしかして極悪人では…? そもそもスパイダー星のヒーローであるガリアの不在中にスパイダー星攻め込んで滅ぼしたやつだ
166 22/02/09(水)12:50:10 No.895302034
巨大ロボならこのくらい盛ってもいいか…って思われてない?
167 22/02/09(水)12:50:14 No.895302049
レオパルドン破壊されてちょっと落ち込んでる時の 他のスパイダーマンとのやりとりがまたいいんだ
168 22/02/09(水)12:50:15 No.895302053
>他のスパイダーメンにはかっこいい二つ名は無いの? 霧の番人とか平和を紡ぐ蜘蛛とか…
169 22/02/09(水)12:50:17 No.895302056
>https://twitter.com/philiplord/status/1191546906884788229?s=21 別のツリーになってるけど >... and his robot. とも言ってるからいつでも出せるわ…
170 22/02/09(水)12:50:17 No.895302058
>名乗り口上って日本特撮的な文化で海外にあんまない…? わざわざトニーが毎度、私がアイアンマンだ!ってやらないでしょう
171 22/02/09(水)12:50:30 No.895302130
>巨大ロボならこのくらい盛ってもいいか…って思われてない? いいだろ?巨大ロボだぜ?
172 22/02/09(水)12:50:43 No.895302181
>巨大ロボならこのくらい盛ってもいいか…って思われてない? あめりかじん せんたいろぼ だーいすき
173 22/02/09(水)12:50:47 No.895302206
>>ついでにソラスにソードビッカー決まってたらあの時点でスパイダーバース終わったかもねと書かれた >それ小冊子のかもねコメント程度じゃなかったか だから終わったかもねと書かれたって書いただろ!?
174 22/02/09(水)12:50:54 No.895302240
名乗り口上は海外でどう受け入れられてるのか気になる
175 22/02/09(水)12:50:54 No.895302243
レオパルドンだけなら厄介ではあれど気合い入れて挑めばまあ何とかできるレベル ビッカーされると終わる
176 22/02/09(水)12:50:58 No.895302266
>>名乗り口上って日本特撮的な文化で海外にあんまない…? >わざわざトニーが毎度、私がアイアンマンだ!ってやらないでしょう 枠的にはハルク!スマァァッシュ!!みたいなノリの男!
177 22/02/09(水)12:51:01 No.895302279
強いロボが大好きなのは世界共通だから盛ってもいい
178 22/02/09(水)12:51:03 No.895302286
モンスター教授あれでスレ画が地獄からの使者にならないといけない位に極悪だからな 1度不殺プレイしようとしたら酷いことになったし下手したらあの世界観だと本家ピーターもああなって曇る
179 22/02/09(水)12:51:08 No.895302314
OPいいよね… 歌詞聞くとスパイダーマンとして異質すぎるけど https://www.youtube.com/watch?v=g1PePr8hAsc
180 22/02/09(水)12:51:09 No.895302318
空耳ネタになるけど重いよね主題歌
181 22/02/09(水)12:51:15 No.895302356
バース2前にスレ画を見てみたいからどっかの配信サイトに頑張ってもらいたい男!
182 22/02/09(水)12:51:28 No.895302436
ここまで無駄に空騒ぎしてるけど実際に出るという確証はない
183 22/02/09(水)12:51:29 No.895302442
歌舞伎の口上やもっと古くは戦国武将が名乗りを上げたことがルーツと考えるとこれ以上なく日本のスパイダーマンらしい要素だとは思うあの名乗り口上
184 22/02/09(水)12:51:31 No.895302454
この巨大ロボスーパー戦隊のロボのご先祖に近い枠だからな…
185 22/02/09(水)12:51:49 No.895302552
>バース2前にスレ画を見てみたいからどっかの配信サイトに頑張ってもらいたい男! 権利関係がややこしすぎる男!
186 22/02/09(水)12:52:09 No.895302649
あの声ありきだと思う口上だと思う東映スパイダーマン
187 22/02/09(水)12:52:09 No.895302653
>巨大ロボならこのくらい盛ってもいいか…って思われてない? マーベルの巨大ロボ大体クソ強いぞ 大型センチネルやらフェニックスバスターを見ろ
188 22/02/09(水)12:52:25 No.895302736
>ここまで無駄に空騒ぎしてるけど実際に出るという確証はない 出番が無くむせび泣く男!
189 22/02/09(水)12:52:30 No.895302759
スパイダー星人由来のパワーと武装だから相手の蜘蛛特効設定が通りにくい男!
190 22/02/09(水)12:52:38 No.895302802
そういや東映は何故スパイダーマンだったんだろうと思ってるんだけど 古くは月光仮面やウルトラマン仮面ライダーといった変身ヒーローみたいに 全頭マスクなのが日本人的にハマったのかね?
191 22/02/09(水)12:52:54 No.895302882
前々から思ってたけど声いいよねこのスパイダーマン
192 22/02/09(水)12:53:03 No.895302921
巨大ロボ戦の始祖すぎてほとんど動けないから描写だけ見ると無茶苦茶強くなるのいいよね
193 22/02/09(水)12:53:24 No.895303034
不殺プレイとか出来ればスレ画もしたかったと思うよ… でもマジで極悪中の極悪集団なんだ鉄十字団… それこそアメコミのヴィランどころじゃない生々しい悪党共だし…
194 22/02/09(水)12:53:25 No.895303041
>ここまで無駄に空騒ぎしてるけど実際に出るという確証はない 出てきても来なくても間違いなく話題には挙がる男!
195 22/02/09(水)12:53:45 No.895303153
>このシリーズの内容をご存じない方のために説明すると、モトクロススターの山城拓哉が、惑星スパイダーからマーベラーと呼ばれる墜落した宇宙船を発見し、最後に残った惑星の戦士の血を注入されます。彼は地獄の使者であるスパイダーマンになり、今や邪悪なエイリアンの鉄十字軍とそのリーダーであるモンスター教授と戦わなければなりません。マーベラーはまた、巨大なロボットレオパルドンに変身します。はい、これは本当です。
196 22/02/09(水)12:53:47 No.895303159
池上版は中々出しづらいのかな
197 22/02/09(水)12:54:10 No.895303271
これの配信はしてくれないんですか?
198 22/02/09(水)12:54:14 No.895303294
>池上版は中々出しづらいのかな 出して面白いか?
199 22/02/09(水)12:54:14 No.895303295
>そういや東映は何故スパイダーマンだったんだろうと思ってるんだけど >古くは月光仮面やウルトラマン仮面ライダーといった変身ヒーローみたいに >全頭マスクなのが日本人的にハマったのかね? 虫モチーフ人気ヒーローがちょうど同期にいたしね
200 22/02/09(水)12:54:15 No.895303300
あったー!(普段は見つからない)
201 22/02/09(水)12:54:19 No.895303320
fu788454.jpg パワードスーツ・アベンジャーズの邦訳が4月発売!バイナウ!
202 22/02/09(水)12:54:21 No.895303328
出たらコイツの部分だけ演出が変わるんだろうか…
203 22/02/09(水)12:54:24 No.895303344
スパイダーセンスが先読みほぼ捨てた後手対処特化なのがな…
204 22/02/09(水)12:54:37 No.895303399
美人局からの暗殺とかも平気でやらかしてくるから困る あと蜘蛛の音の弱さに目をつけて戯けた歌でデバフしたり何かやたら本家でもありそうな事してくる
205 22/02/09(水)12:54:41 No.895303425
情け無用の男! fu788456.jpg
206 22/02/09(水)12:54:42 No.895303426
東映版のOPが元の曲のアレンジだと気づくと すごくよく出来た曲だなと思う
207 22/02/09(水)12:54:48 No.895303466
>fu788454.jpg >パワードスーツ・アベンジャーズの邦訳が4月発売!バイナウ! がいじんはロボ大好きだな
208 22/02/09(水)12:54:49 No.895303472
基本糸飛ばすだけなのを特撮にするに当たってなんかパワーアップさせたいけどスパイダーマン自身を強化するわけに行かないからガジェットがわいてきたのかな
209 22/02/09(水)12:55:01 No.895303521
>パワードスーツ・アベンジャーズの邦訳が4月発売!バイナウ! 何人か乗らない方が強い奴いねぇか!?!?
210 22/02/09(水)12:55:08 No.895303558
>fu788388.jpg つづく
211 22/02/09(水)12:55:13 No.895303585
>池上版は中々出しづらいのかな 向こうに陰気な日本人スパイダーマンがいたって台詞は出た 合流しなかったから生死は不明
212 22/02/09(水)12:55:17 No.895303600
>パワードスーツ・アベンジャーズの邦訳が4月発売!バイナウ! スーツってかロボじゃねーか!
213 22/02/09(水)12:55:23 No.895303627
>情け無用の男! >fu788456.jpg 酷い いやそれが最善の攻撃だけどさ
214 22/02/09(水)12:55:32 No.895303663
>スパイダーセンスが先読みほぼ捨てた後手対処特化なのがな… 仕方ねーだろ鉄十字団チートすぎるんだから そして徹底的にスレ画曇らせられてる…
215 22/02/09(水)12:55:32 No.895303667
>情け無用の男! >fu788456.jpg 巨大化できない奴が悪い
216 22/02/09(水)12:55:39 No.895303700
東映版で巨大ロボで闘う文化が出来て戦隊物に流れていって その戦隊物が輸出されてパワーレンジャーになってると考えると感慨深い
217 22/02/09(水)12:55:44 No.895303736
最弱のスパイダーマンはスパイダーマンじゃない偽りの赤だと思う
218 22/02/09(水)12:55:52 No.895303781
>>fu788388.jpg >つづく 冷静に考えると英語版なのに日本語でなんか書いてあるのか…
219 22/02/09(水)12:55:54 No.895303791
>>パワードスーツ・アベンジャーズの邦訳が4月発売!バイナウ! >何人か乗らない方が強い奴いねぇか!?!? その力が使えない状況に追い込まれたんだ
220 22/02/09(水)12:56:00 No.895303821
そういえばスレ画ってスイングしてたっけ…… 糸出さずに生身で飛んでたりするのはよく見るけど
221 22/02/09(水)12:56:05 No.895303848
>基本糸飛ばすだけなのを特撮にするに当たってなんかパワーアップさせたいけどスパイダーマン自身を強化するわけに行かないからガジェットがわいてきたのかな プラスで見れる番組で言及あるけど日本で放送するなら玩具つけとかんといかんですよってアドバイスしたおっさんがいたのよ
222 22/02/09(水)12:56:17 No.895303893
>東映版で巨大ロボで闘う文化が出来て戦隊物に流れていって >その戦隊物が輸出されてパワーレンジャーになってると考えると感慨深い しかも巨大ロボの参戦はマーベルコラボ予定だったバトルフィーバーだ
223 22/02/09(水)12:56:34 No.895303988
>こいつレオパルドンとかネタ方面ばっかり話されるけど何気に本体スペックやばいよね すごい高いところに命綱なしで登ったりする
224 22/02/09(水)12:56:42 No.895304036
>そういえばスレ画ってスイングしてたっけ…… >糸出さずに生身で飛んでたりするのはよく見るけど スパイダーストリングス!!ってロープ出せる
225 22/02/09(水)12:56:44 No.895304044
スタンリーも好きなんだったかこの鉄十字キラー
226 22/02/09(水)12:56:52 No.895304083
>そういえばスレ画ってスイングしてたっけ…… >糸出さずに生身で飛んでたりするのはよく見るけど スパイダーストリング!で一応できるっぽい でもスイングアクションはとうじたとそのね…
227 22/02/09(水)12:56:53 No.895304085
日本はともかく海外でも知名度と人気あるの…?
228 22/02/09(水)12:56:56 No.895304111
イエイイエイエーイウォーウはその場で鳴って認識なのかしら
229 22/02/09(水)12:57:16 No.895304209
>スタンリーも好きなんだったかこの鉄十字キラー 主人公の曇らせっぷりにはグラサン爺もにっこりです
230 22/02/09(水)12:57:28 No.895304267
モンスター教授自体は困った事に向こうでもウケてるんだ ドゥームに近い格好した渋いヴィランだし
231 22/02/09(水)12:57:30 No.895304277
盛られた必殺武器のおかげで今後も戦隊ヒーローものみたいに敵味方ともに重要な武器として扱われそうでうれしい 巨大ロボが前座扱いだとかなしい
232 22/02/09(水)12:57:31 No.895304281
>日本はともかく海外でも知名度と人気あるの…? 日本と大体同程度だよ
233 22/02/09(水)12:57:49 No.895304378
>日本はともかく海外でも知名度と人気あるの…? 今だと日本人より海外のスパイディファンのが詳しいかもしれん
234 22/02/09(水)12:57:52 No.895304398
>日本はともかく海外でも知名度と人気あるの…? マニアならだいたい知ってる定番ネタキャラとして人気 正当な人気はわからん…
235 22/02/09(水)12:57:52 No.895304399
<デーン!!! <supaida-man!!! もう一度だけ説明するぞ!!!!! 俺の名は山城拓哉!!!!!父と恩人であるスパイダー星人ガリアを手にかけた悪の組織鉄十字団とその首魁モンスター教授への復讐を果たすべくガリアに託されたスパイダー液とスパイダー星の守り神レオパルドンを手に立ち上がった地獄から来た復讐に燃える情け無用の冷血動物マシーンベムを粉砕するキノコ狩り鉄十字キラー!!!!以来この40年この世にたった一人の地獄からの使者、スパイダーマッ!!!!!!!!!!!!!!
236 22/02/09(水)12:58:15 No.895304496
>>日本はともかく海外でも知名度と人気あるの…? >日本と大体同程度だよ ネットミームとしてそれなりに認識されてるって考えると結構すごいな?
237 22/02/09(水)12:58:18 No.895304508
>あくまでインヘリターズ最強のソラスが得たばかりのコズミックパワー全てを使い尽くしてようやくソードビッカー発射前のレオパルドンの腕をもいだ程度 fu788462.jpg
238 22/02/09(水)12:58:34 No.895304576
1人だけコミックスじゃなくてVHSかDVDコレクションが上から乗せられる男!
239 22/02/09(水)12:58:35 No.895304581
>巨大ロボが前座扱いだとかなしい でも落ちてるソードビッカーをスパイダーマンが持って振るうのは見たい
240 22/02/09(水)12:58:51 No.895304646
>スタンリーも好きなんだったかこの鉄十字キラー なんならレオパルドンにも後年性癖を引き摺られてる
241 22/02/09(水)12:58:56 No.895304676
池上版はベンおじさんイベント無しのまま押し潰されて明確に大いなる責任を放棄したスパイダーマンだからかなり特別感がある
242 22/02/09(水)12:58:57 No.895304681
超合金とかもあるんだっけ
243 22/02/09(水)12:59:07 No.895304717
本編終了後はもう人間に溶け込めないから一人で墓守してるのがおつらい
244 22/02/09(水)12:59:14 No.895304750
>以来この40年この世にたった一人の地獄からの使者、スパイダーマッ!!!!!!!!!!!!!! だめだつっこめるやつがいねえ
245 22/02/09(水)12:59:21 No.895304792
>>あくまでインヘリターズ最強のソラスが得たばかりのコズミックパワー全てを使い尽くしてようやくソードビッカー発射前のレオパルドンの腕をもいだ程度 >fu788462.jpg 吹っ飛ばされてるハイグレスパイダーマンでだめだった
246 22/02/09(水)12:59:23 No.895304801
>イエイイエイエーイウォーウはその場で鳴って認識なのかしら 特撮やアニメの最終回で主題歌が流れるエンディングシーンを表現してるのかもしれない
247 22/02/09(水)12:59:25 No.895304809
>ネットミームとしてそれなりに認識されてるって考えると結構すごいな? まず本家スパイダーマンの知名度が尋常でないからな?
248 22/02/09(水)12:59:41 No.895304879
>fu788462.jpg レオパルドン縮んでない?
249 22/02/09(水)12:59:46 No.895304899
>1人だけコミックスじゃなくてVHSかDVDコレクションが上から乗せられる男! 実写のやつスキャンしたのが乗せられるのだろうか…
250 22/02/09(水)13:00:02 No.895304958
スパイダーマンがガンガン銃使ってるぜー!みたいなネタ枠だ
251 22/02/09(水)13:00:14 No.895305024
>なんなら設定が真っ当な方ではある スパイダー星人ガリアはインセン教授だった…?
252 22/02/09(水)13:00:18 No.895305042
Bully Maguireっぽいポジションだったんだけど公式で扱われる機会が増えて作品として認識した人が増えたイメージ
253 22/02/09(水)13:00:24 No.895305065
スレ画は大いなる力を手に入れてしまってその手を血で染めざるを得なくなったのが爺のポイント高そう 鉄十字団がマジで狂ったヴィラン集団どころじゃないから責任=殺さないといけないになっててスレ画曇るし
254 22/02/09(水)13:00:27 No.895305082
割と制作時も連携が綿密だった男!! https://youtu.be/-hSbOO7FL7A
255 22/02/09(水)13:00:52 No.895305173
>以来この40年この世にたった一人の地獄からの使者、スパイダーマッ!!!!!!!!!!!!!! 40年活動してたら大体のスパイダーマンよりベテランになるけど大丈夫…?
256 22/02/09(水)13:00:54 No.895305182
おもちゃかなり売れたらしいがそれなら視聴者だってかなりいるはずだし リアルタイムで見てた「」の話とか聞けそうなもんなんだが…
257 22/02/09(水)13:00:57 No.895305195
デンデデーンデデデレ(ポコポコポコポコ…)って劇場で聞きてえ~!
258 22/02/09(水)13:01:22 No.895305303
>>あくまでインヘリターズ最強のソラスが得たばかりのコズミックパワー全てを使い尽くしてようやくソードビッカー発射前のレオパルドンの腕をもいだ程度 >fu788462.jpg 大活躍してる…
259 22/02/09(水)13:01:26 No.895305323
>スレ画は大いなる力を手に入れてしまってその手を血で染めざるを得なくなったのが爺のポイント高そう >鉄十字団がマジで狂ったヴィラン集団どころじゃないから責任=殺さないといけないになっててスレ画曇るし たった1人の戦争なのよね本編…
260 22/02/09(水)13:01:33 No.895305353
>スレ画は大いなる力を手に入れてしまってその手を血で染めざるを得なくなったのが爺のポイント高そう >鉄十字団がマジで狂ったヴィラン集団どころじゃないから責任=殺さないといけないになっててスレ画曇るし レオパルドンは好きだけどシナリオ自体は好みじゃなくない? 復讐の底から立ち上がれてないじゃんこのスパイダーマン
261 22/02/09(水)13:01:36 No.895305372
>>なんなら設定が真っ当な方ではある >スパイダー星人ガリアはインセン教授だった…? つーかスペースヴェノムの設定とか後年のスパイディ系列の設定を鑑みると シンビオートと同類に近いぞスパイダー星人 というか向こうじゃその認識だし
262 22/02/09(水)13:01:54 No.895305450
すごいパワーを一時的に得たマイルズがソードビッガー構えるシーンがあったりとか…
263 22/02/09(水)13:02:08 No.895305496
>>以来この40年この世にたった一人の地獄からの使者、スパイダーマッ!!!!!!!!!!!!!! >40年活動してたら大体のスパイダーマンよりベテランになるけど大丈夫…? 鉄十字滅ぼした後は鉄十字の犠牲者を弔うためにたった一人無人の星となったスパイダー星に移住して墓守してるので暇です
264 22/02/09(水)13:02:10 No.895305509
原作だと拓也呼びなのにネットでは拓也って言われないのか不思議 fu788471.jpg
265 22/02/09(水)13:02:49 No.895305678
ソードビッカーはヤバいってのが敵味方の共通認識なのが酷い
266 22/02/09(水)13:03:03 No.895305732
>>スレ画は大いなる力を手に入れてしまってその手を血で染めざるを得なくなったのが爺のポイント高そう >>鉄十字団がマジで狂ったヴィラン集団どころじゃないから責任=殺さないといけないになっててスレ画曇るし >レオパルドンは好きだけどシナリオ自体は好みじゃなくない? >復讐の底から立ち上がれてないじゃんこのスパイダーマン 復讐から足を洗いたいけど自分以外鉄十字団を止められないし止めないと無関係な罪なき人が死ぬから復讐って名目で戦わないとやってられねーんだよ!
267 22/02/09(水)13:03:11 No.895305764
>原作だと拓也呼びなのにネットでは拓也って言われないのか不思議 >fu788471.jpg 認知度の問題だろ
268 22/02/09(水)13:03:20 No.895305802
昔の特撮にありがちなやたら大袈裟な設定!
269 22/02/09(水)13:03:27 No.895305833
実際スーツも東映ナイズされた顔がちょうど他のスパイディたちと違う憎しみを露わにしてるような険しい釣り目だったりするのいいよね…
270 22/02/09(水)13:03:34 No.895305860
>復讐から足を洗いたいけど自分以外鉄十字団を止められないし止めないと無関係な罪なき人が死ぬから復讐って名目で戦わないとやってられねーんだよ! だからそれ別にスタンの好みじゃなくね?って話だよ
271 22/02/09(水)13:03:44 No.895305902
>おもちゃかなり売れたらしいがそれなら視聴者だってかなりいるはずだし >リアルタイムで見てた「」の話とか聞けそうなもんなんだが… 44年前だし… 自分が小さい頃見てた特撮への理解度を思い出すとさらに年取ってないと語れないだろう
272 22/02/09(水)13:03:46 No.895305914
>fu788471.jpg PS4スパイダーマンとスーペリアが一緒にいるのはすごいな… PS4版はどう感じてるんだろ…
273 22/02/09(水)13:03:47 No.895305917
>大活躍してる… こっちの最強戦力のコズミックスパイダーマンがやられちゃってコズミックパワー盗られて どーすんだこれ全滅すんぞオイ!という状況で間一髪間に合った男! fu788474.jpg
274 22/02/09(水)13:03:54 No.895305941
考察するとモンスター教授が死ぬほど強いのいいよね…
275 22/02/09(水)13:04:08 No.895305991
コミックでモンスター教授との宇宙空間でのド派手な最終決戦を捏造された男!
276 22/02/09(水)13:04:10 No.895306003
>割と制作時も連携が綿密だった男!! >https://youtu.be/-hSbOO7FL7A 言葉にするとジジイのヒーロー像はカッコいいんだけどお出しされる作品がお辛い美しさが強過ぎる…
277 22/02/09(水)13:04:16 No.895306019
>鉄十字滅ぼした後は鉄十字の犠牲者を弔うためにたった一人無人の星となったスパイダー星に移住して墓守してるので暇です なのでスパイダーマン仲間が来た時は普段は飲まない酒やつまみを用意して出迎える
278 22/02/09(水)13:04:25 No.895306055
なんの偶然かシンビオートと似たような設定なんだよなスパイダー星人
279 22/02/09(水)13:04:32 No.895306084
>fu788471.jpg ダーマ英語喋れるんだ
280 22/02/09(水)13:04:37 No.895306104
>>fu788471.jpg >PS4スパイダーマンとスーペリアが一緒にいるのはすごいな… >PS4版はどう感じてるんだろ… PS4は騙された被害者だから
281 22/02/09(水)13:04:47 No.895306145
>ソードビッカーはヤバいってのが敵味方の共通認識なのが酷い インヘリターズはゲドンまでソートビッカー食らってないから特に認識してないと思う 単にレオパルドンそのものの耐久性や母艦性能の方を危険視してた
282 22/02/09(水)13:04:50 No.895306158
>なのでスパイダーマン仲間が来た時は普段は飲まない酒やつまみを用意して出迎える fu788476.jpg
283 22/02/09(水)13:04:52 No.895306165
>なのでスパイダーマン仲間が来た時は普段は飲まない酒やつまみを用意して出迎える スーツの上から浴衣着てめっちゃはしゃいでるのかわいいけどおつらい…
284 22/02/09(水)13:04:53 No.895306172
>ソードビッカーはヤバいってのが敵味方の共通認識なのが酷い 大体のやつがメタろうとする環境武器すぎる…
285 22/02/09(水)13:04:54 No.895306177
宇宙ショーって言うからてっきりNASAとかの展示イベントかと思ったら 思ってたのの5倍位邪悪だった
286 22/02/09(水)13:05:12 No.895306248
>PS4版はどう感じてるんだろ… 読もうぜ
287 22/02/09(水)13:05:36 No.895306355
スパイダー星人ってなんだよ… シンビオートからしてそもそもそういうのだわ… こっちの方が古いじゃねーか!
288 22/02/09(水)13:05:38 No.895306359
>宇宙ショーって言うからてっきりNASAとかの展示イベントかと思ったら >思ってたのの5倍位邪悪だった そもそもモンスター教授は星を渡り歩いて資源を簒奪して現地の知的生命体を蹂躙するのが趣味な超やばい奴だ
289 22/02/09(水)13:05:46 No.895306390
レオパルドンばかり話題になるけどスパイダーマシンGP-7も大概だからな
290 22/02/09(水)13:06:17 No.895306519
>宇宙ショーって言うからてっきりNASAとかの展示イベントかと思ったら >思ってたのの5倍位邪悪だった 宇宙から地球が水爆で汚染されるのを楽しむショーだからな ジョーカーでも躊躇うレベルをやるな
291 22/02/09(水)13:06:29 No.895306573
昭和の特撮にありがちな適当な数値つけた感じと似てる
292 22/02/09(水)13:06:30 No.895306575
>>大活躍してる… >こっちの最強戦力のコズミックスパイダーマンがやられちゃってコズミックパワー盗られて >どーすんだこれ全滅すんぞオイ!という状況で間一髪間に合った男! >fu788474.jpg ※呼び出す時にピーターが言ったジャックポットというセリフは運命の恋人メリージェーンを代表する名台詞です
293 22/02/09(水)13:06:39 No.895306619
>すごいパワーを一時的に得たマイルズがソードビッガー構えるシーンがあったりとか… お前の考え付く最強の攻撃をイメージしてぶちかませ!とか急に言われても…! えーっとうーnうーn…あっそうだアレがあった!くらえ! fu788478.jpg
294 22/02/09(水)13:06:41 No.895306627
仮に映画に出るとしてデザインはどうなるんだろう 一人だけ特撮スーツだったりするのかな
295 22/02/09(水)13:07:43 No.895306886
>仮に映画に出るとしてデザインはどうなるんだろう >一人だけ特撮スーツだったりするのかな 割と並べてみると東映版は結構デザインの差別化されてるので普通にそのまんまお出ししてもいいと思う レオパルドン出すときはバンクシーン風でお願いします!!
296 22/02/09(水)13:07:46 No.895306904
白いマークのやつps4版なのか俄然興味出てきた
297 22/02/09(水)13:07:48 No.895306911
>あくまでインヘリターズ最強のソラスが得たばかりのコズミックパワー全てを使い尽くしてようやくソードビッカー発射前のレオパルドンの腕をもいだ程度 >その後スパイダーマン2099に修復されて戻ってきて最後は無傷で終戦終えました その後に発売されたゲドンでソードビッカーもマーベラーもさらに大活躍してるよ
298 22/02/09(水)13:07:51 No.895306923
モンスター教授はサノスとかぶっ倒してるんだよな…
299 22/02/09(水)13:07:55 No.895306935
>鉄十字滅ぼした後は鉄十字の犠牲者を弔うためにたった一人無人の星となったスパイダー星に移住して墓守してるので暇です 辛い…
300 22/02/09(水)13:08:02 No.895306964
向こうでは作中での壮絶さもあいまってか歴代スパイディの中でもトップクラスに悲惨な男扱いされてる男!
301 22/02/09(水)13:08:28 No.895307073
>お前の考え付く最強の攻撃をイメージしてぶちかませ!とか急に言われても…! >えーっとうーnうーn…あっそうだアレがあった!くらえ! >fu788478.jpg やたら神聖な感じになってて駄目だった
302 22/02/09(水)13:08:35 No.895307093
>>鉄十字滅ぼした後は鉄十字の犠牲者を弔うためにたった一人無人の星となったスパイダー星に移住して墓守してるので暇です >辛い… 新人スパイダーマンが来たらカラオケと宴会で出迎える男!
303 22/02/09(水)13:08:37 No.895307107
>fu788474.jpg 下のコマが見たことある映像すぎて駄目だった
304 22/02/09(水)13:08:38 No.895307115
書き込みをした人によって削除されました
305 22/02/09(水)13:08:54 No.895307174
>>宇宙ショーって言うからてっきりNASAとかの展示イベントかと思ったら >>思ってたのの5倍位邪悪だった >そもそもモンスター教授は星を渡り歩いて資源を簒奪して現地の知的生命体を蹂躙するのが趣味な超やばい奴だ トムブラウンの面白キャラ選手権みたいな名前してるくせに邪悪も邪悪すぎる
306 22/02/09(水)13:09:02 No.895307215
なんなら鉄十字団に結構いい感じになってた女の人も殺されてるからなこの蜘蛛男 スパイディノルマよし!
307 22/02/09(水)13:09:15 No.895307276
>こっちの最強戦力のコズミックスパイダーマンがやられちゃってコズミックパワー盗られて >どーすんだこれ全滅すんぞオイ!という状況で間一髪間に合った男! 残念ながらビッカー発動直前に腕もがれて撃破されちゃったけどその間に残りは退避できてスレ画も脱出して合流できたので殊勲賞
308 22/02/09(水)13:09:27 No.895307329
>モンスター教授はサノスとかぶっ倒してるんだよな… 流石にそれは嘘だろ…?
309 22/02/09(水)13:09:28 No.895307330
>はなねんまくまく なんだよこれ
310 22/02/09(水)13:09:34 No.895307353
ゲドンではインへリターンズからマーベラーで普通に逃げおおせてるし 最後の大ボスへのトドメもソードビッカーだからな…
311 22/02/09(水)13:09:35 No.895307358
>>PS4版はどう感じてるんだろ… >読もうぜ そもそもスーペリアをこの衣装でわかってPS4ってわかる時点で既読者でしょ 普通はスーペリアがまずわからん
312 22/02/09(水)13:09:48 No.895307408
>>はなねんまくまく >なんだよこれ 多分マシーンベム
313 22/02/09(水)13:09:52 No.895307418
巨大ロボは破壊されるのがノルマだし… 移動拠点やれる時点でかなり恵まれてる男!
314 22/02/09(水)13:09:55 No.895307431
レオパルドンって飛べんの!?
315 22/02/09(水)13:09:55 No.895307433
>新人スパイダーマンが来たらカラオケと宴会で出迎える男! 絵面だけ見ると笑っちゃうけどさあ!!背景考えると1人で戦い続けてきた墓守が新人労ってるんだろ…?
316 22/02/09(水)13:09:58 No.895307447
ヴィランの悪事の簡単なスケール尺度で言うと星々を跨ぐ宇宙規模なので結構デカいからなモンスター教授…
317 22/02/09(水)13:10:03 No.895307471
>>モンスター教授はサノスとかぶっ倒してるんだよな… >流石にそれは嘘だろ…? 宇宙的な活動してるのにサノス現れてないので…
318 22/02/09(水)13:10:16 No.895307525
>レオパルドンって飛べんの!? あたりめえだろ宇宙戦艦だぞ!!
319 22/02/09(水)13:10:29 No.895307582
バースまでしか知らなくてゲドン読んでない人多いな
320 22/02/09(水)13:10:46 No.895307665
>>こっちの最強戦力のコズミックスパイダーマンがやられちゃってコズミックパワー盗られて >>どーすんだこれ全滅すんぞオイ!という状況で間一髪間に合った男! >残念ながらビッカー発動直前に腕もがれて撃破されちゃったけどその間に残りは退避できてスレ画も脱出して合流できたので殊勲賞 しかも負けたと言っても中破止まりで修復されて最終決戦に参加する
321 22/02/09(水)13:10:51 No.895307686
巨大ロボクラスのヴィランを毎回作れるってだけでやばくない?
322 22/02/09(水)13:10:57 No.895307708
なんていうかスパイダーマンって懐の深い作品なんだな…
323 22/02/09(水)13:11:00 No.895307720
少なくともすぐ活動できるような状態じゃないぐらいまでは追い込んで宇宙荒らしまくってる
324 22/02/09(水)13:11:02 No.895307727
スパイダー星人がシンビオートの種族と近い存在扱いされてるのは何かの因果を感じる
325 22/02/09(水)13:11:04 No.895307738
fu788483.jpg
326 22/02/09(水)13:11:14 No.895307780
>>モンスター教授はサノスとかぶっ倒してるんだよな… >流石にそれは嘘だろ…? ダーマ世界線のサノスは何者かに殺されたらしいので…
327 22/02/09(水)13:11:15 No.895307786
>なんていうかスパイダーマンって懐の深い作品なんだな… それはマジでそう
328 22/02/09(水)13:11:17 No.895307788
カテゴリ的にはマクロスに近いのかレオパルドン…
329 22/02/09(水)13:11:24 No.895307816
マーベラーって名前の事マーベルの人はどう思ってるの?
330 22/02/09(水)13:11:37 No.895307877
>巨大ロボクラスのヴィランを毎回作れるってだけでやばくない? スーパー戦隊で毎度そんな感じだけどあいつらやばいな?
331 22/02/09(水)13:11:40 No.895307885
>fu788483.jpg サクッ
332 22/02/09(水)13:11:46 No.895307918
後付け設定が増えたことでモンスター教授が相対的にモンスターに
333 22/02/09(水)13:11:48 No.895307928
>>>モンスター教授はサノスとかぶっ倒してるんだよな… >>流石にそれは嘘だろ…? >ダーマ世界線のサノスは何者かに殺されたらしいので… そうなんだ… そうだよな…
334 22/02/09(水)13:12:20 No.895308074
まあサノスが庭師してるような世界線もあるし…
335 22/02/09(水)13:12:23 No.895308091
日本の子供のスパイダーマンなんて失敗した未来をスパイダーセンスが念入りに見せてくるぞ
336 22/02/09(水)13:12:38 No.895308156
>スーパー戦隊で毎度そんな感じだけどあいつらやばいな? ボーゾックとかあれでめちゃくちゃやばいよ
337 22/02/09(水)13:12:50 No.895308205
お前自身ロボはどうでもいいけどこの剣は厄介だから潰す! される男
338 22/02/09(水)13:12:52 No.895308209
スパイダー星人がシンビオートの類縁種説は向こうのファンの人達うまいこと設定に紐つけてきたなーとは思う
339 22/02/09(水)13:13:10 No.895308281
>ボーゾックとかあれでめちゃくちゃやばいよ 地球を花火にとかそれこそ宇宙ショーだよ…
340 22/02/09(水)13:13:19 No.895308322
>お前自身ロボはどうでもいいけどこの剣は厄介だから潰す! >される男 なお本人は普通にスパイダーマン程度の戦闘力はある男!!
341 22/02/09(水)13:13:35 No.895308388
>fu788476.jpg なにやってんの!?
342 22/02/09(水)13:13:42 No.895308424
>なお本人は普通にスパイダーマン程度の戦闘力はある男!! その程度なら余裕でぶっ殺せるやつが相手だから…
343 22/02/09(水)13:13:44 No.895308436
>お前自身ロボはどうでもいいけどこの剣は厄介だから潰す! >される男 実はロボも重要な男!
344 22/02/09(水)13:13:53 No.895308474
どの世界のスパイダーマンも変わらず可哀想で何よりだ
345 22/02/09(水)13:13:55 No.895308481
元の時点で地球をゴミにしても何とも思わないしなモンスター教授 マジでこいつヴィランとしてはとんでもない極悪人すぎる
346 22/02/09(水)13:14:07 No.895308520
>なお本人は普通にスパイダーマン程度の戦闘力はある男!! このベテラン特殊能力とかないよね?なかなか強くない?
347 22/02/09(水)13:14:30 No.895308635
ダーマはスパイダーセンスによる相手の行動先読み出来ないのがハンデ大きすぎる…
348 22/02/09(水)13:14:53 No.895308731
>>fu788476.jpg >なにやってんの!? 墓守と新人歓迎のカラオケと宴会
349 22/02/09(水)13:14:59 No.895308754
>実はロボも重要な男! ビッカー投げるのに必須だからな まあロボもロボでがんばりゃこわせるから敵からしたら優先度は下がる ビッカーはやばい
350 22/02/09(水)13:15:07 No.895308793
自分が知ってる範囲だと可哀想要素が薄いのはサクラスパイダーだけど他にもそんなスパイダーマンいるのかな
351 22/02/09(水)13:15:07 No.895308798
未来予知ないのは厳しいな…
352 22/02/09(水)13:15:20 No.895308837
>ダーマはスパイダーセンスによる相手の行動先読み出来ないのがハンデ大きすぎる… それが出来たら守れた人も多かったろうな…
353 22/02/09(水)13:15:35 No.895308913
>自分が知ってる範囲だと可哀想要素が薄いのはサクラスパイダーだけど他にもそんなスパイダーマンいるのかな あいつデップーと絡まされるだけでこの世で一番悲惨なスパイダーマンだと思う
354 22/02/09(水)13:15:42 No.895308948
>>fu788476.jpg >なにやってんの!? お め で と う
355 22/02/09(水)13:15:52 No.895309002
糸というか紐の男、スパイダーマッ!
356 22/02/09(水)13:15:56 No.895309018
アークターンは何か盛られたんだろうか