虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/09(水)11:36:48 去年よ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)11:36:48 No.895283031

去年よりマイルドだからより魚介の美味さが際立つね

1 22/02/09(水)11:37:30 No.895283145

辛さ控えめだともっと…もっと麺を…ってなる

2 22/02/09(水)11:38:45 No.895283329

それはそうとスープは飲む

3 22/02/09(水)11:42:59 No.895284107

啜って飲んで辛さに悶えて一旦休んで飲む

4 22/02/09(水)11:45:04 No.895284483

量が物足りない もういい米を追加する

5 22/02/09(水)11:45:59 No.895284659

ハバネロを漬けて食うぜー!

6 22/02/09(水)11:47:00 No.895284837

>去年よりマイルドだからより魚介の美味さが際立つね 「」達は毎年そう言うけど毎年しっかり辛いよ!?

7 22/02/09(水)11:47:50 No.895284980

これがまたご飯とよく合う 辛辛魚メシ出しても多分売れると思う

8 22/02/09(水)11:49:08 No.895285229

残ったスープ普通に全部飲むとケツが燃えるけどご飯入れて食べると大丈夫

9 22/02/09(水)11:49:55 No.895285376

俺はヨーグルトとのコンボで受けるダメージを半分にするぜ!

10 22/02/09(水)11:50:07 No.895285408

翌日休みじゃないと食えないんだけどなんでこんなもの食うの

11 22/02/09(水)11:50:27 No.895285478

食べる前に飲むヨーグルト飲めばノーダメだぞ

12 22/02/09(水)11:50:44 No.895285530

>翌日休みじゃないと食えないんだけどなんでこんなもの食うの 色々気を使えば美味さだけを堪能出来るぜ!

13 22/02/09(水)11:51:09 No.895285622

そもそも一年前の味を正確に覚えてるやついるのか…?

14 22/02/09(水)11:52:17 No.895285822

スレッドを立てた人によって削除されました カップ麺ごときで去年はー今年はーとか言ってるの冗談だよね? ラオタからすると鼻で笑う 毎日のスープのブレとかわかる繊細な舌ないだろお前ら

15 22/02/09(水)11:53:31 No.895286048

>そもそも一年前の味を正確に覚えてるやついるのか…? いねぇよなあ!?

16 22/02/09(水)11:53:47 No.895286097

ゆで卵を入れると美味いっ

17 22/02/09(水)11:54:09 No.895286187

>そもそも一年前の味を正確に覚えてるやついるのか…? 比較のために前年度のやつ取っておいてそう…

18 22/02/09(水)11:54:25 No.895286240

お湯の代わりに牛乳で作ったら楽にならないかな

19 22/02/09(水)11:54:50 No.895286309

ケツへのダメージを極力軽減しつつ美味しく食べる方法が知りたい…

20 22/02/09(水)11:55:04 No.895286354

>「」達は毎年そう言うけど毎年しっかり辛いよ!? 10から8とかそんなレベルだから…

21 22/02/09(水)11:55:31 No.895286434

賞味期限切れても残しとくやついる?

22 22/02/09(水)11:55:36 No.895286446

>ケツへのダメージを極力軽減しつつ美味しく食べる方法が知りたい… 食前食後のヨーグルトだぞ

23 22/02/09(水)11:56:14 No.895286568

いつもより行けるぞ!ってなったのでスープにご飯突っ込んで食べた 美味しい!お腹痛い…

24 22/02/09(水)11:57:01 No.895286727

>ケツへのダメージを極力軽減しつつ美味しく食べる方法が知りたい… 数年単位でいじめてたらそのうち耐性つくよ

25 22/02/09(水)11:57:03 No.895286734

よーし今日も食べよう

26 22/02/09(水)11:57:33 No.895286839

とんがらし麺でメルッするくらいでも大丈夫なんです?

27 22/02/09(水)11:57:46 No.895286898

今食べた さわやかな気分だ

28 22/02/09(水)11:58:25 No.895287041

去年とそんな辛さ違うの? 奈良買ってみようかな…

29 22/02/09(水)11:58:44 No.895287124

去年のやつ残ってるから週末に食べ比べする予定

30 22/02/09(水)11:58:44 No.895287125

麺食べたあとに入れるのをご飯からオートミールに変えたのでヘルシー

31 22/02/09(水)11:58:52 No.895287154

>とんがらし麺でメルッするくらいでも大丈夫なんです? 限界なんてない

32 22/02/09(水)12:00:57 No.895287582

>去年とそんな辛さ違うの? >奈良買ってみようかな… 鹿は食わない方がいいんじゃないかな…

33 22/02/09(水)12:01:21 No.895287661

>去年のやつ残ってるから週末に食べ比べする予定 居た…賞味期限は大丈夫なんです?

34 22/02/09(水)12:01:35 No.895287711

正直魚粉が旨さの秘訣だから辛い粉減らして辛魚くらいになって欲しい

35 22/02/09(水)12:01:53 No.895287772

>>去年のやつ残ってるから週末に食べ比べする予定 >居た…賞味期限は大丈夫なんです? 横からだけど多分だめだとおもう…

36 22/02/09(水)12:02:13 No.895287843

>正直魚粉が旨さの秘訣だから辛い粉減らして辛魚くらいになって欲しい 今年のは割とそれだよ 来年はまた辛くなるかもしれないからチャンス!

37 22/02/09(水)12:03:03 No.895288033

味の違いなんてわからんがアナルへのダメージの差異は毎年感じる

38 22/02/09(水)12:03:19 No.895288087

ケツばっか言われるけど肝臓もやられるから程々に食えよな!

39 22/02/09(水)12:04:29 No.895288337

なんなら辛魚と辛々々魚の2種類展開してくれてもいい

40 22/02/09(水)12:04:59 No.895288450

>>去年のやつ残ってるから週末に食べ比べする予定 >居た…賞味期限は大丈夫なんです? はい!切れてますよ! でも麺が硬くなってるくらいでスープはほとんど変わってないと思うのよね

41 22/02/09(水)12:05:19 No.895288528

あの粉自分で調合出来たらいいのに…キツいのキメたい…

42 22/02/09(水)12:05:31 No.895288576

>ケツばっか言われるけど肝臓もやられるから程々に食えよな! 肝臓は何も言ってこないからセーフ

43 22/02/09(水)12:06:14 No.895288736

これを食べた後に替え玉できるのが嬉しい

44 22/02/09(水)12:06:32 No.895288810

>>ケツばっか言われるけど肝臓もやられるから程々に食えよな! >肝臓は何も言ってこないからセーフ 今日健康診断でエコーしたけど 検査してくれる人がずっとうん?うーん?ううん...ってなってたよ...

45 22/02/09(水)12:06:47 No.895288880

赤い粉入れずに市販のラーメン出汁粉を入れる 卵を2個入れる マイルドになって美味い!

46 22/02/09(水)12:07:48 No.895289141

>>>ケツばっか言われるけど肝臓もやられるから程々に食えよな! >>肝臓は何も言ってこないからセーフ >今日健康診断でエコーしたけど >検査してくれる人がずっとうん?うーん?ううん...ってなってたよ... 期間限定の辛辛魚のせいにするな 普段から肝臓に悪いもん食ってんだろ

47 22/02/09(水)12:07:56 ID:YYLj13NE YYLj13NE No.895289171

スレッドを立てた人によって削除されました 毎年イキりラオタ「」が去年と比べてガー言ってるけど去年の味なんて覚えてるわけないじゃん 馬鹿なの?

48 22/02/09(水)12:08:32 No.895289308

酒飲みながら辛辛魚食べるのは超ジャンキーだな…

49 22/02/09(水)12:08:51 No.895289376

辛いのなんで坦々麺くらいの少量にして... 微辛魚魚くらいのが欲しい

50 22/02/09(水)12:09:28 No.895289528

切れ痔の時に食うのリスキーなんだよな… があああああ!みたいな声出る

51 22/02/09(水)12:09:48 No.895289611

スレッドを立てた人によって削除されました >毎年イキりラオタ「」が去年と比べてガー言ってるけど去年の味なんて覚えてるわけないじゃん >馬鹿なの? 本当にイキるやつは去年の分も一昨年の分も保存して食べ比べる まあ大抵は「」と同じで微イキ

52 22/02/09(水)12:10:55 No.895289892

スレッドを立てた人によって削除されました >去年の味なんて覚えてるわけないじゃん >馬鹿なの? 全国のワインソムリエに言え

53 22/02/09(水)12:12:27 No.895290305

>辛いのなんで坦々麺くらいの少量にして... >微辛魚魚くらいのが欲しい 魚介部分と辛いのの粉が別だったら調整しやすいのにね まあ魚介だけたくさん入れたら味のバランスが変わっちゃうのは分かるけど

54 22/02/09(水)12:14:27 No.895290854

あの…食べてる時は辛いけど全然いける味だわうめーうめーって知るまで全部飲み尽くしたんですけど なんか後になってからお腹くんがすげえ訴えてくるんですが…

55 22/02/09(水)12:15:48 No.895291242

ようやく食えてめっちゃ美味かったけど尻が死ぬ死んだ でもまた食いたくなっちゃうんだよね…

56 22/02/09(水)12:16:33 No.895291458

言うほど腹にダメージいかないしガパガパ食べれる

57 22/02/09(水)12:17:30 No.895291703

初めて食ったけど魚粉が美味い

58 22/02/09(水)12:18:35 No.895291991

絶妙だよね 生臭さがないのがほんと良い

59 22/02/09(水)12:19:21 No.895292211

今年はご飯ぶち込むと最高だった また食いたいいや食う

60 22/02/09(水)12:20:32 No.895292559

女子供は普通の魚介系ラーメン食えばよい

61 22/02/09(水)12:22:12 No.895293053

今年は辛さ控えめでもうちょっと辛くて良かったと思う

62 22/02/09(水)12:22:30 No.895293129

スレとかで辛くない辛くないとばっかり見かけるからスープに入れる予定のご飯も用意して買ってきたけど辛いじゃなくて痛いレベルじゃんこれ……麺はなんとか食べ切ったけどスープとか絶対胃腸を痛めるから泣く泣く処分したぞ

63 22/02/09(水)12:23:50 No.895293503

そもそもスープは全部飲むものじゃないって!

64 22/02/09(水)12:24:06 No.895293588

一昨日まで2日連続で食べちゃったから昨日は止めようと思ってたのに結局夜我慢できなかった 今日こそは食べない

65 22/02/09(水)12:24:21 No.895293679

>スレとかで辛くない辛くないとばっかり見かけるからスープに入れる予定のご飯も用意して買ってきたけど辛いじゃなくて痛いレベルじゃんこれ……麺はなんとか食べ切ったけどスープとか絶対胃腸を痛めるから泣く泣く処分したぞ 乳製品入れなさる

66 22/02/09(水)12:24:25 No.895293698

>そもそもスープは全部飲むものじゃないって! よくわからないことを言うな

67 22/02/09(水)12:25:11 No.895293932

激辛好きの辛くないとホラー好きの怖くないは信用してはいけないって学校で習ったでしょー

68 22/02/09(水)12:25:40 No.895294073

辛いもの苦手な人がいきなりこれに手を出すのはよく分からん…

69 22/02/09(水)12:26:15 No.895294261

>そもそもスープは全部飲むものじゃないって! ご飯入れて全部食べるものだよな

70 22/02/09(水)12:26:18 No.895294288

辛辛魚が回遊魚だからこの時期にしか食べられないんだよな

71 22/02/09(水)12:26:28 No.895294354

>スレとかで辛くない辛くないとばっかり見かけるからスープに入れる予定のご飯も用意して買ってきたけど辛いじゃなくて痛いレベルじゃんこれ……麺はなんとか食べ切ったけどスープとか絶対胃腸を痛めるから泣く泣く処分したぞ まさか赤い粉全部入れた?少しずつにしろって度々言われてなかった?

72 22/02/09(水)12:26:33 No.895294375

よくこのパッケージ手に取ったな?

73 22/02/09(水)12:27:06 No.895294572

じゃがりこの激辛は完全に罠だったから仕方なかっただろうな あれもまた食いてえ…

74 22/02/09(水)12:28:32 No.895295002

辛さは最初は辛いけど慣れていくともはやこれレベルじゃないと満足しなくなってくるからいっぱい食べようね

75 22/02/09(水)12:28:45 No.895295054

去年も「去年ほど辛くない」って言ってなかった?

76 22/02/09(水)12:32:19 No.895296176

つまり去年より購入者が成長したってことだろ?

77 22/02/09(水)12:33:00 No.895296386

辛い粉入れ過ぎたらチーズとか玉子入れるといいよ どのみち胃とアナルは死ぬが

78 22/02/09(水)12:33:42 No.895296625

そもそもカップヌードルの汁全部飲もうと思わん

79 22/02/09(水)12:36:24 No.895297497

>比較のために前年度のやつ取っておいてそう… 麺は完全にダメになってるが袋に密封されたスープや粉はそれほど劣化してなさそうだから今年の麺に去年のスープ使って比べてみれば違いがわかるかもな麺自体が変わってる事もあるがそれは見ればだいたいわかるだろう

80 22/02/09(水)12:38:46 No.895298276

のたうち回るレベルでぽんぽんが痛い痛いなっちゃうから週末しか食べられない

81 22/02/09(水)12:40:15 No.895298789

小鍋にスープとご飯を入れて一煮立ちさせると香りが飛んで台無しになるぞ!

82 22/02/09(水)12:41:07 No.895299042

今回は尻にこなかったからマイルド

83 22/02/09(水)12:43:43 No.895299913

もしかして魚粉を自分で買って調合すれば丁度いい辛さに出来るのでは…?

84 22/02/09(水)12:50:13 No.895302045

お腹緩くなって出したら激痛で出し切ったらすっと消えたのでやはりこれは体に悪いのでは…

↑Top