虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/09(水)11:19:26 アリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)11:19:26 No.895280038

アリーナよりも紙の方が儲かってるのか… ・2021年度のウィザーズ・オブ・ザコースト社の収益は42%増の12億8700万ドル。利益は30%増の5億4700万ドル。史上最高売上を達成 ・収益を2倍にする5カ年計画を2年早く達成 ・紙とデジタルの比率は74:26 ・ハズブログループの総利益の72%をウィザーズ社だけで占める https://investor.hasbro.com/financial-information/quarterly-results

1 22/02/09(水)11:20:16 No.895280178

アリーナの課金するポイントあまりないし

2 22/02/09(水)11:20:40 No.895280258

シークレットレアーがやっぱ儲かるのかな 問屋介さないし

3 22/02/09(水)11:21:23 No.895280379

去年でこれだからマスターデュエル出た今は相当キツそうだ 外人にも遊戯王人気だし

4 22/02/09(水)11:21:36 No.895280415

あの金使うところの少ないアリーナでよくそんな稼げるな

5 22/02/09(水)11:23:26 No.895280730

むしろもう74:26なんだな

6 22/02/09(水)11:24:23 No.895280889

モダマス2は相当売れただろうし 通常セットと一緒に売ってるEDH向けセットが毎セット売れてそうだし スタンは諦めて下環境及びEDHにシフトした戦略は成功しているんだよね

7 22/02/09(水)11:24:28 No.895280898

アリーナの広告費のほうがかさんでるとか聞いたな

8 22/02/09(水)11:27:36 No.895281449

そういや新新社長決まったんだよね

9 22/02/09(水)11:29:08 No.895281727

いや歴史ある紙と比べて3:1ならアリーナすごくない…?

10 22/02/09(水)11:29:14 No.895281745

アリーナなんて毎ブロック1万円も使わないし その気になったら毎月3ー4万どころじゃ済まない紙にくらべたら儲からないでしょ

11 22/02/09(水)11:30:52 No.895282034

アリーナは対戦環境の提供の目的の方が大きそう

12 22/02/09(水)11:31:16 No.895282103

アリーナにそんなに課金する要素ある…?

13 22/02/09(水)11:32:05 No.895282231

ハズブロはWotcにおんぶにだっこだな

14 22/02/09(水)11:32:05 No.895282233

アリーナはリミテで稼げないと資産貯まんないから…

15 22/02/09(水)11:32:06 No.895282238

>アリーナの広告費のほうがかさんでるとか聞いたな あのしょうもない実写CMが?

16 22/02/09(水)11:32:20 No.895282277

向こうだとアクセ関係課金する人多いのかな?

17 22/02/09(水)11:32:40 No.895282329

デイリーで500ゴールドって1ドル相当配ってるし ドラフト勝ち越せば参加料丸ごと戻ってくるし たまにドラフトトークンだのジェムしこたま配るお得なイベント開催するし 金使うとこないよねアリーナ

18 22/02/09(水)11:32:44 No.895282338

>アリーナにそんなに課金する要素ある…? シーズンパスっぽいやつでチリも積もれば…

19 22/02/09(水)11:33:07 No.895282413

>去年でこれだからマスターデュエル出た今は相当キツそうだ >外人にも遊戯王人気だし あっちは汎用がURだらけだから課金圧凄いしな…

20 22/02/09(水)11:33:45 No.895282526

>>アリーナの広告費のほうがかさんでるとか聞いたな >あのしょうもない実写CMが? 日本のじゃなくて本家のCGの方じゃない?

21 22/02/09(水)11:34:02 No.895282563

環境とかはともかくやっぱ商才はあるよな前社長

22 22/02/09(水)11:34:08 No.895282579

アリーナオープンとかにもゴミみたいなデッキでジョインしてる層いるしイベントごとにわりと気軽にジェム投げ捨ててる人いそうだなとは思う

23 22/02/09(水)11:34:10 No.895282588

そうかデジタルって言ってるからアリーナのみとは限らんのか

24 22/02/09(水)11:34:42 No.895282691

MOが稼いでいた…?

25 22/02/09(水)11:35:02 No.895282732

いたんだMOくん…

26 22/02/09(水)11:35:23 No.895282790

そんなこと言い出したらウィザーズのやってるのはMtGだけじゃないし…

27 22/02/09(水)11:35:35 No.895282838

>シーズンパスっぽいやつでチリも積もれば… ドラフトでダイヤ貯めて買うものじゃろ

28 22/02/09(水)11:36:36 No.895282999

スタン程度なら無課金でもメインストリームデッキ組むくらいには集まるし お金かけたくなるスタイルもないからな…

29 22/02/09(水)11:36:37 No.895283005

>ドラフトでダイヤ貯めて買うものじゃろ プレイバンドルのおまけだし…

30 22/02/09(水)11:37:05 No.895283073

事前予約パックだけ毎回買ってるかな それでも数ヶ月で49.99ドルだからクソ安いな

31 22/02/09(水)11:37:05 No.895283074

そんな稼いでんならアリーナもうちょいまともにしてくれ

32 22/02/09(水)11:37:29 No.895283143

真の強者なら本当に無課金でも全部揃ってリソース余るから マジでMTGは強者にやさしい

33 22/02/09(水)11:37:36 No.895283159

でもWC足りねえーって言うのもよく見るし 課金してる人はしてるんだろう

34 22/02/09(水)11:38:06 No.895283228

ドラフトやればカード集まるんだけどドラフトそんな好きじゃないから結構苦労してる

35 22/02/09(水)11:38:30 No.895283293

リミテッド嫌いでも勝てるプレイヤーならスタンイベントゴリゴリ回せばゴールド増えるんだよなこのゲーム

36 22/02/09(水)11:38:32 No.895283297

誰もがドラフト上手いわけないんですよ! もっと言葉を選んでくださる?

37 22/02/09(水)11:38:55 No.895283362

日絵版スタイルとかアバター売った方がよほど金になると思うけど そういうのはやらないよね

38 22/02/09(水)11:39:00 No.895283379

アリーナはスマホでやっててそこそこの頻度で強制終了するのはマジでなんとかして欲しい それ以上は望まない

39 22/02/09(水)11:39:16 No.895283416

moはカード取引がbotシステムになってるのが最悪で あのせいでwotcは利益吸えてない あれを株の板みたいな統一された取引所にしてたらよかったのに

40 22/02/09(水)11:39:35 No.895283471

ドラフト…?あああの2ヶ月に1回エントリーするやつ…

41 22/02/09(水)11:39:37 No.895283478

>日絵版スタイルとかアバター売った方がよほど金になると思うけど >そういうのはやらないよね 売ってるよ! まあゴールドで買えるんだが…

42 22/02/09(水)11:40:30 No.895283628

MOはやってる側のほうが稼いでそう

43 22/02/09(水)11:40:34 No.895283644

最近限定イラストはランダム配布になったから縁がなくなった

44 22/02/09(水)11:40:34 No.895283645

>日絵版スタイルとかアバター売った方がよほど金になると思うけど >そういうのはやらないよね 結局灯争の日絵スタイルは出さなかったな… スリーブはあるけど

45 22/02/09(水)11:40:37 No.895283658

ドラフトしない配信者とか見ると平気で200パック課金とかしてるからそういうのがいっぱいいると何とかなるはず

46 22/02/09(水)11:40:45 No.895283682

ドラフトできないと無料ドラフトイベントだのデカスロンだののめちゃくちゃ稼げるチャンスを棒に振るのはかわいそうだ

47 22/02/09(水)11:40:57 No.895283730

>誰もがドラフト上手いわけないんですよ! じゃあドラフトの練習するために課金しようか

48 22/02/09(水)11:41:00 No.895283739

大幅増収増益は良い事だね プロ制度が変わる今年度も勝負だ

49 22/02/09(水)11:41:01 No.895283741

シーズンパス買ったことないわ ペットなんか邪魔だから要らんし旨味なくない?

50 22/02/09(水)11:41:51 No.895283884

灯争は日本語限定だったのか実装に影響あったんじゃないかな?

51 22/02/09(水)11:42:21 No.895283983

>シーズンパス買ったことないわ >ペットなんか邪魔だから要らんし旨味なくない? ちゃんと計算してないけど3000ジェムで買って最後まで進めると7000ジェム相当くらいになるぞあれ

52 22/02/09(水)11:42:45 No.895284051

>シーズンパス買ったことないわ >ペットなんか邪魔だから要らんし旨味なくない? パスで貰えるジェムとドラフトチケットでドラフトやって貰えるジェムでパス代相殺できるから 後のゴールドとかパックとか丸儲けになるので買ってる

53 22/02/09(水)11:42:57 No.895284102

>ペットなんか邪魔だから要らんし旨味なくない? コンプでもしてない限り完走すればうまみしかないぞ

54 22/02/09(水)11:43:08 No.895284128

ペットはいいんだけど謎なチョイス多すぎる

55 22/02/09(水)11:43:12 No.895284142

メディア展開もしてほしいな すべそれそろそろ終わりそう

56 22/02/09(水)11:43:26 No.895284176

ほぼ毎日プレイするならマスタリーは買わないと損じゃない?

57 22/02/09(水)11:43:30 No.895284184

でも今回の鯉結構いいね

58 22/02/09(水)11:43:45 No.895284239

ペットは最初期のクリック連打で相手PCに負荷掛ける負のイメージが強すぎる

59 22/02/09(水)11:43:51 No.895284254

>メディア展開もしてほしいな >すべそれそろそろ終わりそう ネトフリでアニメするんじゃなかったけ・・・

60 22/02/09(水)11:44:02 No.895284294

>メディア展開もしてほしいな そろそろアニメ始まるだろ

61 22/02/09(水)11:44:07 No.895284307

うん億も稼いでるなら各言語で翻訳チェック者一人増やしてもいいんじゃないか? 今回は英語版でも名称重複やらかしたらしいし

62 22/02/09(水)11:44:29 No.895284370

今までジェイスくん人形愛用してたけどポンポンちゃんに変わりました

63 22/02/09(水)11:44:30 No.895284372

フォーゴトンレルムみたいな定番の色が決まってるドラフト環境なら俺でも勝てるけど今回の神河みたいな機体やらいろんなシナジーありそうなセットだとマジでドラフト勝てない

64 22/02/09(水)11:44:45 No.895284422

というよりアリーナでここまで儲けが迫れてるのが驚きだ 紙は1セットに3万円以上使ってるけどデジタルは2ヶ月に一回ジェム買ってる程度だ

65 22/02/09(水)11:44:54 No.895284451

ポンポンチャン買ってよかった かわいい

66 22/02/09(水)11:45:08 No.895284498

マスタリー買うためにドラフトは最低限参加してる 真紅はまぁまぁ勝てた

67 22/02/09(水)11:45:15 No.895284515

前の社長滅茶苦茶やり手だったのでは?

68 22/02/09(水)11:45:20 No.895284541

ドラフトしてるとカードはコンプするし パックは要らんし

69 22/02/09(水)11:45:32 No.895284575

スターライトマナバーン単行本出せ

70 22/02/09(水)11:46:01 No.895284666

神河はごちゃごちゃしてるからドラフト難しそう

71 22/02/09(水)11:46:06 No.895284676

アリーナやってるけどほぼ無課金だわ

72 22/02/09(水)11:46:43 No.895284792

>神河はごちゃごちゃしてるからドラフト難しそう もう相手のデッキもごちゃごちゃしてることを信じるしかねえ

73 22/02/09(水)11:47:01 No.895284841

神河は機体入れすぎマンを引き殺せるだろうから 早めにやりこみたい

74 22/02/09(水)11:47:11 No.895284865

デュエルファイター刃って昔あったよね

75 22/02/09(水)11:47:15 No.895284881

ねんどろいど出したりグッズは最近増えてる気がする

76 22/02/09(水)11:47:41 No.895284956

今回置物破壊できる白か緑は取りたいけど他の色もやれそうだもんな

77 22/02/09(水)11:47:44 No.895284965

月1万くらい課金してるな 構築したいだけなのでデイリーもドラフトも面倒なんだ

78 22/02/09(水)11:48:08 No.895285035

出すか…ニッサ抱き枕!

79 22/02/09(水)11:48:11 No.895285044

ドラフトは答えがある訳ではなくて自分で理論から最適解を追い求める作業だからいわゆるコピーキャットでは太刀打ちできない デッキ構築やサイドプランにも同じことが言えるけど

80 22/02/09(水)11:48:17 No.895285055

機体あるセットはドラフト凄くむずいってヤソが配信で言ってた

81 22/02/09(水)11:49:32 No.895285309

>出すか…ニッサ抱き枕! 朝起きるとあの顔が横にいるのか…

82 22/02/09(水)11:49:47 No.895285348

>機体あるセットはドラフト凄くむずいってヤソが配信で言ってた 16-7-17のセオリーからズラす必要あるしね…片面土地カードよりも厄介

83 22/02/09(水)11:50:01 No.895285395

アーキタイプをしっかり頭に入れた上でドラフトに望んで結果そんな上手く組めねー!ってなる

84 22/02/09(水)11:50:19 No.895285453

神河ドラフトは忍術orお前はもう死んでいるの2択強いられるのが今からストレス

85 22/02/09(水)11:50:23 No.895285464

クリーチャーとしてカウントするか置物としてカウントするかをよく考える必要があるからか

86 22/02/09(水)11:50:43 No.895285526

こんな儲かってんだ

87 22/02/09(水)11:50:56 No.895285582

メディアミックスと言えば今日神河のノベルゲームが出るぞ 何と無料!ぷれいなう!

88 22/02/09(水)11:51:03 No.895285600

>アーキタイプをしっかり頭に入れた上でドラフトに望んで結果そんな上手く組めねー!ってなる 本当はドラフトにアーキタイプなんて存在しないんだよ その枠に当てはめた方が覚えやすいってだけなので

89 22/02/09(水)11:51:28 No.895285675

今回wotcもケアするシステムいれてきてるけど 機体を生物カウントでデッキに入れると乗り手が足りなくなるし 搭乗nがどれくらい乗れそうかとかの感覚にあわせて採用決めないといけないし 単純に考えるパラメーターが多い

90 22/02/09(水)11:51:29 No.895285678

MOやってたころドラフトで資産が破産したことがある その経験があってアリーナではやりくりできてる 慣れのゲームだとは思う

91 22/02/09(水)11:51:53 No.895285751

そもそも最近のは肉質が良すぎてクリーチャー20ノンクリ3とかでも勝てるってヤソ言ってるし…

92 22/02/09(水)11:51:59 No.895285768

>>アーキタイプをしっかり頭に入れた上でドラフトに望んで結果そんな上手く組めねー!ってなる >本当はドラフトにアーキタイプなんて存在しないんだよ >その枠に当てはめた方が覚えやすいってだけなので だよね…そんでアーキタイプ擬きが完成してダメかと思ったら案外勝てる

93 22/02/09(水)11:52:20 No.895285828

>クリーチャーとしてカウントするか置物としてカウントするかをよく考える必要があるからか カラデシュの頃は搭乗の値でどちら寄せか決まってたけど今回は能力も強力なので難解

94 22/02/09(水)11:52:49 No.895285927

直近のイニストラード2セットはいいドラフト環境だったなぁ 割と勝てた

95 22/02/09(水)11:53:10 No.895285992

アーキタイプとか点数表とかみたいな結論だけの指標で動く人は 頭使って組んでる人には勝てんよ

96 22/02/09(水)11:53:18 No.895286013

魂力がパンプだったり付与も多いし だいぶ計算狂うこと多そう

97 22/02/09(水)11:53:23 No.895286030

イニストはレア強すぎて俺には合わなかった…

98 22/02/09(水)11:53:33 No.895286058

まあタフ4以上の生物いっぱいいれとけば相手の除去は足りなくなるし あとは相手の6/6みたいなのをかわす手段が2枚くらいあればなんとかなりはする

99 22/02/09(水)11:53:43 No.895286085

今回は3色やれるマナベースあるし混沌としそう

100 22/02/09(水)11:54:39 No.895286275

>だよね…そんでアーキタイプ擬きが完成してダメかと思ったら案外勝てる アーキタイプがいい感じに組めたと思ったら重量コモンのスタッツの暴力に轢き殺されたりもする

101 22/02/09(水)11:54:57 No.895286336

>イニストはレア強すぎて俺には合わなかった… 真夜中はコモン強すぎたからめちゃくちゃ簡単だった 真紅はレアとアンコがどうしようもなく強いからそいつら軸に組むこと覚えないと勝てない

102 22/02/09(水)11:55:20 No.895286401

みんなドラフト上手いんだな 全然集まらんわ

103 22/02/09(水)11:55:33 No.895286439

なんで売れてるのかまじでわからん みんな絵違い商法がそんな好きなのか?

104 22/02/09(水)11:56:03 No.895286530

>みんな絵違い商法がそんな好きなのか? めっちゃ好き

105 22/02/09(水)11:56:11 No.895286554

2マナ域厚くした雑ビートでも結構勝てるからね 身を取るのは大事

106 22/02/09(水)11:56:18 No.895286582

>なんで売れてるのかまじでわからん >みんな絵違い商法がそんな好きなのか? 好き!!!! 絵違いが好きなんじゃなくて絵が好きなんだけど

107 22/02/09(水)11:56:36 No.895286633

>イニストはレア強すぎて俺には合わなかった… 真紅は本当にレア吐くほど強いからな… 真夜中はコモンアンコ強いからそっちメイン

108 22/02/09(水)11:56:48 No.895286674

レルム辺りはだいぶやらかしてると思ったが それで過去一の売り上げということは他が凄かったのか

109 22/02/09(水)11:57:11 No.895286763

フォーゴトンレルムは赤黒組んだらだいたい7勝できた

110 22/02/09(水)11:57:17 No.895286780

レルム不評なの日本だけっぽくない?

111 22/02/09(水)11:57:35 No.895286846

ストリクスヘイブンみたいに細いクリーチャーの存在価値薄い場合もあるし環境理解は重要

112 22/02/09(水)11:57:38 No.895286863

>レルム辺りはだいぶやらかしてると思ったが >それで過去一の売り上げということは他が凄かったのか レルムは日本はアレだけど向こうだと純粋に人気作コラボだから売れてたはず

113 22/02/09(水)11:57:38 No.895286866

レルムめちゃくちゃ売れてるからな

114 22/02/09(水)11:57:50 No.895286914

レルムはコラボだし向こうでは買う人結構いそうだけどどうだったんだろう

115 22/02/09(水)11:58:03 No.895286968

ゴミカス翻訳大分改善されてるみたいだけど これが神河だけで元に戻らなきゃいいが

116 22/02/09(水)11:58:34 No.895287088

神河こっちだと売れるだろうけどアメリカでも売れるのかな

117 22/02/09(水)11:58:46 No.895287131

>フォーゴトンレルムは赤黒組んだらだいたい7勝できた サクリ台が流れねえ!

118 22/02/09(水)11:58:51 No.895287150

>ストリクスヘイブンみたいに細いクリーチャーの存在価値薄い場合もあるし環境理解は重要 講義と占術土地でロングゲーム安定だったから楽だったわ

119 22/02/09(水)11:59:09 No.895287198

コラボ客がいるのか ダンジョンカード強化してたしな

120 22/02/09(水)11:59:44 No.895287316

>神河こっちだと売れるだろうけどアメリカでも売れるのかな あの酷かった前回パックをして世界観は根強い人気があったから カードパワーまともでポップカルチャーも入れた今回のは普通に売れるんじゃねえの

121 22/02/09(水)12:00:23 No.895287454

アリーナはライト層で神はヘビー層みたいな住み分けができつつあるのかな 悪く言えば金ないのはアリーナで金持ちは紙

122 22/02/09(水)12:00:25 No.895287458

>神河こっちだと売れるだろうけどアメリカでも売れるのかな 日本人絵師がいるのでレルム越えは確実

123 22/02/09(水)12:00:43 No.895287530

NEONはむしろ旧神河らしさがかなり消えてる方が不安

124 22/02/09(水)12:00:54 No.895287570

色んな要素考慮しなくても単純にカード強いから売れるだろう

125 22/02/09(水)12:01:09 No.895287622

>アリーナはライト層で神はヘビー層みたいな住み分けができつつあるのかな >悪く言えば金ないのはアリーナで金持ちは紙 金持ちというか熱心なプレイヤーは両方やってるでしょ

126 22/02/09(水)12:01:20 No.895287658

神河ドラフトはもうわからん 機体とクリーチャーの比率もわからんし機体で高速環境になるのかデカブツどん!する環境になるのかもわからん

127 22/02/09(水)12:01:26 No.895287674

絵違いといえば今度のカイトくんのイラストは原先生が数十年ぶりに一人だけで描いた絵だとか https://www.4gamer.net/games/136/G013687/20220126008/

128 22/02/09(水)12:01:28 No.895287682

コロナじゃなけりゃ紙の方もうちょっと伸びてたろうか

129 22/02/09(水)12:01:54 No.895287775

株買った?

130 22/02/09(水)12:01:54 No.895287777

>NEONはむしろ旧神河らしさがかなり消えてる方が不安 旧要素をエンチャントにして区別したのはいいと思う

131 22/02/09(水)12:02:04 No.895287808

>コロナじゃなけりゃ紙の方もうちょっと伸びてたろうか コロナで紙のスタン引退してる 俺みたいなの結構居そう

132 22/02/09(水)12:02:04 No.895287809

単にプレイヤーとプレイヤー兼コレクターの違いだと思うよ

133 22/02/09(水)12:02:05 No.895287813

>絵違いが好きなんじゃなくて絵が好きなんだけど 絵違いが好きと勘違いしてお出しされたM21テフェリー あれ通したやつは大麻でもやってたのだろう

134 22/02/09(水)12:02:30 No.895287912

>絵違いが好きと勘違いしてお出しされたM21テフェリー >あれ通したやつは大麻でもやってたのだろう ヒデツグ「おっすよろしくおねがいします」

135 22/02/09(水)12:03:15 No.895288076

>なんで売れてるのかまじでわからん 真面目にいうとここでいう売れたってのは消費者ではなくお店のことで ここ数年メチャクチャいろんな商品を出しててお店はそれを仕入れなきゃならないんでウィザース的には売れてる 1セットのだけ見てもドラフト、セット、コレクターとパックが3種類も増えて統率者も毎回出るようになった

136 22/02/09(水)12:03:53 No.895288211

アリーナでMTG初めて紙だいぶ買ってる俺みたいなのもいるから単純な利益だけじゃ比較できないよね アリーナは2000円しか課金してないけど紙は8万ぐらい…

137 22/02/09(水)12:03:54 No.895288213

>絵違いが好きと勘違いしてお出しされたスケッチ版

138 22/02/09(水)12:04:12 No.895288277

>・紙とデジタルの比率は74:26 卓上のほうが収益多いってのは前から言ってたけど具体的な比率出したのは初めてか

139 22/02/09(水)12:04:29 No.895288339

>絵違いが好きと勘違いしてお出しされたM21テフェリー やりたかったことは理解できる でももっとやりようがあるだろってなった奴

140 22/02/09(水)12:04:30 No.895288341

>絵違いといえば今度のカイトくんのイラストは原先生が数十年ぶりに一人だけで描いた絵だとか >https://www.4gamer.net/games/136/G013687/20220126008/ 内容より原先生のイメージが思ってた通り過ぎる事のインパクトが強すぎる

141 22/02/09(水)12:04:34 No.895288357

>・ハズブログループの総利益の72%をウィザーズ社だけで占める !?

142 22/02/09(水)12:04:49 No.895288423

>>なんで売れてるのかまじでわからん >真面目にいうとここでいう売れたってのは消費者ではなくお店のことで >ここ数年メチャクチャいろんな商品を出しててお店はそれを仕入れなきゃならないんでウィザース的には売れてる >1セットのだけ見てもドラフト、セット、コレクターとパックが3種類も増えて統率者も毎回出るようになった まあ古いカード回してショップだけが儲かってWotCに金入らないよりは大分健全だな

143 22/02/09(水)12:04:58 No.895288449

>アリーナは2000円しか課金してないけど紙は8万ぐらい… でもそれほとんどシングル買いでしょ?WotCにお金行ってないじゃん

144 22/02/09(水)12:05:14 No.895288511

>絵違いが好きと勘違いしてお出しされたM21テフェリー >あれ通したやつは大麻でもやってたのだろう 枠と背景とエフェクトの差分で何種類出したんだよ…

145 22/02/09(水)12:05:24 No.895288544

>>・ハズブログループの総利益の72%をウィザーズ社だけで占める >!? ハズブロの出す玩具はウィザーズに支えられている…

146 22/02/09(水)12:05:45 No.895288617

>>絵違いが好きと勘違いしてお出しされたM21テフェリー >>あれ通したやつは大麻でもやってたのだろう >枠と背景とエフェクトの差分で何種類出したんだよ… 今回もいるね5種類くらい

147 22/02/09(水)12:05:47 No.895288625

紙の8万は下手するとスタンのデッキ一つだったりするからな…

148 22/02/09(水)12:06:00 No.895288677

これを神河と呼ぶかは作ってみてから考えるっていうマローの言葉がかっこよすぎる

149 22/02/09(水)12:06:04 No.895288690

スケッチ版は全部サーガみたいな感じなら許せるんだが…

150 22/02/09(水)12:06:20 No.895288762

>アリーナは2000円しか課金してないけど紙は8万ぐらい… 紙の世界へようこそ!

151 22/02/09(水)12:07:17 No.895288998

>これを神河と呼ぶかは作ってみてから考えるっていうマローの言葉がかっこよすぎる 長いマロー史の中でもいま一番かっこいいんじゃないのこれ

152 22/02/09(水)12:07:36 No.895289072

>これを神河と呼ぶかは作ってみてから考えるっていうマローの言葉がかっこよすぎる そこからアーティファクトとエンチャントで新旧の基軸作ったのはマジで天才だと思う だから会議中居眠りするな

153 22/02/09(水)12:07:41 No.895289099

>ここ数年メチャクチャいろんな商品を出しててお店はそれを仕入れなきゃならないんでウィザース的には売れてる ショップは泣いてる…ってコト!?

154 22/02/09(水)12:08:11 No.895289231

>>アリーナは2000円しか課金してないけど紙は8万ぐらい… >でもそれほとんどシングル買いでしょ?WotCにお金行ってないじゃん シングルは1枚も買ってないよ プレリに5回ぐらい行ったのと5BOX買ってコレクションしてる

155 22/02/09(水)12:08:16 No.895289255

中古ホビーの店行ってもMTGの棚無いんだけどいつからこうなったの

156 22/02/09(水)12:08:27 No.895289294

8万とかまだまだ雑魚だぜ! もっと金使おうぜ!

157 22/02/09(水)12:08:38 No.895289334

>ここ数年メチャクチャいろんな商品を出しててお店はそれを仕入れなきゃならないんでウィザース的には売れてる 日本のゲーセンじゃん

158 22/02/09(水)12:08:47 No.895289365

>紙の8万は下手するとスタンのデッキ一つだったりするからな… というかモダンのトップメタで1から10万円以内で組めるデッキって多分ないよな

159 22/02/09(水)12:08:54 No.895289390

>シングルは1枚も買ってないよ >プレリに5回ぐらい行ったのと5BOX買ってコレクションしてる なそ にん

160 22/02/09(水)12:09:04 No.895289425

>長いマロー史の中でもいま一番かっこいいんじゃないのこれ ゼンディカーの開発もかなり熱い流れだった記憶がある

161 22/02/09(水)12:09:06 No.895289436

>中古ホビーの店行ってもMTGの棚無いんだけどいつからこうなったの 新品が買われるというわけだな

162 22/02/09(水)12:09:11 No.895289459

>8万とかまだまだ雑魚だぜ! >もっと金使おうぜ! どこ立場の人?

163 22/02/09(水)12:09:15 No.895289476

>ショップは泣いてる…ってコト!? まぁ…別にいいか…

164 22/02/09(水)12:09:19 No.895289489

シングルでも買って店が売れると思えば仕入れる量が増えるし結果WotCの利益になるよ

165 22/02/09(水)12:09:24 No.895289518

>プレリに5回ぐらい行ったのと5BOX買ってコレクションしてる お前はMTGプレイヤーの鑑だ

166 22/02/09(水)12:09:27 No.895289526

シングル売る店はパックもそれなりに仕入れるので何を買ってもいいんだ

167 22/02/09(水)12:09:41 No.895289589

ウィザーズ鬼強えぇ!このままどんどん小売に売りつけて最高益出していこうぜ!

168 22/02/09(水)12:09:52 No.895289631

モダンのtier1デッキはだいたい15万円ぐらい

169 22/02/09(水)12:10:08 No.895289701

>中古ホビーの店行ってもMTGの棚無いんだけどいつからこうなったの 紙のスタンマジで誰もやってなくて売れねえからなあ じゃあEDHが人気なんでしょ?っていうと情報が必須すぎて中古ホビーショップで扱える商材じゃないし 今はいいけどあと5年もしたら晴れやBM以外のMTG取り扱い店なくなってスタン民は緩やかに滅びていくんじゃないか

170 22/02/09(水)12:10:21 No.895289759

>シングルは1枚も買ってないよ >プレリに5回ぐらい行ったのと5BOX買ってコレクションしてる えらい!

171 22/02/09(水)12:10:35 No.895289810

あとSLという公式でシングル売りし始めたのもあると思う あれは劇薬すぎる

172 22/02/09(水)12:10:40 No.895289833

>ショップは泣いてる…ってコト!? ショップはショップでシングル販売で稼いでるしなあ…

173 22/02/09(水)12:10:40 No.895289834

MTGはカードの種類増えすぎて嗜む程度だった店にはもう扱える商品じゃない…

174 22/02/09(水)12:10:57 No.895289901

しかしれる屋だけでも去年何店舗も出してるし月120万の新事務所構えたり だいぶ儲かってる気配はあるなショップ

175 22/02/09(水)12:11:05 No.895289942

>今はいいけどあと5年もしたら晴れやBM以外のMTG取り扱い店なくなってスタン民は緩やかに滅びていくんじゃないか 地方民は大変だな…

176 22/02/09(水)12:11:30 No.895290039

>今はいいけどあと5年もしたら晴れやBM以外のMTG取り扱い店なくなってスタン民は緩やかに滅びていくんじゃないか 通販で良くね?

177 22/02/09(水)12:11:32 No.895290043

モダンは予想されてた通りラガバンがブイブイ言わせだしてやべーことになってる ラガバン立てて大地割り撃ってくるのマジクソゲーだわ

178 22/02/09(水)12:11:42 No.895290086

出すセット増え続けてる上にシクレアも刷りまくってるから売れんわけないよな むしろなんで今までやらなかったのか

179 22/02/09(水)12:11:46 No.895290101

EDHも一枚制限だからお安く済むと思いきや入ってるカードほとんどレアになりがちだから結局お高い

180 22/02/09(水)12:11:47 No.895290106

専門店じゃない中古ホビーだと遊戯王ヴァンガードポケモンぐらいだよね MTGはもうほとんど消えちゃった

181 22/02/09(水)12:11:53 No.895290134

>>紙の8万は下手するとスタンのデッキ一つだったりするからな… >というかモダンのトップメタで1から10万円以内で組めるデッキって多分ないよな 俺のにわか知識だと感染やトロンは安いって聞いたがどうなんだ

182 22/02/09(水)12:12:03 No.895290186

>通販で良くね? ショップなきゃ入ってくる人もいなくなるよ なんだかんだでFNMは新規の受け皿だったわけだし

183 22/02/09(水)12:12:34 No.895290330

>俺のにわか知識だと感染やトロンは安いって聞いたがどうなんだ 晴れのデッキ検索から一括購入押すとわかるよ

184 22/02/09(水)12:12:40 No.895290359

>というかモダンのトップメタで1から10万円以内で組めるデッキって多分ないよな バーンは今でも5万程度で組めてティア1.5だよ

185 22/02/09(水)12:12:57 No.895290439

地方PWの皆さんアリーナは無料です。必ずご寄付を。

186 22/02/09(水)12:13:14 No.895290513

>MTGはカードの種類増えすぎて嗜む程度だった店にはもう扱える商品じゃない… 専門店以外が神河シングルの値付けしろって割と発狂物だと思う 枠の色だけちがう イラスト複数ある まず読めない

187 22/02/09(水)12:13:14 No.895290514

>ラガバン立てて大地割り撃ってくるのマジクソゲーだわ 大地割りとか初めて見たわ ラガバンがやべーのはそうだが発見するヤツもやべーな

188 22/02/09(水)12:13:44 No.895290639

>モダンは予想されてた通りラガバンがブイブイ言わせだしてやべーことになってる >ラガバン立てて大地割り撃ってくるのマジクソゲーだわ なんつう不快なデッキ組んだんだメングッチ でも打点自体は低いからポン置き死の影にモジモジしちゃったりする

189 22/02/09(水)12:15:01 No.895291013

だいたい今のモダンは4、5年前くらいだとレガシー組めた値段

190 22/02/09(水)12:15:10 No.895291066

MTGはスタンは滅びますぞー!って言いに来るの本当に面倒くせえな

191 22/02/09(水)12:15:18 No.895291096

でかい系列のショップだと国内と同じくらい海外からの購入もあるみたいだしな… 品質保証されてて掴まされないってことで

192 22/02/09(水)12:15:22 No.895291109

>地方PWの皆さんアリーナは無料です。必ずご寄付を。 まあ許すか…

193 22/02/09(水)12:15:43 No.895291218

リアルでドラフトは敷居高くてリミテはプレリのシールドしかやってなかったけど アリーナでドラフトし始めたらシールドの不満点感じ始めてしまって何なら構築より好きになったわ

194 22/02/09(水)12:16:18 No.895291381

紙のスタン追いかけられなくなったのは何より自身の老いが大きい つらい

195 22/02/09(水)12:16:46 No.895291515

>アリーナでドラフトし始めたらシールドの不満点感じ始めてしまって何なら構築より好きになったわ ドラフトは構築じゃ生きないカードたちも光るしシールドより運要素が軽減されて しかもランダム性があるから毎回楽しいよね

196 22/02/09(水)12:17:02 No.895291582

紙で遊ばなくなったけどたまにパック開けた時の匂い嗅ぎたくなって買う

197 22/02/09(水)12:17:22 No.895291668

シールドは持ち込みなし不思議のダンジョンみたいな一期一会でどこまで行けるかみたいのがいいんじゃよ…

198 22/02/09(水)12:17:29 No.895291700

アリーナやるとリアルのリミテの勝率は否応なしに上がる

199 22/02/09(水)12:17:42 No.895291760

>まず読めない ファイレクシア人くらい雇っておけよな

200 22/02/09(水)12:18:06 No.895291851

カードショップの近くに行った時はモダホラ2を1パックおみくじ感覚で買う 今までパックからウルザの物語3枚でたからあのお店に頭が上がらない

201 22/02/09(水)12:18:10 No.895291879

ドラフトは楽しいけど俺もシールドは難しくて勝てない シールドの方が運ゲーだとやる前は思ってたけどあれはデッキを組んできた経験ゲーだな…ドラフトはアーキタイプの知識あれば勝てる知識ゲー

202 22/02/09(水)12:18:28 No.895291954

アリーナしかやってない人(俺)が店でプレリやりに行くと手つきがぎこちなくて恥ずかしい 対面の人のシャッフルかっこいい…

203 22/02/09(水)12:18:56 No.895292089

毎回セットのやつ片方は予約してるし結構アリーナにお金落としてるわ俺 いろんなカードすぐ使いたいし

204 22/02/09(水)12:19:02 No.895292114

シールドはプールの運ゲーにみえて一番腕前が出るのがキツい まあ普段やるシールドは超カジュアルだからあんまり気にならないけど

205 22/02/09(水)12:19:41 No.895292299

ドラフトよりシールドが好きなんだけど開催期間とジェムが足りなくてあまり出来ない 1ヶ月くらいはやらせくれよ

206 22/02/09(水)12:19:56 No.895292372

>アリーナしかやってない人(俺)が店でプレリやりに行くと手つきがぎこちなくて恥ずかしい >対面の人のシャッフルかっこいい… デジタルプレイヤーがアナログ処理を度外視したデッキを持ち込んでプロツアーで悪戦苦闘するという展開は実際あった

207 22/02/09(水)12:20:00 No.895292388

十年くらい前に石鍛治と墨蛾四枚揃えていた過去の俺を褒めてやりたい

208 22/02/09(水)12:20:05 No.895292414

シールドよりもドラフトの方が運ゲーって言うプロもいるけど実際どうなんだろうな

209 22/02/09(水)12:20:45 No.895292625

>シールドはプールの運ゲーにみえて一番腕前が出るのがキツい >まあ普段やるシールドは超カジュアルだからあんまり気にならないけど 上手い人は普通にデッキ2つ3つ考えてサイドで入れ替えてくるからすごいなってなる

210 22/02/09(水)12:20:55 No.895292671

神河のドラフトやシールドは招来系カードがいかに出ないかだと思う リミテでクアドロシンボル出せるか馬鹿!!

211 22/02/09(水)12:21:03 No.895292703

シールドもカルドハイムみたいな環境だとかなり運ゲー感強そう

212 22/02/09(水)12:21:08 No.895292732

>アリーナやるとリアルのリミテの勝率は否応なしに上がる リアルでやることないからなんとも…

213 22/02/09(水)12:21:16 No.895292768

>アリーナしかやってない人(俺)が店でプレリやりに行くと手つきがぎこちなくて恥ずかしい アリーナから初めて紙は初心者と言えば沼に沈めたいおじさんたちが優しくしてくれるよ

214 22/02/09(水)12:21:25 No.895292809

シールドは強いレアの揃った色に低マナ域が全然いない!とかが頻発して難しすぎる…

215 22/02/09(水)12:21:43 No.895292891

シールドはこれ何色で組めば良いんだってなるわ

216 22/02/09(水)12:21:45 No.895292900

アリーナ民は45度タップするから可愛いってプロが言ってた

217 22/02/09(水)12:21:48 No.895292920

>リアルでやることないからなんとも… リアルのリミテは構築よりはるかに卓の難易度が高いからな そして友達とやるリミテは超楽しい

218 22/02/09(水)12:21:58 No.895292971

>シールドよりもドラフトの方が運ゲーって言うプロもいるけど実際どうなんだろうな パックの中身以外は自己責任なシールドと比べると パックの中身にプラスして上家下家が合理的なピックをすると限らないという点でまあ運ゲー

219 22/02/09(水)12:21:58 No.895292973

実際あのクソ広いプールで最適デッキ作るのって無理でしょ レア多いところで組むぐらいの知能しかない

220 22/02/09(水)12:22:13 No.895293061

キブラーシャッフルとかあったな…今じゃハースストーンおじさんだが

221 22/02/09(水)12:22:21 No.895293097

>アリーナから初めて紙は初心者と言えば沼に沈めたいおじさんたちが優しくしてくれるよ (既にコミュニティが店員まで含めて完成していて入れないこともある)

222 22/02/09(水)12:23:06 No.895293283

しばらくリアルでやってないけど神河プレリって普通にやるのかね

223 22/02/09(水)12:23:20 No.895293363

>神河のドラフトやシールドは招来系カードがいかに出ないかだと思う >リミテでクアドロシンボル出せるか馬鹿!! 招来と3色カード複数枚引いたら泣いていい けどワクワクするぜ!

224 22/02/09(水)12:23:21 No.895293370

シールドはそもそもどの色見てもクリーチャーがゴミカスとかの時もあるからなぁ

225 22/02/09(水)12:23:28 No.895293406

>シールドよりもドラフトの方が運ゲーって言うプロもいるけど実際どうなんだろうな シールドはパック運に左右されるが ドラフトは上と下の環境理解度に左右される 3パック目の答え合わせでテメー!ってなったりする

226 22/02/09(水)12:23:31 No.895293417

昨日原根健太がヴィンテデッキを紙で組んだらどのぐらいか試算する配信やってたけど黒枠避けても700万円ぐらいかかってて一生参入出来ないな…ってなった

227 22/02/09(水)12:23:44 No.895293486

>しばらくリアルでやってないけど神河プレリって普通にやるのかね おまもり貰えるよ

228 22/02/09(水)12:24:45 No.895293801

かなり偏見だけどカードゲームやってる日本人は「自分が決めた動きがしたい」とか「弱いカードを使いたくない」って人が多いからリミテが流行らんと思ってる

229 22/02/09(水)12:24:55 No.895293845

GPの放送とか見てるとシールドはそのプールからそんな組み方出来るのか!?って驚きがある あとメインとサイドでめっちゃ色変えてきて相手を翻弄したりとか GPも随分ご無沙汰だが

230 22/02/09(水)12:25:03 No.895293890

ドラフトは人間同士の事故が運 シールドは完全な天運 ドラフトはドラフトもゲームのうちだし人によっては前者のが運ゲーになるか

231 22/02/09(水)12:25:39 No.895294064

カード集めのために知らん人とリミテしたくない 身内戦やらせてウィザード

232 22/02/09(水)12:25:46 No.895294089

今はリモートプレリリースとかあるぞ

233 22/02/09(水)12:26:10 No.895294229

>カード集めのために知らん人とリミテしたくない カードゲーム向いてない

234 22/02/09(水)12:26:53 No.895294492

>かなり偏見だけどカードゲームやってる日本人は「自分が決めた動きがしたい」とか「弱いカードを使いたくない」って人が多いからリミテが流行らんと思ってる まず卓が開けないことが大半なんだけどリミテのために金使いたくないって人もわりといそう どうしてもパックは買わなきゃいけないわけだから 構築のオマケみたいな感覚だと金銭的な効率気にしちゃうと思う

235 22/02/09(水)12:27:03 No.895294559

そもそも極端なプールになる率のほうが低いからなシールド 極端なプールって呼ぶ敷居は上手さによって差があるけど

236 22/02/09(水)12:27:03 No.895294561

>かなり偏見だけどカードゲームやってる日本人は「自分が決めた動きがしたい」とか「弱いカードを使いたくない」って人が多いからリミテが流行らんと思ってる 剥いてからの作業が単純にめんどくさいんだよ

237 22/02/09(水)12:27:06 No.895294576

緑白一直線で両面で緑白アピール完了! おい…なんで下家が緑白やっている…

238 22/02/09(水)12:27:30 No.895294709

>カード集めのために知らん人とリミテしたくない >身内戦やらせてウィザード ネット対戦向いてない

239 22/02/09(水)12:27:51 No.895294817

>今はリモートプレリリースとかあるぞ しらそん 運営大変そうだな

240 22/02/09(水)12:27:56 No.895294841

3パック目の8巡目で2マナ2/1が取れただけで感動できたりするのが楽しいのに まずピックした内容覚えておけと言う話ではあるが

241 22/02/09(水)12:28:12 No.895294905

>>カード集めのために知らん人とリミテしたくない >カードゲーム向いてない 課金してパック剥くから許して

242 22/02/09(水)12:28:29 No.895294990

そのうち再録禁止以外の高額品は全部受注生産の絵違いfoilで揃えられそうだな そういう商売するならマスターズ系のギャンブルはやめて日本でも気軽に受注できるようにして欲しいわ

243 22/02/09(水)12:28:49 No.895295082

紙でリミテやるとまとまった時間必要なのが辛い

244 22/02/09(水)12:28:51 No.895295098

カードゲーム自体が運ゲーなんだから振れ幅の問題よね

245 22/02/09(水)12:28:52 No.895295102

もはやハズブロじゃなくてウィザーズが本体やん

246 22/02/09(水)12:29:00 No.895295130

カットとかなくて互いに忖度しながら組みたいデッキ組むから アリーナのドラフトの方が好き

247 22/02/09(水)12:29:08 No.895295174

リミテはアリーナだと面倒臭い作業が全部電子化されてるから本当に楽しい

248 22/02/09(水)12:29:14 No.895295197

>構築のオマケみたいな感覚だと金銭的な効率気にしちゃうと思う 1000円で4時間ぐらい潰せるから金銭面的にはかなりリーズナブルな遊びなんだけどね

249 22/02/09(水)12:29:19 No.895295234

>そのうち再録禁止以外の高額品は全部受注生産の絵違いfoilで揃えられそうだな >そういう商売するならマスターズ系のギャンブルはやめて日本でも気軽に受注できるようにして欲しいわ Secret lairはもう国内からでも受注注文できるだろ

250 22/02/09(水)12:29:22 No.895295246

>もはやハズブロじゃなくてウィザーズが本体やん 社長人事もそんな感じだぞ

251 22/02/09(水)12:29:55 No.895295414

>緑白一直線で両面で緑白アピール完了! >おい…なんで下家が緑白やっている… >おい…なんで上家が緑白やっている…

252 22/02/09(水)12:30:05 No.895295452

スパーキー今日も対戦よろしくね

253 22/02/09(水)12:30:09 No.895295475

>紙でリミテやるとまとまった時間必要なのが辛い FNMでやってた頃が懐かしくなってしまった

254 22/02/09(水)12:30:09 No.895295478

>もはやハズブロじゃなくてウィザーズが本体やん だから社長になった

255 22/02/09(水)12:30:09 No.895295480

リアルのリミテ楽しいけどどうしようもないデッキになっちゃった時は地獄! デジタルならすぐやーめた!できるけど!

256 22/02/09(水)12:30:10 No.895295487

俺はパック剥きたいマンなのでセットブースター買う!

257 22/02/09(水)12:30:13 No.895295506

SLはたまーに発送途中で商品が迷子になるのがネック

258 22/02/09(水)12:30:31 No.895295584

金銭的な効率を考えてもリミテなんだけどね… 全く勝ち越せる自信がないからとかの方がまだ妥当

259 22/02/09(水)12:30:37 No.895295622

書き込みをした人によって削除されました

260 22/02/09(水)12:30:39 No.895295642

両面公開するのだるいから両面ないパックもそろそろくれ

261 22/02/09(水)12:30:54 No.895295724

>かなり偏見だけどカードゲームやってる日本人は「自分が決めた動きがしたい」とか「弱いカードを使いたくない」って人が多いからリミテが流行らんと思ってる ネット社会の今構築は他人の考えた勝ちパターンが決まっててそれに近付ける努力だけすりゃいいけどリミテは全て自分でやらなきゃいけないからそりゃ流行らんよ

262 22/02/09(水)12:31:02 No.895295766

SL絡みで売り方に文句言われたり禁止カードばかすか出しても 売り上げ上がってるなら路線変更は無いな

263 22/02/09(水)12:31:46 No.895296006

>スパーキー今日も対戦よろしくね スパーキー殴るならプレイでいいじゃん!

264 22/02/09(水)12:31:52 No.895296035

リミテもシールドもクリーチャーを並べてコンバット重ねつつコンバットトリックで一気に形勢逆転狙うってやり取り出来るのが強いカード押し付け合いの構築と違った味わいがある ボムで一気にひっくり返されるんもまあご愛敬だし何か持ってるなって相手に除去取っておいて切り返しが決まると脳汁出る

265 22/02/09(水)12:31:58 No.895296062

>両面公開するのだるいから両面ないパックもそろそろくれ 実カード最大の障害だけどデザイン上で便利すぎるからチクショウ! アリーナで復帰した知り合いがこれ裏に印刷してあるの!?って驚いてたなぁ

266 22/02/09(水)12:32:05 No.895296103

>Secret lairはもう国内からでも受注注文できるだろ 日本語対応してなくて関税払って郵送事故も多発してるのに出来るとは言わんだろうな

267 22/02/09(水)12:32:32 No.895296253

>おい…なんで下家が緑白やっている… >おい…なんで上家が緑白やっている… 事前に強いアーキだって広まってるとまれにある

268 22/02/09(水)12:32:43 No.895296315

>シールドは完全な天運 昔だけどどんなに残念なカードプールでもGP2日目は行けるくらいには構築力がものを言うとは言ってた その知り合いに自分のカードプール見せたらさじを投げてたけど

269 22/02/09(水)12:33:09 No.895296435

>かなり偏見だけどカードゲームやってる日本人は「自分が決めた動きがしたい」とか「弱いカードを使いたくない」って人が多いからリミテが流行らんと思ってる マスターデュエルで遊戯王触ったけどエクストラデッキって本当に発明だな 俺はこのカード使いたくてこのゲームやってんだ!って需要に見事にマッチしてて大体同じ動きが毎回出来る 相棒?そうだね

270 22/02/09(水)12:33:12 No.895296450

書き込みをした人によって削除されました

271 22/02/09(水)12:33:14 No.895296464

>両面公開するのだるいから両面ないパックもそろそろくれ 三色マフィアがテーマのニューカペナはどうなるだろうね マフィアの伝説を描いた英雄譚とかあるかな

272 22/02/09(水)12:33:23 No.895296517

SLは支社があるんだから国内発送して欲しいが 国内発送ができるようになったらタガが外れる気がするんでこのままでいい気もする…

273 22/02/09(水)12:34:00 No.895296703

>その知り合いに自分のカードプール見せたらさじを投げてたけど 大概多少なりなんとかなるんだけど本当にどうしようもないゴミプールはあるからな…

274 22/02/09(水)12:34:06 No.895296742

リミテ好きだから毎回BOX買ったら知り合いと一緒にリミテしながら剥いてる

275 22/02/09(水)12:34:06 No.895296743

シールドは実力ゲーということはわかるんだが レアとコモンアンコが全く噛み合わない自分のプールとレアとコモンアンコが全部噛み合ってる相手のプール見ると運ゲーと言いたくなってしまう

276 22/02/09(水)12:34:11 No.895296764

シールドは技術介入度結構高いぞ アリーナドラフトなら勝率7割行くけどシールドだと3割くらいの俺が言うから間違いない

277 22/02/09(水)12:34:19 No.895296806

両面カードってドラフトで即バレするしスリーブ入れると面倒だし代替カード使わなきゃだしでクソ枠だと思ってるんだけどウィザーズは凄い乗り気なんだよね

278 22/02/09(水)12:34:36 No.895296904

統率者人口はマジでここ数年増えてる 「」だけですら卓が立つとか数年前に思いもしなかった

279 22/02/09(水)12:34:38 No.895296920

>スパーキー相手でも勝率半分以下なのに他人と対戦なんかできない… カラーチャレンジは全部やるんだぞ!

280 22/02/09(水)12:34:55 No.895296998

神河の次の次元はスーツ着たオブニクシリスってだけで期待してしまう

281 22/02/09(水)12:34:57 No.895297012

>国内発送ができるようになったらタガが外れる気がするんでこのままでいい気もする… 他ゲーで海外支店や代理店が力持つと悲惨なことになる前例があるからな 公式偽造カードってなんだよ…

282 22/02/09(水)12:35:11 No.895297101

>統率者人口はマジでここ数年増えてる 「」だけですら卓が立つとか数年前に思いもしなかった スタンモダンに絶望したのもあると思いまーす

283 22/02/09(水)12:35:15 No.895297122

せめてチェックカードにもうちょいインク乗りやすくしてくれ!!

284 22/02/09(水)12:35:25 No.895297189

リモートで「」同士のEDHってどれくらいの頻度でやってるの

285 22/02/09(水)12:35:35 No.895297231

>神河の次の次元はスーツ着たオブニクシリスってだけで期待してしまう あれニクシリスだったのか

286 22/02/09(水)12:35:40 No.895297267

ウィザーズ日本支社はまともな顧客対応してないからな なんでパックに不備があるたびに本社のサイトに英語で問い合わせせにゃならんのだ

287 22/02/09(水)12:36:08 No.895297408

ドラフトよりはシールドの方が得意ではあるな 既に決まってるカードプールの中で大体ドラフトよりはゲームスピード遅くなる前提で一番強く動けるデッキ組めば良いから

288 22/02/09(水)12:36:24 No.895297496

いいですよね ヘタレパックだから4色デッキ組んで5-1しましたするプロのGPレポート

289 22/02/09(水)12:36:35 No.895297554

>神河の次の次元はスーツ着たオブニクシリスってだけで期待してしまう 急に服着られると今まで裸だったんだな…って意識してしまうわ

290 22/02/09(水)12:36:44 No.895297620

>リモートで「」同士のEDHってどれくらいの頻度でやってるの 見てる感じやる気になった人がいついつやれるか書いて人数集まればで適当っぽい

291 22/02/09(水)12:36:54 No.895297676

>リモートで「」同士のEDHってどれくらいの頻度でやってるの 卓が立てば割と 週一くらいはやってるよ

292 22/02/09(水)12:37:19 No.895297819

>いいですよね >ヘタレパックだから4色デッキ組んで5-1しましたするプロのGPレポート 運には運をぶつけんだよ!

293 22/02/09(水)12:37:44 No.895297958

>卓が立てば割と 週一くらいはやってるよ マジで 周りにやる人いないけどデッキ組もうかな…

294 22/02/09(水)12:37:57 No.895298019

EDHはレベル合わせが本当に難しくてな…

295 22/02/09(水)12:38:07 No.895298078

>既に決まってるカードプールの中で大体ドラフトよりはゲームスピード遅くなる前提で一番強く動けるデッキ組めば良いから ゲームスピード遅くなればボムを引き込む確率も高くなるしね 逆にドラフトてボムピックできても試合が決まる平均ターンが短いと引けない確率のほうが高いのでマナカーブのほうが肝という

296 22/02/09(水)12:38:31 No.895298189

せっかくなのでリモート対戦募集鯖招待貼っとくねジョインナウ 神河からの初心者もオイデオイデ https://discord.gg/nce2mgfu

297 22/02/09(水)12:38:36 No.895298212

プールが残念なのでブン回りにかけた4~5色組みまーすができるかそもそも思いつかず死ぬかも腕の差だしな…

298 22/02/09(水)12:38:39 No.895298226

EDHはマジで沼だからな…

299 22/02/09(水)12:39:12 No.895298421

デーモンって服着ないけどニクシリさんは元人間だし裸が恥ずかしくなったか

300 22/02/09(水)12:39:16 No.895298437

カードの見やすいウェブカメラ環境が家にない

301 22/02/09(水)12:39:25 No.895298505

あれ鎧だよ!

302 22/02/09(水)12:39:27 No.895298520

昔ここでやってたMOの土曜対戦会が楽しかったなあ いまはEDHなんだろうな

303 22/02/09(水)12:39:53 No.895298661

>EDHはレベル合わせが本当に難しくてな… ざっくり無限の有無だけあって後はコミュニティの匙加減なところはあるよね

304 22/02/09(水)12:40:17 No.895298799

盤面映せるカメラ設置したり割と大変だな

305 22/02/09(水)12:40:26 No.895298839

>カードの見やすいウェブカメラ環境が家にない スマホでもいいしロジクールの安いのなら2000円しないぞ

306 22/02/09(水)12:40:29 No.895298859

一番遊ぶ身内グループがどんどんEDHのデッキ消失していくのでまあ組まなくていいかなってなった

307 22/02/09(水)12:40:43 No.895298924

>逆にドラフトてボムピックできても試合が決まる平均ターンが短いと引けない確率のほうが高いのでマナカーブのほうが肝という VOWは引けるからボム頼りで組んでいいとかその辺は環境によるから マナカーブがいいデッキは雑魚狩りできるけどちゃんとテンポでマウントとってくるプランをケアしてピックしてるデッキ相手が厳しい

308 22/02/09(水)12:40:44 No.895298927

アリーナももうちょいフレンド対戦周り整備してほしい

309 22/02/09(水)12:41:11 No.895299069

>盤面映せるカメラ設置したり割と大変だな その分移動代とかカード紛失とか考えなくていいのは強み

310 22/02/09(水)12:41:26 No.895299167

>スマホでもいいしロジクールの安いのなら2000円しないぞ ロジのカメラか見てみよう

311 22/02/09(水)12:41:58 No.895299358

ヤソはドラフトにテンポなんてものはないって言ってたな

312 22/02/09(水)12:42:19 No.895299470

いもげEDHってレベルどれくらい合わせ? 5~6?7~8?

313 22/02/09(水)12:42:26 No.895299518

>VOWは引けるからボム頼りで組んでいいとかその辺は環境によるから >マナカーブがいいデッキは雑魚狩りできるけどちゃんとテンポでマウントとってくるプランをケアしてピックしてるデッキ相手が厳しい そういう意味で人メタは大事よね ドラフトやってた頃は店によって少しづつ変えてた

314 22/02/09(水)12:42:28 No.895299529

>>盤面映せるカメラ設置したり割と大変だな >その分移動代とかカード紛失とか考えなくていいのは強み エターナル環境だと盗難の心配ないのマジで助かる…

315 22/02/09(水)12:42:50 No.895299626

>いもげEDHってレベルどれくらい合わせ? >5~6?7~8? 大体どちらも卓立つけど6くらいが一番多いかな

↑Top