虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/09(水)10:19:21 39,600... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/09(水)10:19:21 No.895269325

39,600円に見えたけどそんな事はなかった

1 22/02/09(水)10:23:05 No.895269998

随分安くなったんだな

2 22/02/09(水)10:23:44 No.895270120

WALKMANだけか 有線イヤホン・ヘッドホンの新作なかったな

3 22/02/09(水)10:24:40 No.895270310

今更有線イヤホンヘッドホンの新作作ってもな…

4 22/02/09(水)10:26:13 No.895270584

それを言うならウォークマンの新型なんて作ってもなってなるぞ

5 22/02/09(水)10:27:59 No.895270882

>今更有線イヤホンヘッドホンの新作作ってもな… スレ画自体が有線ユーザーに向けた製品だし…

6 22/02/09(水)10:29:56 No.895271237

ウォークマンは時代の流れというかプロセッサの進歩で陳腐化するじゃん 有線イヤホン・ヘッドホンなんて新しい石出てきた・今使ってる石が古すぎてディスコンだからモデル刷新するみたいなことないでしょ とくにAndroidウォークマンは性能低すぎてiPodと比べてもモッサリ具合ヤバいし

7 22/02/09(水)10:33:50 No.895271899

わざわざ新しいもの作らなくても有線ヘッドホン・イヤホンは名機が山程あるしなぁ

8 22/02/09(水)10:34:40 No.895272048

ipodってもう新しいの出さないんでしょ

9 22/02/09(水)10:39:39 No.895272959

まだイヤホンは10pro使ってるわ

10 22/02/09(水)10:40:33 No.895273085

>ウォークマンは時代の流れというかプロセッサの進歩で陳腐化するじゃん >有線イヤホン・ヘッドホンなんて新しい石出てきた・今使ってる石が古すぎてディスコンだからモデル刷新するみたいなことないでしょ >とくにAndroidウォークマンは性能低すぎてiPodと比べてもモッサリ具合ヤバいし 全般的に支離滅裂だけどワードサラダか何かかなこれ

11 22/02/09(水)10:43:25 No.895273617

>全般的に支離滅裂だけどワードサラダか何かかなこれ デジモノのウォークマンとアナログのワイヤードイヤホン・ヘッドホンを同列に語ろうとする方が支離滅裂じゃない?

12 22/02/09(水)10:46:51 No.895274303

流石にもうAやSは更新しないか 現行のS出来悪いからもう1回だけちゃんとした奴出してほしかったんだけどなぁ

13 22/02/09(水)10:47:10 No.895274362

特に目新しさは無かった

14 22/02/09(水)10:51:53 No.895275248

>特に目新しさは無かった マイナーチェンジだったのでそうだね ここは変えた方が良いってのを一通り対応したみたいな堅実さだった

15 22/02/09(水)10:52:16 No.895275336

DAPなんてもうマニア向け価格帯しか買われないからな

16 22/02/09(水)10:57:21 No.895276263

結局Androidか

17 22/02/09(水)11:08:59 No.895278252

スレ画で使う想定の新型イヤホンも発表きたな

18 22/02/09(水)11:15:45 No.895279415

そろそろ新型が欲しい

19 22/02/09(水)11:16:50 No.895279602

来週も何か発表するみたいだ

20 22/02/09(水)11:46:17 No.895284715

40万のDAPなんか持ち運べるかよ

21 22/02/09(水)11:49:08 No.895285228

お金持ち向けよ

22 22/02/09(水)11:49:47 No.895285347

予算少ないなら泥スマホ買えばいいし…

23 22/02/09(水)11:56:26 No.895286610

最近のXperiaがほぼDAP兼用を視野に入れてるみたいな所あるからな

24 22/02/09(水)11:57:42 No.895286885

値段云々より前モデルより更にデカく重くなってて余計に持ち運びさせる気ねえ!

25 22/02/09(水)11:59:44 No.895287314

有線のほうが好きなんだけどマスクのせいでめんどくさくて無線にしちゃったしそうなると高性能で高い本体いらんよなって…

26 22/02/09(水)12:03:10 No.895288064

>値段云々より前モデルより更にデカく重くなってて余計に持ち運びさせる気ねえ! これでもまだ中華系のに比べたら小さいぞ あっちは力こそパワー状態で大型化が凄い

↑Top