22/02/09(水)10:14:28 アルセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)10:14:28 No.895268458
アルセウスヒットしたし他の地方でアルセウスの続編出るのかな?
1 22/02/09(水)10:16:29 No.895268813
ポケモンレジェンズデオキシス
2 22/02/09(水)10:16:43 No.895268859
ホウエンは超古代文明時代のポケモンでボールとかありそうにないからまんまモンハンみたいになりそう
3 22/02/09(水)10:16:55 No.895268896
開発リソースの活用も考えると この系統はまた出すんじゃないかね また100年前とか過去の話になるとは限らないけど
4 22/02/09(水)10:18:14 No.895269119
ポケモンレンジャーを復活させよう
5 22/02/09(水)10:18:48 No.895269235
続編は本編要素も追加していくのかポケモン自体はシンプルにそのほかの楽しみ増やすのか
6 22/02/09(水)10:19:17 No.895269311
別に過去である必要ないからね
7 22/02/09(水)10:21:00 No.895269627
エピソードΔがホウエンはその立ち位置じゃないの?
8 22/02/09(水)10:21:32 No.895269727
改めて虫ポケモン怖いってなった ストライクとかドラえもんの大長編に出てくる宇宙人やん無茶苦茶こわい
9 22/02/09(水)10:21:33 No.895269729
未開の地であるなら新大陸とかでも良いからな
10 22/02/09(水)10:22:10 No.895269841
こっち出るとしたら水中戦とかありそう
11 22/02/09(水)10:22:36 No.895269907
なんだかんだでまたカントーの過去編とかやりそう 若者だった頃のオーキド博士とか出しそう
12 22/02/09(水)10:23:28 No.895270077
>なんだかんだでまたカントーの過去編とかやりそう >若者だった頃のオーキド博士とか出しそう セレビィが邪神扱いされてしまう
13 22/02/09(水)10:25:56 No.895270530
アルセウスは未開のヒスイ地方だったからいいけど 既に都市化してる地方だとめっちゃ重くなりそう
14 22/02/09(水)10:29:03 No.895271082
過去アローラは舞台映えはしそう
15 22/02/09(水)10:29:19 No.895271129
>エピソードΔがホウエンはその立ち位置じゃないの? むしろ流星の民とか謎をさらに増やしたからそれを回収するようなゲームがレジェンズみたいな感じでほしい ついでにいいかげんメガシンカの謎を終え
16 22/02/09(水)10:29:21 No.895271137
やるか…イッシュ開拓時代
17 22/02/09(水)10:30:15 No.895271300
ジョウトだったらシント遺跡が盛られるのは分かる
18 22/02/09(水)10:30:32 No.895271347
151匹以降を見ないふりするオーキド
19 22/02/09(水)10:31:08 No.895271454
カロス戦争編
20 22/02/09(水)10:31:16 No.895271478
和風な感じのジョウトが見てみたい
21 22/02/09(水)10:31:20 No.895271491
>やるか…イッシュ開拓時代 やはり銃か
22 22/02/09(水)10:33:37 No.895271848
>やるか…イッシュ開拓時代 謎の海底王国に迫ってほしいですよね
23 22/02/09(水)10:34:27 No.895272009
そういやあったな海底!
24 22/02/09(水)10:34:41 No.895272050
>やるか…イッシュ開拓時代 カウボーイならぬポケボーイが跳梁している世界 ポケボーイは銃の代わりにポケモンで決闘する
25 22/02/09(水)10:35:09 No.895272119
>和風な感じのジョウトが見てみたい ホウオウルギア三犬だしストーリーはいくらでも作れそうだな
26 22/02/09(水)10:35:12 No.895272130
独立を賭けてガラルと戦争するんだ…
27 22/02/09(水)10:36:13 No.895272328
ホウエンの過去編やりてえ~
28 22/02/09(水)10:37:42 No.895272603
過去かと思ったらアクジで崩壊したアローラでしたとか…
29 22/02/09(水)10:37:47 No.895272618
>ホウエンの過去編やりてえ~ 大昔に堕ちた隕石をめぐるかレックウザでやるか
30 22/02/09(水)10:38:33 No.895272753
ジョウトでやるならデンボクの故郷が破壊されるところは見たいな
31 22/02/09(水)10:39:18 No.895272896
ジョウトは戦国時代かな…デンボクさんの故郷が焼かれる所見たいよね
32 22/02/09(水)10:39:34 No.895272945
未来編欲しいなカロスのフレア砲?が成功したあとの世界とか
33 22/02/09(水)10:40:38 No.895273101
マルマインが気触るのでダメです
34 22/02/09(水)10:40:50 No.895273136
ジョウトは焼けた塔とか復活した3匹のポケモンとか意味のない祠とかいくらでも掘り下げできるからな…
35 22/02/09(水)10:41:56 No.895273355
>ジョウトでやるならデンボクの故郷が破壊されるところは見たいな 争いで荒廃してた所にギャラドスが来て一晩で全てを破壊され尽くしたデンボクの故郷を立て直す話でもいいぞ スポットでムベさんが通りがかってクリア後にホウエンに旅立つ感じで
36 22/02/09(水)10:42:33 No.895273459
昔話するなら近畿モチーフなんておあつらえ向きすぎる
37 22/02/09(水)10:46:33 No.895274251
>ポケモンレジェンズデオキシス 宇宙人絡みのオモシロ起源説って割とあるから話自体はなんでも作れそうだな
38 22/02/09(水)10:48:24 No.895274604
オーキドの若い頃とかフジ博士無人発電所グレンあたりでシナリオ作りやすそうだけどカントーは散々やってるし目新しさ無いか
39 22/02/09(水)10:48:56 No.895274692
バトルシステムとアクションはもうちょい進化してほしい
40 22/02/09(水)10:49:01 No.895274706
アニメに出てた旧式のボール出ないかな
41 22/02/09(水)10:49:06 No.895274723
イッシュ地方は大噴火で火山灰の冬に悩まされてる所をウルガモスが救うウルガモス信仰があるからそのへんの話が見てぇ…
42 22/02/09(水)10:49:15 No.895274753
>スポットでムベさんが通りがかってクリア後にホウエンに旅立つ感じで 今更だけどムベさんてミツルのご先祖…?
43 22/02/09(水)10:49:35 No.895274825
サイユウシティは昔はシティと言えるくらい栄えていたのだろうか?と妄想してる
44 22/02/09(水)10:52:33 No.895275396
>>やるか…イッシュ開拓時代 >カウボーイならぬポケボーイが跳梁している世界 >ポケボーイは銃の代わりにポケモンで決闘する 早撃ちならぬモンスターボールからのポケモン早出しで素早さ勝負するシステムとそれを隠語扱いするところまで見えた
45 22/02/09(水)10:54:23 No.895275699
カントーはそういうのできるでんせつ居ないんですか!?
46 22/02/09(水)10:54:49 No.895275774
幕末時代のジョウトか…
47 22/02/09(水)10:55:07 No.895275835
>カントーはそういうのできるでんせつ居ないんですか!? 数年前程度になるけどミュウの研究でいくらでも盛れる! 廃墟になる前のポケモン屋敷とか
48 22/02/09(水)10:55:29 No.895275900
>カントーはそういうのできるでんせつ居ないんですか!? 居ないなら追加すれば良いとメルタンも言ってた
49 22/02/09(水)10:55:44 No.895275948
西部劇マンハッタン!
50 22/02/09(水)10:55:54 No.895275986
拠点はグレン島ポケモン屋敷 フジ先輩とカツラ先輩が仲間だ
51 22/02/09(水)10:56:19 No.895276066
何にせよこの方向性で新作は間違いなく出ると思う
52 22/02/09(水)10:56:45 No.895276158
いつものポケモンはいつものポケモンでいいんだけどこっち路線もシリーズ化まじでたのむ
53 22/02/09(水)10:57:06 No.895276217
剣盾みたいな本筋とレジェアルみたいな外伝を交互にやらせてほしい 贅沢言わないから2年おきでいいよ
54 22/02/09(水)10:57:50 No.895276360
だだっ広い草原や雪原を駆け回るのもいいんだけど もっと高低差を感じられるフィールドとかダンジョンが欲しい…
55 22/02/09(水)10:58:19 No.895276442
今月末の発表で本編の新作とアルセウスのDLCが発表されると踏んでますよ私は
56 22/02/09(水)10:59:02 No.895276575
>だだっ広い草原や雪原を駆け回るのもいいんだけど >もっと高低差を感じられるフィールドとかダンジョンが欲しい… 名ピカっぽい街が舞台の地方でやりたい… それこそウルトラネクロズマが暴走する前の世界とか
57 22/02/09(水)10:59:08 No.895276598
ルビサファダイパの伝説がやりすぎレベルで他の作品の伝説が若干霞むの酷いと思う
58 22/02/09(水)11:00:31 No.895276829
>ルビサファダイパの伝説がやりすぎレベルで他の作品の伝説が若干霞むの酷いと思う 規模のデカさならシンオウが異常じゃねえかな 一番よく分からんのはルギアだけど
59 22/02/09(水)11:01:17 No.895276960
AZも転移させられた人ってことにしよう
60 22/02/09(水)11:01:32 No.895277004
ガラルなら隕石の話するかな
61 22/02/09(水)11:01:35 No.895277010
新たな地方を開拓してくようなフロンティアスピリッツあふれるやつ遊びたいな 金や資材を投資すると新たな施設やサービスが追加されていく感じの
62 22/02/09(水)11:01:43 No.895277035
カロスでAZ補完してくれ
63 22/02/09(水)11:01:51 No.895277055
>シンオウなら隕石の話するかな
64 22/02/09(水)11:01:54 No.895277064
>ガラルなら隕石の話するかな ムゲンダイナも特に説明ないしな…
65 22/02/09(水)11:02:16 No.895277119
宇宙いこうぜデオキシスの友達とか呼んで
66 22/02/09(水)11:02:24 No.895277143
来るか!氷に閉ざされたイッシュ地方!
67 22/02/09(水)11:02:25 No.895277146
宇宙時間空間大陸大海 まだ酸素とか残ってるな!
68 22/02/09(水)11:02:27 No.895277151
それこそトクサネの白い岩なんなんだよってなるからジラーチでやってほしい
69 22/02/09(水)11:02:37 No.895277184
レジェンズシリーズ新作でも現れる収蔵一族
70 22/02/09(水)11:02:41 No.895277192
過去ジョウト旅してぇ~
71 22/02/09(水)11:02:50 No.895277220
産業革命期真っ只中のガラル!
72 22/02/09(水)11:02:59 No.895277245
いやインベントリはランクで解放とかにしてくれ…
73 22/02/09(水)11:03:01 No.895277252
エピソードゼットを
74 22/02/09(水)11:03:10 No.895277273
カントーもう擦るとこない気もするけどカントーを旅したい
75 22/02/09(水)11:04:15 No.895277443
>それこそトクサネの白い岩なんなんだよってなるからジラーチでやってほしい 本編より千年前の話か…
76 22/02/09(水)11:04:30 No.895277477
>一番よく分からんのはルギアだけど ルギアは映画オリジナルポケモンを逆輸入したカタチだから ルギア爆誕が全てだろう
77 22/02/09(水)11:04:31 No.895277482
デオキシスのキズナへんげも欲しい気もある
78 22/02/09(水)11:04:32 No.895277486
一作目だし試行錯誤なところあっただろうけど 流石というか完成度たけぇな!ってなる ポケモンらしい面倒くささは据え置きだが…
79 22/02/09(水)11:04:47 No.895277531
ルギアとイチャイチャしたい
80 22/02/09(水)11:05:00 No.895277574
ミュウセレビィジラーチあたりは時空移動できそう
81 22/02/09(水)11:05:24 No.895277649
やるか…ポケモンレジェンズフラエッテで戦記モノ…!
82 22/02/09(水)11:06:13 No.895277796
>やるか…ポケモンレジェンズフラエッテで戦記モノ…! バッドエンドの予感がするんですけど…
83 22/02/09(水)11:06:20 No.895277813
正直一時期のカントー推しにうんざりしてたけどレジェンドミュウはやってみたい ラスボスは睫毛
84 22/02/09(水)11:06:29 No.895277839
カントージョウトは一括で鎌倉時代あたりでいいよ
85 22/02/09(水)11:06:41 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895277860
>やるか…ポケモンレジェンズフラエッテで戦記モノ…! あの地方に魅力感じないしなぁ やっぱり今回のはダイパのシナリオあっての事でしょう
86 22/02/09(水)11:06:51 No.895277893
まつ毛が産まれて暴走するまでの過程! 途中までは人間さんと仲良くしてたけどだんだん不穏になるの
87 22/02/09(水)11:07:08 No.895277938
ミュウvsアルセウスで神殺しとか
88 22/02/09(水)11:07:16 No.895277964
スレッドを立てた人によって削除されました この路線も作るとなるとおそらくあの手のリメイクも付きまとうんだろうなぁと思わなくもない 一応正当シリーズも出したから派生をゲフリで作れたんだろうし
89 22/02/09(水)11:08:06 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895278107
スレッドを立てた人によって削除されました >この路線も作るとなるとおそらくあの手のリメイクも付きまとうんだろうなぁと思わなくもない うわ伸びたから粘着というかハゲが嗅ぎつけて来やがった
90 22/02/09(水)11:08:17 No.895278136
イッシュフロンティア編とカロスウォーズ編に期待してる
91 22/02/09(水)11:09:47 No.895278388
普通に考えれば次は完全新作が来てその次がBWのリメイクが来てイッシュ地方のレジェンド系だ BWリメイクは良くなるといいね…
92 22/02/09(水)11:09:47 No.895278389
>イッシュフロンティア編とカロスウォーズ編に期待してる 戦争で使用されるメガシンカとキョダイマックスなんてそんな…
93 22/02/09(水)11:10:32 No.895278496
シンオウ以外で一番魅力的そうなのはやっぱイッシュだな 和風のシンオウからの西部劇イッシュで雰囲気も変わる
94 22/02/09(水)11:11:06 No.895278598
メガシンカは最終兵器発動後の戦後に使えるようになったのでは… いやカロスだけで見られるなんて言ってた設定なんてどっか行ったって考えたほうが自然だけど…
95 22/02/09(水)11:11:27 No.895278671
ホウエン過去編やっても現在と大して変化が見られないヒマワキシティ
96 22/02/09(水)11:12:15 No.895278792
カロスの過去の10番道路が見たい…
97 22/02/09(水)11:12:19 No.895278800
でもイッシュってゼクレシにキュレムビクティニと三匹の犬におっさんトリオでしょ…?
98 22/02/09(水)11:12:27 No.895278828
あのシステムでレジ系は映えそうだなと思っている
99 22/02/09(水)11:13:03 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895278950
スレッドを立てた人によって削除されました 売れたソフトに対してあの手とかよくなるととか言ってるの頭悪すぎない? 仮に駄目なゲームだったら売れるわけないだろバカバカしい
100 22/02/09(水)11:13:51 No.895279091
ある程度ポケモンと人の歴史が示唆されてないと難しそうってのはある それこそジョウトだと手作りボールの歴史でヒワダの話とか盛れそうだよね デンボクさんの故郷も焼けると思うし
101 22/02/09(水)11:13:58 No.895279115
スレッドを立てた人によって削除されました >仮に駄目なゲームだったら売れるわけないだろバカバカしい 売上で良し悪しを語るほうがバカバカしいと思います…
102 22/02/09(水)11:14:13 No.895279159
>でもイッシュってゼクレシにキュレムビクティニと三匹の犬におっさんトリオでしょ…? 要するにパーフェクトキュレムの時代だ
103 22/02/09(水)11:14:25 No.895279182
順番的にはBW?その前にもう一回金銀リメイクやるかな
104 22/02/09(水)11:14:27 No.895279184
単体で見たときやや印象薄いジョウトの掘り下げ見たいんだよなぁ
105 22/02/09(水)11:15:08 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895279303
>売上で良し悪しを語るほうがバカバカしいと思います… ハゲ悔しそう
106 22/02/09(水)11:15:22 No.895279342
>単体で見たときやや印象薄いジョウトの掘り下げ見たいんだよなぁ HGSSで結構盛られたけどあれももう10年くらい前のゲームだからな そろそろ何らかの展開するあっても不思議じゃない
107 22/02/09(水)11:15:27 ID:2bDWoXzg 2bDWoXzg No.895279359
こっち路線もいいけど普通のポケモンも出して欲しい
108 22/02/09(水)11:15:28 No.895279362
ジョウトは和風全開になるんだろうけど今回も結構和風だったのがなぁ
109 22/02/09(水)11:15:50 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895279426
やや薄いくらいなら丁度いいよね 全く印象がない場所やられても他の地方でやってくれとなるし
110 22/02/09(水)11:15:58 No.895279454
>単体で見たときやや印象薄いジョウトの掘り下げ見たいんだよなぁ ギラティナは反逆者だから歴史から消されてるって設定が出てきた今となっては ギラティナが普通に描かれているシント遺跡が意味深になった気がする
111 22/02/09(水)11:16:07 No.895279478
>また100年前とか過去の話になるとは限らないけど 未来のカントーがどんな異常な都市になってるかは気になる
112 22/02/09(水)11:16:08 No.895279480
>HGSSで結構盛られたけどあれももう10年くらい前のゲームだからな 嘘でしょ…
113 22/02/09(水)11:16:18 No.895279507
ジョウトの過去編としたらどんなリージョンになるかな 俺は侍風のキリキザンとか舞子風のオドリドリとか見たいよ
114 22/02/09(水)11:16:20 No.895279511
>カロスでAZ補完してくれ さいしゅうへいきの副作用で長命になった人々の末裔が 古代シンオウ人だったりするんだ…
115 22/02/09(水)11:16:31 No.895279540
>でもイッシュってゼクレシにキュレムビクティニと三匹の犬におっさんトリオでしょ…? おっさんトリオが暴れてたのは50年も経ってないくらいの話だから省いていいかもしれない
116 22/02/09(水)11:16:43 No.895279575
エンジュシティが首都の頃か
117 22/02/09(水)11:16:57 No.895279623
>やや薄いくらいなら丁度いいよね >全く印象がない場所やられても他の地方でやってくれとなるし 薄いからカロスを盛ってほしいってのはある あとはジガルデとAzが放置されてるのがずっと気になってる…
118 22/02/09(水)11:17:22 No.895279694
>こっち路線もいいけど普通のポケモンも出して欲しい つい最近出たでしょー?
119 22/02/09(水)11:17:29 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895279720
いやカロスは薄いじゃ無くて全く印象が無いだよ
120 22/02/09(水)11:17:41 No.895279755
いっそBW3出そうぞ
121 22/02/09(水)11:17:52 No.895279780
>いっそBW3出そうぞ いやBW0だ
122 22/02/09(水)11:18:06 No.895279811
現代でも割と原野とかいっぱいある世界だから時代は自由にやれそう
123 22/02/09(水)11:18:08 No.895279817
>いやカロスは薄いじゃ無くて全く印象が無いだよ だから盛ってほしいって話だろ
124 22/02/09(水)11:18:46 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895279928
>だから盛ってほしいって話だろ そんなのに開発リソースかけてるくらいなら他の地方に回したほうが嬉しい
125 22/02/09(水)11:18:47 No.895279931
過去の絶滅リージョンは絶滅するのもわかるわ…ってなる内容求められるの少ししんどそう その点イダイドウは絶滅しないわけが無いだろ…って完璧な進化方法してるわ
126 22/02/09(水)11:19:19 No.895280019
絵面同じになっちゃうからやるならカロスかガラルじゃない
127 22/02/09(水)11:19:37 No.895280064
自傷ダメージ300ってなんなんだよ!
128 22/02/09(水)11:19:47 No.895280095
カロスとガラルの戦争時代でいこう
129 22/02/09(水)11:19:54 No.895280111
やるとなったらガンガン盛られるだろうから元がしょぼいとかは気にしなくていいと思う
130 22/02/09(水)11:20:04 No.895280140
今更だけど他所から引っ越してきた主人公が多いから主人公のご先祖みたいな見た目は作りにくいな
131 22/02/09(水)11:20:12 No.895280167
ダイパリメイクに合わせてアルセウスって感じもするから次はイッシュあるかな
132 22/02/09(水)11:20:15 No.895280175
>絵面同じになっちゃうからやるならカロスかガラルじゃない あのイッシュは
133 22/02/09(水)11:20:47 No.895280276
話題に登らないアローラ…
134 22/02/09(水)11:20:50 No.895280280
悪の組織の野望成就した世界の未来とかでもできそう
135 22/02/09(水)11:20:55 No.895280298
>やるとなったらガンガン盛られるだろうから元がしょぼいとかは気にしなくていいと思う 今更になってジガルデがアルセウスクラスの存在だなんて言われたらちょっと失笑するかも…
136 22/02/09(水)11:21:00 No.895280315
>今更だけど他所から引っ越してきた主人公が多いから主人公のご先祖みたいな見た目は作りにくいな なのでこのように
137 22/02/09(水)11:21:16 No.895280360
金銀とBWってどっちが先だ
138 22/02/09(水)11:21:17 No.895280361
>話題に登らないアローラ… だって悪しき風習真っ只中じゃん…
139 22/02/09(水)11:21:26 No.895280385
アローラは今も割と辺境の地だし…
140 22/02/09(水)11:21:33 No.895280412
>悪の組織の野望成就した世界の未来とかでもできそう レインボーロケット団か…
141 22/02/09(水)11:21:44 No.895280440
>金銀とBWってどっちが先だ 世代で思い出すんだ なんならバトルフロンティアでもいい
142 22/02/09(水)11:22:05 No.895280487
俺エスパーだけどこのやたらカロス叩いてるの
143 22/02/09(水)11:22:14 No.895280518
>話題に登らないアローラ… あるとしたらベベノム御三家世界かな…
144 22/02/09(水)11:22:41 No.895280606
アローラはアローラっていうよりウルトラホール関係の話になりそうなんだよな…
145 22/02/09(水)11:22:58 No.895280639
純和風ポケモンはちょっと見たい
146 22/02/09(水)11:23:14 No.895280693
ウルトラホールの向こう側を拾うのも楽しそうね
147 22/02/09(水)11:23:41 No.895280784
スレッドを立てた人によって削除されました アルセウスの開発元どこだよってぐらい有能だった 逆にダイパリメイクの開発元どこだよ…
148 22/02/09(水)11:23:51 No.895280802
>純和風ポケモンはちょっと見たい ヒスイは大分和風テイストだけどまあ言いたいことはわかる 昔のエンジュとかそういう街並みを歩きたい感じ
149 22/02/09(水)11:23:54 No.895280812
ネクロズマの世界とか全然探索できないのはだいぶガッカリだったよね…
150 22/02/09(水)11:24:12 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895280861
>ウルトラホールの向こう側を拾うのも楽しそうね SMやるならかがやき様の過去関連の話にする方がスマートだわな
151 22/02/09(水)11:24:34 No.895280918
>ウルトラホールの向こう側を拾うのも楽しそうね 過去にこだわる必要もないしな 発達した文明がいかにして滅ぶかの話とか…シオニラちゃんが相棒とかだと超嬉しい
152 22/02/09(水)11:24:44 No.895280947
イッシュで過去ネタって今に続くセンシティブ要素多すぎて手出せないでしょ
153 22/02/09(水)11:25:17 No.895281035
>ウルトラホールの向こう側を拾うのも楽しそうね ウルトラメガロポリス崩壊ストーリーとかバッドエンドにしてもつらすぎる アクジキング世界もアローラ崩壊だし…
154 22/02/09(水)11:25:18 No.895281038
>>ウルトラホールの向こう側を拾うのも楽しそうね >過去にこだわる必要もないしな >発達した文明がいかにして滅ぶかの話とか…シオニラちゃんが相棒とかだと超嬉しい 自己レスだけどアマモちゃんだわ シオニラは別のジジイだわ
155 22/02/09(水)11:25:40 No.895281102
>純和風ポケモンはちょっと見たい ジョウト過去編か
156 22/02/09(水)11:26:09 No.895281176
ガラル大航海時代!
157 22/02/09(水)11:26:17 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895281198
>イッシュで過去ネタって今に続くセンシティブ要素多すぎて手出せないでしょ タイトルでブラックホワイトをやった時点でギャーギャー騒ぐ奴らなんかぶっちぎったわ やっぱりゲフリニンサンは度胸も勇気もあってすごい
158 22/02/09(水)11:26:29 No.895281245
ヒスイに技術持ち込んでるあたりボールクラフトの技術は本土にはあったんだよね
159 22/02/09(水)11:27:17 No.895281388
ダイパって本当伝説と準伝のかっこよさは異常だな
160 22/02/09(水)11:27:29 No.895281426
このシステムでダイマックスは面白そう
161 22/02/09(水)11:27:41 No.895281468
>イッシュで過去ネタって今に続くセンシティブ要素多すぎて手出せないでしょ 外国から労働力連れてきたとか奴隷とかやる
162 22/02/09(水)11:27:57 No.895281511
あえて未開の地を舞台にしてもいい気はする 人の手が入っていないならヒスイみたいに野生の殺意高いのにも説明がつくし
163 22/02/09(水)11:28:30 No.895281602
>このシステムでダイマックスは面白そう 牧歌的なガラルに突然デカいポケモンが現れる 怖すぎる
164 22/02/09(水)11:28:39 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895281629
>このシステムでダイマックスは面白そう 剣盾があれだけ売れたくらいに完成度高いんだし飛ばしてガラルでもいいんだよな
165 22/02/09(水)11:28:56 No.895281688
マダツボミの塔を壊してほしい
166 22/02/09(水)11:28:58 No.895281696
先祖が野盗になる可能性を考えるとBWはちょっと遠慮したい
167 22/02/09(水)11:29:02 No.895281709
>あえて未開の地を舞台にしてもいい気はする >人の手が入っていないならヒスイみたいに野生の殺意高いのにも説明がつくし 完全新規の地方の過去編→本編で未来のその地方とかそういうのをやってみたいわ!
168 22/02/09(水)11:30:10 No.895281887
過去の争いならカロスよりイッシュの方がは希望がある 真実と理想の戦いに今度はクダリが巻き込まれるのとまたゴミのように利用されるNが見たい
169 22/02/09(水)11:30:22 No.895281928
本編みたいにいろんな街が出てきて欲しい気持ちもあるけどこのスタイルなら本拠地は一個でいいんだよな
170 22/02/09(水)11:30:32 No.895281957
正直本編よりずっと面白かったわアルセウス
171 22/02/09(水)11:30:55 ID:.1T3zCQo .1T3zCQo No.895282038
>正直本編よりずっと面白かったわアルセウス それはないわBDSPだってすごく面白かった
172 22/02/09(水)11:31:02 No.895282062
過去のジョウトで無名のポケモン3匹を焼くか
173 22/02/09(水)11:31:23 No.895282131
>過去のジョウトで無名のポケモン3匹を焼くか まあ復活するからOK
174 22/02/09(水)11:31:51 No.895282191
>本編みたいにいろんな街が出てきて欲しい気持ちもあるけどこのスタイルなら本拠地は一個でいいんだよな 一応集落とかはあったけど探索するほど広くないのはがっかりポイントだった
175 22/02/09(水)11:32:26 No.895282299
今回はアルセウスの仕業だからアルセウス冠してるけど 次回作別の神格出てきたりする?
176 22/02/09(水)11:32:44 No.895282340
あんまり古い時代だとモンスターボールすら出せないし…
177 22/02/09(水)11:33:28 No.895282477
>今回はアルセウスの仕業だからアルセウス冠してるけど >次回作別の神格出てきたりする? 別に同格とかじゃなくてもその地方で語られてる幻とかで良いと思う イッシュならキュレムとケルディオとビクティニあたりか
178 22/02/09(水)11:33:57 No.895282555
ビクティニがあの島に隔離されるまでの話とか辛すぎる
179 22/02/09(水)11:34:35 No.895282660
過去カロスやって今度こそ巨大ロボポケモンの掘り下げをして欲しい気持ちはある
180 22/02/09(水)11:34:37 No.895282667
ルカリオの人が昔いたのって何地方だっけ?
181 22/02/09(水)11:34:44 No.895282698
3000年前の戦争はボール使ってなかったのかな となるとかなり努力して絆を結んだポケモンを戦争で失う経験ができるわけか
182 22/02/09(水)11:35:11 No.895282761
昔のジョウトやりたいよね…ポケモン新撰組…
183 22/02/09(水)11:35:21 No.895282785
>過去カロスやって今度こそ巨大ロボポケモンの掘り下げをして欲しい気持ちはある もうあの変なフォルムじゃなくてもいいぞ ちゃんとドラゴンになってくれ
184 22/02/09(水)11:35:26 No.895282803
アルセシウムで汚染されたなにかあった未来の荒廃したカントーやろうぜ!
185 22/02/09(水)11:35:45 No.895282856
>次回作別の神格出てきたりする? 神かは分からないけど伝説や幻なら脳に直接語りかけたりワープや転移は出来るんじゃない
186 22/02/09(水)11:35:55 No.895282886
ダイビングまで使うことになるならホウエンは面白そう でも海中ってダレないかね
187 22/02/09(水)11:36:18 No.895282948
>昔のジョウトやりたいよね…ポケモン新撰組… 戻るぜよ…あん世界に…
188 22/02/09(水)11:37:34 No.895283151
カントーはやるならオーキド世代の話になりそうだよな
189 22/02/09(水)11:37:49 No.895283192
カロスは人間もポケモンと一緒の戦場に出てたっぽいけどポケモンに武器は通用しないからポケモンバトルの横で人間同士殺し合ってたんだろうか
190 22/02/09(水)11:38:01 No.895283221
>ダイビングまで使うことになるならホウエンは面白そう >でも海中ってダレないかね 深海で超巨大ホエルオーと対面したい
191 22/02/09(水)11:38:50 No.895283343
ゲノセクトオリジンがいる時代が舞台!?
192 22/02/09(水)11:39:02 No.895283380
オーキドの時代にすると歳取るまで図鑑に手を付けてなかったことになるし…
193 22/02/09(水)11:39:32 No.895283462
>カントーはやるならオーキド世代の話になりそうだよな 実際それが見たい キクコとかカツラとフジとか トキワで悪ガキやってるサカキとか…?
194 22/02/09(水)11:40:11 No.895283579
現代から過去に連れてこられた経緯があるからアルセウス必要だけど 別にそこに拘らずその時代に生きる主人公でいいなら別に神様なんていらないだろう
195 22/02/09(水)11:41:33 No.895283826
ゼルネイベルが衝突した爆心地にいて過去に飛ばされたとかもできそうだ
196 22/02/09(水)11:41:53 No.895283887
>過去のジョウトで無名のポケモン3匹を焼くか 復活が約束されてるとはいえ目の前でやられたらだいぶつらいなこれ
197 22/02/09(水)11:41:57 No.895283903
西部劇やるならオーレ地方にならない?大丈夫?
198 22/02/09(水)11:41:57 No.895283905
アルセウスフォンだけは毎回用意されてるんだよね…
199 22/02/09(水)11:42:07 No.895283940
>アルセウスフォンだけは毎回用意されてるんだよね… いらねえ
200 22/02/09(水)11:43:33 No.895284198
カントーならミュウの研究 ジョウトならホウオウと3匹 イッシュならキュレムとケルディオ カロスは戦争の全貌が見たい
201 22/02/09(水)11:43:45 No.895284236
ジョウトにはお誂え向きにときわたりポケモンのセレビィもいる
202 22/02/09(水)11:44:00 No.895284288
>西部劇やるならオーレ地方にならない?大丈夫? ポケコロはさっさと2作Switchに移植してくれ
203 22/02/09(水)11:44:16 No.895284328
まずはBWのリメイクからだな
204 22/02/09(水)11:44:39 No.895284400
新種のポケモンって割と気軽に見つかるよねあの世界 ルナトーン見つかったのも数十年前とかいうレベルだし 地面の中とか山の中からたまたま見つかった系のポケモンも多い
205 22/02/09(水)11:45:01 No.895284476
ジラーチの1000年周期も使えそう
206 22/02/09(水)11:45:10 No.895284502
サカキの若いときやるかあ
207 22/02/09(水)11:45:32 No.895284573
ジョウトならレジェンズホウオウかと思ってたけど確かにセレビィもいいな
208 22/02/09(水)11:45:37 No.895284592
今作の何がよかったってクソダサライドスーツがないこと
209 22/02/09(水)11:45:49 No.895284625
過去やるとしてもリージョンは出したいだろうしその風土にあったデザインってどんなんだろうね 来るか…西部イッシュのダゲキ・ナゲキ・シャゲキ…
210 22/02/09(水)11:46:19 No.895284721
>新種のポケモンって割と気軽に見つかるよねあの世界 >ルナトーン見つかったのも数十年前とかいうレベルだし >地面の中とか山の中からたまたま見つかった系のポケモンも多い 今作では特に触れられず発見時からシリーズ既存の名前だけど 調査で新種見つかった時命名はどうなるんだろう
211 22/02/09(水)11:46:19 No.895284722
>今作の何がよかったってクソダサライドスーツがないこと これできるなら今後もダサスーツなしにしてくれよ!ってなった
212 22/02/09(水)11:46:33 No.895284763
ゲンシカイキあるんだから上手く使えそうなもんだけどなとは思う
213 22/02/09(水)11:47:12 No.895284869
ホウエンの超古代は遡り過ぎてカセキの時代入ってる気がする
214 22/02/09(水)11:47:22 No.895284906
もしイッシュやるとしてハイリンクをどう調理するのか気になるんだよな
215 22/02/09(水)11:48:06 No.895285029
>もしイッシュやるとしてハイリンクをどう調理するのか気になるんだよな なかったことにしましょう
216 22/02/09(水)11:48:44 No.895285153
イッシュは過去も使えるが夢関係もまだ使える余地があると思う
217 22/02/09(水)11:49:07 No.895285223
時空の歪みと似たようなことできるんじゃないかハイリンク
218 22/02/09(水)11:49:19 No.895285262
>ホウエンの超古代は遡り過ぎてカセキの時代入ってる気がする 砂漠地帯が海だった頃の時代か
219 22/02/09(水)11:49:50 No.895285359
>>ホウエンの超古代は遡り過ぎてカセキの時代入ってる気がする >砂漠地帯が海だった頃の時代か そういやアノプスとリリーラってあそこから出動するんだっけ…
220 22/02/09(水)11:50:38 No.895285510
南アメリカでミュウの秘密を探るレジェンズ出してください
221 22/02/09(水)11:51:18 No.895285643
現役時代のオーキドとセレビィに未来から連れてこられた選ばなかった方の性別の主人公に導かれるやつとか…
222 22/02/09(水)11:51:24 No.895285664
ゲンシの最初の戦いは数千年前だけど化石ポケモン達は億年単位だよ
223 22/02/09(水)11:52:36 No.895285885
まあ未来人でもクラフトの知識さえあれば古代でもやっていけるでしょう許してくれるかい許てくれるねありがとうグッド・ラック
224 22/02/09(水)11:52:38 No.895285888
ソ連時代のポナヤツングスカに行きたい
225 22/02/09(水)11:53:01 No.895285965
過去すぎるとボール作れない問題もボール作れる人を過去に送ればいいんですよホホホホホ
226 22/02/09(水)11:54:16 No.895286215
6世代以降のポケモンの出番少ないからもっと積極的に出してくれ
227 22/02/09(水)11:54:21 No.895286232
>今作では特に触れられず発見時からシリーズ既存の名前だけど >調査で新種見つかった時命名はどうなるんだろう メルタンみたいに実物はいないけど記録だけ残ってたって形にすればいいのでは? 再発見されたって形で次作以降にも出せるし
228 22/02/09(水)11:55:36 No.895286448
>6世代以降のポケモンの出番少ないからもっと積極的に出してくれ 6,7はガラル入ってないやつの印章薄過ぎる
229 22/02/09(水)11:55:37 No.895286453
>過去すぎるとボール作れない問題もボール作れる人を過去に送ればいいんですよホホホホホ シルフカンパニーごと過去に転移させよう デボンだと一緒に飛ばされる息子が喜ぶからダメ
230 22/02/09(水)11:57:48 No.895286907
イッシュから他に誰連れてこよう アイリスならいなくなってもおじーちゃんにジムリーダー任せられるか
231 22/02/09(水)11:58:53 No.895287157
連れてくるにしてもせめて帰るイベントくらいは作ってやってくれませんか
232 22/02/09(水)12:00:17 No.895287429
昔のアローラで自由奔放にアローラしてた時代を見たいわ!
233 22/02/09(水)12:02:20 No.895287871
オーキド・ユキナリ主人公のレジェンズとかどうですかね?