えらい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)09:59:16 ID:Vpz0567Q Vpz0567Q No.895266003
えらい
1 22/02/09(水)10:01:28 No.895266297
整理整頓さえしていれば人は死なない
2 22/02/09(水)10:02:58 No.895266514
飲むのやめろ
3 22/02/09(水)10:04:21 No.895266725
かしこい
4 22/02/09(水)10:04:49 No.895266798
俺のエナジードリンクは爽健美茶(カフェインゼロ)
5 22/02/09(水)10:04:51 No.895266808
身の回りを清潔にしておくだけで防げる病気はあるからな
6 22/02/09(水)10:05:00 No.895266824
エナドリってそんなヤバいのか
7 22/02/09(水)10:05:25 No.895266891
魔剤タワーの作成率と不健康率には相関があるだろうからな
8 22/02/09(水)10:05:26 No.895266894
対照実験してんじゃねえんだぞそれ以外の要素も変えんかい!
9 22/02/09(水)10:05:33 No.895266913
>エナドリってそんなヤバいのか 現代のヒロポンだぞ
10 22/02/09(水)10:05:42 No.895266943
>エナドリってそんなヤバいのか 別にヤバくはない
11 22/02/09(水)10:06:34 No.895267093
どっちだよ
12 22/02/09(水)10:06:40 No.895267109
>エナドリってそんなヤバいのか ほどほどならOK
13 22/02/09(水)10:06:48 No.895267125
カフェインの摂取量が多いと知能が高くなるしボケにくくもなるから将来的には勝ち
14 22/02/09(水)10:06:51 No.895267135
まずエナドリ飲んでなんとかしようって環境がね…
15 22/02/09(水)10:07:05 No.895267173
>エナドリってそんなヤバいのか 糖分とカフェインで脳にブーストをかける!
16 22/02/09(水)10:07:30 No.895267241
カフェインと糖分毎日大量に摂取しするのがヤバいってだけ
17 22/02/09(水)10:07:43 No.895267278
>エナドリってそんなヤバいのか 甘い缶コーヒーよりマシ
18 22/02/09(水)10:07:44 No.895267281
魔剤タワー作るほどのものぐさなら病気の一つくらい増えそうではある
19 22/02/09(水)10:08:02 No.895267327
エナドリそのものよりもエナドリを常飲して誤魔化す生活習慣がまずい
20 22/02/09(水)10:08:11 No.895267353
カフェインを取りすぎると肝臓とか心臓に負担がかかるよ
21 22/02/09(水)10:08:24 No.895267400
エナドリ怖…リポDにしよ…
22 22/02/09(水)10:08:28 No.895267415
エナドリからカフェイン錠剤とかに手を出すようになったらもう手遅れ
23 22/02/09(水)10:08:29 No.895267418
モンエナとかストゼロとかオタクのイキるための飲み物扱いになってるの本当に気持ち悪い
24 22/02/09(水)10:08:36 No.895267436
高卒だから知らんけどヒのオタクども見てると大学の研究室って魔境に見える
25 22/02/09(水)10:08:43 No.895267455
ストゼロよりはいいと思っている
26 22/02/09(水)10:08:49 No.895267473
カフェインで眠気を飛ばしても睡眠不足は解消されるわけではなく負債として残るから…
27 22/02/09(水)10:08:58 No.895267500
普段怠けてて〆切に追われてエナドリに頼るタイプなら死なないんだ 本当にずっと研究に没頭してしまうのが死ぬ
28 22/02/09(水)10:09:40 No.895267615
>ストゼロよりはいいと思っている カフェインもアルコールも中毒になったら人生壊れるぞ
29 22/02/09(水)10:10:22 No.895267740
エナドリ飲むより寝たほうがコスパも健康にも良いのに…
30 22/02/09(水)10:12:13 No.895268072
ぶっちゃけエナジードリンクってそんな効かないよね? 体には悪いだろうから飲み続けるとぶっ壊れるとは思うけど
31 22/02/09(水)10:12:23 No.895268102
常用なしでたまにカフェインと糖分でブーストするのはマジで効果を実感する
32 22/02/09(水)10:12:28 No.895268118
>高卒だから知らんけどヒのオタクども見てると大学の研究室って魔境に見える テスト前の寝てない自慢の発展系みたいなもんだから真に受けない方がいいよ
33 22/02/09(水)10:13:01 No.895268211
エナドリっておいしいだけじゃない?
34 22/02/09(水)10:13:12 No.895268244
>ぶっちゃけエナジードリンクってそんな効かないよね? >体には悪いだろうから飲み続けるとぶっ壊れるとは思うけど 大量の砂糖諸々はいってるし体には悪いけど効くよ
35 22/02/09(水)10:13:22 No.895268273
>エナドリ飲むより寝たほうがコスパも健康にも良いのに… でもエナドリ美味しいよ
36 22/02/09(水)10:13:29 No.895268299
常飲するやつは別に毎日頑張ってるわけじゃなくてアホなだけだよ… 飲んでなんかする訳じゃない
37 22/02/09(水)10:14:04 No.895268404
毎日コーヒー飲んでるから全然効かない おいしい
38 22/02/09(水)10:15:04 No.895268564
>ぶっちゃけエナジードリンクってそんな効かないよね? >体には悪いだろうから飲み続けるとぶっ壊れるとは思うけど 日本のエナドリは基本的に規制で効果控えめ ロング缶タイプのはジュースがぶ飲みしてるのと同じだから糖の方でまず悪影響出ると思う
39 22/02/09(水)10:15:29 No.895268646
博士を名乗るだけあって知性を感じる
40 22/02/09(水)10:15:44 No.895268694
友人が4年ほど毎日エナドリ飲んでるがどんだけ飲み続ければ体壊すんだろう
41 22/02/09(水)10:16:01 No.895268750
眠眠打破でいいんじゃないの
42 22/02/09(水)10:16:28 No.895268810
>友人が4年ほど毎日エナドリ飲んでるがどんだけ飲み続ければ体壊すんだろう 年を取ればまあ
43 22/02/09(水)10:17:16 No.895268953
基本的な呪術の考え方
44 22/02/09(水)10:17:30 No.895268993
飲み続けるのも良くないしそんな生活してる時点で多分他にも原因が山積みされている
45 22/02/09(水)10:17:39 No.895269019
大量の砂糖とカフェインを毎日取ってたらどこかしらおかしくはなると思う
46 22/02/09(水)10:18:12 No.895269113
よくカフェインとるけど眠くなるから聞かないんだよねって奴がいるが 実はバッチリ効いてて睡眠障害で睡眠の質が落ちてるから寝ても寝ても眠い→カフェイン摂るのループが完成してるパターンは多いと聞く
47 22/02/09(水)10:18:44 No.895269217
本当にカフェイン求めたいならカフェイン錠でも飲んだ方が遥かに効果あるし安上がりだからな…
48 22/02/09(水)10:19:27 No.895269338
使えば使うほどブースト効果なくなって不健康になるだけだからここぞというときだけにしたほうがいい 俺は普段はコーヒー飲まずに白湯だけにして たまにカフェインの錠剤とチョコでドーピングするようにしたらかなり効いた おしっこ止まらん
49 22/02/09(水)10:20:02 No.895269440
エナジードリンクは単に美味しいというプラシーボに期待しているのであって 薬学的なものを求めてはいけない
50 22/02/09(水)10:20:23 No.895269502
>エナドリってそんなヤバいのか 空き缶をこまめに捨てれば大丈夫
51 22/02/09(水)10:20:53 No.895269601
コーラでも同じよ
52 22/02/09(水)10:22:04 No.895269823
お嬢様聖水の空き缶積んでる友人いたわ
53 22/02/09(水)10:23:43 No.895270118
ゲロの味がするたまに
54 22/02/09(水)10:24:36 No.895270297
俺も缶のポーション積んで並べてたな
55 22/02/09(水)10:25:11 No.895270390
缶を積むために無駄に飲むことは避けられるかもしれない 毎日飲んでるからだめだわ
56 22/02/09(水)10:25:38 No.895270461
エナジードリンクはウォッカと合わせるのが一番効く
57 22/02/09(水)10:26:01 No.895270540
ノンカフェインノンシュガーノンカロリーみたいなエナドリ飲んだら割と美味しかった エナドリ飲む意味あるかは分からない
58 22/02/09(水)10:26:26 No.895270619
飲んだ缶は衛生的に捨てた方がいいだろ
59 22/02/09(水)10:26:39 No.895270658
筑波の自殺スポットとか未だに盛況なのかな
60 22/02/09(水)10:27:05 No.895270733
カフェイン断ちすると数日間頭痛に苛まれる程度にはカフェインの常飲はリスクを伴う
61 22/02/09(水)10:27:15 No.895270764
レッドブルは味で自分の体調の良し悪しが分かる気がする 酸っぱいとヤバい
62 22/02/09(水)10:27:35 No.895270821
オタクの不健康アピールに使う程度でいいんだよ
63 22/02/09(水)10:27:43 No.895270840
こうして元気に報告しているということはタワーが不健康の原因だったと結論づけられる レポートできた!
64 22/02/09(水)10:28:05 No.895270899
>カフェイン断ちすると数日間頭痛に苛まれる程度にはカフェインの常飲はリスクを伴う 飲み続けるしかない…
65 22/02/09(水)10:28:42 No.895271010
>ゲロの味がするたまに 軽い拒否反応が出るってよっぽどだから 体のためを思うならあんま飲まないほうがいいぞ…
66 22/02/09(水)10:28:58 No.895271067
エナドリって味的には全然だと思うんだけど なんかやたら好きな人いるよね
67 22/02/09(水)10:29:04 No.895271085
エナドリは所詮ジュース 医薬品置けないコンビニでも置ける需要に応じたものにすぎん 含有されてるカフェイン量も多いとは言え医薬品に達するものではない リポDだって医薬部外品で医薬品から比べればジュース
68 22/02/09(水)10:29:16 No.895271122
>エナジードリンクはウォッカと合わせるのが一番効く テキーラビールもいいぞ
69 22/02/09(水)10:30:26 No.895271331
ツイプリするほど面白いかなこれ…
70 22/02/09(水)10:32:59 No.895271739
>ツイプリするほど面白いかなこれ… 面白い面白くないの基準でスレ立てないだろ
71 22/02/09(水)10:33:42 No.895271865
そんな旨いのか
72 22/02/09(水)10:33:51 No.895271902
>エナドリって味的には全然だと思うんだけど >なんかやたら好きな人いるよね エナジードリンク飲んでるやつは馬鹿だ!って言いたいならちゃんと言うんだぞ
73 22/02/09(水)10:34:13 No.895271958
溜め込まずに細かく捨てる事で運動時間を一回につき8秒稼げます 回数が多いのでトータルで4時間程の差が出ます
74 22/02/09(水)10:34:17 No.895271974
エナドリ飲んでやる気出るまで横になる
75 22/02/09(水)10:34:52 No.895272074
アトミックイェーガーボム!
76 22/02/09(水)10:34:59 No.895272093
エナドリ自体リポDあたりに着想を得て出た商品と何かで見たような
77 22/02/09(水)10:35:45 No.895272231
>エナジードリンク飲んでるやつは馬鹿だ!って言いたいならちゃんと言うんだぞ 言ってないこと読み取って変な皮肉いうやつは馬鹿だと思う
78 22/02/09(水)10:36:02 No.895272294
エナジードリンク毎日飲むような奴の栄養状態や生活態度がセルフネグレクト多いだけというシンプルな話
79 22/02/09(水)10:36:08 No.895272308
ある種儀式的な意味で飲む人いるよね気合い入れるのに
80 22/02/09(水)10:36:35 No.895272397
こ、これはただのビタミン剤じゃ
81 22/02/09(水)10:36:51 No.895272447
エナドリとかストゼロって流行ってるから飲んでるだけでしょ
82 22/02/09(水)10:36:58 No.895272474
>エナジードリンク毎日飲むような奴の栄養状態や生活態度がセルフネグレクト多いだけというシンプルな話 片付けられる人は片付け以外の事もちゃんとしてる…ってコト!?
83 22/02/09(水)10:37:05 No.895272494
>対照実験してんじゃねえんだぞそれ以外の要素も変えんかい! タワーが原因だったらエナドリ飲む事自体は控えずに済むから実験は必要
84 22/02/09(水)10:37:27 No.895272557
すっかり飲まなくなったけどグミのエナドリ味とかは好きよ
85 22/02/09(水)10:37:29 No.895272562
味が好きだから飲んでるけどやる気でないしすぐ寝る
86 22/02/09(水)10:37:36 No.895272584
個人的に一番元気になるのは葛根湯ドリンク
87 22/02/09(水)10:37:49 No.895272621
エナドリを日に何本も継続的に飲むような人間が置かれている環境のほうがよっぽど健康に悪い
88 22/02/09(水)10:37:57 No.895272643
>>エナジードリンク毎日飲むような奴の栄養状態や生活態度がセルフネグレクト多いだけというシンプルな話 >片付けられる人は片付け以外の事もちゃんとしてる…ってコト!? ちゃんとしてるかわからんが片付けられない人よりはまともな可能性がちょっと高い
89 22/02/09(水)10:38:22 No.895272717
調子が悪い時はユンケルを飲め
90 22/02/09(水)10:38:37 No.895272765
>エナドリとかストゼロって流行ってるから飲んでるだけでしょ 興味ないものを外から見てるとだいたいこういう評価になるやつ
91 22/02/09(水)10:38:59 No.895272837
タワーを積み上げていくと よーしもっと積むか!って飲みすぎちゃうんだろうな
92 22/02/09(水)10:39:03 No.895272849
>エナドリを日に何本も継続的に飲むような人間が置かれている環境のほうがよっぽど健康に悪い 適性やストレス耐性の話だからなあ
93 22/02/09(水)10:39:05 No.895272855
ストゼロなんて流行ってるからなんて理由で飲みたくねえよ!
94 22/02/09(水)10:39:15 No.895272885
>基本的な科学の考え方
95 22/02/09(水)10:39:46 No.895272969
栄養ドリンクが抑制してるのは疲労物質じゃなく疲労を感じる物質だけなので 使うと漫画に出てくる「痛覚のないキャラ」みたいになる 無敵に見えるけど自分でダメージに気づけないので常人より死にやすい
96 22/02/09(水)10:39:49 No.895272977
>ストゼロなんて流行ってるからなんて理由で飲みたくねえよ! コンビニの取り扱いが軒並みストロングになって辛い…
97 22/02/09(水)10:39:50 No.895272980
>調子が悪い時はユンケルを飲め まず寝ろ
98 22/02/09(水)10:40:21 No.895273054
ストゼロは安くてたっぷり入ってアルコール度数強いから酔っぱらえるから流行ったわけで 別に他に安くてたっぷりで楽に酔えるやつがあればみんなそっち買うんじゃないの
99 22/02/09(水)10:40:24 No.895273063
>個人的に一番元気になるのは葛根湯ドリンク 錠剤の葛根湯はもっと効くぜぇ…安いぜぇ
100 22/02/09(水)10:40:29 No.895273074
口内炎の時は何を飲めばいい
101 22/02/09(水)10:40:42 No.895273122
元々限界だった人が最後の一押しでダメになっただけだからな
102 22/02/09(水)10:40:53 No.895273147
>栄養ドリンクが抑制してるのは疲労物質じゃなく疲労を感じる物質だけなので >使うと漫画に出てくる「痛覚のないキャラ」みたいになる >無敵に見えるけど自分でダメージに気づけないので常人より死にやすい とはいえ疲労を感じないようにして無理矢理動かないとどうせ死ぬのだろうし…
103 22/02/09(水)10:40:55 No.895273152
>別に他に安くてたっぷりで楽に酔えるやつがあればみんなそっち買うんじゃないの お得用ボトル!
104 22/02/09(水)10:42:18 No.895273406
>口内炎の時は何を飲めばいい ビタミンC あと口内炎用の塗り薬を歯を磨いた後に塗るとか最後にイソジンで口腔内洗浄するのも良い
105 22/02/09(水)10:42:45 No.895273503
毎日のように飲むと効かなくなるからここ一番のときにのみ飲むんだぞ
106 22/02/09(水)10:43:17 No.895273589
>>口内炎の時は何を飲めばいい >ビタミンC >あと口内炎用の塗り薬を歯を磨いた後に塗るとか最後にイソジンで口腔内洗浄するのも良い ありがたい…
107 22/02/09(水)10:43:19 No.895273597
コーヒーと黒砂糖でいい
108 22/02/09(水)10:45:02 No.895273948
エナジーっていうと
109 22/02/09(水)10:45:06 No.895273961
毎日日本茶飲んでるからカフェインあんまり効かないんだよな…
110 22/02/09(水)10:45:32 No.895274060
カフェインは簡単に中毒になるし依存するぞ 遠ざけるくらいの気持ちでいた方がいい
111 22/02/09(水)10:45:38 No.895274082
>>口内炎の時は何を飲めばいい >ビタミンC >あと口内炎用の塗り薬を歯を磨いた後に塗るとか最後にイソジンで口腔内洗浄するのも良い ビタミンB系も摂取しとくとより効果あるよ
112 22/02/09(水)10:45:42 No.895274096
>毎日のように飲むと効かなくなるからここ一番のときにのみ飲むんだぞ プロゲーマーは実況中によく飲んでるけど 試合でもなければ中身はお茶か水なんだろうなと思っている
113 22/02/09(水)10:46:31 No.895274247
エド松
114 22/02/09(水)10:46:31 No.895274248
お茶やコーヒーで酔うのちょっと体感してみたい
115 22/02/09(水)10:47:21 No.895274398
エナドリはただのジュースと思ってるのでzoneの存在がありがたい でも最近新作出さない
116 22/02/09(水)10:47:57 No.895274509
寝る前にユンケル飲んで寝ると回復効果がアップするよ
117 22/02/09(水)10:48:46 No.895274666
卑劣松
118 22/02/09(水)10:52:32 No.895275393
お酒もタバコもしないのでエナドリくらい見逃して欲しい!
119 22/02/09(水)10:53:54 No.895275621
眠くならないためだけって言うならカフェイン錠剤でいいと思う エナドリ高いし
120 22/02/09(水)10:54:43 No.895275762
>眠くならないためだけって言うならカフェイン錠剤でいいと思う 一番ヤバいやつじゃん
121 22/02/09(水)10:55:01 No.895275817
ド繁忙期にエスタロンモカ飲んでたけど眠気は取れても集中力が悲惨だったから良くないなあれ
122 22/02/09(水)10:55:32 No.895275912
カフェイン錠剤は眠くならなくないぞ 眠れなくなるだけだ
123 22/02/09(水)10:55:39 No.895275932
糖分結構あるから飲んだ後そのまま積んでたら不衛生だわな
124 22/02/09(水)10:55:46 No.895275963
マックスコーヒーでいいかな…
125 22/02/09(水)10:56:30 No.895276100
言うほど効果を感じなかったモンスター
126 22/02/09(水)10:56:42 No.895276146
カフェイン錠剤常用してると飲まないとずっと頭痛がして何一つやる気の起きない体になるぞなった
127 22/02/09(水)10:56:54 No.895276191
2週間に1本くらいなら大丈夫な気がしてる
128 22/02/09(水)10:57:22 No.895276270
カフェインでぶっ壊れてる人は錠剤までキメてるイメージある
129 22/02/09(水)10:57:48 No.895276355
何を飲むにしても一度肝臓くんと相談したほうがいいよ まだ大丈夫って言ってる
130 22/02/09(水)10:57:51 No.895276364
fu788260.jpg 生きてんじゃねーか
131 22/02/09(水)10:57:57 No.895276383
>お酒もタバコもしないのでエナドリくらい見逃して欲しい! いいや過剰摂取したら酒やタバコと同じく寿命を縮めてもらう