22/02/09(水)04:50:36 我は耳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/09(水)04:50:36 No.895235744
我は耳を取り除いて真ん中はビニール袋に保存するマン
1 22/02/09(水)04:51:27 No.895235778
その日のうちに全部食う
2 22/02/09(水)04:52:07 No.895235817
>その日のうちに全部食う デブ
3 22/02/09(水)04:58:32 No.895236096
パンケースある家どれくらいあるんだろう
4 22/02/09(水)05:03:16 No.895236301
ラップで包んで冷蔵庫に入れてる
5 22/02/09(水)05:03:27 No.895236313
袋止めクリップ便利 俺はこういうタイプがいい fu787960.jpg
6 22/02/09(水)05:04:12 No.895236354
袋ねじるかどうかでCNとNDに分けられるの納得いかねえ
7 22/02/09(水)05:04:18 No.895236364
混沌中庸で冷凍庫へ
8 22/02/09(水)05:06:41 No.895236459
秩序善と混沌悪以外の分類がテキトーすぎる
9 22/02/09(水)05:07:02 No.895236480
>デブ 中肉・中背
10 22/02/09(水)05:08:54 No.895236553
四角いアレ使うのが中立・中庸じゃないのか
11 22/02/09(水)05:11:06 No.895236638
パンケースって埃除けくらいの意味しかないんじゃ…
12 22/02/09(水)05:11:21 No.895236651
善は完全密閉で悪は完全解放だと思うんだよね
13 22/02/09(水)05:13:12 No.895236733
混沌・善のライフファック意味あるの…?
14 22/02/09(水)05:16:36 No.895236859
パンツケースとか見たことない…
15 22/02/09(水)05:16:47 No.895236864
この中だと中立悪が一番いいと思うんだけど
16 22/02/09(水)05:18:17 No.895236921
ジップロックに移し替えて冷凍する
17 22/02/09(水)05:21:06 No.895237047
>混沌・善のライフファック意味あるの…? 混沌・善はバッグクロージャーを再利用するのに比べるとわりと差が出る 水分が抜けるのを防ぐならこれが一番だと思ってる
18 22/02/09(水)05:21:23 No.895237066
ペットボトル?と思ったが下半分切ったボトルを被せて口から袋出して蓋閉めるのか ロウニュートラルだから考え付きもしなかったそんな七面倒な事
19 22/02/09(水)05:25:42 No.895237210
真空のタイプはかなり良さげだ
20 22/02/09(水)05:27:11 No.895237271
開けておくとパリパリになって美味しくなるぞ
21 22/02/09(水)05:30:58 No.895237430
どうせ焼いたらカリカリになるんだから乾燥してもいいじゃん
22 22/02/09(水)05:35:00 No.895237603
クロージャーって何度も使うためにつけてんのになんで捨てんの…?
23 22/02/09(水)05:35:11 No.895237608
サンドイッチにしたいからカピカピはやだ!
24 22/02/09(水)05:35:42 No.895237628
俺は中庸だが秩序と混沌の間で激しく揺れ動いている
25 22/02/09(水)05:37:34 No.895237708
クロージャー使いが真ん中じゃないの!?
26 22/02/09(水)05:38:28 No.895237742
賞味期限内に食べれるなら中立・悪で十分だな
27 22/02/09(水)05:39:13 No.895237773
パンケースって何だよそんなのあるのか?
28 22/02/09(水)05:45:47 No.895238025
なんだよクロージャーって
29 22/02/09(水)05:52:06 No.895238260
バッグ・クロージャー知らないとかモグリかよ
30 22/02/09(水)05:56:54 No.895238464
バッグクロージャ-で初めてclosureという単語を知った
31 22/02/09(水)05:57:20 No.895238486
洗濯ばさみ使うのにスレ画の中に存在しない…
32 <a href="mailto:🪳">22/02/09(水)06:01:59</a> [🪳] No.895238677
混沌・悪いいよね…
33 22/02/09(水)06:03:57 No.895238749
中立悪だった
34 22/02/09(水)06:13:11 No.895239163
道具を使うことが本当に善なのか問わねばなるまい
35 22/02/09(水)06:13:36 No.895239184
うちの父親は口開けっ放しだな… パンカピカピになってる
36 22/02/09(水)06:16:34 No.895239307
混沌中庸が一般的
37 22/02/09(水)06:23:01 No.895239542
>洗濯ばさみ使うのにスレ画の中に存在しない… 袋留めクリップみたいなもんだろ
38 22/02/09(水)06:39:05 No.895240257
>秩序中庸が一般的
39 22/02/09(水)06:48:25 No.895240749
>中立悪が一般的
40 22/02/09(水)06:49:35 No.895240822
>善は完全密閉で悪は完全解放だと思うんだよね 袋縛る秩序悪はただねじってるだけの混沌中庸やクロージャー再利用の秩序中庸よりもよっぽど機密性高くない?
41 22/02/09(水)06:52:49 No.895240994
渾沌中庸だけど一度焼いてカチカチカリカリにしたものを一旦袋に収めた時は混沌悪になる
42 22/02/09(水)06:53:34 No.895241052
縛ると見た目が美しくないからダメ あと縛ると解くの面倒になるのが余計にダメ
43 22/02/09(水)06:54:49 No.895241126
そのパン専用の道具を用意するのが善 ほかの道具を再利用するのが中庸 袋だけでなんとかしようとするのが悪 ってことなんだろうけどわざわざ保管にコストかけることが本当に善か?ってなるのと その保管方法本当に意味ある?自分の満足感しか満たせてなくない?って方法が多いのが気になる
44 22/02/09(水)06:56:20 No.895241231
見た目で言ったらペットボトルライフハックや輪ゴム大差ねーだろ 解けないのは結び方を引き解け結びとかにしろ
45 22/02/09(水)07:00:28 No.895241473
>解けないのは結び方を引き解け結びとかにしろ パンの袋でやるのムズイだろ…
46 22/02/09(水)07:01:48 No.895241533
ちぎって炊飯器で保管するとか言ってた狂人思い出す
47 22/02/09(水)07:02:52 No.895241596
俺はパンの袋で引き解け結び出来る それも8枚切りをまだ1枚しか消費してない状態でだ
48 22/02/09(水)07:04:23 No.895241686
中立悪と混沌中庸ってどんぐらいの差になるんだろうな
49 22/02/09(水)07:05:06 No.895241727
というか全て差はない
50 22/02/09(水)07:06:34 No.895241825
>というか全て差はない 流石に全開放置だけはパンが乾燥したりカビ生えたりするのはえーぞ
51 22/02/09(水)07:08:15 No.895241942
パン一斤そんな持て余す? すぐなくなっちゃうだろ
52 22/02/09(水)07:09:54 No.895242052
口全開放してるのは何考えてるのか純粋に気になる 自分がその時食えたらあとはどうでもいいだけなのか脳が老化してボケてるだけなのか
53 22/02/09(水)07:09:57 No.895242055
流行ってた高級食パン買って持て余したのを思い出す… 多分まだ冷凍庫にいる
54 22/02/09(水)07:15:36 No.895242468
>流行ってた高級食パン買って持て余したのを思い出す… >多分まだ冷凍庫にいる 16等分してから多めのバターでカリカリに焼くとおいしいラスクになるよ 2~3枚分一気に作ってちびちび食べるのがおすすめ ヨーグルトに入れてもうまあじ
55 22/02/09(水)07:21:51 No.895242966
>パン一斤そんな持て余す? >すぐなくなっちゃうだろ 普通は数日間は保存しながら食うと思うよ
56 22/02/09(水)07:24:17 No.895243175
中立悪で十分だよねこれ
57 22/02/09(水)07:35:51 No.895244185
>口全開放してるのは何考えてるのか純粋に気になる どうせトーストしてマーガリンしこたま塗って食うのにパンの食感とか気にする奴いる? いねえよなあ!
58 22/02/09(水)07:49:46 No.895245631
>中立悪で十分だよねこれ 秩序悪して冷蔵庫がいいよ
59 22/02/09(水)08:02:13 No.895247144
日本の気候でそのパンケースは悪では
60 22/02/09(水)08:08:38 No.895248160
狩ってきたらそのまま冷凍庫にぶちこむ 付いてるクリップは使う…
61 22/02/09(水)08:18:18 No.895249816
ホットサンドにしちゃうと一袋全部食べきっちゃう 胸焼けで苦しむ
62 22/02/09(水)08:21:34 No.895250321
冷凍のメリットは保存なんだろうけど デメリットとか注意点とか無いの?
63 22/02/09(水)08:26:36 No.895251071
>冷凍のメリットは保存なんだろうけど >デメリットとか注意点とか無いの? ほっとくと冷凍焼けするとか? 即日食わないなら基本メリットしかないな…
64 22/02/09(水)08:27:02 No.895251137
>デメリットとか注意点とか無いの? 基本的にトーストしないと食えなくなる
65 22/02/09(水)08:28:39 No.895251381
>基本的にトーストしないと食えなくなる たまに生でムシャムシャする俺には合わんな…
66 22/02/09(水)08:28:41 No.895251388
めんどくさいから秩序・中庸やってる…
67 22/02/09(水)08:29:01 No.895251449
秩序―混沌はパンのための道具を使うかどうか 善―悪は適切な道具を使うかどうか 混沌は何の道具使っても同じだろって思ってるし悪は袋に収まってはいるからいいじゃんと思ってる
68 22/02/09(水)08:38:48 No.895252937
耳を取り除いて????????
69 22/02/09(水)08:39:35 No.895253070
>耳を取り除いて???????? パンの耳食べるの?
70 22/02/09(水)08:44:02 No.895253820
パンの耳は食べ物じゃないからな
71 22/02/09(水)08:46:27 No.895254176
パンの耳食べたことないやつがいるのか…
72 22/02/09(水)08:54:31 No.895255467
>パンの耳は食べ物じゃないからな 鳥の餌にしてる