ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/09(水)00:21:46 No.895197723
なかなかトチ狂ったシナリオだった…!
1 22/02/09(水)00:23:43 No.895198377
マナリア学園ならアンとグレアを登場させてよ!って少し思いました
2 22/02/09(水)00:23:50 No.895198411
アニメ一期しか見たことないけどアバンからテンション高くてこんな作品だっけ…ってなった
3 22/02/09(水)00:25:15 No.895198890
>マナリア学園ならアンとグレアを登場させてよ!って少し思いました 正直思った、蒼空組じゃないからってのはわかるけど…
4 22/02/09(水)00:27:27 No.895199563
狂った内容すぎたので逆にサクサク読めて快適だったまである
5 22/02/09(水)00:28:46 No.895199985
スレ画がメインになってない!?ってなったけど面白かったからいいか…
6 22/02/09(水)00:30:19 No.895200494
なんやこの萌えキャラ…って思ってたら思ってもいなかった展開になった オモシロクン出てきたイベント的な何かを感じた
7 22/02/09(水)00:31:39 No.895200912
各地で暴れてる変なのは大体知り合い
8 22/02/09(水)00:33:27 No.895201534
エデソが可愛い女の子になるのか…? からのゴルシファー登場いいよね…
9 22/02/09(水)00:34:36 No.895201891
このゲストの眩しさにオリキャラが当てられる展開ラブライブでも見たな…
10 22/02/09(水)00:35:06 No.895202037
>マナリア学園ならアンとグレアを登場させてよ!って少し思いました あいつらチート側の人間だからな…
11 22/02/09(水)00:35:49 No.895202254
ここで光アン出すんじゃないのかよ…
12 22/02/09(水)00:38:13 No.895202975
どっちかっていうとこればかちゅーぶ…
13 22/02/09(水)00:39:00 No.895203178
ゴルシが元気そうでなによりだよ…
14 22/02/09(水)00:39:20 No.895203261
>エデソが可愛い女の子になるのか…? >からのゴルシファー登場いいよね… 絶対走れなくなったり勝てなかったウマ娘の気持ちの集合体みたいな感じで美少女が来ると思ってた なんだこの…なにこれ…
15 22/02/09(水)00:39:34 No.895203340
ウェルダー出るのが驚いたよ
16 22/02/09(水)00:39:58 No.895203456
>どっちかっていうとこればかちゅーぶ… だってそれでコラボ決まったし…
17 22/02/09(水)00:41:33 No.895203883
ゴルシファーの流れは唐突だったが割とアウギュステとかダンス大会は へーウマ娘ってスク水スパッツなんだぁとかアイドル要素あるんだぁとか新規層に知らせる為の舞台装置になってて合理的だった
18 22/02/09(水)00:41:50 No.895203944
ねえこのパチモンの中にいるのって…
19 22/02/09(水)00:43:23 No.895204355
戦闘スタイルはぶちかましオンリーか
20 22/02/09(水)00:43:48 No.895204448
エデソちゃんも水なのかな それだとジャスタウェイぶつけられないな…
21 22/02/09(水)00:44:07 No.895204533
>ウェルダー出るのが驚いたよ カッタクリの新規ボイス聞けて凄い嬉しい気持ちになったの自分でも解釈不能だわ 俺こんなに好きだったのかこのオッサンの事…?脳が…混乱する…
22 22/02/09(水)00:44:53 No.895204756
いやだってカッタクリさんめっちゃ人格者じゃん
23 22/02/09(水)00:47:10 No.895205388
アングレアはゴリ推し始めるからあんまり前に出しにくい…
24 22/02/09(水)00:47:48 No.895205544
ゴルシのノリについてこれそうなメンバー と思うとウェルダーは適任だな
25 22/02/09(水)00:48:05 No.895205601
ひさびさに会った親戚のおじいちゃんが元気で嬉しいみたいな…
26 22/02/09(水)00:48:50 No.895205813
サイゲはステゴを出したい気持ちを抑えられない
27 22/02/09(水)00:49:09 No.895205893
>ひさびさに会った親戚のおじいちゃんが元気で嬉しいみたいな… それだ
28 22/02/09(水)00:49:11 No.895205901
後編でウェルダとゴルシコンビにネモ姉呼んでトリオ漫才しようぜ
29 22/02/09(水)00:50:27 No.895206239
なんとなくゴルシについていけそうな雰囲気あるけど 普通にドン引きするローアイン組が見たい
30 22/02/09(水)00:50:34 No.895206271
>後編でウェルダとゴルシコンビにネモ姉呼んでトリオ漫才しようぜ なおネモ姉の胃が穴開く
31 22/02/09(水)00:51:44 No.895206590
ウェルダーお前もしかして変人だな?
32 22/02/09(水)00:51:58 No.895206660
>へーウマ娘ってスク水スパッツなんだぁ 元牡馬ばっかり来た弊害
33 22/02/09(水)00:52:45 No.895206882
>なおネモ姉の胃が穴開く なんだかんだ多大な迷惑がかかるような事はあんましないよねネモ姉ぇ ちゃらんぽらんムーブしてもしっかりお姉さんなのエッチすぎる
34 22/02/09(水)00:53:14 No.895207007
勝ちきれないとかゴルシが持ってきたとかでこれステゴ…って思ってたら奥義名がまんまじゃねえか!
35 22/02/09(水)00:54:03 No.895207205
唐突にボーボボが出てきても許されそう
36 22/02/09(水)00:54:15 No.895207254
色々なキャラが出てくるとそれだけで楽しくなってしまう
37 22/02/09(水)00:54:42 No.895207365
>アングレアはゴリ推し始めるからあんまり前に出しにくい… ゴリ押しや露骨な出番の多さで言えばツバサもだいぶ最近鼻につくでしょ… あんまりそういうことは言わん方がいいよ
38 22/02/09(水)00:54:51 No.895207415
黄金の船出ってまんますぎる…
39 22/02/09(水)00:55:07 No.895207489
マナリアのモブにむっ!ってなったけどどこかで出てきたことある?
40 22/02/09(水)00:55:13 No.895207518
ゴルシがエデソ持ってんのはゴルシシナリオのエデン探しからでしょ
41 22/02/09(水)00:55:22 No.895207553
テイオーの声がたくさん聞けただけでも満足だよ
42 22/02/09(水)00:55:26 No.895207566
そういや居眠りしてエデソ入手してたけどゴルシシナリオの推定ステゴも夢枕でゴルシに語りかけてたな… あっちはもっと自信満々そうだったが
43 22/02/09(水)00:55:44 No.895207646
ウマ娘全然知らなかったけどパクパクですわ!の人が思ったより低めのお姉さん声だった もっとキャピキャピした感じかと
44 22/02/09(水)00:55:45 No.895207649
今んとこ一番お気に入りのシーン fu787687.png
45 22/02/09(水)00:56:04 No.895207735
ギュステ来たんだからスペスズを先輩カップルとしてアドバイスするメグマリ見たかった
46 22/02/09(水)00:56:33 No.895207852
じゃあなんですか 宝塚記念の攻刃とかならよかったって言うんですか
47 22/02/09(水)00:56:41 No.895207889
>fu787687.png スぺちゃんいい太さしてるな
48 22/02/09(水)00:56:45 No.895207913
>テイオーの声がたくさん聞けただけでも満足だよ ワケワカンナイヨー
49 22/02/09(水)00:56:48 No.895207922
基本的にタイガリンタロウが便利すぎるんだよな…
50 22/02/09(水)00:57:29 No.895208055
エデソが一番可愛かったけど原作だとどんな馬なの?
51 22/02/09(水)00:57:38 No.895208090
>マナリアのモブにむっ!ってなったけどどこかで出てきたことある? 眼鏡の男子はメインの学園編でミニスカ魔導士はダルモアイベでドラフ魔女は1~2年ぐらい前に初出が来てたと思う
52 22/02/09(水)00:57:38 No.895208094
阪口大助プレイアブル欲しいわ
53 22/02/09(水)00:58:04 No.895208196
乗り物酔いとか筋肉痛(?)でグロッキーなスレ画がちょっと許されざる角度になってるのに耐えられなかった
54 22/02/09(水)00:58:24 No.895208252
>阪口大助プレイアブル欲しいわ 銀さんのオマケで……
55 22/02/09(水)00:58:26 No.895208256
ハーブ効いてるシナリオだけど空の世界では日常茶飯事だしサクサク巻物集めて行ってぐだるところがないのがいい感じ
56 22/02/09(水)00:58:33 No.895208291
>宝塚記念の攻刃とかならよかったって言うんですか 目黒か阿寒湖か
57 22/02/09(水)00:58:48 No.895208349
>阪口大助プレイアブル欲しいわ もしかしてメガネ置きしかいないのか
58 22/02/09(水)00:58:58 No.895208395
空のマナリアはもう長いことヤンキー校でしかないと思う
59 22/02/09(水)00:59:09 No.895208439
>眼鏡の男子はメインの学園編でミニスカ魔導士はダルモアイベでドラフ魔女は1~2年ぐらい前に初出が来てたと思う ドラフ魔女はリミイオちゃんのフェイトだったかな…なんかその辺で見た記憶がある
60 22/02/09(水)00:59:20 No.895208480
>ウマ娘全然知らなかったけどパクパクですわ!の人が思ったより低めのお姉さん声だった >もっとキャピキャピした感じかと そりゃミラオルだし
61 22/02/09(水)00:59:21 No.895208484
ハーブ効いてるのかなこれで…って感じの中毒患者になってきた…
62 22/02/09(水)00:59:27 No.895208505
>空のマナリアはもう長いことヤンキー校でしかないと思う 水樹奈々の先輩に出番欲しいんですけど!
63 22/02/09(水)01:00:05 No.895208655
プラウドのゴルシファーが見ているかって誰に言うのかちょっと楽しみ
64 22/02/09(水)01:00:20 No.895208718
ねえこれステイゴ…
65 22/02/09(水)01:00:33 No.895208767
まあ…今更たい焼きと戦うぐらいじゃあな…
66 22/02/09(水)01:00:41 No.895208788
>エデソが一番可愛かったけど原作だとどんな馬なの? エデソとイコールでは無いけど 中々勝ちきれないけど長年レースに挑み続けて最後は世界最強になった馬
67 22/02/09(水)01:01:02 No.895208870
そりゃボーボボ通過した後は全部普通かもしれませんけれども
68 22/02/09(水)01:01:07 No.895208889
そんなにステゴ出したいのか
69 22/02/09(水)01:01:20 No.895208931
空はトンチキイベントは慣れっこだしな… 歌って踊るケッタギアと燭台ってインドイベントの時ツッコミ入ったっけ…?
70 22/02/09(水)01:01:32 No.895208966
そうかこの槍が乗り物酔いするのって…
71 22/02/09(水)01:01:32 [いちごジャム。] No.895208968
にんじんハンバーグ。
72 22/02/09(水)01:01:56 No.895209055
>まあ…今更たい焼きと戦うぐらいじゃあな… 昨日までのイベントの敵はラーメンだしな…
73 22/02/09(水)01:01:58 No.895209062
しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから
74 22/02/09(水)01:02:32 No.895209166
まさかインド人出てくるとは思わなかった
75 22/02/09(水)01:02:35 No.895209177
>プラウドのゴルシファーが見ているかって誰に言うのかちょっと楽しみ 見ているかスズカ…スペシャルウィーク…フクキタル…グラスワンダー…オペラオー…ドトウ…アグネスデジタル…
76 22/02/09(水)01:02:37 No.895209182
ステゴは現役時と種牡馬時代で2回もファンの脳を焼いてるからな…
77 22/02/09(水)01:02:49 No.895209224
もしゴルシの親父だった場合実馬はかなりヤクザ気質で人の言うことを聞きたがらない善戦マンだからあんまりエデソの性格っぽくはない レースで手を抜きたがったそうだから無気力そうなのはあるかもしれない
78 22/02/09(水)01:03:03 No.895209268
槍が酔ってしんなりしてるから手でさすって元気にしようとするスペちゃんはさぁ
79 22/02/09(水)01:03:19 No.895209320
変な物と戦うのは慣れてるからなぁ!
80 22/02/09(水)01:03:32 No.895209370
>まさかインド人出てくるとは思わなかった インド人のダンス>ユエソシの舞
81 22/02/09(水)01:03:35 No.895209382
滅茶苦茶黄金推してくるの隠す気がねえだろ
82 22/02/09(水)01:03:39 No.895209396
肉をやったら食うんじゃないかと思った
83 22/02/09(水)01:04:09 No.895209492
ウマ娘ゴルシがこれだけマイルドになってるし ステゴもニシノフラワー並みの体格で幸が薄い少女になってるかもしれない
84 22/02/09(水)01:04:12 No.895209501
どうにかしてステゴ出したいよぉという欲望はかなり感じた
85 22/02/09(水)01:04:17 No.895209517
>もしゴルシの親父だった場合実馬はかなりヤクザ気質で人の言うことを聞きたがらない善戦マンだからあんまりエデソの性格っぽくはない >レースで手を抜きたがったそうだから無気力そうなのはあるかもしれない 赤ちゃんになってたから反抗心とか入ってなかったのかもしれない
86 22/02/09(水)01:04:42 No.895209608
>そりゃミラオルだし 言われてみればそんな感じの声か 最初は戸惑ったけど聞いてきたら段々慣れてきた テイオーはもう少しかかりそう
87 22/02/09(水)01:04:50 No.895209636
結局巻物の言葉はどういう意味なんだ
88 22/02/09(水)01:04:57 No.895209664
ウマ娘のゴルシのシナリオも移り気なゴルシをレースに集中させるために レースに勝ったらエデンのヒントがもらえるっていう餌をぶらさげて走らせるという話で それを仕組んだのは学校の偉い人だったけど夢の中でゴルシにエデンを追いかけるように告げたのは史実の父親にあたるやつっぽくて… みたいな話だったからな
89 22/02/09(水)01:05:09 No.895209693
でもダウナー系ステゴとかあんま想像できないな…
90 22/02/09(水)01:05:16 No.895209716
>しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから 急にプリコネになった
91 22/02/09(水)01:05:19 No.895209730
インド人のあれは何なの領域展開ってやつなの
92 22/02/09(水)01:05:29 No.895209770
>結局巻物の言葉はどういう意味なんだ ハリがカタカナなのがヒントなのかもしれない
93 22/02/09(水)01:05:48 No.895209834
しょーがねーだろインド映画なんだから
94 22/02/09(水)01:05:52 No.895209841
>テイオーはもう少しかかりそう ワケワカンナイヨー
95 22/02/09(水)01:06:01 No.895209871
>もしゴルシの親父だった場合実馬はかなりヤクザ気質で人の言うことを聞きたがらない善戦マンだからあんまりエデソの性格っぽくはない >レースで手を抜きたがったそうだから無気力そうなのはあるかもしれない ウマ娘の場合は競走馬の性格だけじゃなくそれを取り巻く陣営や周囲の評価とかもろもろ含めた再構築だから ステゴがオラオラ系のままくるとも思えない
96 22/02/09(水)01:06:24 No.895209956
>結局巻物の言葉はどういう意味なんだ はしるりゆう
97 22/02/09(水)01:06:26 No.895209962
あれインド映画って言うより実際はインドモチーフのディズニー映画っぽさある
98 22/02/09(水)01:06:30 No.895209984
>インド人のあれは何なの領域展開ってやつなの あいつは何時でもインド映画を展開できるんだ
99 22/02/09(水)01:06:37 No.895210009
>テイオーはもう少しかかりそう 去年と今年のプリキュアのOPを聴くんだ
100 22/02/09(水)01:06:57 No.895210078
>>まさかインド人出てくるとは思わなかった >インド人のダンス>ユエソシの舞 そりゃケッタギアが踊ってんだぜ 去年の優勝者ってだけではインパクトが足りない
101 22/02/09(水)01:07:27 No.895210190
テイオーってゴンスだっけ?
102 22/02/09(水)01:07:47 No.895210267
>ウェルダー出るのが驚いたよ そしてゴルシと馬が合うのも驚いたよ
103 22/02/09(水)01:07:48 No.895210272
あんな・・・なんか火出しながら踊るだけじゃ時代遅れなんよ・・・
104 22/02/09(水)01:07:58 No.895210306
本気出したらポットや燭台まで歌って踊りだすからな…
105 22/02/09(水)01:08:20 No.895210402
マブいねそのケッタギア!どんな風に歌って踊るの?
106 22/02/09(水)01:08:37 No.895210472
>テイオーってゴンスだっけ? ちがう
107 22/02/09(水)01:08:50 No.895210521
相変わらずスキップ不可でだめだった
108 22/02/09(水)01:09:09 No.895210578
一般的なケッタギアは踊らないそうだがシャトラの所のは踊りそうだなと思った
109 22/02/09(水)01:10:23 No.895210812
ゴルシファーからの展開が訳わかんね
110 22/02/09(水)01:10:31 No.895210853
>>プラウドのゴルシファーが見ているかって誰に言うのかちょっと楽しみ >見ているかスズカ…スペシャルウィーク…フクキタル…グラスワンダー…オペラオー…ドトウ…アグネスデジタル… だから多いんだよ黄金の旅程!
111 22/02/09(水)01:11:06 No.895210988
グラブルのこれ系のイベントのノリ苦手
112 22/02/09(水)01:11:21 No.895211034
ウマ娘としてのステゴって考えると勝ちきれないから一歩引いてるダウナー系は解釈一致
113 22/02/09(水)01:11:29 No.895211068
インド人が一番やばいのは背景とBGM召喚とかじゃなくてスキップできないとかプレイヤー側に干渉してくるところだからな…
114 22/02/09(水)01:11:38 No.895211104
これ系と言われてもどれ系なのか…
115 22/02/09(水)01:11:54 No.895211148
どうしてケッタギアに触れるのにウオッカを出さなかったんですか…
116 22/02/09(水)01:12:59 No.895211378
>どうしてケッタギアに触れるのにウオッカを出さなかったんですか… ウオッカがあれ見たら鼻血噴いて倒れそうだし…
117 22/02/09(水)01:12:59 No.895211382
>これ系と言われてもどれ系なのか… マグロ…インド…蟹工船…
118 22/02/09(水)01:13:00 No.895211390
逃げろ…逃げられるというのならな
119 22/02/09(水)01:13:08 No.895211415
>これ系と言われてもどれ系なのか… 触んな
120 22/02/09(水)01:13:11 No.895211428
何でケッタギアが歌うんだよ!?
121 22/02/09(水)01:13:11 No.895211429
トチ狂ってるようでエデソ=ステゴと思うと中々エモいシナリオ ステゴじゃなくても良いキャラしてるし
122 22/02/09(水)01:13:37 No.895211530
>逃げろ…逃げられるというのならな !出遅れ
123 22/02/09(水)01:13:54 No.895211592
>これ系と言われてもどれ系なのか… コラボ系ゆえのはっちゃけてる展開というか…?ギアスとかは大丈夫で銀魂とかはきつかった
124 22/02/09(水)01:13:55 No.895211599
>何でケッタギアが歌うんだよ!? 何で燭台まで歌ってるのに歌わないって思ったんだよ!
125 22/02/09(水)01:14:08 No.895211646
>何でケッタギアが歌うんだよ!? 歌ってないよ 歌ってるように聞こえるだけだ
126 22/02/09(水)01:14:26 No.895211718
>>逃げろ…逃げられるというのならな >!出遅れ 勝利を信じて!
127 22/02/09(水)01:14:35 No.895211744
幼児期のステゴは大人しかったらしい
128 22/02/09(水)01:14:43 No.895211771
>コラボ系ゆえのはっちゃけてる展開というか…?ギアスとかは大丈夫で銀魂とかはきつかった 銀魂はあれほぼいつもの銀魂だから銀魂が合わないだけじゃ
129 22/02/09(水)01:14:44 No.895211774
マックイーン苦労人みたいな雰囲気醸し出してるけどお前も大概だからな
130 22/02/09(水)01:14:52 No.895211811
銀魂よりギアスの方がよっぽどはっちゃけた事やってたように思うが
131 22/02/09(水)01:14:59 No.895211842
>逃げろ…逃げられるというのならな スズカでしか攻略出来ないギミック来たな…
132 22/02/09(水)01:15:24 No.895211932
シリアス好きでギャグ嫌いってだけだろそれは
133 22/02/09(水)01:15:31 No.895211958
バヌシ ゆるし て
134 22/02/09(水)01:15:48 No.895212018
マックイーンと見せかけてテイオーが1番ツッコミしてるよね
135 22/02/09(水)01:15:51 No.895212042
銀魂はむしろはっちゃけられなかったやつだぞ
136 22/02/09(水)01:15:59 No.895212087
コラボ目的で滅茶苦茶久しぶりに復帰したら土属性激弱でたい焼きに負けた たい焼きに…
137 22/02/09(水)01:16:05 No.895212114
しかしスレ画ぽろぽろ落ちるな コラボ系だといつもの事だが
138 22/02/09(水)01:16:24 No.895212191
>バヌシ ゆるし て 117億のゴルシ…
139 22/02/09(水)01:16:34 No.895212226
>コラボ目的で滅茶苦茶久しぶりに復帰したら土属性激弱でたい焼きに負けた >たい焼きに… ハーブかなにかやつておられる?
140 22/02/09(水)01:16:36 No.895212229
ドラさんが面白すぎた
141 22/02/09(水)01:16:38 No.895212235
この推定ステゴが中にいる槍叩き割りにくいんですけど!
142 22/02/09(水)01:16:38 No.895212237
>コラボ目的で滅茶苦茶久しぶりに復帰したら土属性激弱でたい焼きに負けた >たい焼きに… からし入りだからな…
143 22/02/09(水)01:16:58 No.895212312
https://youtu.be/bxB8UIW4c6c?t=1411
144 22/02/09(水)01:16:58 No.895212316
ゴルシはこの先コラボの度に敵側に回る便利なキャラになると予想する
145 22/02/09(水)01:17:06 No.895212339
>コラボ目的で滅茶苦茶久しぶりに復帰したら土属性激弱でたい焼きに負けた >たい焼きに… ただのタイ焼きじゃないから仕方ねえ
146 22/02/09(水)01:17:10 No.895212353
光古戦場150hell30分エデソ染め編成
147 22/02/09(水)01:17:25 No.895212401
ケッタギアが歌うくらいあいつらのイベントと比べれば大したことではない
148 22/02/09(水)01:17:48 No.895212479
>この推定ステゴが中にいる槍叩き割りにくいんですけど! 大丈夫です無機物なので
149 22/02/09(水)01:17:48 No.895212481
コラボキャラのスぺちゃん達のアビリティが独特すぎる
150 22/02/09(水)01:17:58 No.895212515
からしたい焼き>ウマ娘>人間なのは知っているな?
151 22/02/09(水)01:18:00 No.895212522
>光古戦場150hell30分エデソ染め編成 土武器だってば!
152 22/02/09(水)01:18:07 No.895212556
ラーメンとそんなにノリ変わんないと思うけど
153 22/02/09(水)01:18:13 [ナリタトップロード] No.895212579
>この推定ステゴが中にいる槍叩き割りにくいんですけど! 遠慮なく砕けるぞ
154 22/02/09(水)01:18:33 No.895212649
なぜステゴかわからん 妙にスズカと絡みがあった点か?
155 22/02/09(水)01:18:51 No.895212701
ステゴがいないのはウマソウルがエデソの中に入ってたからで このコラボで解放されたことでアニバーサリーで登場する布石なのでは!
156 22/02/09(水)01:19:01 No.895212738
>コラボキャラのスぺちゃん達のアビリティが独特すぎる トレーナーはレース始まったら指示出せないことの再現という考察を見て膝を打った
157 22/02/09(水)01:19:06 No.895212762
>銀魂はむしろはっちゃけられなかったやつだぞ 丁寧にやりすぎてはっちゃけられなかったからコラボ第二弾お待ちしてますまでのネタだからな
158 22/02/09(水)01:19:07 No.895212766
>ドラさんが面白すぎた 劇場版で異世界に行くなんて日常茶飯事だからな…
159 22/02/09(水)01:19:27 No.895212850
>ドラさんが面白すぎた ドラえもん映画として一本出してほしい 見に行くよ俺
160 22/02/09(水)01:19:54 No.895212946
>このコラボで解放されたことでアニバーサリーで登場する布石なのでは! 多分出せる目がないから好き放題やってるだけだと思う…
161 22/02/09(水)01:19:56 No.895212954
>コラボキャラのスぺちゃん達のアビリティが独特すぎる 通常軸でも奥義軸でもイケるって性能かな イメージと反して回避防御上げるテイオーはどう使うべきか
162 22/02/09(水)01:20:08 No.895213001
ドラさんやってる事劇場版と似てるからな…
163 22/02/09(水)01:20:17 No.895213031
>なぜステゴかわからん >妙にスズカと絡みがあった点か? エデソの奥義名が金色の船出 ゴルシの育成シナリオでエデン探すように夢で伝えたのがステゴ とかその辺じゃないかな
164 22/02/09(水)01:20:18 No.895213034
でもなんでルシファーなのにサハルの服なんだろ
165 22/02/09(水)01:20:27 No.895213066
ドラえもんは大御所への配慮でおとなしくなるかと思ったらやたら構成が上手かった
166 22/02/09(水)01:20:54 No.895213167
>イメージと反して回避防御上げるテイオーはどう使うべきか 確定TAに二回行動もあるし適当にやるだけで強くない?
167 22/02/09(水)01:21:01 No.895213195
>なぜステゴかわからん >妙にスズカと絡みがあった点か? 黒くてキンイロで黄金の精神持ってて勝ちきれない奴 今回ゲット出来る称号が黄金の精神に目覚めし者
168 22/02/09(水)01:21:09 No.895213222
ドラえもんは積み上げた実績からくる懐の広さが歴代コラボ最大級なので比較対象にするのは酷だ しかも文字通りみんな設定も雰囲気も人物も知ってる
169 22/02/09(水)01:21:09 No.895213223
>でもなんでルシファーなのにサハルの服なんだろ いいだろゴルシファーだぜ
170 22/02/09(水)01:21:12 No.895213236
>でもなんでルシファーなのにサハルの服なんだろ 本編でも回収されてない伏線の話はやめるんだ
171 22/02/09(水)01:21:16 No.895213255
差しから逃げに作戦変更って実際の競馬だと馬券捨てられるやつだ
172 22/02/09(水)01:21:20 [黄金の精神に目覚めし者] No.895213279
黄金の精神に目覚めし者
173 22/02/09(水)01:21:25 No.895213297
>>このコラボで解放されたことでアニバーサリーで登場する布石なのでは! >多分出せる目がないから好き放題やってるだけだと思う… それ言われるとステイの実装が絶望的になるからやめて…
174 22/02/09(水)01:21:27 No.895213308
グラブルだけやってるとゴルシの育成シナリオでエデンの前フリが出てるのは伏線としてわからんよね
175 22/02/09(水)01:21:32 No.895213327
>なぜステゴかわからん >妙にスズカと絡みがあった点か? スズカさんきっかけで思い出しそうになる勝ちきれなかった頃の記憶 輸送での体調不良 スキルと奥義でひたすら擦られてる黄金
176 22/02/09(水)01:21:57 No.895213414
fu787735.png
177 22/02/09(水)01:22:11 No.895213455
>でもなんでルシファーなのにサハルの服なんだろ 上半身裸はまずいだろ
178 22/02/09(水)01:22:11 No.895213457
ドラえもんそんな好きじゃないけどわざわざやってるときに水差すようなことは言わなかった