虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/09(水)00:01:41 No.895191249

    こういう昇降デスクってどう?

    1 22/02/09(水)00:02:06 No.895191363

    どうもこうもねえよ!!

    2 22/02/09(水)00:02:16 No.895191429

    いいよ 今すぐ買え

    3 22/02/09(水)00:04:06 No.895191990

    ガタつかないかだけ実物確認したほうがいいぜ!

    4 22/02/09(水)00:04:59 No.895192278

    じゃあな!

    5 22/02/09(水)00:05:37 No.895192482

    (バタン)

    6 22/02/09(水)00:08:48 No.895193465

    7 22/02/09(水)00:09:51 No.895193804

    あの… フローリングにカーペットって敷いた方が良いでしょうか?

    8 22/02/09(水)00:09:55 No.895193820

    もう寝た?

    9 22/02/09(水)00:10:11 No.895193892

    これ買ったけど高さ変える面倒くさくて組み立てたらもう固定だよ スタンディングも含めて自由に高さ変えたかったら高いの買った方が良いよ

    10 22/02/09(水)00:12:00 No.895194456

    >フローリングにカーペットって敷いた方が良いでしょうか? どちらかと言うと椅子でフローリング滅茶苦茶にされるからはい

    11 22/02/09(水)00:12:50 No.895194735

    安物は昇降機構が爆発するから気を付けてね

    12 22/02/09(水)00:12:57 No.895194777

    奮発して電動買うのオススメ 思う以上に便利

    13 22/02/09(水)00:13:58 No.895195079

    電動昇降デスクって大きいやつある?幅140奥行き60くらい欲しい

    14 22/02/09(水)00:14:11 No.895195153

    固定するならこれで良いよね

    15 22/02/09(水)00:14:33 No.895195277

    >どうもこうもねえよ!! 天板上げたら天板下げる!

    16 22/02/09(水)00:14:49 No.895195355

    >電動昇降デスクって大きいやつある?幅140奥行き60くらい欲しい 普通にあるけど高い

    17 22/02/09(水)00:15:19 No.895195499

    奥行きはあった方がいいよ

    18 22/02/09(水)00:15:25 No.895195533

    電動じゃない昇降機能は設置タイミング以外で昇降する事はないぞ!

    19 22/02/09(水)00:16:47 No.895195988

    椅子の昇降機能も2年近く触ってないわ…

    20 22/02/09(水)00:17:25 No.895196211

    そもそのどういう時昇降するの?

    21 22/02/09(水)00:17:50 No.895196346

    昇降しなくなる未来しか見えない

    22 22/02/09(水)00:18:23 No.895196520

    >普通にあるけど高い どんな感じでどれくらいの値段か教えてもらってもいい?家具屋に行った時はお目当てのもの見つからなかった

    23 22/02/09(水)00:19:25 No.895196889

    机を若干上げることで肘掛けを下げなくても椅子を仕舞えちまうんだ! 俺はやったことねえけど!

    24 22/02/09(水)00:19:45 No.895197031

    立つ座る両方するなら昇降はあったら便利

    25 22/02/09(水)00:20:31 No.895197280

    >机を若干上げることで肘掛けを下げなくても椅子を仕舞えちまうんだ! ひじ掛けいる?

    26 22/02/09(水)00:20:47 No.895197375

    腰が痛くなったら立ってimgしないといけないからな…

    27 22/02/09(水)00:20:59 No.895197444

    6万のやつ買ったけどいいよ、立って作業できるから腰にいい でもクソ重たいから組み立ての時に腰をやる

    28 22/02/09(水)00:21:50 No.895197755

    手頃な高さで固定して昇降使わなくなるやつ!

    29 22/02/09(水)00:21:51 No.895197762

    3万台で昇降デスク買えるからそれ買ったら? 少し天板が小さいけど

    30 22/02/09(水)00:21:56 No.895197792

    >どんな感じでどれくらいの値段か教えてもらってもいい?家具屋に行った時はお目当てのもの見つからなかった FLEXISPOTでぐぐって

    31 22/02/09(水)00:22:30 No.895197967

    電動は立って作業ができるくらいまで上げられるなら座りっぱなしを回避する事ができる 手動は設置してみてもし高さが合わなかったら…って不安を多少紛らわせる事ができる

    32 22/02/09(水)00:22:35 No.895197990

    >そもそのどういう時昇降するの? 俺は昼間の仕事は立ってして夜のimgは座って酒飲みながらで使い分けてる

    33 22/02/09(水)00:23:47 No.895198401

    掃除する時は良さそうだな

    34 22/02/09(水)00:24:25 No.895198610

    立ち机って斜めになってなくてもいいのか!?

    35 22/02/09(水)00:25:39 No.895198992

    どうせ立って使わないとかそこら辺はわりとどうでもいい 机側を椅子の高さに合わせられるのがかなり良い

    36 22/02/09(水)00:26:41 No.895199310

    ちょっと腰痛いので少し離れます

    37 22/02/09(水)00:27:06 No.895199446

    FLEXIは提携してる個人ブログにクーポンコードがあったり 中国よめとタイアップして販促漫画同封されてたり 机はいいものだったようん

    38 22/02/09(水)00:27:24 No.895199550

    >そもそのどういう時昇降するの? 仕事中は立ち休み中は座ってる

    39 22/02/09(水)00:27:59 No.895199717

    腰痛対策に買ってみたけど立ち仕事も別の腰の痛みになるし 合間に歩くようにしたら腰痛良くなってあんま意味ねえなってなった

    40 22/02/09(水)00:28:10 No.895199789

    >そもそのどういう時昇降するの? 筐体設計するときにコンパネの高さどれくらいにするかの検証用に

    41 22/02/09(水)00:29:39 No.895200268

    無段階なら微妙な不満がある時も安心

    42 22/02/09(水)00:29:58 No.895200375

    >腰痛対策に買ってみたけど立ち仕事も別の腰の痛みになるし >合間に歩くようにしたら腰痛良くなってあんま意味ねえなってなった 同じ姿勢し続けない事が大事だからね…座りっぱも立ちっぱも良くないんだ

    43 22/02/09(水)00:34:13 No.895201779

    やはり低めにして貧乏ゆすりか…って時にも自由に変えられるのは便利

    44 22/02/09(水)00:39:52 No.895203431

    横からだけどこれが良さそうで…電動タイプもあるし https://youtu.be/0KGlAMXAIQA

    45 22/02/09(水)00:40:42 No.895203667

    ちょっとマウス動かしたりするだけで左右にグラグラするのは辛いぞ

    46 22/02/09(水)00:42:54 No.895204212

    >ちょっと腰痛いので少し離れます 立ってやれ

    47 22/02/09(水)00:43:57 No.895204488

    昇降昇降昇降昇降昇降

    48 22/02/09(水)00:46:00 No.895205061

    >横からだけどこれが良さそうで…電動タイプもあるし https://flexispot.jp/standing-desk/h1.html こっちの方が安いな 140×70㎝もあるし

    49 22/02/09(水)00:53:51 No.895207153

    >140×70㎝もあるし 大きいの選べるのいいね

    50 22/02/09(水)00:58:00 No.895208188

    バウヒュッテの買ったけど座って使うならちょうどいいが立ってやるのは高さが足りぬ… まあ腰痛防止の為に10分くらいしか立ってやらないから気にはならないけど

    51 22/02/09(水)01:00:21 No.895208721

    配線とかもすげー楽なんだよな地味に

    52 22/02/09(水)01:01:01 No.895208865

    >https://flexispot.jp/standing-desk/h1.html >こっちの方が安いな >140×70㎝もあるし スムーズに調整でき でちょっと不安になる

    53 22/02/09(水)01:03:25 No.895209347

    DMMのガス式昇降台使ってるけど安定感ある ただし重いので机も頑丈なやつ必要

    54 22/02/09(水)01:04:18 No.895209523

    天板のサイズは変えられるのに脚のサイズは変わらないみたいだから止めたほうが良いと思う