虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)23:43:57 アライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)23:43:57 No.895185491

アライバル出したけど処理されちまいそうだな「」作… 除去…?アライバルには効かねえけど… …相手テキスト読んでねえぞ「」作!!! ってことが結構多いけどもしかしてアライバルあんまり知れ渡ってない…?

1 22/02/08(火)23:44:36 No.895185700

イグニスター別に強くないから他にもっと当たる環境デッキの効果先に覚えるし

2 22/02/08(火)23:44:40 No.895185722

新参者や復帰勢も多いのだ

3 22/02/08(火)23:45:35 No.895186008

環境デッキすらよくわかってない状況だからちょっと落ちる@イグニスターはお察しだぜ

4 22/02/08(火)23:45:57 No.895186139

リンク6だし目立ち過ぎなぐらいだと思ったが

5 22/02/08(火)23:45:59 No.895186151

アライバルのテキストくらいはちょっと読んでくれ!!大物だって分かるだろ!

6 22/02/08(火)23:46:01 No.895186161

2期以来の復帰で変にアニメを見てるせいで未だにルールが大体しかわからんぜ!!!

7 22/02/08(火)23:46:15 No.895186245

わからない…俺たちは雰囲気で決闘している

8 22/02/08(火)23:46:36 No.895186376

覚える覚えないじゃなく読めばわかるテキスト読んでないナンデ?って話だろ?

9 22/02/08(火)23:46:41 No.895186392

プラチナでもミドラーシュを効果破壊しようとしてくる人多いし効果読まない人が多いんだと思う

10 22/02/08(火)23:46:53 No.895186460

サンボル撃たれて即サレされた時は流石に笑った

11 22/02/08(火)23:47:26 No.895186646

知らないカード出てきたら「こいつ何が出来んの」って確認ぐらいはしない…?

12 22/02/08(火)23:47:40 No.895186726

でもよぉ… なんか大技出してきて負けそうなら読むより次行った方が早くねえか?

13 22/02/08(火)23:47:54 No.895186807

シュライグか…後ろのAi打ち除去されちまうな… ここからアクセスコードで6300くらいだけどAi打ちで一応耐えて… 今アライバルに除去打ったキミ?うん? 凄い止まってるね?焦ってるね?

14 22/02/08(火)23:48:06 No.895186879

>プラチナでもミドラーシュを効果破壊しようとしてくる人多いし効果読まない人が多いんだと思う うるせぇ! アプカローネとごっちゃになるんだよ!

15 22/02/08(火)23:49:29 No.895187358

>(3):このカードは他のカードの効果を受けない。 こんなにシンプルな効果なのに…

16 22/02/08(火)23:50:05 No.895187575

長いから見逃してもおかしくない

17 22/02/08(火)23:50:06 No.895187582

アライバルではないけど相互リンクさせてるトロイメアケルベロスがいるのにサンダーボルト打たれてもなあ…ってなる こっちは効果破壊防ぐためにやってんの!

18 22/02/08(火)23:50:17 No.895187637

「バカな…何故効いていない…!?」って止まるプレイヤー多くてちょっと面白い

19 22/02/08(火)23:50:26 No.895187686

時械神相手にも除去撃ってくる決闘者も多い 正直自分で使わなければ俺も撃ってたかもしれん

20 22/02/08(火)23:50:31 No.895187707

いちいちデュエル中には読まねーぜ! 待たせたら悪いからよー! 終わった後一覧からのんびり読ませてもらう!

21 22/02/08(火)23:50:42 No.895187762

大型モンスター一体でターンを返してきたときからなんかあるんだろうなって思ってたんだけどな なんかもうそれでもいいかなって思っちまった…

22 22/02/08(火)23:51:17 No.895187959

>時械神相手にも除去撃ってくる決闘者も多い >正直自分で使わなければ俺も撃ってたかもしれん 除去に紛れて墓地送りしてきてお前…ってなるなった

23 22/02/08(火)23:51:18 No.895187962

何?!

24 22/02/08(火)23:51:29 No.895188031

相手ターン中チラッと読めばいいじゃん!?

25 22/02/08(火)23:51:53 No.895188150

テキストに書かれてる耐性を見逃すのは間が抜けてるがフィールドにいない他のカードの効果で耐性付与されてるとマジでわからない X素材の効果は影響ってとこで見れるのに…

26 22/02/08(火)23:52:09 No.895188252

ゴールド帯まではおそらくZWの効果全部読んでるやつそんなにいねえなって

27 22/02/08(火)23:52:19 No.895188301

逆に聞くけどそっちはそういうミス一度もしたことないって言うのかよ

28 22/02/08(火)23:52:19 No.895188306

除去札撃ったのにスン…としてるな?

29 22/02/08(火)23:52:33 No.895188372

何百種類もテーマがあるOCGカード 自分が使ったことのないテーマのエースまで覚えてらんねーよ!!

30 22/02/08(火)23:52:46 No.895188451

>ゴールド帯まではおそらくZWの効果全部読んでるやつそんなにいねえなって スレ「」だけどプラチナ2帯でよくあるんだ…

31 22/02/08(火)23:53:00 No.895188531

森の効果で獣族が攻撃力10%アップ!の頃しか知らないから読んでもよくわかってないぜー

32 22/02/08(火)23:53:40 No.895188736

俺はもうデュエルディスクの機能で相手のカードの効果読める設定があっても読まずに突っ込んでいくアニメキャラを責められん…

33 22/02/08(火)23:53:50 No.895188784

ワイト夫人が横にいるのにワイトキングに除去撃ってくれること多いね

34 22/02/08(火)23:54:27 No.895189002

なに!?って驚いてる感じ凄い伝わってくるよね

35 22/02/08(火)23:54:32 No.895189035

破壊しようとした後バウンスしようとしてそれも無理だったから効果を無効化してから破壊しようとしたり攻撃力を半分にしようとしたり…ってひたすら足掻く相手を見た時は流石に教えてあげたくなった

36 22/02/08(火)23:54:50 No.895189127

数十秒待たせようとテキスト確認はちゃんとやるぜ! 墓地に落ちたモンスターの確認に時間取らせても勘弁な!

37 22/02/08(火)23:55:00 No.895189174

めっちゃガチャガチャZW付けまくったライオホープに羽箒か!なるほどな!

38 22/02/08(火)23:55:09 No.895189221

ドライトロンのフィールド魔法の隠された効果忘れて無効打ったことはある

39 22/02/08(火)23:55:11 No.895189228

除去はないが特殊召喚止められてるのにやろうとしたことはある 今何縛られてるかAiに教えてほしい

40 22/02/08(火)23:55:12 No.895189236

アライバルなんて一回も見たことねえ

41 22/02/08(火)23:55:27 No.895189312

テキスト確認したけど他の考え事したあとに除去札撃ったことあるだろ!

42 22/02/08(火)23:55:50 No.895189428

ここだとイグニスター使いそこそこ見るけどランクマだと1回しか当たらなかったな…強いのに…

43 22/02/08(火)23:55:53 No.895189454

墓地に落ちた時の効果が今発動されてるのかどうか分かりやすく確認できるアイコンをください…

44 22/02/08(火)23:55:58 No.895189475

頭ではわかってても攻撃力5000になった相手のカオスMAXにアクセスコードの除去使っちゃったしゲームだと良くある…

45 22/02/08(火)23:56:20 No.895189601

基本的に好き勝手展開されて返せねえなってなったらサレンダーするからあとから出てくる連中の効果なんて読んでもいねえぜ!

46 22/02/08(火)23:56:27 No.895189637

リンクモンスターとクアンタムドラゴンとサイバースマジシャンのロックに気づかず 対象とる効果使ったりバトルフェイズ入った相手ならいたな

47 22/02/08(火)23:56:30 No.895189652

何ができるんだろって確認するけどうーんよくわからん…とりあえず殴るかみたいなことはよくある

48 22/02/08(火)23:56:32 No.895189669

>ドライトロンのフィールド魔法の隠された効果忘れて無効打ったことはある あれサーチもついてる上で儀式止めさせない効果が付いてて間違いなく強いんだけどなんで誰も採用しないんだろうって宣告ドライトロン使ってる俺ですら謎に思ってる

49 22/02/08(火)23:56:42 No.895189723

使ってるのに忘れるときあるからなライトドラゴンとかダークナイトの隠された効果…

50 22/02/08(火)23:56:57 No.895189811

>ここだとイグニスター使いそこそこ見るけどランクマだと1回しか当たらなかったな…強いのに… ヒートソウル来たら使いたいです…

51 22/02/08(火)23:57:07 No.895189860

バージェストマの隠された効果が無ければ危なかったぜ!

52 22/02/08(火)23:57:07 No.895189862

メインに汎用カードなかったりEXがUR祭りのデッキとか避けられがちだからな

53 22/02/08(火)23:57:23 No.895189941

傲慢な意見だけどターン1効果も今ターン使った効果は全部使用済みのマーク付けて欲しい!!

54 22/02/08(火)23:57:41 No.895190040

壁になってるドラゴン除去って終わりだからって雑に2回誘発した効果ぶち込んだら墓地の福音で1回分耐えられて冷や汗かいたことある

55 22/02/08(火)23:57:57 No.895190115

手持ちのデッキだと6000アライバルを打点で越えられないからモスラあげるね…

56 22/02/08(火)23:58:11 No.895190179

>手持ちのデッキだと6000アライバルを打点で越えられないからモスラあげるね… 表出ろこの野郎!!

57 22/02/08(火)23:58:19 No.895190217

このカードが墓地に送られたターン○○モンスターは効果の対象にならないやめて

58 22/02/08(火)23:58:46 No.895190347

耐性持ちモンスターは伊達(壊獣)にして帰すべし

59 22/02/08(火)23:59:36 No.895190595

アライバルがダメなんだな!アライバルから出てきたアクセスコードトーカー止めるぞ!ってやられたことある ガッチリで出したから許すが…

60 22/02/08(火)23:59:49 No.895190644

>このカードが墓地に送られたターン○○モンスターは効果の対象にならないやめて あの手の効果が発動したらなんか画面に耐性が付いたことを伝えるアイコンとか出て欲しい

61 22/02/08(火)23:59:55 No.895190673

若干マイナーなテーマ使ってる人こういうことよく言うけど じゃああんたは一切ミスなくやれてるのかよとはちょっと思う

62 22/02/09(水)00:00:07 No.895190750

攻撃力を利用させてもらうぜ!ってダイガスタスフィアードさんで神風させたら勝った

63 22/02/09(水)00:00:32 No.895190881

>テキストに書かれてる耐性を見逃すのは間が抜けてるがフィールドにいない他のカードの効果で耐性付与されてるとマジでわからない >X素材の効果は影響ってとこで見れるのに… カードタップすると影響ってリストが出るよ こっちも悪いことしてる気分になるからコック出てきたら確認してね

64 22/02/09(水)00:00:57 No.895191009

>若干マイナーなテーマ使ってる人こういうことよく言うけど マイナーなテーマ関係あるか?

65 22/02/09(水)00:01:00 No.895191034

>若干マイナーなテーマ使ってる人こういうことよく言うけど >じゃああんたは一切ミスなくやれてるのかよとはちょっと思う ち…ちが…凄いデカいモンスターだしテキストちょっとだけ読んで…って話で…

66 22/02/09(水)00:01:06 No.895191069

素材のスノウベルで付与された破壊耐性は気付かれないことが多々あった

67 22/02/09(水)00:01:17 No.895191131

墓地効果で耐性つけられるとアニメのキャラみたいな反応する

68 22/02/09(水)00:01:37 No.895191231

か…仮にもVrainsラスボスのこの俺のデッキがマイナーだと…

69 22/02/09(水)00:01:44 No.895191268

>若干マイナーなテーマ使ってる人こういうことよく言うけど >じゃああんたは一切ミスなくやれてるのかよとはちょっと思う ミスの無いようにテキストは読むが…

70 22/02/09(水)00:01:48 No.895191285

金の城貼ってるのに殴ってくるやつとかいるし

71 22/02/09(水)00:02:07 No.895191377

>か…仮にもVrainsラスボスのこの俺のデッキがマイナーだと… こういっちゃなんだけどVrains自体が割とマイナーだし

72 22/02/09(水)00:02:23 No.895191458

>>か…仮にもVrainsラスボスのこの俺のデッキがマイナーだと… >こういっちゃなんだけどVrains自体が割とマイナーだし >表出ろこの野郎!!

73 22/02/09(水)00:02:28 No.895191487

テキスト読んでないとか関係なく死ぬ前に足掻けるだけ足掻いてやるぜ! ってのはやる

74 22/02/09(水)00:02:41 No.895191553

自分のデッキのこともよく分かってないし… 最近になってやっとウィンドペガサスを墓地に落とすことを覚えた

75 22/02/09(水)00:02:43 No.895191565

>ゴールド帯まではおそらくZWの効果全部読んでるやつそんなにいねえなって 一つ一つ確認したかったけどよくわかんなくて2回罠撃ったら通った…

76 22/02/09(水)00:03:11 No.895191722

>>テキストに書かれてる耐性を見逃すのは間が抜けてるがフィールドにいない他のカードの効果で耐性付与されてるとマジでわからない >>X素材の効果は影響ってとこで見れるのに… カードタップすると影響ってリストが出るよ >こっちも悪いことしてる気分になるからコック出てきたら確認してね マスカレーナの破壊無効効果とかは見れなくない?

77 22/02/09(水)00:03:14 No.895191735

アライバル対象にしてガッチリ特殊召喚しようとして失敗したことなら何回かある

78 22/02/09(水)00:03:17 No.895191751

実際見てる人数はわからないけど遊戯王アニメの1シリーズがマイナーと言われると?マークが止まらなくなる

79 22/02/09(水)00:03:25 No.895191786

>自分のデッキのこともよく分かってないし… >最近になってやっとウィンドペガサスを墓地に落とすことを覚えた 「」さん今セットカード破壊されてしましたけど私発動できますよやりますかって聞いてくるペガサスさん良いよね

80 22/02/09(水)00:03:27 No.895191799

いやメジャーマイナー関係なく相手の場のカードのテキストくらいみるわ!

81 22/02/09(水)00:04:19 No.895192081

>いやメジャーマイナー関係なく相手の場のカードのテキストくらいみるわ! (全部読んだうえで勘違いして動く)

82 22/02/09(水)00:04:26 No.895192116

>か…仮にもVrainsラスボスのこの俺のデッキがマイナーだと… アライバルのアニメ効果だとカウンター無いと耐性発揮しないし…

83 22/02/09(水)00:04:31 No.895192140

未開域に対してうらら打ったことある俺は何も言えない…

84 22/02/09(水)00:04:36 No.895192167

テキスト見てもミスすることなんて普通にあるしそれを全部テキスト読んでない扱いするのも違うんじゃない?

85 22/02/09(水)00:04:41 No.895192192

アニメテーマって時点でOCGの一部のテーマより知名度はあるんだけどな… 実際にプレイしてる層となると話は別だが

86 22/02/09(水)00:04:59 No.895192280

超電磁タートルとかお互い忘れるやつ

87 22/02/09(水)00:05:38 No.895192488

マスターデュエルでアニメ興味湧いたと思ったら百数十話あって愕然としてる まるでジャンプアニメだ

88 22/02/09(水)00:05:45 No.895192521

どっちが悪いかデュエルで決めようぜ!

89 22/02/09(水)00:05:53 No.895192571

割とバトルフェイズ前に魔法罠伏せるリンクス勢に当たるぜ アストラムに突っ込んできて3000ダメージ食らってたぜ

90 22/02/09(水)00:06:05 No.895192630

マリンセスの闘海無視してリンク割ろうとして困惑してるのとかよく遭遇する

91 22/02/09(水)00:06:10 No.895192670

ライオホープで一つずつ丁寧に効果無効にしてるのに発動する人が結構いる

92 22/02/09(水)00:06:10 No.895192674

何なら自分のカードテキストすら詳しく把握する必要すらないからな…

93 22/02/09(水)00:06:13 No.895192688

やっぱり紙の方はルール複雑すぎてやれねーわこれとMDをする度実感する

94 22/02/09(水)00:06:19 No.895192707

遊戯王って効果で破壊されない(墓地送りはされる)とかあるからこのカードは他のカードの効果を受けないを初見で信じない気持ちはちょっと分かるかもしれない

95 22/02/09(水)00:06:27 No.895192745

>マスターデュエルでアニメ興味湧いたと思ったら百数十話あって愕然としてる >まるでジャンプアニメだ ジャンプアニメだろ! まあ厳密には後続のシリーズは違うかもしれんが

96 22/02/09(水)00:06:34 No.895192778

俺は自分のデッキすらソロプレイで回して効果の読み間違いに気付くくらいガバガバなんだ デュエル中に読んで気付けなんて難しいこと言わないでくれ

97 22/02/09(水)00:06:42 No.895192816

>マスカレーナの破壊無効効果とかは見れなくない? もしかしてあれ出るのエクシーズだけだったの!? ヘイカンフルアーマードでハメれるじゃん!

98 22/02/09(水)00:06:50 No.895192862

@イグニスターの特徴はと言われても若干困る

99 22/02/09(水)00:07:13 No.895192976

>遊戯王って効果で破壊されない(墓地送りはされる)とかあるからこのカードは他のカードの効果を受けないを初見で信じない気持ちはちょっと分かるかもしれない 無効化してから除去したくなる気持ちはすごく分かる…

100 22/02/09(水)00:07:14 No.895192981

>どっちが悪いかデュエルで決めようぜ! だがもし答えがあるとしたら…答えはないだ

101 22/02/09(水)00:07:27 No.895193048

何か光ってるが一体何が発動するんだ…俺の墓地!

102 22/02/09(水)00:07:44 No.895193125

>@イグニスターの特徴はと言われても若干困る アニメを見た俺だからわかるけどAiの怨念にも近い仲間達への愛情が詰まってるのが特徴だよ 効果はそんなに当たったことないからアライバルがヤバいこと以外わからないよ

103 22/02/09(水)00:08:26 No.895193340

>@イグニスターの特徴はと言われても若干困る 現実では叶わなかった光景をデュエルで再現する悲しいデッキ

104 22/02/09(水)00:08:29 No.895193355

MD始まってから生き生きしてるなAiちゃん…

105 22/02/09(水)00:08:32 No.895193375

長々としたテキストの真ん中に効果を受けないってしれっと書かれてたのを今日見落としたよ

106 22/02/09(水)00:08:34 No.895193385

アニメテーマでもヒートライオでフィールド魔法戻せないとか知らない人絶対いるだろうし…

107 22/02/09(水)00:08:56 No.895193515

>MD始まってから生き生きしてるなAiちゃん… 汎用UR除けば組みやすいからなこいつのデッキ…

108 22/02/09(水)00:09:05 No.895193563

まあカードの効果ど忘れすることはある 俺この前蟲惑魔デッキ組んでるのに相手のセラに対して泡影使っちゃったし

109 22/02/09(水)00:09:17 No.895193626

ソロモードで@イグニスター握らせてくれるとこあったけど 展開ルート頭に入ってないからアライバルにたどり着けねぇ!

110 22/02/09(水)00:09:39 No.895193744

稀にリングリボーが@イグニスターじゃない事を忘れてやらかすことある

111 22/02/09(水)00:09:42 No.895193759

破壊無効効果無効ぐらいはまあ確認する その効果相手ターンでも発動できるの!?と攻撃した時じゃなくても戦闘なら使えるの!?はよく引っかかる

112 22/02/09(水)00:09:42 No.895193764

ブルーアイズ使ってるけど強靭無敵最強を一回のみと思って二体目突っ込んできて割れるとか 銀龍の耐性付与付いてるのにライスト撃ってきたり 切り裂かれし闇置いてるのに突っ込んできて死んだりする

113 22/02/09(水)00:09:45 No.895193769

復活の福音みたいな墓地除外で耐性与えるやつはしょっちゅう忘れる

114 22/02/09(水)00:10:02 No.895193847

読んでも読み間違いや読み落としは普通にある 相手待たせてるし速読苦手だから極力相手のターンに読むようにつとめるけど難しいね

115 22/02/09(水)00:10:37 No.895194017

他のカードの効果を受けない…?無効にすりゃ受けるだろ…

116 22/02/09(水)00:11:10 No.895194207

この前@イグニスター使った時ダークナイト、ライトドラゴン、ウィンドペガサス、アースゴーレム、ウォーターリヴァイアサンがフィールドに揃った時は感動した ファイアフェニックスは出せなかったよ…ごめん…

117 22/02/09(水)00:11:18 No.895194243

ダークナイトとインファントのコンボさえ覚えればサーチとAiランドによる特殊召喚を順番にやってくだけのお手軽デッキだよ

118 22/02/09(水)00:12:05 No.895194482

VR組だと力道山先生もやたら対象に取られる

119 22/02/09(水)00:12:14 No.895194528

イヴリース送り付けられた相手が何か特殊召喚しようとして固まったのは何度か見た 逆に俺はアンワ下で種族指定リンク出そうとして固まった

120 22/02/09(水)00:12:16 No.895194537

アライバル相手にライストとか色々試した挙句アーゼウスで自分の他のカード全部墓地送りにした相手を見たときは若干申し訳ない気持ちになった

121 22/02/09(水)00:12:18 No.895194557

動き覚えるとアドリブ効かせられるのも楽しいんだよね…

122 22/02/09(水)00:12:21 No.895194572

このカード名の効果は1ターンに1回のやつ1回使ってたら教えてくれ!

123 22/02/09(水)00:12:40 No.895194678

>ダークナイトとインファントのコンボさえ覚えればサーチとAiランドによる特殊召喚を順番にやってくだけのお手軽デッキだよ ソロで回した時初めてチェーン処理間違えてることに気付いたよ… Aiランドサーチの方が先に起動するのかぁ

124 22/02/09(水)00:12:57 No.895194778

>この前@イグニスター使った時ダークナイト、ライトドラゴン、ウィンドペガサス、アースゴーレム、ウォーターリヴァイアサンがフィールドに揃った時は感動した >ファイアフェニックスは出せなかったよ…ごめん… これすごいことしてそうに見えるけど多分手札2枚とかで作ってるよね

125 22/02/09(水)00:13:24 No.895194895

紙で友達の天気とやったときはどれがどれに効果付与してんのか全く覚えられんかったからカーソル会わせるだけで気軽に効果確認できるのは助かる

126 22/02/09(水)00:13:30 No.895194925

>このカード名の効果は1ターンに1回のやつ1回使ってたら教えてくれ! ログ読め

127 22/02/09(水)00:13:36 No.895194961

アチチのダメステ破壊巻き戻しが起こらないって教えてくれた「」ありがとな! お陰でヌメヌメドラゴンから生き延びた

128 22/02/09(水)00:13:41 No.895194991

>この前@イグニスター使った時ダークナイト、ライトドラゴン、ウィンドペガサス、アースゴーレム、ウォーターリヴァイアサンがフィールドに揃った時は感動した >ファイアフェニックスは出せなかったよ…ごめん… 出すの楽しいけどだいたい出るメンバー決まっちゃうよね

129 22/02/09(水)00:13:41 No.895194992

うん?相手が効果無効貼ってるのになんか光ってるなもしかして俺が気付いてないだけで通せる理屈があるのか? 行け! バイン!

130 22/02/09(水)00:13:46 No.895195024

アライバルは除去されてから本番で次のターンに8300のアクセス出す仕事があるんだ

131 22/02/09(水)00:14:04 No.895195111

アライバルの場合斜め読みだと通りすぎそうな第3効果に耐性書いてあるのはもしかしたら罠かもしれない

132 22/02/09(水)00:14:32 No.895195269

>アライバルは除去されてから本番で次のターンに8300のアクセス出す仕事があるんだ 次のターンなどない!

133 22/02/09(水)00:14:45 No.895195333

>>このカード名の効果は1ターンに1回のやつ1回使ってたら教えてくれ! >ログ読め いやそれは知ってるけどさ…

134 22/02/09(水)00:14:48 No.895195350

>うん?相手が効果無効貼ってるのになんか光ってるなもしかして俺が気付いてないだけで通せる理屈があるのか? >行け! >バイン! バイン!ならまだ良くて下手すると自爆する時にまで光るからauto頼りは駄目だな!!

135 22/02/09(水)00:15:05 No.895195428

>アライバルの場合斜め読みだと通りすぎそうな第3効果に耐性書いてあるのはもしかしたら罠かもしれない さらっと書いてるよね完全耐性効果

136 22/02/09(水)00:15:05 No.895195429

効果無効になってるのに発動!無効! …これさっき無駄に発動しなきゃ今蘇生したこいつの効果発動させられたじゃん…

137 22/02/09(水)00:15:56 No.895195701

クリックミスで使うつもり無かった初手で伏せた勅命のせいで負けた時は泣くに泣けなかった

138 22/02/09(水)00:16:05 No.895195740

こっち対象に取れないのに破壊効果発動してしばらくフリーズしてから自分のところ割ってる人たまに見る

139 22/02/09(水)00:16:09 No.895195764

ルール上完全無操作でなければ結構な時間が与えられているんだからちゃんとテキストは読もうぜ! まぁ読んだ結果絶望が押し寄せてくる場合が多いんだが…

140 22/02/09(水)00:16:22 No.895195847

アクセスコードの効果にチェーン出来ないとか何度忘れてやらかしたか

141 22/02/09(水)00:16:35 No.895195924

Aiランドも除去しようとしてくるしアライバルも除去しようとしてくる相手がたまにいるのはちょっと待てよってなる

142 22/02/09(水)00:17:05 No.895196091

ダイア素材ダランベルシアン相手に除去とかうらら撃ってくること本当に多い

143 22/02/09(水)00:17:06 No.895196101

アニメ見てれば大枠だけでも効果覚えてられるからやっぱり影響大きいなって 時戒神とか典型

144 22/02/09(水)00:17:07 No.895196102

待て!伏せカードを警戒しろ227!

145 22/02/09(水)00:17:34 No.895196260

>ルール上完全無操作でなければ結構な時間が与えられているんだからちゃんとテキストは読もうぜ! >まぁ読んだ結果絶望が押し寄せてくる場合が多いんだが… ドロー効果が重い

146 22/02/09(水)00:17:59 No.895196399

墓地のアチチ@イグニスターの効果を使いますか?いいえ 墓地のアチチ@イグニスターの効果を使いますか?いいえ たまに自爆する

147 22/02/09(水)00:18:06 No.895196442

イグニスターの強みって何だい?

148 22/02/09(水)00:18:41 No.895196650

>Aiランドも除去しようとしてくるしアライバルも除去しようとしてくる相手がたまにいるのはちょっと待てよってなる Aiランド除外されてわかってる相手だなぁ とか思ってたら次のAiランドお片付けで突然バウンスし始めてお前フィールド魔法適当に除去してただけかよ!って勝手に期待を裏切られたことはある

149 22/02/09(水)00:18:55 No.895196723

自分のモンスターを対象に選ばれてサクリファイスエスケープしたはずなのに何事もなかったように自分の別のモンスターに効果が適用されたのはどういう事だ…?

150 22/02/09(水)00:18:56 No.895196731

なんでお前その効果持ちながら破壊耐性まで有るんだよ!って奴は結構居る 具体的には未来龍皇

151 22/02/09(水)00:19:05 No.895196784

ファイアフェニックスのバーン効果を忘れて勝機を逃したことが何回かある…

152 22/02/09(水)00:19:14 No.895196839

いけ!この場じゃ無意味な魔法カード!よっしゃターン1で止めたな本命行け!とかたまにやる

153 22/02/09(水)00:19:22 No.895196880

任意の破壊効果で出したばかりの自分のモンスターを破壊してしまったあああああああ!!!

154 22/02/09(水)00:19:30 No.895196927

>イグニスターの強みって何だい? 初動札の多さ

155 22/02/09(水)00:19:35 No.895196966

>イグニスターの強みって何だい? エモい

156 22/02/09(水)00:19:57 No.895197096

エクシーズの奴ら6000軽々超えてくるこわ…

157 22/02/09(水)00:20:21 No.895197229

>イグニスターの強みって何だい? 超絶!

158 22/02/09(水)00:20:30 No.895197273

>イグニスターの強みって何だい? 最大初動12 メインは自由枠がかなり多い なんだかんだ効果耐性のデカブツが適当ななんかと一緒に立つのは強い

159 22/02/09(水)00:20:37 No.895197306

効果が無効になっていても発動の為のコストは払えるってのがいい方向に働くことも有る マスターのようなDCGだと誤って発動して悪い方向に働くことが多い

160 22/02/09(水)00:20:38 No.895197310

いずれか一回とそれぞれ一回を勘違いして盛大にやられたりやらかしたりするのは焦ってるとありがちだぜ…

161 22/02/09(水)00:20:41 No.895197334

>イグニスターの強みって何だい? 初動札が多くて展開力もあって誘発とか積むスペースもそこそこある

162 22/02/09(水)00:20:44 No.895197358

ッチの破壊耐性はたまに忘れる…

163 22/02/09(水)00:20:48 No.895197387

表側表示しか破壊できないのに発動させてしまったとかあるな…

164 22/02/09(水)00:20:48 No.895197392

fu787563.jpg アライバルなんてアクセスコードでイチコロぜー!

165 22/02/09(水)00:21:29 No.895197613

>墓地のアチチ@イグニスターの効果を使いますか?いいえ >墓地のアチチ@イグニスターの効果を使いますか?いいえ 何度も確認出てきて鬱陶しいな…offにしとくか… あ待って今Ai打ち使おうとあっあっあっ

166 22/02/09(水)00:21:55 No.895197785

バトルフェイズ入る前にカードニ連打してプレミで守備表示にしてしまう

167 22/02/09(水)00:21:57 No.895197801

アチチの墓地効果上手く使えると嬉しいよね…

168 22/02/09(水)00:21:59 No.895197814

壊獣に弱いことと此方が壊獣使えなさそうなの凄い気になるんだけどどうすればいいんだ 最強バックコック出されると詰む?

169 22/02/09(水)00:22:28 No.895197955

エルドリッチ死ね死ね言われてる割に自身の効果で出したエルドに破壊効果撃ってきて??ってなる

170 22/02/09(水)00:22:47 No.895198040

>うん?相手が効果無効貼ってるのになんか光ってるなもしかして俺が気付いてないだけで通せる理屈があるのか? 発動できるというだけで光らせるのやめてほしい

171 22/02/09(水)00:23:26 No.895198275

>>うん?相手が効果無効貼ってるのになんか光ってるなもしかして俺が気付いてないだけで通せる理屈があるのか? >発動できるというだけで光らせるのやめてほしい 発動できるんだから光ってもらわないと困る…

172 22/02/09(水)00:23:49 No.895198407

>発動できるというだけで光らせるのやめてほしい 無効化されても発動することによる展開もあったりするからあまり責めないでやってくれ

173 22/02/09(水)00:23:58 No.895198460

表出ろこの野郎!

174 22/02/09(水)00:24:15 No.895198548

セルフサイクロンとかは極稀にコンボが決まるけど 極稀なのでとにかく光るのは勘弁してくれ

175 22/02/09(水)00:24:37 No.895198669

アライバルの前でアーゼウス発進してお前マジか…って思いながら破壊効果で小突いたら案の定自分のフィールド更地にして爆発したのは気の毒だった すまねえな打点で越えてくれ!

176 22/02/09(水)00:24:46 No.895198723

書き込みをした人によって削除されました

177 22/02/09(水)00:24:56 No.895198770

スキドレ中でもコスト払えるんだから光ってもらわないとね アクセスインテグレーション!!!

178 22/02/09(水)00:25:08 No.895198848

色々あってファイアフェニックスで相手ターンを凌ぐしかないって状況になった時は凄く楽しかった

179 22/02/09(水)00:26:02 No.895199116

メスガキマスターみたいに効果二つ持ちのモンスターはどっちの効果が今使えるのか分からん時がある

180 22/02/09(水)00:26:22 No.895199215

Aiのメイトが欲しい

181 22/02/09(水)00:26:28 No.895199243

必死こいてリンクモンスター出せたはいいけど相互リンクとリンク先を読み違えてあっ…ってなる事はしょっちゅうだ

182 22/02/09(水)00:27:17 No.895199513

>イグニスターの強みって何だい? AIちゃんが可愛い 異常なまでの初動ルートの多さ ある程度の妨害を無視する時がある 尋常ではない効果耐性持ちのエースがいる エースが潰されても初動1,2枚で動いてサーチ札を回収するので次のターンの巻き返しが凄い アクセスコードが8300点出す AIちゃん可愛い など

183 <a href="mailto:パンクラトプス">22/02/09(水)00:27:40</a> [パンクラトプス] No.895199631

なんか光ってんじゃんw発動させてよw

184 22/02/09(水)00:27:44 No.895199648

◯→←◯ が相互リンクで ◯→× が◯のリンク先に×がいるでいいんだよね…?

185 22/02/09(水)00:28:02 No.895199747

>最強バックコック出されると詰む? 最強コックはファイアフェニックスが直火焼きで焼き殺すから平気 ただヒートソウルが実装されたらフェニックス抜けて詰みが発生する可能性はある

186 22/02/09(水)00:28:06 No.895199769

よく見たことないモンスターだな…まあ大体分かったからのそれターン1無いのかよ!で死ぬのがよくある

187 22/02/09(水)00:28:08 No.895199778

ファイアフェニックスはやけくそで突っ込むと勝てたりする やっぱつえぇぜAi打ち!

188 22/02/09(水)00:28:24 No.895199864

ッチみたいな場合によってあったりなかったりする奴はたまにやらかす

189 22/02/09(水)00:28:31 No.895199890

>なんか光ってんじゃんw発動させてよw たまにこれで自殺して終わるから困る

190 22/02/09(水)00:28:35 No.895199912

>壊獣に弱いことと此方が壊獣使えなさそうなの凄い気になるんだけどどうすればいいんだ >最強バックコック出されると詰む? 展開にトランスコード使わなけりゃ良いだけだから普通に壊獣と同居出来るよ

191 22/02/09(水)00:28:39 No.895199939

テキスト読めっての時々あるのいいよね なんでBバスタードレイク装備したアルデクに聖杯投げてきた…?

192 22/02/09(水)00:28:50 No.895200005

ヌギャー

193 22/02/09(水)00:29:04 No.895200085

ファイアフェニックスは結構バカにならんダメージ出るからな…

194 22/02/09(水)00:29:14 No.895200138

>Bバスタードレイク装備したアルデク 表出ろこの野郎!

195 22/02/09(水)00:29:14 No.895200140

なんで時械神に攻撃してくるんだ…?ってのもあった

196 22/02/09(水)00:29:19 No.895200167

@イグニスターはアチチかピカリで始めるのとダークナイトのリンク先にインファント出して神にすることだけ覚えればいいから楽っちゃ楽

197 22/02/09(水)00:29:58 No.895200376

>なんで時械神に攻撃してくるんだ…?ってのもあった 攻撃力ゼロのモンスターを攻撃表示だと!?バカにしやがって!!

198 22/02/09(水)00:29:59 No.895200383

盤面の動きが面白くて好きかも

199 22/02/09(水)00:30:05 No.895200418

ようやくなんとなく動かせるようになった@イグニスターで何戦かしてみたけどこのゲーム表出ろこの野郎!案件が多すぎる…

200 22/02/09(水)00:30:11 No.895200449

いいよねアライバルの破壊はモンスターのみで相手の耐性持ちちゃんと確認しないと自分のモンスター破壊しちゃうの

201 22/02/09(水)00:30:13 No.895200460

とにかくリンクをいっぱいしたい!って人にはおすすめ

202 22/02/09(水)00:30:13 No.895200461

アルバスの融合効果を超融合とか烈旋のノリで使おうとして普通に阻まれることがままある

203 22/02/09(水)00:30:51 No.895200678

>なんで時械神に攻撃してくるんだ…?ってのもあった ハッ攻撃力0の雑魚モンスターぼっ立ちとかバカだぜこいつ!

204 22/02/09(水)00:31:17 No.895200794

>アルバスの融合効果を超融合とか烈旋のノリで使おうとして普通に阻まれることがままある 普通にチェーン出来るし場所指定されてるせいでちょっと退かされるだけで通らないのがね…

205 22/02/09(水)00:31:28 No.895200837

>@イグニスターはアチチかピカリで始めるのとダークナイトのリンク先にインファント出して神にすることだけ覚えればいいから楽っちゃ楽 めぐりAi始動でもアライバルまではいけるけどブルルでダンマリ落とす余裕がないのが難点

206 22/02/09(水)00:31:39 No.895200909

専用蘇生札2種類という蘇生に対してやけに固執しているデッキ

207 22/02/09(水)00:31:47 No.895200960

>>なんで時械神に攻撃してくるんだ…?ってのもあった >攻撃力ゼロのモンスターを攻撃表示だと!?バカにしやがって!! >ハッ攻撃力0の雑魚モンスターぼっ立ちとかバカだぜこいつ! アニメのモブがこれやるのほんとなんだ…ってわかるのいいよね…

208 22/02/09(水)00:31:49 No.895200974

この前ミチオンにヌメロン軍団が何度も殴ってきてフフフ効果を読みましたか遊星…?って思ってたら8000になった最後の一撃でミチオンにいきなり一滴使われて死にましたよアポリア

209 22/02/09(水)00:31:52 No.895200993

>とにかくリンクをいっぱいしたい!って人にはおすすめ その人には遊作のコードトーカーもおすすめだな

210 22/02/09(水)00:31:53 No.895200998

紙の方だけど久しぶりに復帰して抹殺の指名者の効果をカード名指定してそのカードをデッキからすべて除外してそのカードをプレイできないって効果で解釈してて遊戯王やってた 自分も友達も気づかず普通にやってた

211 22/02/09(水)00:31:57 No.895201033

それでも遊戯王は空打ち出来ないからまだマシではあるんだよな… これで空打ちアリだったらあらゆる場面で初心者が空打ちしまくる地獄になってしまう

212 22/02/09(水)00:31:57 No.895201034

>No.895200138 前座だから…

213 22/02/09(水)00:32:25 No.895201179

アライバルはもちろんファイアフェニックスAi打ちのバーンとかAiラブ融合の除去とかウィンドペガサスのバウンスとか色々手段が揃ってるのが楽しい

214 22/02/09(水)00:32:51 No.895201315

>>なんで時械神に攻撃してくるんだ…?ってのもあった >攻撃力ゼロのモンスターを攻撃表示だと!?バカにしやがって!! アニメでこれ言うキャラを馬鹿にできなくなってきた… 変に少し攻撃力上がったリサイト・スターリングとか知らないと多分殴っちゃうもん

215 22/02/09(水)00:33:00 No.895201364

>とにかくリンクをいっぱいしたい!って人にはおすすめ あと融合もシンクロもエクシーズもやろうと思えばやれる 先行メガトンゲイル?@イグニスターには効かねえ!いけライトドラゴン!!

216 22/02/09(水)00:33:06 No.895201406

だから効かねえんだって!戦闘破壊も出来ないんだって!って棒立ちメガトンゲイルでどうするか悩んでるときに相手がなってるとツッコミ入れちゃう

217 22/02/09(水)00:33:21 No.895201500

耐性持ちを見落とすのはまだわかるけど勅命貼ってあるのに魔法連打されたときにはちょっと恐怖を感じたぜ

218 22/02/09(水)00:34:06 No.895201733

メガトンゲイルの除去に悩んでる相手がコストとしてメガトン除去できる魔法罠切ってるのを見た時の独特のしてやったり感と効果読みなよ感

219 22/02/09(水)00:34:15 No.895201796

普通にデュエルしてる中急にこっちの魔法発動に砂塵してきた時は破壊ボーナス欲しかったんだよな…?ってなった

220 22/02/09(水)00:34:15 No.895201797

1万以上もあるカードの効果全部覚えるのは難しいなって…

221 22/02/09(水)00:34:46 No.895201944

ウォーターリヴァイアサンとAiの儀式も中々強いからな…

222 22/02/09(水)00:34:47 No.895201947

初手で出せるのがブルルだけの時の悪い意味でのドキドキ感いいよね

223 22/02/09(水)00:34:51 No.895201961

無限泡影で無効になってるゾーンで魔法を使おうとした未熟な私を許してくれ

224 22/02/09(水)00:35:13 No.895202078

逆にそれちゃんと読んでたんだ…って感じでマイナーデッキに的確に対応されると感心しちゃう

225 22/02/09(水)00:35:47 No.895202248

わりといるのが帝王の烈旋とかシャドウ・ディストピアならアライバル除去できると思ってる相手

226 22/02/09(水)00:36:14 No.895202380

アーゼウスの隠された効果忘れて効果破壊したら素材補充されてひっくり返されたアホが俺だ

227 22/02/09(水)00:36:23 No.895202427

考えてみれば当然だけど古代の機械系のバトルフェイズ時の各種無効は時械神の戦闘効果も阻まれるのビックリした

228 22/02/09(水)00:36:53 No.895202572

増G投げられてうげぇとなったけどその後ドロバ飛んできたから安心して展開出来たりした

229 22/02/09(水)00:37:17 No.895202684

無効化してるはずなのに発動された時は無効化されると分かってても心臓に悪い

230 22/02/09(水)00:37:22 No.895202705

>増G投げられてうげぇとなったけどその後ドロバ飛んできたから安心して展開出来たりした ギャグだこれ!

231 22/02/09(水)00:38:00 No.895202913

メタイオンの隠された効果と言うか共通耐性の穴を一度は利用してみたい 機会が無い

232 22/02/09(水)00:38:22 No.895203004

一度だけ増G投げたのに気にせずアライバルまで展開してきたから返しのターンで引いてた壊獣投げたらサレされたことある

233 22/02/09(水)00:38:52 No.895203142

先行墓穴で止めたうららを返しの相手ターンで投げた俺はゴミだよ

234 22/02/09(水)00:39:03 No.895203196

>ギャグだこれ! 展開中右上でドロバと増Gがずっとチカチカしててダメだった

235 22/02/09(水)00:39:12 No.895203226

だったらエクシーズ素材の効果は読んでるだろ?このアークリベリオンは対象に出来ない

236 22/02/09(水)00:39:20 No.895203265

アライバル処理されてからが本番なのにな…

237 22/02/09(水)00:39:21 No.895203269

>一度だけ増G投げたのに気にせずアライバルまで展開してきたから返しのターンで引いてた壊獣投げたらサレされたことある 今のイグニスターは突っ走るしかないからな…

238 22/02/09(水)00:39:30 No.895203319

>一度だけ増G投げたのに気にせずアライバルまで展開してきたから返しのターンで引いてた壊獣投げたらサレされたことある デッキによっちゃ完全に詰むから間違いではないんだよな

239 22/02/09(水)00:39:31 No.895203323

>増G投げられてうげぇとなったけどその後ドロバ飛んできたから安心して展開出来たりした やめろよ! たまに間違えてやっちゃうんだから!

240 22/02/09(水)00:40:06 No.895203487

逆に壊獣引けてなかったらほぼ無理だしなスレ画突破

241 22/02/09(水)00:40:12 No.895203527

イグニスターで増G投げられたらどうしてる?

242 22/02/09(水)00:40:12 No.895203530

勅命発動!強金発動! …???

243 22/02/09(水)00:40:18 No.895203564

G撃たれても賭けで回すしかない時は多い

244 22/02/09(水)00:40:34 No.895203621

マスターデュエルやってるとたまにこういうことあるよね fu787641.jpg

245 22/02/09(水)00:40:37 No.895203651

最近アニメ見たんだけどアライバルの効果微妙に違うのね たぶんアニメ用に裁きの矢使えるようにしたんだろうけど

246 22/02/09(水)00:41:05 No.895203767

ダークフルードの連続攻撃もバレてないのかアライバルの処理に出てきたアストラムのとか結構使ってくれて楽しい

247 22/02/09(水)00:41:37 No.895203895

俺の出したアライバルどうにもできなくて最終手段のアーゼウスの効果で死ね!死なない!ってなってる相手が何度かいてダメだった

248 22/02/09(水)00:41:45 No.895203922

>最近アニメ見たんだけどアライバルの効果微妙に違うのね >たぶんアニメ用に裁きの矢使えるようにしたんだろうけど 6まで効果あるからなアニメアライバル…

249 22/02/09(水)00:41:52 No.895203951

虚無発動したら相手マクロコスモス発動!してくれておいおいこれじゃMeの勝ちじゃないか…ってなったよ

250 22/02/09(水)00:41:54 No.895203957

今プレマやってたけどライデンで落とした超電磁タートルで2万まで育ったヌメロンドラゴンの攻撃を止めたらサレンダーされたよ こっちは初手から大事故が起きてたからあのままターン進んで裁き引けなかったなら死んでたのに

251 22/02/09(水)00:42:13 No.895204037

>イグニスターで増G投げられたらどうしてる? 止めるの半分ぶん回し半分ってとこかな… ヤケクソで回すしかない時もある

252 22/02/09(水)00:42:37 No.895204156

>イグニスターで増G投げられたらどうしてる? 19枚引かせる

253 22/02/09(水)00:42:55 No.895204214

>イグニスターで増G投げられたらどうしてる? どうせ止めたところで死だし回す

254 22/02/09(水)00:43:06 No.895204269

>イグニスターで増G投げられたらどうしてる? バックの数にもよるけど後攻ならバックアップ使用アクセスの最短ワンキルルートで倒しに行く

255 22/02/09(水)00:43:20 No.895204342

初動以外うららポイントが無いから増Gで引かれても困らないのがいい

256 22/02/09(水)00:43:38 No.895204412

増G対策に手札抹殺入れるか…

257 22/02/09(水)00:43:45 No.895204438

>イグニスターで増G投げられたらどうしてる? 手札誘発があって手札がよければインファントだけ出してやめる ダメなら回すしかない

258 22/02/09(水)00:43:58 No.895204498

相手の撃つタイミング間違ってたとはいえニビル砲発射されてもアライバルまでもって行けたのには感動した

259 22/02/09(水)00:44:23 No.895204616

トークン作る効果ってアニメは意味わかるけどOCGだとどう活かすの?破壊のおまけ?

260 22/02/09(水)00:44:52 No.895204751

>相手の撃つタイミング間違ってたとはいえニビル砲発射されてもアライバルまでもって行けたのには感動した リンクスパイダーとアクセス2枚目入ってたらリカバリーでもう一回ワンキル狙いに行けたりとかするからなコイツら

261 22/02/09(水)00:45:23 No.895204875

>トークン作る効果ってアニメは意味わかるけどOCGだとどう活かすの?破壊のおまけ? おまけだなあ むしろAiランド使えなくなってジャマまであるがとりあえずでリングリボー出したりする

262 22/02/09(水)00:45:24 No.895204877

>トークン作る効果ってアニメは意味わかるけどOCGだとどう活かすの?破壊のおまけ? まあリンク値は増やせるから…程度 大抵の場合リンクリ経由しないとダメだけど

263 22/02/09(水)00:45:37 No.895204935

>トークン作る効果ってアニメは意味わかるけどOCGだとどう活かすの?破壊のおまけ? リンク素材にしてる

264 22/02/09(水)00:45:38 No.895204944

アチチインファントだったらそこそこ耐えられる確率あるの笑う

265 22/02/09(水)00:45:52 No.895205012

テキストあんまりちゃんと読めて無くてもプレイできるDCGってすごいなって思う 紙でこのゲームできる自信ないわ…

266 22/02/09(水)00:45:56 No.895205034

>トークン作る効果ってアニメは意味わかるけどOCGだとどう活かすの?破壊のおまけ? 自分はサレンダーされるか突破されるかが多いからそもそも効果自体余り発動する機会がない…

267 22/02/09(水)00:46:33 No.895205216

>テキストあんまりちゃんと読めて無くてもプレイできるDCGってすごいなって思う >紙でこのゲームできる自信ないわ… 読め!!

268 22/02/09(水)00:46:42 No.895205253

そういやトークンのデザインアニメのじゃないのね

269 22/02/09(水)00:46:50 No.895205297

>アチチインファントだったらそこそこ耐えられる確率あるの笑う 地味に役に立つよなアチチの爆破効果…

↑Top