22/02/08(火)22:24:15 戦闘機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)22:24:15 No.895156203
戦闘機って感じの見た目で好きなんだよな
1 22/02/08(火)22:25:55 No.895156813
レトロフューチャー感が有る
2 22/02/08(火)22:26:20 No.895156970
安くない…?
3 22/02/08(火)22:28:19 No.895157729
主翼短くない?
4 22/02/08(火)22:28:57 No.895157976
ハセガワの屋上に置いてあるよ
5 22/02/08(火)22:29:11 No.895158071
>主翼短くない? 実物めっちゃ小さいもの
6 22/02/08(火)22:29:47 No.895158304
短いなと思ってぐぐるとやっぱり短い…
7 22/02/08(火)22:30:57 No.895158749
500万とか破格だな 修理費だけでそれくらいしそうだが
8 22/02/08(火)22:31:08 No.895158831
秋本治のミリタリ描写で疑問呈してる「」初めて見た
9 22/02/08(火)22:32:10 No.895159249
さすがにドンガラでしょ?
10 22/02/08(火)22:32:26 No.895159373
武装とか飛ぶのに必要無い装備外しちゃったらそんな物なのかも
11 22/02/08(火)22:32:27 No.895159382
主翼が鋭過ぎて触ると死ぬのってコイツだっけ?
12 22/02/08(火)22:33:42 No.895159848
>主翼が鋭過ぎて触ると死ぬのってコイツだっけ? 死ぬかはわからないけど果物ぐらいなら切れるよ
13 22/02/08(火)22:33:48 No.895159880
買って置き場あるのか…?
14 22/02/08(火)22:35:28 No.895160528
オチは実際に落札して中川管理の飛行場から飛ばそうとした
15 22/02/08(火)22:36:56 No.895161117
>主翼短くない? スターファイターは実物も空自で見れる場所があるので見に行こうぜ! めっちゃ主翼短いよ!
16 22/02/08(火)22:38:02 No.895161531
ジェットエンジンを戦闘機にしたもの
17 22/02/08(火)22:38:09 No.895161574
半世紀以上前の戦闘機?
18 22/02/08(火)22:39:38 No.895162141
最後の有人戦闘機にはならなかったね…
19 22/02/08(火)22:41:06 No.895162743
漫画で使われたのだとゴルゴが一番有名かな
20 22/02/08(火)22:42:04 No.895163103
>武装とか飛ぶのに必要無い装備外しちゃったらそんな物なのかも でも稼働品って…
21 22/02/08(火)22:42:32 No.895163290
昔のギャオスに超音波メスで切られてたのってこれ?
22 22/02/08(火)22:43:40 No.895163739
各務原の航空宇宙博物館で見たけど流石に時代を感じたな
23 22/02/08(火)22:43:43 No.895163768
勝手に飛ばして勝手に宇宙目指して落として帰ってきた
24 22/02/08(火)22:44:18 No.895164001
>漫画で使われたのだとゴルゴが一番有名かな エリア88かも
25 22/02/08(火)22:45:01 No.895164287
鉛筆のあだ名は伊達じゃない
26 22/02/08(火)22:47:02 No.895165041
セラが乗ってたなスターファイター
27 22/02/08(火)22:47:46 No.895165335
当たり前のように翼端タンクつけてる機体ばかりだけど タンク外した状態がスッキリしてて好き
28 22/02/08(火)22:50:23 No.895166257
>>漫画で使われたのだとゴルゴが一番有名かな >エリア88かも エリア88だとチラッと出てくるだけで88メンバーで乗った奴はいなかったはず
29 22/02/08(火)22:50:39 No.895166354
>主翼が鋭過ぎて触ると死ぬのってコイツだっけ? http://www.gstatic.com/hostedimg/3977de455fe8da2d_large
30 22/02/08(火)22:50:50 No.895166416
>セラが乗ってたなスターファイター うわマジか 忘れてた…嘘ついたわごめん
31 22/02/08(火)22:53:21 No.895167300
アメリカに輸送するだけでも金かかりそう
32 22/02/08(火)22:53:45 No.895167455
でもゴルゴの輸送機からF104発進!!ミステリーの女王は死ぬ!!のインパクト強いからな
33 22/02/08(火)22:54:40 No.895167782
>秋本治のミリタリ描写で疑問呈してる「」初めて見た それじゃ平和への弾痕の考証が へっぽこみたいじゃないですか先輩!
34 22/02/08(火)22:55:18 No.895168018
映画のULTRAMANの銀色の流星か 一瞬の出番だけど印象に残るんだよなあ
35 22/02/08(火)22:55:19 No.895168024
ライトスタッフのラスト思い出す
36 22/02/08(火)22:56:25 No.895168425
>>秋本治のミリタリ描写で疑問呈してる「」初めて見た >それじゃ平和への弾痕の考証が >へっぽこみたいじゃないですか先輩! 私は「こだわる男」なのでとことん細部に拘りました!
37 22/02/08(火)23:00:03 No.895169738
エスコンでの知識しか無いから直線番長ってイメージ
38 22/02/08(火)23:09:23 No.895173143
>秋本治のミリタリ描写で疑問呈してる「」初めて見た ミリ詳しくないとこんな翼短い戦闘機知らないから…
39 22/02/08(火)23:10:43 No.895173611
>>主翼が鋭過ぎて触ると死ぬのってコイツだっけ? >http://www.gstatic.com/hostedimg/3977de455fe8da2d_large なんでりんごの皮剥けるの…翼研いでるの…?
40 22/02/08(火)23:11:40 No.895173949
実物を自分で修理するのってやっぱオタクのロマンなのかな 悪い花子とかもそうだし……
41 22/02/08(火)23:12:06 No.895174080
増槽外したマルヨンってなんか…違うな?!ってなるよね
42 22/02/08(火)23:13:06 No.895174460
未亡人製造機だ!!
43 22/02/08(火)23:15:13 No.895175191
買っても置く場所に困りそう 両さんって確か寮暮らしだよね?
44 22/02/08(火)23:16:20 No.895175599
両さん金あるな…
45 22/02/08(火)23:16:30 No.895175652
マッコイじいさんはこういうのを買い付けてたんだな
46 22/02/08(火)23:17:41 No.895176098
普通のジェット機って新品なら価格数十億するじゃん…
47 22/02/08(火)23:18:38 No.895176459
>エスコンでの知識しか無いから直線番長ってイメージ どう考えても主翼が小さすぎた…だけどこれ以上大きくしたらマッハ2出せない… ならもうパイロットが制御よくね?飛ぶことは飛ぶし! って感じでストールしそうになったら操縦桿がブルブルするシステムが開発された
48 22/02/08(火)23:21:06 No.895177327
ロック岩崎が米軍のF15から撃墜判定取った奴?
49 22/02/08(火)23:21:20 No.895177399
>秋本治のミリタリ描写で疑問呈してる「」初めて見た 時代的にしょうがないとこもあるけどそれはそれとして結構怪しいとこもあるよ!