22/02/08(火)22:20:00 思って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)22:20:00 No.895154491
思っていた以上にキャラが立ってる子だった
1 22/02/08(火)22:22:55 No.895155693
キンイロリョテイのシナリオやりてえけどできねえからファンタジーで発散する! って感じが垣間見える
2 22/02/08(火)22:23:40 No.895155972
ガチャピンイベントのガチャッティくらいの存在感だと思ったら ガチで話に関わってたよ…
3 22/02/08(火)22:24:06 No.895156147
声かわいいなと思ってた
4 22/02/08(火)22:25:07 No.895156518
>声かわいいなと思ってた (上田瞳)
5 22/02/08(火)22:32:45 No.895159500
何この槍
6 22/02/08(火)22:33:46 No.895159866
モブ娘の魂がこもってるかと思ったらどう言う事なんですか
7 22/02/08(火)22:34:37 No.895160207
明らかにスズカさんとフラグ立ててたのにゴルシ化するのはわけがわからねーぞ!
8 22/02/08(火)22:35:34 No.895160569
>明らかにスズカさんとフラグ立ててたのにゴルシ化するのはわけがわからねーぞ! ゴルシの持ち物判定されてたから…
9 22/02/08(火)22:36:04 No.895160756
確かにゴルシが最初持ってきたからな…
10 22/02/08(火)22:37:11 No.895161196
スズエデキテル…
11 22/02/08(火)22:37:34 No.895161356
ゴルウェルいいよね…
12 22/02/08(火)22:37:44 No.895161428
道中意外と手堅かったから忘れがちだけど導入だけは銀魂より意味不明だからな…
13 22/02/08(火)22:38:36 No.895161757
>道中意外と手堅かったから忘れがちだけど導入だけは銀魂より意味不明だからな… VRどこいったんだよってなるけどエデソのこと考えたらああなるしかないんだよな…
14 22/02/08(火)22:39:07 No.895161956
ゴルシだから…で納得してしまう
15 22/02/08(火)22:39:33 No.895162106
ちょっとまってこの槍リョテイさんなの!?
16 22/02/08(火)22:39:38 No.895162136
最強になりたいなら試練を受けようぜ! じゃあ試練受けるために空行くか! ゴルシゲートオープン!だもんな まだウマレーターの不具合のがわかる展開だわ…
17 22/02/08(火)22:40:18 No.895162418
fu787264.png 設定がしっかりしすぎてて困る
18 22/02/08(火)22:40:31 No.895162502
ただのモブソウルかと思ったら想像以上の大物入ってる槍
19 22/02/08(火)22:40:34 No.895162523
どこで拾ってきたのかが謎を解くカギに!というのは普通のコラボの場合で ゴルシだからな…
20 22/02/08(火)22:42:06 No.895163123
誰かしらのウマソウルが宿ってるとは思ったがまさかリョテイさんなの!?
21 22/02/08(火)22:42:09 No.895163143
声可愛いけど無機物とセックスできないからな…
22 22/02/08(火)22:42:25 No.895163249
テイオーの変な声がいっぱい聞けて俺はにっこりした
23 22/02/08(火)22:43:04 No.895163504
赤ちゃんなので…すみません
24 22/02/08(火)22:43:11 No.895163554
ゴルシってスズカから見ても先輩なんだな…
25 22/02/08(火)22:43:16 No.895163582
乗り物酔いするし70度くらい曲がるし踊るし空飛ぶし何この槍… ゴルシでした! なるほど!
26 22/02/08(火)22:43:44 No.895163773
マックイーンの胃がヤバい
27 22/02/08(火)22:43:52 No.895163835
クリークに見つかってたらどうなってたのかなこの赤ちゃん
28 22/02/08(火)22:44:02 No.895163899
なんかいい話になる気配が エデソなのに
29 22/02/08(火)22:44:05 No.895163911
>乗り物酔いするし70度くらい曲がるし踊るし空飛ぶし何この槍… >ゴルシでした! >なるほど! ゴルシファーのことならゴルシじゃないぞ エデソちゃんがゴルシを模しただけだ
30 22/02/08(火)22:44:55 No.895164256
エデソとゴルシは字面も似てるからな…
31 22/02/08(火)22:45:01 No.895164293
ウマにエデソ実装しろ!
32 22/02/08(火)22:45:21 No.895164426
>エデソとゴルシは字面も似てるからな… 3文字しか違わんからな…
33 22/02/08(火)22:45:29 No.895164476
>エデソとゴルシは字面も似てるからな… 本当だ…どっちも3文字…
34 22/02/08(火)22:45:31 No.895164495
>赤ちゃんなので…すみません マジでしょーがねーだろ赤ちゃんなんだから…になるとは思わなんだ…
35 22/02/08(火)22:46:17 No.895164807
ゴルシと初見で同調できるウェルダーやべーな…
36 22/02/08(火)22:46:45 No.895164936
ウミダーとかワケワカンナイヨーとかきっちりやってくれてにっこり
37 22/02/08(火)22:46:47 No.895164953
こういう時のウマネストかァ~~~と思ったのにウマネスト要素が一切ない… からのサポアビの麻痺毒耐性
38 22/02/08(火)22:46:57 No.895165012
>ゴルシと初見で同調できるウェルダーやべーな… まぁウェルダーならできて当然だなという納得感があった あとウェルダーをイベントでひさびさに見れてうれしい
39 22/02/08(火)22:47:01 No.895165033
ここのチンピラリョテイの幻覚が強いけどこういうダウナー赤ちゃんリョテイもアリなのかなと思ってしまった
40 22/02/08(火)22:47:05 No.895165064
お辛い過去を持ってそうだな…からのゴルシファーで脳が理解を拒んだ
41 22/02/08(火)22:47:07 No.895165086
予告にあった一つの命の運命がみたいなのってもしかしてこいつか?
42 22/02/08(火)22:47:39 No.895165293
>ちょっとまってこの槍リョテイさんなの!? 元々本家アプリでキンイロリョテイっぽい人がゴルシを導くけどそれがエデンの声 fu787293.jpg fu787292.jpg でおまけにグラブル側でもなんかそれっぽいこと仄めかしてて スキル名だとか称号だとかで黄金の~って言ってる
43 22/02/08(火)22:48:22 No.895165550
ゴルシの小噺になんか長そうで面倒だから走ってきてもいいか?と声に出せるスズカさんが心が強いなと思った
44 22/02/08(火)22:48:28 No.895165588
モブソウルの集合体じゃねえかな…ステゴそこまで走るのに疑問もつ生き方はしてないというか
45 22/02/08(火)22:48:31 No.895165601
>こういう時のウマネストかァ~~~と思ったのにウマネスト要素が一切ない… >からのサポアビの麻痺毒耐性 ウマネストだけの設定ではないからな耐毒性の話は…
46 22/02/08(火)22:48:33 No.895165613
この流れでウマ娘の方で周年でステイゴールドこないかな…
47 22/02/08(火)22:48:49 No.895165705
このまま本家のアニバでリョテイ実装とかないかな
48 22/02/08(火)22:49:04 No.895165793
>元々本家アプリでキンイロリョテイっぽい人がゴルシを導くけどそれがエデンの声 ゴルシそんなに触ってないからすっかり忘れてたけどそう言えば育成でも似たような事やってたな……
49 22/02/08(火)22:49:23 No.895165916
コラボ元のゴルシのキャラストーリーも夢の中で謎の声に導かれてエデン探す話だったよね あの声も身内の雰囲気出してたし まあそういう事なんだろうな
50 22/02/08(火)22:49:32 No.895165976
しょうがないだろ赤ちゃんなんだから
51 22/02/08(火)22:49:56 No.895166110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 22/02/08(火)22:50:35 No.895166322
プロローグはマーベラス空間入ってた
53 22/02/08(火)22:50:54 No.895166436
スキル名が黄金の精神のエデソ イベントの難関称号も黄金の精神に目覚めし者
54 22/02/08(火)22:51:08 No.895166513
槍ならゴルシとグラシのほうが似ているのでは…と思ったけど 頭がおかしくなりそうなのでそれ以上考えることをやめた
55 22/02/08(火)22:51:17 No.895166562
>No.895166110 字がきったねぇ!
56 22/02/08(火)22:51:21 No.895166589
>1644328196462.png やっぱり無理あるって!
57 22/02/08(火)22:51:24 No.895166606
>1644328196462.png 無理やりすぎだろ!
58 22/02/08(火)22:51:25 No.895166616
もりくぼみたいな声だったけど違うの
59 22/02/08(火)22:51:37 No.895166691
なんか…ギュステなのに平和だったな…
60 22/02/08(火)22:51:40 No.895166707
>スキル名が黄金の精神のエデソ >イベントの難関称号も黄金の精神に目覚めし者 ゴールドシップにかけてるだけかもしれないし…
61 22/02/08(火)22:51:43 No.895166720
>マックイーンの胃がヤバい カロリープラマイゼロでグビグビですわ
62 22/02/08(火)22:51:51 No.895166765
エデソがリョテイだとなんか因果が逆転してるな…
63 22/02/08(火)22:51:54 No.895166781
ステゴ実装フラグ…なの…?
64 22/02/08(火)22:52:13 No.895166894
カッタクリさん出てきただけでもわしはうれしいよ…
65 22/02/08(火)22:52:40 No.895167035
>なんか…ギュステなのに平和だったな… 大型魔鯛が居るのは平和なんですか!?
66 22/02/08(火)22:52:50 No.895167113
俺は…カッタクリさんが出てくれて嬉しかった… 俺は…マナリア学園なのにアンとグレアが影も形もなくて…ガッカリした
67 22/02/08(火)22:53:26 No.895167330
>俺は…カッタクリさんが出てくれて嬉しかった… >俺は…マナリア学園なのにアンとグレアが影も形もなくて…ガッカリした グラブルのマナリア学園はヤンキー学校だから…
68 22/02/08(火)22:53:29 No.895167347
空のマナリアはもうヤンキー達がメインだからな…
69 22/02/08(火)22:53:32 No.895167371
まさかインド映画VSうまぴょい伝説なんて事がおきるとはね
70 22/02/08(火)22:53:37 No.895167402
>大型魔鯛が居るのは平和なんですか!? 1話分で食材になってくれるなんて平和すぎる…
71 22/02/08(火)22:53:39 No.895167413
インド人が自由過ぎる…
72 22/02/08(火)22:53:51 No.895167501
サイレンススズカと言えばステイゴールドだからな…
73 22/02/08(火)22:53:54 No.895167526
ハハーンさてはこれラブライブパターンだな? →なんかよくわからんやつ出てきた…
74 22/02/08(火)22:53:58 No.895167551
ウミダー
75 22/02/08(火)22:54:41 No.895167790
やたらステゴ主張する「」いるけど要素薄すぎるでしょう エデソ絡みの内容は競走馬擬人化する上で普遍的表現に止まってると思うよ
76 22/02/08(火)22:54:42 No.895167797
まぁ今回のウマ娘に関係してるやつっていったらたしかにリョテイさんになるのか…?
77 22/02/08(火)22:54:47 No.895167822
いきなり踊り出す人にビビったけどなる程インド映画か…
78 22/02/08(火)22:54:51 No.895167848
もしこれでコラボ終了後にステイゴールド実装!されたら吹く
79 22/02/08(火)22:54:55 No.895167876
たい焼きが襲ってきてもいつものことなので特に動じないのがベテラン
80 22/02/08(火)22:54:55 No.895167882
>サイレンススズカと言えばステイゴールドだからな… だからスズカさんに抱えられて走るシーンにもステゴじゃないかって深い意味を考えてしまう…
81 22/02/08(火)22:55:09 No.895167975
インド人もさらりとよくわかんないことしてる…
82 22/02/08(火)22:55:11 No.895167987
カッタクリさん出てくるとなんか実家に帰ったなって気がすごい…
83 22/02/08(火)22:55:33 No.895168111
>いきなり踊り出す人にビビったけどなる程インド映画か… そうだよね…コラボで初遭遇したらそうなるよね…
84 22/02/08(火)22:55:35 No.895168120
>インド人が自由過ぎる… ワンフレーズスキップ拒否しやがったこいつ!
85 22/02/08(火)22:55:42 No.895168156
>やたらステゴ主張する「」いるけど要素薄すぎるでしょう >エデソ絡みの内容は競走馬擬人化する上で普遍的表現に止まってると思うよ でも本家アプリのエデンの声はリョテイさんですよね?
86 22/02/08(火)22:55:57 No.895168247
グラン君だったのでゴルマクに挟まれて腕組みスマイルキメてる場面が一番笑った
87 22/02/08(火)22:55:59 No.895168263
そっか…インド人知らなかったら困惑するよな…
88 22/02/08(火)22:56:06 No.895168294
この赤ちゃん声かわいいな
89 22/02/08(火)22:56:08 No.895168307
これ初見だとめっちゃ芋かったルリアが水着に着替えたとたん突然マブになってびっくりしない?
90 22/02/08(火)22:56:37 No.895168499
>グラン君だったのでゴルマクに挟まれて腕組みスマイルキメてる場面が一番笑った これ挟まっていいんですかね…ってなるなった
91 22/02/08(火)22:56:40 No.895168514
>たい焼きが襲ってきてもいつものことなので特に動じないのがベテラン あーはいはい今度はたい焼きねって思ってたけど言われてみればなんでゴルシファーからたい焼き出てきたんだ
92 22/02/08(火)22:56:46 No.895168560
>そっか…インド人知らなかったら困惑するよな… そうだよな…急に歌い出すインドじんとかいきなり出てきたら普通はな…
93 22/02/08(火)22:57:08 No.895168690
>たい焼きが襲ってきてもいつものことなので特に動じないのがベテラン 直前に戦っていたもの fu787316.jpg
94 22/02/08(火)22:57:14 No.895168727
たい焼きと戦うくらいじゃグラブルプレイヤーは驚かない
95 22/02/08(火)22:57:16 No.895168739
インド映画するヤバイ人をさしおいて ビィくんはゴルシを「ヤバイ姉ちゃん」と呼ぶのか
96 22/02/08(火)22:57:21 No.895168780
>>インド人が自由過ぎる… >ワンフレーズスキップ拒否しやがったこいつ! 初登場のときはワンフレーズどころじゃなかったから今回はかなりおとなしい
97 22/02/08(火)22:57:36 No.895168869
喋るケッタとかお嬢の僕じゃねえんだぞ
98 22/02/08(火)22:57:55 No.895168992
物に自我芽生えさせるのはミムメモちゃんの超特殊能力だったはずなのに さすがインドじん…
99 22/02/08(火)22:57:56 No.895169001
正直ノリも内容もウマネストとほぼ変わりないけど尺と演出で大分化けるな…
100 22/02/08(火)22:58:03 No.895169030
>>たい焼きが襲ってきてもいつものことなので特に動じないのがベテラン >直前に戦っていたもの >fu787316.jpg これ英語版だとさらに長いんだよな…
101 22/02/08(火)22:58:08 No.895169060
>fu787316.jpg 長過ぎる…
102 22/02/08(火)22:58:21 No.895169144
たい焼きと戦うの初だっけ?そこの認識すら危うい…
103 22/02/08(火)22:58:32 No.895169207
>直前に戦っていたもの >fu787316.jpg なんかグロい…
104 22/02/08(火)22:58:34 No.895169210
てか気軽に異世界の壁突破して交信すんな!
105 22/02/08(火)22:58:34 No.895169214
マナリアでケッタギア喋らないか確認してるので笑った
106 22/02/08(火)22:58:36 No.895169221
つい数日前はラーメンと戦ってたしたい焼きぐらいはな…
107 22/02/08(火)22:58:51 No.895169295
>たい焼きと戦うの初だっけ?そこの認識すら危うい… さすがにたいやきは初めてだったはずだけど若干自信が無い程度にはトンチキな敵と戦いすぎじゃないかい?
108 22/02/08(火)22:58:51 No.895169296
ねぇねぇ アウギュステだけじゃなくポートブリーズもだいぶ頭が
109 22/02/08(火)22:58:55 No.895169332
>たい焼きと戦うの初だっけ?そこの認識すら危うい… 同じモーションで戦ったのは多分エビフライだな…
110 22/02/08(火)22:59:03 No.895169376
中の人どうなるんだろって思いながら割ってる
111 22/02/08(火)22:59:06 No.895169400
学校の方は魔法絡みなのにそっちでいいのか
112 22/02/08(火)22:59:07 No.895169411
>グラン君だったのでゴルマクに挟まれて腕組みスマイルキメてる場面が一番笑った どっかの芦毛狂いが羨ましそうに見てそうだな…
113 22/02/08(火)22:59:09 No.895169422
サイゲってバカなの?
114 22/02/08(火)22:59:09 No.895169428
まあエビフライが襲ってくるんだからたいやきだって襲ってくるだろう
115 22/02/08(火)22:59:17 No.895169465
veryhard
116 22/02/08(火)22:59:21 No.895169486
>直前に戦っていたもの >fu787316.jpg 戦ったのはイメージでちゃんと食べてたからな!
117 22/02/08(火)22:59:24 No.895169499
毒に強い設定がちゃんと引き継がれてる
118 22/02/08(火)22:59:25 No.895169503
>マナリアでケッタギア喋らないか確認してるので笑った 普通に喋るわけねーっしょって返されてえ、うん…ってなるの可愛い
119 22/02/08(火)22:59:26 No.895169510
エビフライやらニンニクバハムートやら 食べ物と戦うRPGなのかグラブルは
120 22/02/08(火)22:59:37 No.895169572
>直前に戦っていたもの >fu787316.jpg 鯛焼きってだいぶ理解可能なモノだったな…
121 22/02/08(火)22:59:44 No.895169612
団長さん!ニンニクバハムートラーメン私も食べたいです!
122 22/02/08(火)22:59:44 No.895169617
(トランスフォームするエビフライ)
123 22/02/08(火)22:59:51 No.895169665
なぜ変形しないんだ…?
124 22/02/08(火)22:59:54 No.895169682
(うーんダンス大会楽しい!)
125 22/02/08(火)22:59:58 No.895169703
エビフライは変形メカなので…