ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/08(火)20:48:10 No.895116122
いま思考盗聴対策にワッシャーが熱い!
1 22/02/08(火)20:48:40 No.895116278
何をどうやって防ぐんだよ…
2 22/02/08(火)20:49:13 No.895116494
ワッシャはなんでハメるんだっけか…
3 22/02/08(火)20:49:14 No.895116501
えっ!? 銅ワッシャーで電波を!?
4 22/02/08(火)20:49:26 No.895116568
なんでも商売になっていいな…
5 22/02/08(火)20:49:40 No.895116661
俺の持ってるデイトナのオイルドレンワッシャーも売れるかな?
6 22/02/08(火)20:49:56 No.895116763
売れてなくね?
7 22/02/08(火)20:50:01 No.895116797
なんで…?
8 22/02/08(火)20:50:08 No.895116839
5円が3500円に化けるのはデカいな
9 22/02/08(火)20:50:20 No.895116919
モノタロウとかにいっぱい売ってることに気づいたらどうなってしまうんだ
10 22/02/08(火)20:50:31 No.895116986
ワッシャーってなんの意味があるの?
11 22/02/08(火)20:50:32 No.895116995
謎の理論やめろ
12 22/02/08(火)20:51:21 No.895117301
>モノタロウとかにいっぱい売ってることに気づいたらどうなってしまうんだ は?そんなもの効くわけないでしょ
13 22/02/08(火)20:51:23 No.895117312
Oリングでも売れそうだな
14 22/02/08(火)20:51:36 No.895117412
>ワッシャーってなんの意味があるの? オイル受けの部分とかの場合はパッキンとして潰れて漏れてこない明確な機能があって 他の部分はトルク補強
15 22/02/08(火)20:52:12 No.895117630
漏れてこない…? そういうことか!
16 22/02/08(火)20:52:26 No.895117733
「繋がった」な
17 22/02/08(火)20:52:35 No.895117797
fu786849.jpg 錬金術
18 22/02/08(火)20:52:42 No.895117844
やめろ 納得するな
19 22/02/08(火)20:52:46 No.895117876
統を失った人の金属に向ける信頼の厚さはなんなんだ
20 22/02/08(火)20:52:54 No.895117951
俺も糖質にゴミ売って稼ごうかな
21 22/02/08(火)20:53:23 No.895118135
>fu786849.jpg >錬金術 こな れに
22 22/02/08(火)20:54:13 No.895118483
ワッシャーを正しく使うことで電波の漏洩を防ぐことができるのは知っているな
23 22/02/08(火)20:54:16 No.895118499
ボルトを閉める箇所は緩まないようにほぼほぼワッシャー入れる 橋とかとかエレベーターの奴にも入ってる これで思考盗聴を守れる
24 22/02/08(火)20:54:37 No.895118658
スプリングワッシャーってなんの意味があるの?
25 22/02/08(火)20:55:06 No.895118833
>>fu786849.jpg >>錬金術 >こな >れに 『耳栓 思考盗聴 電磁波攻撃 妨害 集団ストーカー 対策 (\1,300)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ だって
26 22/02/08(火)20:55:31 No.895119005
「見られて」いるっ!!
27 22/02/08(火)20:55:54 No.895119174
>スプリングワッシャーってなんの意味があるの? 気軽に戦争
28 22/02/08(火)20:56:42 No.895119505
>ワッシャーってなんの意味があるの? ボルト止めする物が柔らかい場合ネジ頭より接触面責が多いワッシャーをあてがうことで加減を知らない阿呆が馬鹿力でネジを絞めてもネジ頭が食い込みにくくなる効果も副次的にある
29 22/02/08(火)20:56:53 No.895119598
"おれの思考"ってヤツがそう何度もうまく外に漏れると思うか…?
30 22/02/08(火)20:57:09 No.895119705
>ボルトを閉める箇所は緩まないようにほぼほぼワッシャー入れる >橋とかとかエレベーターの奴にも入ってる >これで思考盗聴を守れる つまり「橋」や「エレベータ」は思考盗聴に利用されているッ!!
31 22/02/08(火)20:57:41 No.895119942
>スプリングワッシャーってなんの意味があるの? 意味あるのと無いという論文が出てるからなんとも言えない
32 22/02/08(火)20:57:48 No.895119988
理解できたらあっち側になっちまうじゃねえか!
33 22/02/08(火)20:57:50 No.895120008
>スプリングワッシャーってなんの意味があるの? imgでいつも話題になる奴きたな…
34 22/02/08(火)20:57:51 No.895120012
そんなことよりパイパイをワッシャワッシャしてもええかのう
35 22/02/08(火)20:57:53 No.895120024
どこにどうやって使うものなの?
36 22/02/08(火)20:58:56 No.895120460
これが令和の錬金術か
37 22/02/08(火)20:58:59 No.895120483
金属はアニマを阻害するからな…
38 22/02/08(火)20:59:49 No.895120867
なんかなんでも売れそうな気がしてきた
39 22/02/08(火)21:00:47 No.895121293
ホイルはまくんだろうけど これはどう使うの?
40 22/02/08(火)21:00:59 No.895121395
統を失った人への営業力がここまである人凄いなって関心するよ 俺は一切関わりたくないのに
41 22/02/08(火)21:01:34 No.895121652
全然売れてないじゃん
42 22/02/08(火)21:01:36 No.895121679
ワッシャー付けると緩みやすくなるって話と緩みにくくなるって話があって どっちが正しいかわかんね
43 22/02/08(火)21:02:16 No.895121963
需要を開拓していて商売熱心
44 22/02/08(火)21:02:47 No.895122180
流石にこの辺のあからさまなのは統を失ってる人でも明らかに怪しいと理解するだけはギリギリできるからな…
45 22/02/08(火)21:03:08 No.895122311
コックリングも流行らそう
46 22/02/08(火)21:03:14 No.895122354
アキラ€
47 22/02/08(火)21:03:25 No.895122422
ちょっと待ってそれ見せて… あぁいいよ! されたらわしびと死んじゃうんじゃ?
48 22/02/08(火)21:03:42 No.895122539
通はスプリングワッシャーをつかう
49 22/02/08(火)21:04:05 No.895122680
>統を失った人への営業力がここまである人凄いなって関心するよ >俺は一切関わりたくないのに この手の奴うまくハマるとかなり長く食っていけるっぽいから
50 22/02/08(火)21:04:16 No.895122761
あれ反発力で逆に緩みそうなもんだけどそうでもないらしい
51 22/02/08(火)21:04:42 No.895122923
スレ画は売れてないけどイヤーピースは売れてんだな…
52 22/02/08(火)21:05:18 No.895123167
ワッシャーの意味をいまだに理解できてない そもそもワッシャーに関してもあの切れてて歪んでるやつとまんまるの奴の違いってなんなの…?
53 22/02/08(火)21:05:43 No.895123323
ワッシャで錬金術出来るのか…凄え…
54 22/02/08(火)21:06:21 No.895123589
>アキラ? チンポと金玉横倒しにしたみたいな記号だな
55 22/02/08(火)21:06:38 No.895123707
おおこれいいな 俺もこういうの売りたい
56 22/02/08(火)21:07:18 ID:SLdiifKA SLdiifKA No.895123993
弱者を食い物にするカスにだけはなりたくねえな
57 22/02/08(火)21:08:06 No.895124330
>おおこれいいな >俺もこういうの売りたい まずインフルエンサーになってさも効果あるかのようにプレゼンせんと売れないよ
58 22/02/08(火)21:08:21 No.895124459
>チンポと金玉横倒しにしたみたいな記号だな 面白いこと言おうとしたんだけどユーロすら知らないという教養の終わりっぷりを露呈しただけの悲しいレス
59 22/02/08(火)21:08:48 No.895124613
今カタログにファンガードあったけどこれもこじつけで何か考えられないかな
60 22/02/08(火)21:09:08 No.895124727
テスラ缶も売れるわけだわ
61 22/02/08(火)21:09:45 No.895124994
昔こんなかんじの道で拾ったものでお店屋さんごっこしてた
62 22/02/08(火)21:09:47 No.895125003
職場の余った奴売っていいかな…
63 22/02/08(火)21:09:48 No.895125017
経済的には弱者じゃなかったりする
64 22/02/08(火)21:10:13 No.895125200
>経済的には弱者じゃなかったりする 頭弱者の金持ちってすごいな
65 22/02/08(火)21:10:39 No.895125385
ヒートシンクとかいけそう?
66 22/02/08(火)21:11:21 No.895125674
>テスラ缶も売れるわけだわ クソ高くて買えないからDIYするぜ
67 22/02/08(火)21:12:24 No.895126124
俺も使わないイヤピ売ろうかな…
68 22/02/08(火)21:12:32 No.895126180
世の中って自分の想像以上に頭おかしいのがウヨウヨいるよね
69 22/02/08(火)21:12:41 No.895126241
心の拠り所を作れず手軽に得ようとしたものの末路
70 22/02/08(火)21:12:42 No.895126250
ドレンパッキンお勧め
71 22/02/08(火)21:12:59 No.895126354
糖を失ってしまった人は自分に都合の良い嘘(事実では駄目)に逆らえないので見かけたら買わずにいられないはずさ!
72 22/02/08(火)21:13:09 No.895126421
>クソ高くて買えないからDIYするぜ 呪物になるぞ
73 22/02/08(火)21:13:23 No.895126513
イヤピだけ耳に詰めたらまずくない?
74 22/02/08(火)21:14:04 No.895126802
>全然売れてないじゃん バカ売れしていてもなんか嫌だし…
75 22/02/08(火)21:14:22 No.895126951
だってキラキラ光っててきれいだから病気にききそうだろ
76 22/02/08(火)21:14:45 No.895127111
世の中のそこいらに蔓延ってるものなんだからもう自動的に遮断されてるのでは…?
77 22/02/08(火)21:14:51 No.895127152
パッキンでいいわ
78 22/02/08(火)21:15:56 No.895127597
>だってキラキラ光っててきれいだから病気にききそうだろ 海に落ちてる丸まったガラスとかちゃんと研磨したら売れたりして
79 22/02/08(火)21:15:57 No.895127600
思想盗聴ってつけたら何でも売れるって感じでもないな
80 22/02/08(火)21:16:49 No.895127955
>イヤピだけ耳に詰めたらまずくない? ポケットに入れるだけでいいらしい fu786973.png
81 22/02/08(火)21:18:57 No.895128845
>海に落ちてる丸まったガラスとかちゃんと研磨したら売れたりして シーグラスはもう一周してねえかな…
82 22/02/08(火)21:19:45 No.895129164
>>イヤピだけ耳に詰めたらまずくない? >ポケットに入れるだけでいいらしい >fu786973.png 専門家への猜疑心を煽る文章が邪悪すぎる…
83 22/02/08(火)21:20:13 No.895129390
だめだったって fu786998.png
84 22/02/08(火)21:21:53 No.895130114
ワッシャーよりイヤーピースの方が恐ろしくない?
85 22/02/08(火)21:21:53 No.895130120
イヤホンカバーで音声送信問題無しか…
86 22/02/08(火)21:22:30 No.895130400
>シーグラスはもう一周してねえかな… あれちゃんとシーグラスって名前あるのか…お恥ずかしい…
87 22/02/08(火)21:22:54 No.895130561
何やってんだ糖質! そんな汚ねえワッシャー捨てて早くアルミホイル被れ!
88 22/02/08(火)21:24:33 No.895131334
もうなんか適当に考えたやつ投げても買ってくれるんじゃないか
89 22/02/08(火)21:24:49 No.895131467
テスラ缶とかいうやつも自作してるやついたんだからワッシャーも買ってなんか清めれば満足出来るんじゃないの
90 22/02/08(火)21:25:02 No.895131569
>ワッシャーよりイヤーピースの方が恐ろしくない? 効果を期待して片耳に3つぐらい詰めるのいいよね…
91 22/02/08(火)21:25:33 No.895131811
被害妄想ぎみの人間にもガチの統失にも売りつけられてお得!
92 22/02/08(火)21:25:43 No.895131883
テスラ缶みたいに自作ブームが来て 詐欺の元締めが頭を抱えたら面白い
93 22/02/08(火)21:27:47 No.895132765
キラキラしてるネイル用の雲母粉辺りに俺はシノギの匂いを感じる
94 22/02/08(火)21:28:29 No.895133098
>もうなんか適当に考えたやつ投げても買ってくれるんじゃないか この手のはともかく出品者的にはごみでも欲しい人には欲しいものは割とあるのでゴミをフリマに投げてくれるのは嬉しい
95 22/02/08(火)21:29:13 No.895133462
こんなのホームセンターで買い放題じゃねーかよ…
96 22/02/08(火)21:29:30 No.895133586
サトラレのドラマを見せよう
97 22/02/08(火)21:31:35 No.895134509
身体の中から銀コーティングで健康&電波を防ぐ!とか言って水銀売ったらマジで売れると思うの
98 22/02/08(火)21:32:19 No.895134792
アキラが邪悪なことは良くわかった
99 22/02/08(火)21:32:37 No.895134918
>テスラ缶みたいに自作ブームが来て >詐欺の元締めが頭を抱えたら面白い これは元手がカスみたいな値段だからダメージも少なそうでつまらないな
100 22/02/08(火)21:34:13 No.895135597
ホームセンター行ったら山ほどあるんじゃ…
101 22/02/08(火)21:35:05 No.895135990
誰かに効果を保証してもらうって事が大事なんだよ
102 22/02/08(火)21:36:45 No.895136704
ホムセンで1個10円とかで買えない?
103 22/02/08(火)21:41:32 No.895138789
スプリングワッシャーに意味があるかどうかの答えは出た?
104 22/02/08(火)21:42:22 No.895139157
>だめだったって >fu786998.png なんで100件もコメントあるの…?
105 22/02/08(火)21:42:33 No.895139247
深刻なワッシャー不足
106 22/02/08(火)21:43:09 No.895139522
テスラ缶って相場いくらくらいで売れたんだろ
107 22/02/08(火)21:43:45 No.895139749
高額オカルトグッズ買うの考えたら 破魔矢買う値段で安心出来るならいいんじゃないかな