虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)19:51:16 No.895093789

最近やっと周りが見えるようになってきた …気がするゲム 始めて一年半してそれかよと我ながら思うゲム

1 22/02/08(火)19:52:31 No.895094257

ジェガンD型ばっか集中的に使い込んでやっとビームライフルが当たるようになってきたゲム ジェダよりサーベルが当てやすいのがありがてぇゲム

2 22/02/08(火)19:56:42 No.895095886

3年やってるけどいまだにレーダー見れてないゲム

3 22/02/08(火)19:58:09 No.895096455

へあ行きたいけどヘタクソなんで味方の足引っ張るのがつらい B以下へあ!とかやったら誰も入ってこれそうにないしなあ

4 22/02/08(火)20:00:33 No.895097405

ジャムルに慣れてきたけどこいつ強くないゲム?

5 22/02/08(火)20:02:54 No.895098317

>へあ行きたいけどヘタクソなんで味方の足引っ張るのがつらい >B以下へあ!とかやったら誰も入ってこれそうにないしなあ 入れるタイミングあったら思い切って飛び込んでみたらいいんじゃない

6 22/02/08(火)20:03:53 No.895098704

痛くなければ覚えないのでさっさと来てみるゲム

7 22/02/08(火)20:04:22 No.895098881

>ジャムルに慣れてきたけどこいつ強くないゲム? フォルムが目立つ事と図体がバカでかい事以外全部強いゲムよね

8 22/02/08(火)20:07:56 No.895100274

新人は丁寧におもてなしするから大丈夫ゲムよ

9 22/02/08(火)20:09:06 No.895100792

今日はへああるの!?

10 22/02/08(火)20:12:03 No.895102061

スレッドを立てた人によって削除されました へあ頑張ってやってたけど嘘付いてまで抜けられるようになったからもうずっとやってないわ

11 22/02/08(火)20:14:19 No.895102973

ジャムは変形飛行と高バラも大分インチキ臭いけどノーミーデスよりかは割と強襲的にはまだ同じフィールドで戦ってくれてる感ある

12 22/02/08(火)20:17:01 No.895104047

ジャブローで拠点まで押し込まれるとかなりしんどい…

13 <a href="mailto:支援">22/02/08(火)20:18:18</a> [支援] No.895104513

>ジャブローかなりしんどい…

14 22/02/08(火)20:21:45 No.895105783

>へあ頑張ってやってたけど嘘付いてまで抜けられるようになったからもうずっとやってないわ どういうこと…?

15 22/02/08(火)20:21:50 No.895105815

ジャブロー支援は中央に繋がる高架道路?の上をホームグラウンドとして動くといい感じな気がする

16 22/02/08(火)20:23:01 No.895106254

500コストには3体のぶっ壊れ支援がいる…

17 22/02/08(火)20:25:26 No.895107218

>どういうこと…? 被害妄想

18 22/02/08(火)20:25:43 No.895107328

新人歓迎とはいえ基本が覚束ないレベルだと流石にボコボコすぎてどちらにも悪い影響しか及ぼさないと思うゲム 手加減とかできるゲームシステムじゃないし

19 22/02/08(火)20:26:14 No.895107507

500支援は地味だけどガルスK好き 弾幕の質が高いしなかなか機会ないけど妙に高威力なげんこつ絡めたコンボ決まると脳汁出る

20 22/02/08(火)20:26:21 No.895107568

ミアちゃんとジャムルとあと誰だろ?

21 22/02/08(火)20:27:02 No.895107813

>ミアちゃんとジャムルとあと誰だろ? ズサじゃない?

22 22/02/08(火)20:27:28 No.895107993

冷静に考えればわかるだろ …ネモ3に決まってる!

23 22/02/08(火)20:28:10 No.895108273

500支援はプロトスタジェがなんかもうちょい欲しい

24 22/02/08(火)20:28:39 No.895108457

宇宙限定だけどビショップLv4!

25 22/02/08(火)20:28:58 No.895108596

サービス開始からやってるけど基本的によく外すゲム

26 22/02/08(火)20:29:29 No.895108782

ジャブローでの偽装機は許さない 許さない

27 22/02/08(火)20:30:15 No.895109079

ビショLV4は他が情けなすぎて引っ張り出されるだけでぶっ壊れとまではいかんくない?

28 22/02/08(火)20:30:22 No.895109126

500支援はズサジャムミアちゃんが強襲でもほんとしんどいからな番外で変形キャンセルと強よろけ格闘差し込んでくるドルブ

29 22/02/08(火)20:30:25 No.895109144

へあ欲しい!立てて!

30 22/02/08(火)20:30:39 No.895109245

プロとスタークジェガンに教習もろともミサイルぶち込まれて強襲だけよろけないことがちょくちょくあるあとは任せたぞ…!

31 22/02/08(火)20:30:57 No.895109356

宇宙支援なぁ…どれも苦手だわ

32 22/02/08(火)20:31:18 No.895109492

>ビショLV4は他が情けなすぎて引っ張り出されるだけでぶっ壊れとまではいかんくない? まあ単純に高コス宇宙は強制噴射持ってないやつに人権が無いってだけの話だからな・・・

33 22/02/08(火)20:31:39 No.895109628

スタークミサイルは置きミサイルだ

34 22/02/08(火)20:31:45 No.895109680

>ビショLV4は他が情けなすぎて引っ張り出されるだけでぶっ壊れとまではいかんくない? やることが単純で宇宙でも操作しやすいってのもありそう

35 22/02/08(火)20:32:38 No.895110032

北極でタイミングよくスタークミサイル撃ち込むと敵が突っ込んでくるぜ! まぁそのあとスタークは死ぬんだがな

36 22/02/08(火)20:33:06 No.895110203

コスト帯は違うがやっぱC1が宇宙でも使いやすい

37 22/02/08(火)20:34:32 No.895110792

C1北極で開幕飛んで高台着地したらバイカスがコンニチハしてきてわぁ…ってなる

38 22/02/08(火)20:34:39 No.895110859

北極は果敢に時計回りして突っ込んでくれる人がいるけど他が追いつくことはまずない

39 22/02/08(火)20:35:15 No.895111117

>C1北極で開幕飛んで高台着地したらバイカスがコンニチハしてきてわぁ…ってなる まぁ北極の高台警戒は飛行強襲の仕事だからな…

40 22/02/08(火)20:35:24 No.895111180

今のパワーだとスタジェは450支援だとちょうどよかったかもしれん…

41 22/02/08(火)20:36:23 No.895111605

プロトスタークは弱くは無いと思うけど安定はしないね… ジェガンと共通武装が多いのが弱点 せめてグレの切り替えとCTは早くしても良いと思うの

42 22/02/08(火)20:36:45 No.895111750

百式改の使いやすさは良いんだが忙しいなこいつ

43 22/02/08(火)20:37:01 No.895111855

いいよねフルチャ挟撃繰り返すだけのビショかと思ったら ノンチャノンチャ下ノンチャN入れてくるの…

44 22/02/08(火)20:37:07 No.895111905

北極はもうC1でもバイカスで出来るからあんま出したくないな時々バイカスじゃなくてカトンボが来るときあるけど

45 22/02/08(火)20:37:13 No.895111940

レート宇宙600マッチングしなくてマイッチング

46 22/02/08(火)20:37:21 No.895111989

CTが全体的に長いせいでよろけ取っても火力が出しづらいのよなスタジェ

47 22/02/08(火)20:37:26 No.895112023

いいですよね どうせ死ぬからとノーミーデスで逆回りして大渋滞起こすの

48 22/02/08(火)20:37:27 No.895112028

空中でバイカスと遭遇したからにはもう…ネ

49 22/02/08(火)20:38:11 No.895112311

>いいですよね >どうせ死ぬからとノーミーデスで逆回りして大渋滞起こすの たまにゾックだったりザメルだったりジオだったり

50 22/02/08(火)20:38:41 No.895112510

プロトスタークはガチャ武器のバズーカも今一使いにくいのがな スタークジェガンきてあれ持たされたら泣く

51 22/02/08(火)20:39:04 No.895112653

ノーミーデス正面からだとさすがに脆いからケツで塞ぐんだよ!

52 22/02/08(火)20:39:17 No.895112733

500に強烈な強襲増えたせいでちょっと強い程度じゃやってられない

53 22/02/08(火)20:39:29 No.895112802

ミアちゃんは開幕時計回りの格闘ぶん回しは下手にカウンター取ると無敵の壁になるのがキツい

54 22/02/08(火)20:39:57 No.895113006

ジオは大体のマップで交通事故

55 22/02/08(火)20:41:07 No.895113439

>ミアちゃんは開幕時計回りの格闘ぶん回しは下手にカウンター取ると無敵の壁になるのがキツい ダウン時間タンク扱いがほんと無法すぎる・・・

56 22/02/08(火)20:41:07 No.895113441

500強襲の層は厚いすぎる…

57 22/02/08(火)20:41:23 No.895113540

北極開幕逆走だと安全に通行止め出来るドワ改のフルチャも良い

58 22/02/08(火)20:41:30 No.895113578

運営は250をゴールデンタイムに設置するのを即刻中止しろ 嫌がらせか?

59 22/02/08(火)20:42:17 No.895113898

>運営は250をゴールデンタイムに設置するのを即刻中止しろ >嫌がらせか? クイックならグフで遊ぶだけだ

60 22/02/08(火)20:42:34 No.895114015

>クイックならグフで遊ぶだけだ (軍港)

61 22/02/08(火)20:42:41 No.895114057

合法的にマシバリバリできるから好きだぜ250

62 22/02/08(火)20:43:02 No.895114200

え! 今日は250ブロールしてもいいのか!

63 22/02/08(火)20:43:17 No.895114297

タンクの無敵時間短縮は全タンクにいらないと思ってる 低コストで高台たどり着いてもワンコンボで落としにくすぎる

64 22/02/08(火)20:43:43 No.895114474

200ならザニーで遊べるのに200をまるで見ない

65 22/02/08(火)20:44:34 No.895114810

タンクといやたまにジャンプして強襲飛び越える変態がいる

66 22/02/08(火)20:44:35 No.895114813

100コストか何を思って設定したのかリリース時でも謎過ぎる

67 22/02/08(火)20:45:34 No.895115169

ヘイズルすごく使いやすい… 普段はノンチャで残り一発でフルチャする感じで使ってるけど強いね…

68 22/02/08(火)20:46:09 No.895115366

250は水ザクでバシバシしてるけど割とすぐに飽きるな

69 22/02/08(火)20:46:51 No.895115603

>250は水ザクでバシバシしてるけど割とすぐに飽きるな 俺は安定のザクS型で遊んでる

70 22/02/08(火)20:47:02 No.895115687

>100コストか何を思って設定したのかリリース時でも謎過ぎる 高レベル機の仕様のチュートリアルのつもりだったんじゃないか

71 22/02/08(火)20:47:50 No.895115997

250は敵の高台に量タンいるとげっそりする

72 22/02/08(火)20:48:04 No.895116087

へあは?

73 22/02/08(火)20:48:41 No.895116282

250コスは指揮ザクのバズ格で気持ち良くなる

74 22/02/08(火)20:48:42 No.895116283

>250は水ザクでバシバシしてるけど割とすぐに飽きるな 連続で軍港来たら…すぞってなる

75 22/02/08(火)20:49:02 No.895116418

>へあは? たてて やくめ

76 22/02/08(火)20:49:50 No.895116725

>250は敵の高台に量タンいるとげっそりする わりと対処できるのが少ないからな ヅダで狙撃もありだがそんなことしてる間に死んでるし

77 22/02/08(火)20:50:06 No.895116820

250は水泳部禁止ルールなら楽しいし…

78 22/02/08(火)20:50:51 No.895117113

>250は水泳部禁止ルールなら楽しいし… 野良クイマはルール無用だろ?

↑Top