虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)19:46:13 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)19:46:13 No.895091907

あなたはimg王国魔法学園都市に入学する将来有望な魔法使いの卵です 立派な魔法使いになって国を復興させてください あなたは新入生です 1.男性 2.女性 dice1d2=1 (1)

1 22/02/08(火)19:46:44 No.895092100

才能のほどは… 1.アークメイジ級(+50) 2.特待生(1d70) 3.努力の人(成長判定拡大) 4-5.才能あり(1d50) 6-10.凡人 dice1d10=6 (6)

2 22/02/08(火)19:47:15 No.895092295

滅んだのかimg王国

3 22/02/08(火)19:47:18 No.895092313

そろそろ無為に死ぬ凡人が欲しいと思ってたところだ あなたの家柄は… 1.かつて上流階級だった 2.現在の上流階級 3.中流階級 4.平民 5.ウワーッ! dice1d5=2 (2)

4 22/02/08(火)19:47:59 No.895092556

あなたはお大臣です 1.官僚 2.豪商 3.豪農 dice1d3=2 (2)

5 22/02/08(火)19:49:09 No.895092992

>そろそろ無為に死ぬ凡人が欲しいと思ってたところだ 今日もキレキレだな!

6 22/02/08(火)19:49:17 No.895093035

へー…具体的には何を売ってらっしゃるんで…? 1.武器とか… 2.医薬品 3.塩! 4.薄汚い密売人がよ dice1d4=1 (1)

7 22/02/08(火)19:50:18 No.895093419

この世界の武器って何なんだろう…っていう疑問はある! 1.魔力30とか40みたいなカスは剣とか槍とか使うし… 2.そりゃ杖ですよ杖 3.杖の専売を一手に担う名家なんだ! dice1d3=2 (2)

8 22/02/08(火)19:50:50 No.895093611

>滅んだのかimg王国 ちょっと倫理観に欠けていて軍が96%解体されて愚劣なだけだし…

9 22/02/08(火)19:50:50 No.895093615

あなたはのお家は豪商の杖屋さんです dice1d100+40=85 (125) くらい偉いです 流石に歓迎されないと思います

10 22/02/08(火)19:51:11 No.895093758

偉い…

11 22/02/08(火)19:51:22 No.895093834

王家より偉くない…?

12 22/02/08(火)19:51:31 No.895093906

ウワーッ!めちゃくちゃに偉い!! でも才能はないんだね♥ゴミみてえな 見た目は… 1-2.若者 3.ショタ 4.おっさん dice1d4=2 (2) がよ!!

13 22/02/08(火)19:51:43 No.895093994

先輩方がその程度のこと気にするか?

14 22/02/08(火)19:52:16 No.895094165

ちなみにあなたの杖作りの才能は… 1.凄い(+40) 2.そこそこ 3.こいつら利権を貪ってるだけの癌なんだ!(-30) dice1d3=1 (1)

15 22/02/08(火)19:52:50 No.895094375

あなたの杖作りの才能は dice1d100+40=66 (106) 程度です 100以上だとこいつが作った杖を持つだけで下駄が上がるレベルです

16 22/02/08(火)19:53:13 No.895094510

この天才がよ…!!

17 22/02/08(火)19:53:19 No.895094571

凡人じゃねぇ…

18 22/02/08(火)19:53:24 No.895094605

自分にも下駄つけていいのでは?

19 22/02/08(火)19:53:25 No.895094612

スパイがいそう

20 22/02/08(火)19:53:29 No.895094646

才能に溢れてる…魔法の才能はないのにね… 目標や目的は… 1.立派な魔法使いになりたい 2.何かを倒したい 3.趣味に生きたい 4.死にたくない 5-6.この国どうにかしたい dice1d6=6 (6)

21 22/02/08(火)19:53:39 No.895094713

オリバンダーさんじゃん

22 22/02/08(火)19:53:48 No.895094786

こんなとここないで杖職人やってろ

23 22/02/08(火)19:54:08 No.895094913

お前家継げ

24 22/02/08(火)19:54:14 No.895094960

愚劣がなくなったことでこういう真っ当な人が日の目を浴びるようになってきたんだろう

25 22/02/08(火)19:54:44 No.895095140

凄腕の杖職人か… 棒派の襲撃がありそうだな

26 22/02/08(火)19:54:47 No.895095157

なんで!?倫理観と責任感溢れる国になったよ!? 1.政界に打って出て世界を変えたい! 2.現状内憂だらけじゃねえか!どうにかしたい! 3.どいつもこいつも粗悪な杖を身に着けやがって!あと棒!あれマジでクソ!本物の魔法杖を国に届ける! dice1d3=2 (2)

27 22/02/08(火)19:54:51 No.895095177

>愚劣がなくなったことでこういう真っ当な人が日の目を浴びるようになってきたんだろう なくなったかな…

28 22/02/08(火)19:55:11 No.895095314

偉い上に才能も溢れててまとも!

29 22/02/08(火)19:55:12 No.895095322

>なんで!?倫理観と責任感溢れる国になったよ!? なった…?

30 22/02/08(火)19:55:22 No.895095391

大体教授が悪い

31 22/02/08(火)19:55:27 No.895095425

そんな…機械と深淵とマグロとメカニストと人民平等委員会と旧軍の癌がいるだけなのに… 頑張って立派な魔法使いになってください この期の学校の入学式は… 1-5.制帽と杖を授かり盛大な宴が… 6-7.物資不足で今年度は簡素なものに… 8.残念ながら空襲警報が鳴って中止に 9.ちょっと禁忌棟から色々溢れて教授が忙しいから中止だって 10.ワイルドマグロ・アンブッシュ dice1d10=5 (5)

32 22/02/08(火)19:55:41 No.895095520

最初から内憂の方が多かったっていうか…

33 22/02/08(火)19:55:52 No.895095590

金髪奴隷ちゃんは幸せに暮らしてくれ しかし銀髪の内弟子と妹ポジの金髪を侍らせてる苦労人の魔法教師とかどっかで見たような…

34 22/02/08(火)19:56:15 No.895095729

img国民の時点で癌細胞だろ

35 22/02/08(火)19:56:47 No.895095914

内憂もヤバいしスパイは浸透してるし… やばくないのはマグロぐらいだよ…

36 22/02/08(火)19:56:49 No.895095924

授かる杖より自作の方が強かったりしそう

37 22/02/08(火)19:57:03 No.895096021

よかったね!盛大な宴だよ!! 1.あの…こんなところに金使わないで…防衛隊に回した方が… 2.うーんうちのシェフよりは劣るかな…でもまあ頑張ってるかな… 3.こんな杖は駄作だ!!イチイの樹とエメラルドの粉末なんか合わない!魔力が何も発揮されない!(バキッ) dice1d3=1 (1)

38 22/02/08(火)19:57:28 No.895096203

まじめだ

39 22/02/08(火)19:57:42 No.895096298

こんなマトモな奴がimgにいるはずがない! さてこのimg魔法学校は全寮制なのであなたは寮に通されます 先輩たちの歓迎ぶりは… 低いほど無視されて高いほど『歓迎』されます dice1d100=51 (51)

40 22/02/08(火)19:57:51 No.895096341

お前img向いてないよ

41 22/02/08(火)19:58:04 No.895096425

最近景気悪いイメージなのにいつも盛大なのおかしくね?とは思ってた やっぱりか…

42 22/02/08(火)19:58:09 No.895096456

まともな奴が続くな…

43 22/02/08(火)19:58:11 No.895096477

そこそこ! 1.自分用に杖を作った 2.ルームメイトの杖を調整してあげた 3.ウワーッ! dice1d3=2 (2)

44 22/02/08(火)19:58:19 No.895096535

大丈夫?病まない?

45 22/02/08(火)19:58:24 No.895096568

ゼロサム思考してないで両方に予算つけりゃいいんだよ!

46 22/02/08(火)19:58:48 No.895096704

お前mayちゃんちの子じゃないか…?

47 22/02/08(火)19:58:52 No.895096733

img国民にあるまじき善性だ…

48 22/02/08(火)19:58:56 No.895096765

偉人「」が死なない限り経済は回り続けるから…

49 22/02/08(火)19:59:50 No.895097126

あなたは優しいです 1-2.粗悪品すぎる…装飾材の品質も悪いし木の乾燥もダメ!どんな業者から買ってんだこの学園は! 3-4.杖はさあ…一人ひとりオーダーメイドしないとさあ…力が出ないんだよね… 5.ウワーッ! dice1d5=3 (3)

50 22/02/08(火)20:00:14 No.895097274

オリバンダー「」

51 22/02/08(火)20:00:18 No.895097296

無茶言うなよ

52 22/02/08(火)20:00:21 No.895097325

さてあなたは魔法使いの卵としての人生を歩み始めました でもまずは教養科目を履修しましょう あなたの教養科目の頑張りっぷりは… 1.頑張った!偉い!素晴らしい人材だ!!(3d120) 2-3.普通(3d100) 4.カスや(3d80) dice1d4=2 (2)

53 22/02/08(火)20:00:27 No.895097365

杖ってさあ 棒だよね

54 22/02/08(火)20:00:30 No.895097385

職人みたいだぁ…

55 22/02/08(火)20:00:34 No.895097412

あなたの「軍事/政治/経済」の才能は dice3d100=52 63 34 (149) 程度です

56 22/02/08(火)20:00:40 No.895097446

つまり英雄がさらに伸びるということか

57 22/02/08(火)20:00:48 No.895097508

今までで一番優秀だ

58 22/02/08(火)20:00:54 No.895097561

こいつ未来のために退学させた方が良いのでは?

59 22/02/08(火)20:00:55 No.895097565

この子まともでは?

60 22/02/08(火)20:00:56 No.895097576

凄い優秀じゃん

61 22/02/08(火)20:00:56 No.895097582

ザ・凡人です 職人としてはまあいいんじゃないかな!! さて魔法の勉強は… 1期目はどんな講義を受けましょうか 1.炎魔法学コース 2.水魔法学コース 3.風魔法学コース 4.土魔法学コース 5.生命魔法学コース 6.雷魔法科コース 7.光魔法科コース 8.防御魔法科コース 9.禁忌科一直線 dice1d9=1 (1)

62 22/02/08(火)20:01:03 No.895097629

経済が苦手な普通の人だな

63 22/02/08(火)20:01:09 No.895097674

教養まで普通なんてどうなってるんだこの「」…

64 22/02/08(火)20:01:13 No.895097691

ボンボンだからむしろ経営の才能はないのかもしれない

65 22/02/08(火)20:01:18 No.895097719

魔法学園一帯まで一時喪失して飯すら困ってた時代もあったんだぞ そこまで手が回んなくて仕方ないよ!

66 22/02/08(火)20:01:21 No.895097738

とりあえず炎を学んでおけば間違いはないからな… あなたのこの講義での成長ぶりは… 1.素晴らしい才能を発揮(1d30+30) 2.優秀な成績を収めた(1d20+20) 3-6.そこそこに頑張った(1d30) 7.わかんないので寝てばっかりだった…(1d20) 8.単位落とした(1d10) 9.大惨事を起こした dice1d9=9 (9)

67 22/02/08(火)20:01:28 No.895097790

教養が一桁じゃない…?

68 22/02/08(火)20:01:31 No.895097811

はい

69 22/02/08(火)20:01:32 No.895097815

多分ここまで政治できる奴教授にもいないよ

70 22/02/08(火)20:01:42 No.895097872

ウワーッ!

71 22/02/08(火)20:02:00 No.895097984

もうお前普通に家業に戻って職人やれ

72 22/02/08(火)20:02:00 No.895097987

そうそう!こうやってまともな人ほど大惨事起こすのがimg魔法学園名物!

73 22/02/08(火)20:02:22 No.895098145

また罪のない堤防さんが破壊されてしまう…

74 22/02/08(火)20:02:31 No.895098196

なに?クソボケにキレた?

75 22/02/08(火)20:02:37 No.895098226

ウワーッ兄弟杖と共鳴!

76 22/02/08(火)20:02:42 No.895098253

ウワーーーッ!! 1.ち…違…俺はただ…炎魔法を放っただけで… 2.ち…違…俺はただ…自作の杖を使っただけで… 3.教授!そんな杖を使っちゃダメです!1週間待ってください本物の杖を見せてやりますよ!! dice1d3=2 (2)

77 22/02/08(火)20:02:56 No.895098330

>杖はさあ…一人ひとりオーダーメイドしないとさあ…力が出ないんだよね… ハリポタみてえなこと言いやがって

78 22/02/08(火)20:03:07 No.895098399

超兵器じゃねぇか…

79 22/02/08(火)20:03:12 No.895098431

出力が高過ぎた

80 22/02/08(火)20:03:19 No.895098474

また俺なにかやっちゃいました?

81 22/02/08(火)20:03:25 No.895098519

学生なんて練習用の杖で十分だった…

82 22/02/08(火)20:03:41 No.895098624

何!?何なのお!? 1.火力が上がりすぎて…研究棟が全焼して… 2.学園全焼だって… 3.炎魔法じゃないの出た…なんで氷魔法に派生したの… dice1d3=1 (1)

83 22/02/08(火)20:03:48 No.895098672

馬鹿な!魔力0の凡人がこんな魔法を!?

84 22/02/08(火)20:03:49 No.895098675

固定値50ぐらいありそう

85 22/02/08(火)20:03:59 No.895098736

魔力0で自作の杖使っただけで大惨事ってどうなってるんだその杖

86 22/02/08(火)20:04:00 No.895098744

何だいつものことだな

87 22/02/08(火)20:04:01 No.895098755

制御できない杖なんてなぁ!爆弾と同じなんだよォ!

88 22/02/08(火)20:04:09 No.895098793

火力アップ!

89 22/02/08(火)20:04:11 No.895098816

理力補正Sの杖でもこうはならんやろ

90 22/02/08(火)20:04:17 No.895098854

なんだ研究棟だけか

91 22/02/08(火)20:04:40 No.895098986

今すぐ学生辞めてその杖量産して防衛隊に配れ

92 22/02/08(火)20:04:41 No.895098994

あーあ…教授…どうします…? 1.…まあいいかあ!これで37回目の再建さ!どうってことはないよ!(グビッ) 2.いや逆に才能あるよ…うん…(1d20+20) 3.処罰ねー dice1d3=2 (2)

93 22/02/08(火)20:04:44 No.895099025

これが入学式の費用他に回せよしてやつの姿だ

94 22/02/08(火)20:05:11 No.895099174

やはり天才か

95 22/02/08(火)20:05:19 No.895099223

魔法学園は重ねてきた経験が違うな…

96 22/02/08(火)20:05:22 No.895099240

やったぜ

97 22/02/08(火)20:05:30 No.895099283

あなたの魔力は dice1d20+20=8 (28) です 研究棟を丸焼きにして手に入れる魔力は美味いか?小汚い杖職人のせがれがよ!!

98 22/02/08(火)20:05:35 No.895099316

休もうとして学校全壊させたゴミ屑もいたしへーきへーき

99 22/02/08(火)20:05:38 No.895099331

>これで37回目の再建さ! まじかよ

100 22/02/08(火)20:05:38 No.895099332

素晴らしい才能です!

101 22/02/08(火)20:05:41 No.895099350

まあまあ

102 22/02/08(火)20:05:44 No.895099373

優秀な成績を収めた

103 22/02/08(火)20:05:54 No.895099442

固定値以外はおまけ

104 22/02/08(火)20:05:55 No.895099447

毎度出目がゴミなんよ

105 22/02/08(火)20:05:58 No.895099470

あなたの魔力は28です せっかくなのでサークル活動もやりましょう あなたが入るサークルは… 1.体育部 2.文化部 3.棒叩き部 4.非公認サークル 5.無所属 6-8.杖の開発したい… dice1d8=2 (2)

106 22/02/08(火)20:06:07 No.895099532

これぐらい日常茶飯事だろ

107 22/02/08(火)20:06:11 No.895099549

28で一棟丸焼きってことは杖が相当すごいなこれ…

108 22/02/08(火)20:06:20 No.895099621

禁書書こ?禁書書こ?

109 22/02/08(火)20:06:24 No.895099641

文化部って… 1.新聞部 2.美術部 3.文学部 4.音楽部 5.演劇部 dice1d5=2 (2)

110 22/02/08(火)20:06:54 No.895099837

こいつには生き延びて職人になってもらわないと…

111 22/02/08(火)20:06:55 No.895099855

杖に装飾を

112 22/02/08(火)20:06:56 No.895099863

杖の造形にもこだわるのかな…

113 22/02/08(火)20:07:00 No.895099897

マグマの杖みたいなのも作れそう

114 22/02/08(火)20:07:13 No.895099979

美術って何やる? 1-2.絵画 3-4.彫刻 5.建築 6.現代アート dice1d6=1 (1)

115 22/02/08(火)20:07:19 No.895100019

かっこいい杖を!

116 22/02/08(火)20:07:32 No.895100108

>>これで37回目の再建さ! >まじかよ 引いてない選択肢は存在しないんだ

117 22/02/08(火)20:07:33 No.895100117

あなたの美術の才能は dice1d100=72 (72) です 80以上なら歴史に名前が残ります

118 22/02/08(火)20:07:45 No.895100204

やるじゃん

119 22/02/08(火)20:07:53 No.895100253

かなり上手い

120 22/02/08(火)20:07:54 No.895100264

お前なら杖の方が美術価値あるぞ

121 22/02/08(火)20:08:11 No.895100397

お前魔法使い以外の道に進んだ方がいいよ…

122 22/02/08(火)20:08:13 No.895100410

くっ

123 22/02/08(火)20:08:16 No.895100425

ウワーッ惜しい!惜しいけど高い!高いぞ!! 1.コンクールで銀賞を貰いました 2.絵画の常識打ち破りてえなあ!打ち破りてえなあ!! 3.…違う!!(ビリィーーッ) dice1d3=2 (2)

124 22/02/08(火)20:08:19 No.895100452

全体的にスペック高め

125 22/02/08(火)20:08:44 No.895100645

杖にアニメ調のキャラが描かれてる!

126 22/02/08(火)20:09:06 No.895100794

お前はimgにいちゃいけねえ奴だ

127 22/02/08(火)20:09:24 No.895100928

打ち破ってもロクでもねえんだ

128 22/02/08(火)20:09:58 No.895101150

何!?何なのお!? 1.肉体美こそ自然が与えた美!モデルはヌードじゃないと!…卑猥?知るかバカ!! 2.見たものをそのまんま描く!写実的に!綺麗に!! 3.見た者の印象そのままに色と形を好きなように暴れさせる!芸術は爆発だ!! 4.点だけで絵とか描けねえかなあ!描けねえかなあ!! dice1d4=4 (4)

129 22/02/08(火)20:10:16 No.895101283

ただのドット職人じゃねえか

130 22/02/08(火)20:10:34 No.895101397

よしテレビ作るか!

131 22/02/08(火)20:10:36 No.895101407

>4.点だけで絵とか描けねえかなあ!描けねえかなあ!! >dice1d4=4 (4) ドット絵師…!

132 22/02/08(火)20:10:44 No.895101466

才能の塊

133 22/02/08(火)20:10:48 No.895101494

そういう芸術家いたきがする

134 22/02/08(火)20:10:49 No.895101502

書き込みをした人によって削除されました

135 22/02/08(火)20:10:50 No.895101507

点描って労力すごいからな…

136 22/02/08(火)20:11:01 No.895101606

常識打ち破れたかな… dice1d41-21=38 (17) だけ美術の腕が変化します

137 22/02/08(火)20:11:14 No.895101726

打ち破ってる!

138 22/02/08(火)20:11:26 No.895101806

草間〇生かと思った ドッターか

139 22/02/08(火)20:11:31 No.895101837

高っ

140 22/02/08(火)20:11:37 No.895101889

歴史に残るー!

141 22/02/08(火)20:11:53 No.895101993

ドット絵じゃなくて点描画と言って差し上げろ

142 22/02/08(火)20:12:14 No.895102133

今すぐ学園辞めろ

143 22/02/08(火)20:12:23 No.895102192

杖職人で美術の才能があり建物は全焼!! なんだこいつ!!

144 22/02/08(火)20:12:30 No.895102247

こういう人間が無為に死んでほしい

145 22/02/08(火)20:13:13 No.895102506

こいつすごい

146 22/02/08(火)20:13:19 No.895102541

あなたの美術力は99です 1-3.ぶっちぎりで金賞をとりました 4.嘘でしょ…これ以上の才能が同期にいるの…? 5.画壇が愚劣だった dice1d5=3 (3)

147 22/02/08(火)20:13:37 No.895102682

お前この魔法学校向いてないよ…

148 22/02/08(火)20:13:39 No.895102700

徴兵されちゃだめだこれ

149 22/02/08(火)20:13:44 No.895102731

imgのダヴィンチとはお前のことか

150 22/02/08(火)20:13:50 No.895102781

89じゃね?

151 22/02/08(火)20:14:14 No.895102937

水木しげるかよ

152 22/02/08(火)20:14:19 No.895102969

ちなみに何描いたの? 1.風景 2.猫 3.時計 4.ムジナ 5.戦争 dice1d5=2 (2)

153 22/02/08(火)20:14:32 No.895103050

なんなんぬぅ...

154 22/02/08(火)20:14:39 No.895103091

ドットキャッツ!

155 22/02/08(火)20:14:39 No.895103092

ヨシ!

156 22/02/08(火)20:14:40 No.895103100

点描キャッツ!

157 22/02/08(火)20:14:44 No.895103128

ぬ!

158 22/02/08(火)20:14:46 No.895103144

魔法も今の所優秀ではあるけど魔法以外やってた方が大成しそう

159 22/02/08(火)20:14:50 No.895103173

点画キャッツ!

160 22/02/08(火)20:14:53 No.895103199

ここからろくに魔力伸びないから見てろよ!

161 22/02/08(火)20:14:55 No.895103211

ぬーっぬっぬっぬっ

162 22/02/08(火)20:14:55 No.895103212

点猫なんぬ

163 22/02/08(火)20:15:02 No.895103257

何気に趣味で成功ひいたのすごい珍しい気がする

164 22/02/08(火)20:15:13 No.895103325

点猫!

165 22/02/08(火)20:15:14 No.895103338

>89じゃね? ごめんそうだね 2期目は… 1-2.炎魔法学 3.熱魔法学 4.爆発魔法学 5.知るかバカ!杖の改良だ! dice1d5=4 (4)

166 22/02/08(火)20:15:18 No.895103358

素描と素猫って似てるよね

167 22/02/08(火)20:15:34 No.895103470

魔力伸びなくても杖作りと画力だけで十分だろ

168 22/02/08(火)20:15:35 No.895103475

芸術は爆発だ!

169 22/02/08(火)20:15:38 No.895103497

芸術は

170 22/02/08(火)20:15:40 No.895103508

あなたのこの講義での成長ぶりは… 1.素晴らしい才能を発揮(1d30+30) 2.優秀な成績を収めた(1d20+20) 3-6.そこそこに頑張った(1d30) 7.わかんないので寝てばっかりだった…(1d20) 8.単位落とした(1d10) 9.大惨事を起こした dice1d9=3 (3)

171 22/02/08(火)20:15:41 No.895103521

芸術は爆発だ!

172 22/02/08(火)20:15:55 No.895103607

芸術は爆発

173 22/02/08(火)20:15:57 No.895103626

>何気に趣味で成功ひいたのすごい珍しい気がする 芸術とかは図書館くらいだけど棒での成功者は割と見る気がする

174 22/02/08(火)20:16:05 No.895103678

げっそこそこの下駄が消えてやがる!

175 22/02/08(火)20:16:06 No.895103687

お前も芸術にしてやろうか

176 22/02/08(火)20:16:10 No.895103719

あなたの魔力は28でした dice1d30=17 (17) くらい伸びます 完璧超人のこいつのことだからきっといっぱい伸びるぜー!ギャハハ!

177 22/02/08(火)20:16:32 No.895103851

そこそこ

178 22/02/08(火)20:16:33 No.895103854

そこそこ

179 22/02/08(火)20:16:35 No.895103867

それなり

180 22/02/08(火)20:16:35 No.895103872

ぼちぼち

181 22/02/08(火)20:16:41 No.895103913

上振れヨシ!

182 22/02/08(火)20:16:43 No.895103930

まあまあ

183 22/02/08(火)20:16:48 No.895103967

>げっそこそこの下駄が消えてやがる! あ、ほんとだ

184 22/02/08(火)20:16:51 No.895103997

あなたの魔力は45です普通です いいこと何かあった? 1.芸術で… 2.杖で… 3.あっ実家が 4.彼女ができました dice1d4=2 (2)

185 22/02/08(火)20:17:23 No.895104178

>>げっそこそこの下駄が消えてやがる! >あ、ほんとだ 徴兵ないなら下駄ええやろの判断

186 22/02/08(火)20:18:28 No.895104569

>徴兵ないなら下駄ええやろの判断 確かにそうだな!

187 22/02/08(火)20:19:32 No.895104926

>確かにそうだな! (全下振れで100以下で前線投入)

188 22/02/08(火)20:19:51 No.895105045

杖を開発しましょう 1.折り畳み式にして携行できるようにしたら売れねえかな… 2.杖に刻む呪文をもっとこう…簡単な魔術コードにしてしまえば効率よく生産できるのでは… 3.…いっそ金属製にしてしまえばいいんじゃね?木製だと魔力の伝導効率が… dice1d3=2 (2)

189 22/02/08(火)20:20:16 No.895105211

>2.杖に刻む呪文をもっとこう…簡単な魔術コードにしてしまえば効率よく生産できるのでは… なんかで見たなそれ..,

190 22/02/08(火)20:20:25 No.895105265

生産性上がる? dice1d151-51=123 (72) くらいの成果です マイナスだと廃案です

191 22/02/08(火)20:20:36 No.895105329

杖業界に革命が起きようとしてるな?

192 22/02/08(火)20:20:36 No.895105332

え?魔術コード開発のブラック労働?

193 22/02/08(火)20:20:40 No.895105353

かなりええやん…

194 22/02/08(火)20:20:41 No.895105362

よくわからないけどお前ほどのやつが言うなら…

195 22/02/08(火)20:20:41 No.895105364

すげえー!

196 22/02/08(火)20:20:43 No.895105373

>>2.杖に刻む呪文をもっとこう…簡単な魔術コードにしてしまえば効率よく生産できるのでは… >なんかで見たなそれ.., まぁ…俺にはわからないか この領域の話は

197 22/02/08(火)20:20:43 No.895105375

スゲー…

198 22/02/08(火)20:20:49 No.895105406

こいつすごい

199 22/02/08(火)20:20:53 No.895105433

天才すぎる…

200 22/02/08(火)20:20:54 No.895105441

おまえ72に縁があるやつやな

201 22/02/08(火)20:21:02 No.895105512

何でこいつそういうところの出目はいいんだ

202 22/02/08(火)20:21:10 No.895105557

この技術ヤバい

203 22/02/08(火)20:21:17 No.895105603

>おまえ72に縁があるやつやな くっ

204 22/02/08(火)20:21:23 No.895105638

もうその辺の教授より役に立ってない?

205 22/02/08(火)20:21:38 No.895105736

こいつ何なんだよ…天才かよ… 1.今までの杖職員大半解雇していいわ!これならバイトでも杖に呪文刻めるわ! 2.うわあ木っ端の杖屋が全部潰れた… 3.質のいい杖を大量生産可能!すげえ! dice1d3=3 (3)

206 22/02/08(火)20:21:49 No.895105813

こいつさっさと研究室に幽閉して杖の研究させろ

207 22/02/08(火)20:21:54 No.895105843

天才かよ

208 22/02/08(火)20:22:22 No.895105989

魔法技術科とか作ってそこの教授になれ

209 22/02/08(火)20:22:32 No.895106061

お前職人業に専念したほうがいいよ…

210 22/02/08(火)20:23:02 No.895106264

これだけ順調だとそろそろimg仕草されるな

211 22/02/08(火)20:23:04 No.895106281

杖鬼つええ! このまま機械全員ブッ殺していこうぜ!

212 22/02/08(火)20:23:05 No.895106293

この技術超すげえ! このまま全部の杖に導入していこうぜぇ!

213 22/02/08(火)20:23:13 No.895106334

杖と棒を持つのがimg魔導士スタイルだ

214 22/02/08(火)20:23:17 No.895106345

社会的な影響は… 1.今まで1本作るのに何週間とかかってた杖が数時間で完成するように…防衛隊大喜び! 2.どんなバカでもこの仕事ならできるぞ!なんせ同じ文字を木に刻むだけだ!雇用問題解決! 3.あっ木っ端の杖職人が路頭に迷った dice1d3=3 (3)

215 22/02/08(火)20:23:34 No.895106461

>3.あっ木っ端の杖職人が路頭に迷った >dice1d3=3 (3) オートメーション化の弊害…

216 22/02/08(火)20:23:36 No.895106483

棒の時代は終わり杖の時代が始まったか

217 22/02/08(火)20:23:42 No.895106522

ラッダイト!ラッダイト!

218 22/02/08(火)20:23:46 No.895106545

書き込みをした人によって削除されました

219 22/02/08(火)20:23:50 No.895106569

職がどんどんなくなっていく

220 22/02/08(火)20:23:53 No.895106597

量産品の杖ではうんたらかんたらで叩かれる未来が見える

221 22/02/08(火)20:23:53 No.895106600

大丈夫?ワイバーン乗る?

222 22/02/08(火)20:23:56 No.895106618

無職の浮浪者が増えた

223 22/02/08(火)20:23:58 No.895106631

なんで1/3のマイナス目を抜くの?

224 22/02/08(火)20:24:00 No.895106641

これは仕方ないね…

225 22/02/08(火)20:24:04 No.895106664

また浮浪者が増えたじゃないか!

226 22/02/08(火)20:24:11 No.895106706

木端職人もどうせ無限に沸いてくるimgモブ国民の一部だから放り捨てとけ

227 22/02/08(火)20:24:14 No.895106725

まあ木っ端職人ぐらいいいだろ

228 22/02/08(火)20:24:25 No.895106805

科学の発展に犠牲はつきものデース

229 22/02/08(火)20:24:35 No.895106881

かわうそ… 路頭に迷った奴らは… 1.餓死した 2.たくましい国民性なので大丈夫です 3.ウワーッ杖工場を襲って杖工作機械を棒で破壊して回ってる! dice1d3=1 (1)

230 22/02/08(火)20:24:39 No.895106910

木っ端杖職人が棒の密造者になっちゃうんだ…

231 22/02/08(火)20:24:47 No.895106953

ひっどい

232 22/02/08(火)20:24:52 No.895106995

死~!

233 22/02/08(火)20:25:01 No.895107049

他の選択肢と比べるとマシか…

234 22/02/08(火)20:25:07 No.895107072

そうだお前が殺した

235 22/02/08(火)20:25:07 No.895107078

減ったからいっか!

236 22/02/08(火)20:25:17 No.895107146

まあ凶悪なキメラ作って積極的に国を害してたやつよりましだろ

237 22/02/08(火)20:25:21 No.895107182

シスター「」が埋葬してくれるだろう

238 22/02/08(火)20:25:22 No.895107185

まぁ木端なら遅かれ早かれだろう

239 22/02/08(火)20:25:25 No.895107210

食糧事情解決…

240 22/02/08(火)20:25:32 No.895107261

そうだ天才 お前が殺した

241 22/02/08(火)20:25:34 No.895107268

ヨシ!危険分子は減ったな!

242 22/02/08(火)20:25:35 No.895107278

とある天才杖職人がたくさんのimg国民を殺したのは知っているな?

243 22/02/08(火)20:25:37 No.895107287

そんなつもりじゃ…

244 22/02/08(火)20:25:50 No.895107366

そうだ お前が殺した 1.ち…違…俺そんなつもりじゃ… 2.そんな…俺はただ…みんなに喜んでもらいたくて… 3.…死んで当然の無能だったのでは? 4.経済競争で負けた奴の末路はこうだ! dice1d4=1 (1)

245 22/02/08(火)20:25:57 No.895107408

後世で失策って言われそうな…

246 22/02/08(火)20:26:14 No.895107509

産業革命時の機織師が失業した歴史思い出した

247 22/02/08(火)20:26:21 No.895107567

ほーら隙が生まれたぞ

248 22/02/08(火)20:26:27 No.895107599

木端がゴミになっただけ!ヨシ!!

249 22/02/08(火)20:26:38 No.895107675

あなた鬼つええ!このままどんどん人口減らしていこうぜ!! 3期目は… 1-2.炎魔法学 3.熱魔法学 4.爆発魔法学 5.鬱で… dice1d5=3 (3)

250 22/02/08(火)20:26:46 No.895107717

この人殺し!

251 22/02/08(火)20:26:51 No.895107753

質の悪い杖持たせてimg軍が死んだほうが良いっていうんですか!

252 22/02/08(火)20:27:02 No.895107816

あなたのこの講義での成長ぶりは… 1.素晴らしい才能を発揮(1d30+30) 2.優秀な成績を収めた(1d20+20) 3-6.そこそこに頑張った(1d30) 7.わかんないので寝てばっかりだった…(1d20) 8.単位落とした(1d10) 9.大惨事を起こした dice1d9=5 (5)

253 22/02/08(火)20:27:09 No.895107859

農家に転職すればよかったのに

254 22/02/08(火)20:27:15 No.895107908

imgの人口はどれだけ減っても良い

255 22/02/08(火)20:27:24 No.895107962

>この人殺し! この学園人殺しの巣窟だぞ

256 22/02/08(火)20:27:35 No.895108038

魔法は本当に普通だな! あなたの魔力は45です dice1d30=2 (2) だけ伸びます

257 22/02/08(火)20:27:37 No.895108046

学業の凡人っぷりは変わらず

258 22/02/08(火)20:27:43 No.895108089

>農家に転職すればよかったのに あんな下民の仕事できるかよー!ギャハハ!

259 22/02/08(火)20:27:46 No.895108111

カスや

260 22/02/08(火)20:27:46 No.895108117

カスや

261 22/02/08(火)20:27:47 No.895108121

>農家に転職すればよかったのに 農家も農家なりのimg風土を持ってることが判明してしまったからな…

262 22/02/08(火)20:27:50 No.895108156

カスや

263 22/02/08(火)20:27:54 No.895108179

カスや

264 22/02/08(火)20:28:02 No.895108227

だそ けん

265 22/02/08(火)20:28:05 No.895108241

杖の研究とドット絵師業だけやってろ

266 22/02/08(火)20:28:27 No.895108376

わかりやすく凹んでる

267 22/02/08(火)20:28:38 No.895108453

カスや 1.毎晩餓死する杖職人たちの夢を見ては汗びっしょりで目覚めて授業どころでは… 2.ヒソヒソ…あいつのせいで…ヒソヒソ… 3.単純に向いてなかった dice1d3=3 (3)

268 22/02/08(火)20:28:44 No.895108496

この研究クソヤバいけど臨床ドヘタな医学博士感好き

269 22/02/08(火)20:28:52 No.895108554

家業に戻れ…

270 22/02/08(火)20:28:57 No.895108593

でもね 死んだ人たちはもう魔力が上がることすら無いんですよ

271 22/02/08(火)20:28:58 No.895108597

じゃあ仕方ないな!

272 22/02/08(火)20:29:08 No.895108658

いまひとつ熱に適性がない男…

273 22/02/08(火)20:29:15 No.895108704

そうかい…そうだね… いいこと何かあった? 1.芸術で… 2.杖で… 3.あっ実家が 4.彼女ができました 5.ウワーッ! dice1d5=3 (3)

274 22/02/08(火)20:29:28 No.895108772

>でもね >死んだ人たちはもう魔力が上がることすら無いんですよ どうせカス

275 22/02/08(火)20:29:35 No.895108825

あっ

276 22/02/08(火)20:29:37 No.895108841

>でもね >死んだ人たちはもう魔力が上がることすら無いんですよ むしろ愚劣されたら困るしちょうどいいな!ガハハ!

277 22/02/08(火)20:29:55 No.895108945

こんな有能職人前線に出すってとんでもない損失だろ

278 22/02/08(火)20:30:14 No.895109073

曇らせスタンバイしてるのが見える

279 22/02/08(火)20:30:16 No.895109091

実家が!? 1.あなたのおかげで大躍進!ガハハ! 2.大規模な杖工場を作って仕事のない女子供を働かせるってよ!あなたの技術で! 3.空襲で… dice1d3=3 (3)

280 22/02/08(火)20:30:26 No.895109154

あっ

281 22/02/08(火)20:30:47 No.895109286

スレ「」の筆が乗ってきたな!

282 22/02/08(火)20:30:59 No.895109374

ウワーッ!! 1.焼け落ちて大打撃が… 2.両親死亡 3.あなたは無一文ですあーあ 4.なんかマグロが爆撃機を落としてくれたんだって… dice1d4=4 (4)

283 22/02/08(火)20:31:10 No.895109445

これは学園に来ててよかったやつ

284 22/02/08(火)20:31:17 No.895109487

ファーザー最高!ファーザー最高!

285 22/02/08(火)20:31:18 No.895109490

やさしみ…

286 22/02/08(火)20:31:19 No.895109500

マグロ・インターセプト

287 22/02/08(火)20:31:20 No.895109503

>4.なんかマグロが爆撃機を落としてくれたんだって… >dice1d4=4 (4) やっぱすげぇぜ…!ガンダ…マグロ!

288 22/02/08(火)20:31:40 No.895109641

マグロ・インターセプト

289 22/02/08(火)20:31:41 No.895109644

マグロ教の威光がまた高まる…

290 22/02/08(火)20:31:47 No.895109691

マグロに杖を送らなきゃな

291 22/02/08(火)20:31:47 No.895109694

やはりマグロは野蛮だ!殲滅すべきだ!和解の場を設けると言ってそこにおびき寄せ爆破しよう!

292 22/02/08(火)20:32:08 No.895109826

マグロ様に鋼鉄製の杖をプレゼントして差し上げろ

293 22/02/08(火)20:32:24 No.895109936

>マグロに杖を送らなきゃな 持てん…

294 22/02/08(火)20:32:25 No.895109948

<<マグロが来ていると言っておけ 嘘でもいい>>

295 22/02/08(火)20:32:35 No.895110017

チッよかったね!! 4期目は… 1.炎魔法学 2.熱魔法学 3.爆発魔法学 4.他の属性魔法 5.えっ…魔法工科?そんなのあったの? dice1d5=3 (3)

296 22/02/08(火)20:32:55 No.895110128

あなたのこの講義での成長ぶりは… 1.素晴らしい才能を発揮(1d30+30) 2.優秀な成績を収めた(1d20+20) 3-6.そこそこに頑張った(1d30) 7.わかんないので寝てばっかりだった…(1d20) 8.単位落とした(1d10) 9.大惨事を起こした dice1d9=3 (3)

297 22/02/08(火)20:32:56 No.895110134

(人も我らが同胞) (なれば骨を粉に身を砕き戦うのみである)

298 22/02/08(火)20:33:05 No.895110190

>チッよかったね!! やっぱスレ「」って…ヒソヒソ…

299 22/02/08(火)20:33:22 No.895110316

あなたの魔力は47でした dice1d30=3 (3) 伸びます

300 22/02/08(火)20:33:33 No.895110390

カスや

301 22/02/08(火)20:33:34 No.895110394

カスや

302 22/02/08(火)20:33:35 No.895110400

現場仕事は向いてねえな

303 22/02/08(火)20:33:37 No.895110411

カスや

304 22/02/08(火)20:33:48 No.895110488

>やっぱスレ「」って…ヒソヒソ… 曇らせてえよなあ!?

305 22/02/08(火)20:33:50 No.895110497

本当に杖に全振りだな

306 22/02/08(火)20:33:56 No.895110535

火系統向いてないのでは…

307 22/02/08(火)20:33:58 No.895110548

最初に研究棟焼いた以外ぱっとしねえな…

308 22/02/08(火)20:34:06 No.895110598

ギャハハ!このマグロ以下がよ!コネだけで生きてるのか!? いいこと何かあった? 1.芸術で… 2.杖で… 3.ウワーッ! 4.彼女ができました dice1d4=3 (3)

309 22/02/08(火)20:34:22 No.895110733

魔法の才能は本当に凡人

310 22/02/08(火)20:34:28 No.895110770

一生杖作って絵をかいて生きていきな!

311 22/02/08(火)20:34:40 No.895110864

>最初に研究棟焼いた以外ぱっとしねえな… だって下手に杖起動したら次は何が消し飛ぶか…

312 22/02/08(火)20:34:43 No.895110883

>ギャハハ!このマグロ以下がよ!コネだけで生きてるのか!? マグロ以上のが少ないだろ

313 22/02/08(火)20:34:46 No.895110918

スレ「」の口が汚くなってきたぞ

314 22/02/08(火)20:35:04 No.895111032

ウワーッ!! 1.ガラの悪い先輩たちに目をつけられて… 2.あの教授の使ってる杖酷いな…俺がどうにかしてやらないと…! 3.ウワーッ実家が失業者たちに襲われて!! dice1d3=2 (2)

315 22/02/08(火)20:35:07 No.895111059

魔力の何割か自作杖の下駄だったりして

316 22/02/08(火)20:35:09 No.895111081

マグロ以上なんて禁忌科の系譜しか居ないだろ

317 22/02/08(火)20:35:17 No.895111131

>スレ「」の口が汚くなってきたぞ とうとう本性が出てきたな…

318 22/02/08(火)20:35:32 No.895111243

>ウワーッ!! >1.ガラの悪い先輩たちに目をつけられて… >2.あの教授の使ってる杖酷いな…俺がどうにかしてやらないと…! >3.ウワーッ実家が失業者たちに襲われて!! >dice1d3=2 (2) 教授がスーパーパワーアップしてしまうー!

319 22/02/08(火)20:35:33 No.895111253

チッ 1.破壊魔法科教授(156) 2.隠密魔法科教授(193) 3.水魔法学講師(182) 4.生命魔法科教授(201) 5.禁忌科教授(169) 6.生命創造学講師(152) 7.雷魔法科弟子(183) 8.防御魔法学講師(180) 9.光魔法学淫売(189) dice1d9=4 (4) の杖が気になったようです

320 22/02/08(火)20:35:34 No.895111256

やめろ!教授をパワーアップさせるな!

321 22/02/08(火)20:35:41 No.895111311

教授の杖なんか強化したらやばいって…

322 22/02/08(火)20:35:44 No.895111327

いらねえだろ!

323 22/02/08(火)20:35:49 No.895111362

パワーアップイベント!!

324 22/02/08(火)20:35:50 No.895111366

>チッ >1.破壊魔法科教授(156) >2.隠密魔法科教授(193) >3.水魔法学講師(182) >4.生命魔法科教授(201) >5.禁忌科教授(169) >6.生命創造学講師(152) >7.雷魔法科弟子(183) >8.防御魔法学講師(180) >9.光魔法学淫売(189) >dice1d9=4 (4) の杖が気になったようです さらに!?

325 22/02/08(火)20:35:50 No.895111370

それ棒…

326 22/02/08(火)20:35:52 No.895111392

>>スレ「」の口が汚くなってきたぞ >とうとう本性が出てきたな… もしかしてimg国民の民度が悪いのって...

327 22/02/08(火)20:35:54 No.895111402

ノーゴリラ禁じられたパワー

328 22/02/08(火)20:35:55 No.895111409

最強をさらに強く!

329 22/02/08(火)20:35:57 No.895111425

あいつ棒使ってるじゃん

330 22/02/08(火)20:35:59 No.895111440

あいつの杖って棒のこと?

331 22/02/08(火)20:36:01 No.895111446

やめやめろ!

332 22/02/08(火)20:36:04 No.895111461

自らにセーフティ掛けてるのでは?

333 22/02/08(火)20:36:08 No.895111496

元から杖使ってねえだろ

334 22/02/08(火)20:36:09 No.895111501

杖キチ過ぎない?

335 22/02/08(火)20:36:14 No.895111535

>それ棒… だから杖としてはひどい

336 22/02/08(火)20:36:25 No.895111618

そいつ…杖……?

337 22/02/08(火)20:36:25 No.895111619

あいつの武器って聖剣だろ?

338 22/02/08(火)20:36:36 No.895111693

回復魔法はちゃんと杖だろう

339 22/02/08(火)20:36:42 No.895111726

そいつをこれ以上強化するな!バランスが保てなくなる!! 1.教授!あなたのために杖を作らせてください!! 2.杖っていうか鉄塊じゃないですかこれ!もしくは鉄骨!こんなんじゃダメです! 3.えっ…杖使ってないんですか…拳と剣だけでいい…?……?? dice1d3=3 (3)

340 22/02/08(火)20:36:42 No.895111729

本体が強いから適当なの使ってそうではある

341 22/02/08(火)20:36:49 No.895111782

刀と棒と鉄骨は使ってるが杖…使ってたか?

342 22/02/08(火)20:36:52 No.895111804

廃棒令が出たから棒の所持が出来なくなったんじゃない?

343 22/02/08(火)20:36:53 No.895111812

>あいつの武器って鉄骨だろ?

344 22/02/08(火)20:37:01 No.895111857

なんで一番強いやつにいくんだよおかしいだろ!

345 22/02/08(火)20:37:03 No.895111870

>回復魔法はちゃんと杖だろう 棒をひっくりかえして杖と言い張ってたのかも

346 22/02/08(火)20:37:15 No.895111949

この棒は棒です 杖ではありません

347 22/02/08(火)20:37:16 No.895111959

エンチャだけはするにしてもそれだったら杖何でもいいだろうしな…

348 22/02/08(火)20:37:19 No.895111981

そもそも素手で引き裂いたりして(201)っぽいからなあ…

349 22/02/08(火)20:37:33 No.895112067

>この棒は棒です >杖ではありません はい懲役ね

350 22/02/08(火)20:37:46 No.895112147

鉄骨持つだけで+10されるようなバケモンだぞ

351 22/02/08(火)20:38:09 No.895112303

あなたは成長しないし話進まねえな…

352 22/02/08(火)20:38:30 No.895112436

持ってるけど使ってないってことか

353 22/02/08(火)20:38:31 No.895112439

1.作らせてください!教授のための一本を!! 2.アッハイ…不要です…暴力は全てを解決します… 3.暴力…?何事も暴力で…??……ごめんなさいちょっと俺が悪かったです… dice1d3=2 (2)

354 22/02/08(火)20:38:46 No.895112554

じゃあ別の先生にしよう

355 22/02/08(火)20:38:57 No.895112620

>あなたは成長しないし話進まねえな… 最初の数人は惨たらしく殺すのがスレ「」の趣味だから…

356 22/02/08(火)20:39:07 No.895112676

5期目は… 1.炎魔法学 2.熱魔法学 3.爆発魔法学 4.他の属性魔法 5.杖作りたいいいいいいいい! dice1d5=4 (4)

357 22/02/08(火)20:39:16 No.895112728

発動体として使える棒を作ってやれよ

358 22/02/08(火)20:39:42 No.895112889

そもそも炎が向いてなかった説 1.水 2.風 3.土 4.雷 5.光 6.闇 dice1d6=1 (1)

359 22/02/08(火)20:39:51 No.895112944

野蛮なimg人も流石に杖を棒代わりにはしないだろう

360 22/02/08(火)20:39:57 No.895113001

あなたのこの講義での成長ぶりは… 1.素晴らしい才能を発揮(1d30+30) 2.優秀な成績を収めた(1d20+20) 3-6.そこそこに頑張った(1d30) 7.わかんないので寝てばっかりだった…(1d20) 8.単位落とした(1d10) 9.大惨事を起こした dice1d9=4 (4)

361 22/02/08(火)20:40:21 No.895113153

水と炎の2重属性になれるか

362 22/02/08(火)20:40:22 No.895113163

こいつ普通すぎるんだ!! あなたの魔力は50でした dice1d30=30 (30) だけ伸びます

363 22/02/08(火)20:40:29 No.895113208

!?

364 22/02/08(火)20:40:33 No.895113235

そこそこ頑張ったよな?

365 22/02/08(火)20:40:37 No.895113259

そこそこしかひいてねぇ!

366 22/02/08(火)20:40:40 No.895113281

お前炎降りろ

367 22/02/08(火)20:40:44 No.895113306

ほんとに向いてなかったんや…

368 22/02/08(火)20:40:45 No.895113319

頑張ったな!

369 22/02/08(火)20:40:47 No.895113323

だけどもう五期なんだよなぁ

370 22/02/08(火)20:41:00 No.895113391

ここでかぁ

371 22/02/08(火)20:41:02 No.895113403

>だけどもう五期なんだよなぁ やっぱそこそこの下駄いるって!

372 22/02/08(火)20:41:09 No.895113452

スレ「」は晩酌しながら振ってそうだからな…

373 22/02/08(火)20:41:27 No.895113569

マグロを死滅させれば死亡率上がらんかな

374 22/02/08(火)20:41:31 No.895113586

>>だけどもう五期なんだよなぁ >やっぱそこそこの下駄いるって! 下駄つけるとインフレの極みになるから…

375 22/02/08(火)20:41:32 No.895113601

あっちょっと伸びる♥いいこと何かあった? 1.芸術で… 2.杖で… 3.ウワーッ! 4.彼女ができました 5.あの生命科教授に認めさせる杖を…! dice1d5=4 (4)

376 22/02/08(火)20:41:33 No.895113602

100行けばいいんじゃない?

377 22/02/08(火)20:41:43 No.895113675

そうか

378 22/02/08(火)20:41:44 No.895113677

炎とか爆発とか熱がマジであわなかったんだなぁ

379 22/02/08(火)20:41:49 No.895113710

でも80なんだよな

380 22/02/08(火)20:41:55 No.895113748

どうでもいいモブならともかくこいつに死なれると困るからな…

381 22/02/08(火)20:42:10 No.895113853

チッ

382 22/02/08(火)20:42:20 No.895113926

彼氏彼女ができて強くなった例がないよな

383 22/02/08(火)20:42:24 No.895113952

前線に行く前に幸せな思い出作ろうね

384 22/02/08(火)20:42:40 No.895114045

その子娶って実家帰ろう?

385 22/02/08(火)20:42:43 No.895114073

100あったらエリートって考えるとそれなりだしな

386 22/02/08(火)20:42:50 No.895114127

>彼氏彼女ができて強くなった例がないよな 強くなったやつは亡命した

387 22/02/08(火)20:43:03 No.895114208

ちゃんと結ばれてる奴も多いんだけど あんまり良いイベントという印象がない彼氏彼女

388 22/02/08(火)20:43:12 No.895114264

>彼氏彼女ができて強くなった例がないよな 幸せになった奴は結構多い

389 22/02/08(火)20:43:18 No.895114306

なんだこの順風満帆な学園生活は…もっとマグロとか禁書とかさあ… 1.農民の出の純朴ないい子 2.商人の出の元気な子 3.落ちぶれ軍人の娘 4.元貴族の令嬢 5.元奴隷の事務員さんに恋をした dice1d5=5 (5)

390 22/02/08(火)20:43:30 No.895114390

ウワーッ!

391 22/02/08(火)20:43:31 No.895114398

あっ

392 22/02/08(火)20:43:39 No.895114441

そいつもう

393 22/02/08(火)20:43:42 No.895114467

あからさまにスパイなのだ!

394 22/02/08(火)20:43:43 No.895114478

彼女出来て110超えて日和って幸せになったやつならいる

395 22/02/08(火)20:43:47 No.895114499

パソ・コン様!

396 22/02/08(火)20:43:54 No.895114552

有用な人材が機械に行っちまうー!

397 22/02/08(火)20:44:00 No.895114589

どっちもアウトじゃないですか

398 22/02/08(火)20:44:03 No.895114607

愛の力で救ってみせろ!

399 22/02/08(火)20:44:06 No.895114618

またあの教室メンバーが増えるのか…

400 22/02/08(火)20:44:15 No.895114676

NTRやんけ~!!

401 22/02/08(火)20:44:18 No.895114706

NTRやんけー!

402 22/02/08(火)20:44:39 No.895114839

ああ何でもやりますって二股とかも

403 22/02/08(火)20:44:41 No.895114849

防御魔法科はエルメロイ教室じゃねえんだぞ!

404 22/02/08(火)20:44:58 No.895114952

やけどだらけの子に一目惚れか…

405 22/02/08(火)20:44:59 No.895114958

寝てから言え

406 22/02/08(火)20:45:10 No.895115027

>寝てから言え 寝たよ!

407 22/02/08(火)20:45:34 No.895115166

>彼女出来て110超えて日和って幸せになったやつならいる 彼女の魔力は130くらいあったよな

408 22/02/08(火)20:45:35 No.895115177

>>寝てから言え >寝たよ! ダメだった

409 22/02/08(火)20:45:47 No.895115245

経理か!?経理なのか!?

↑Top