虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)19:18:29 再現さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)19:18:29 No.895082138

再現された名シーン貼る

1 22/02/08(火)19:19:38 No.895082538

fu786521.webm

2 22/02/08(火)19:20:28 No.895082837

あぁ…♡あなたのおかげでついに私もその青い愛を知ることができる!私の魂は救われる…ん?おやおや?私の心の扉を開いたらあと1枚カードが残っていましたよ? まさか…私のライフを削りきる方法がないのですかぁ?そんなぁ~…話が違いますよ~…あなたは私の魂を救ってくれるのではないのですかぁ?あなたには失望しました。結局あなたは絵本のブルーエンジェルにはなれなかったということだ! フフフ…私も子供の頃この絵本を読みました。とぉころで、先ほどの私の青い涙の訳…あなたならわかるでしょう?なにしろあなたはブルーエンジェルなのですから… 残念です。私にとっての倒すべき悪…それは私を救うなどというくだらない妄想を抱くあなたなのです!くだらない…あまりにもくだらなすぎる! フッフフフ…さようなら。青い天使になれなかった哀れな女、財前葵!今この瞬間!私がブルーエンジェルの翼をへし折り!全てを奪います! ッフフフフフ…ハハハハ!ハーハハハハハ!!ハハハハハハハハハ…

3 22/02/08(火)19:21:07 No.895083070

カタ巨乳スペクター

4 22/02/08(火)19:21:29 No.895083195

あまりにもくだらない!

5 22/02/08(火)19:23:10 No.895083821

エンジョイ勢は楽しそうだね…

6 22/02/08(火)19:23:22 No.895083882

最高に遊戯王って感じのパックになってきたなヒストリーアーカイブコレクション

7 22/02/08(火)19:23:23 No.895083893

あのパックちょっとアニメ理解度高すぎる

8 22/02/08(火)19:24:22 No.895084191

VRAINSには楽しそうにデュエルするキャラが居ない・モンスターに愛着がありそうな人がいないと言われたので両方を満たすキャラを出しました!

9 22/02/08(火)19:25:29 No.895084569

これでサンアバロンに通常罠の新規来たら完璧

10 22/02/08(火)19:26:21 No.895084861

最初は葵ちゃんのキモイストーカーのカマセみたいな初登場だったのにここまで完膚なきまでに倒すとは思わんかった

11 22/02/08(火)19:26:37 No.895084947

なんて楽しそうなんだ…

12 22/02/08(火)19:26:57 No.895085058

葵ちゃんこっから顔面から落ちるまでされたのによく普通に復帰できたな…

13 22/02/08(火)19:27:10 No.895085144

>あのパックちょっとアニメ理解度高すぎる コラみたいな鬼龍のやつもこれだっけ

14 22/02/08(火)19:27:40 No.895085296

葵ちゃんメンタル結構おかしいからな…

15 22/02/08(火)19:27:56 No.895085395

こいつからアースがうまれたんだよな…

16 22/02/08(火)19:28:09 No.895085459

>最初は葵ちゃんのキモイストーカーのカマセみたいな初登場だったのにここまで完膚なきまでに倒すとは思わんかった ロスト事件被害者って過去が判明して一気に遊作と戦わなきゃならないキャラになるっていう

17 22/02/08(火)19:28:50 No.895085695

葵ちゃんはヒロイン力を生け贄にタフネスとテーマの強さにステ振ってるからな…

18 22/02/08(火)19:29:38 No.895085947

fu786544.jpg

19 22/02/08(火)19:29:43 No.895085982

>こいつからアースがうまれたんだよな… 1体のモンスターを守り切る 愛 と共通点はしっかりあるのが…

20 22/02/08(火)19:30:08 No.895086127

エクストラリンクフルモードは特殊勝利でいいんじゃねえかな…

21 22/02/08(火)19:30:13 No.895086155

>葵ちゃんはヒロイン力を生け贄にタフネスとテーマの強さにステ振ってるからな… ヒロイン力犠牲にしたバーン型のガチデッキいいよね…

22 22/02/08(火)19:31:55 No.895086720

財前の妹はエンジェルよりハウンドの方が似合ってる

23 22/02/08(火)19:32:41 No.895086987

精神攻撃はするけどそれはそれとして1ターンエクストラリンクする腕前もある

24 22/02/08(火)19:34:21 No.895087576

何がおかしいって両テーマしっかりサポートしてるのが本当にズルい

25 22/02/08(火)19:35:08 No.895087851

2期以降絡み合ったっけこの2人

26 22/02/08(火)19:37:35 No.895088730

スペクターはナレ死させたり本当もったいなかったな

27 22/02/08(火)19:37:51 No.895088830

>2期以降絡み合ったっけこの2人 3期で同じ画面にいた程度かな…

28 22/02/08(火)19:39:07 No.895089307

VRAINSってヴァレット以外は理解度高い新規出すよね…

29 22/02/08(火)19:39:13 No.895089331

3期短縮なければアースとの絡みがあったんだろうがね…

30 22/02/08(火)19:39:20 No.895089360

ライトニング煽ってる時も輝いてた 3年目に余裕あったらAiかロボッピを煽ってた事だろう

31 22/02/08(火)19:39:47 No.895089541

>VRAINSってヴァレット以外は理解度高い新規出すよね… リボ様担当はすぐ懐かしカードに手を染めるのやめろ

32 22/02/08(火)19:39:57 No.895089585

ハノイと共闘になったのにメイン3人(4人?)以外ほんとに絡みなかったのもったいない

33 22/02/08(火)19:40:35 No.895089829

涙が青すぎる…

34 22/02/08(火)19:40:44 No.895089882

アースが死んだ時涙流してたのにそのあとaiとも鬼塚ともから見ないのは流石にどうかと思ったぞ

35 22/02/08(火)19:40:55 No.895089955

カタログですっごい笑顔

36 22/02/08(火)19:41:28 No.895090155

3期だとデュエルシーンすらなくやられてなかった?

37 22/02/08(火)19:42:08 No.895090384

>3期だとデュエルシーンすらなくやられてなかった? 尺がね…

38 22/02/08(火)19:42:09 No.895090391

たまに見る回 この後の高笑いが好き

39 22/02/08(火)19:42:30 No.895090511

>3期だとデュエルシーンすらなくやられてなかった? スピードデュエルだからまぁ瞬殺されてもしょうがないよな…って感じ

40 22/02/08(火)19:44:49 No.895091394

声優他になにやってんだろって思ったらスペクターが初めてだっのしらそん…

41 22/02/08(火)19:45:39 No.895091707

書き込みをした人によって削除されました

42 22/02/08(火)19:47:01 No.895092218

>声優他になにやってんだろって思ったらスペクターが初めてだっのしらそん… 多分音響の縁だろうけどその後ゲッターアークでモブやってたな…

43 22/02/08(火)19:47:19 No.895092325

うろ覚えだけど葵ちゃんは3回も防がれる…!ってアクアが言ったところで3回だけだろ?みたいなやりとりしてたのが好き

44 22/02/08(火)19:47:59 No.895092558

Aiと戦ったら遊作相手に隠した感情を全部暴かれるから台無しだ

45 22/02/08(火)19:48:33 No.895092755

サンアバロン新規も来い

46 22/02/08(火)19:49:10 No.895092998

>サンアバロン新規も来い リンク5の切り株とかか…?

47 22/02/08(火)19:49:20 No.895093053

スペクターは好きだった

48 22/02/08(火)19:49:58 No.895093303

Writing lifeいいよね…

49 22/02/08(火)19:50:08 No.895093352

樹をママだと思ってる異常者

50 22/02/08(火)19:50:32 No.895093517

次のパックに通常罠入ってもおかしくない

51 22/02/08(火)19:50:34 No.895093523

>Writing lifeいいよね… あのブリリアントフュージョンみたいな構図いいよね...

52 22/02/08(火)19:50:38 No.895093543

>尺がね… 2期の間延びしてのにさぁ

53 22/02/08(火)19:51:21 No.895093831

あの母親代わりの大樹は何だったの…? 何で動くの?

54 22/02/08(火)19:51:59 No.895094080

>うろ覚えだけど葵ちゃんは3回も防がれる…!ってアクアが言ったところで3回だけだろ?みたいなやりとりしてたのが好き 3回「も」じゃあないわッ! 3回「しか」よッ!!

55 22/02/08(火)19:52:19 No.895094188

>声優他になにやってんだろって思ったらスペクターが初めてだっのしらそん… 初演であの怪演は期待の新星すぎない…?

56 22/02/08(火)19:52:20 No.895094192

まあウィンディ1回目はちょっと冗長だったな

57 22/02/08(火)19:52:58 No.895094419

>3期だとデュエルシーンすらなくやられてなかった? こいつとのデュエル長引かせるとAiの自殺願望に気づかれるから速攻した説好き

58 22/02/08(火)19:53:00 No.895094429

>あの母親代わりの大樹は何だったの…? >何で動くの? かなりシリアスでストイックな作風だがVRAINSもまた遊戯王世界という事だ

59 22/02/08(火)19:53:01 No.895094439

>3回「も」じゃあないわッ! >3回「しか」よッ!! あそこ完全にジョジョ

60 22/02/08(火)19:53:20 No.895094575

VRは見返すと一期と二期がめちゃくちゃ長く感じる カエルとハトやっぱいらねえって!

61 22/02/08(火)19:53:23 No.895094598

出る作品間違ってる男

62 22/02/08(火)19:54:12 No.895094942

>かなりシリアスでストイックな作風だがVRAINSもまた遊戯王世界という事だ 特に説明なく動く木なんて他のシリーズでもそうそうやってねえよ!!

63 22/02/08(火)19:54:26 No.895095034

>VRは見返すと一期と二期がめちゃくちゃ長く感じる >カエルとハトやっぱいらねえって! アイツらは製作の尺伸ばしだからアイツ出るってことは余裕が無いってことだから仕方ないんだ だから二期から露骨に出番が減る

64 22/02/08(火)19:55:23 No.895095396

ドローンお兄ちゃんとか嫌いじゃないけどあんな長く出すキャラじゃないよな…とは思う

65 22/02/08(火)19:55:31 No.895095452

>3回「も」じゃあないわッ! >3回「しか」よッ!! あれ更に重ねたバーンを防がれた上で更にバーン重ねてくの殺意に溢れてて好き

66 22/02/08(火)19:56:19 No.895095761

>ドローンお兄ちゃんとか嫌いじゃないけどあんな長く出すキャラじゃないよな…とは思う 1ヶ月デュエルした割にカード化しないのはその…どうにかならないのか

67 22/02/08(火)19:56:59 No.895095996

>何がおかしいって両テーマしっかりサポートしてるのが本当にズルい これIQ高すぎる

68 22/02/08(火)19:57:06 No.895096043

>VRは見返すと一期と二期がめちゃくちゃ長く感じる >カエルとハトやっぱいらねえって! 仕方ないんだ 1年目のカエルとハトは尺を稼いで制作チームを支えた功労者なんだ

69 22/02/08(火)19:57:15 No.895096105

嫌いじゃないけど放送短縮くらってもでしょうね!としか言えなかった ラストデュエルは好き

70 22/02/08(火)19:58:02 No.895096405

てっきりリベンジマッチがあると思ったらなくて残念だった

71 22/02/08(火)19:58:10 No.895096470

基本シリアスでみんなが傷ついていく作品で1人笑顔

72 22/02/08(火)19:58:13 No.895096492

>ドローンお兄ちゃんとか嫌いじゃないけどあんな長く出すキャラじゃないよな…とは思う 母親の交通事故と風の被験者の子の事故ってマジで無関係だったのかな… あそこ絡めたらもっと濃いキャラにできそうだった気がする

73 22/02/08(火)19:58:54 No.895096747

アークファイブの後に見るとキャラの数少ないというかそれまでの遊戯王アニメと比べて使い捨てるキャラが少ないんだよな

74 22/02/08(火)19:59:05 No.895096807

>てっきりリベンジマッチがあると思ったらなくて残念だった また戦って欲しい組み合わせいっぱいあるよなあ ゲノムと鬼塚の再戦見たかった…

75 22/02/08(火)19:59:07 No.895096822

>ラストデュエルは好き あれ嫌いな視聴者居ないだろ…

76 22/02/08(火)19:59:54 No.895097147

>ドローンお兄ちゃんとか嫌いじゃないけどあんな長く出すキャラじゃないよな…とは思う 思ったよりメインと関係ないのがね…ゴーストガールも一期と比べると縁がほとんどなくなるし

77 22/02/08(火)20:00:23 No.895097338

また制作環境完全に死んでたっぽいからな… 普通に制作できた時空のヴレインズみてえなあ…

78 22/02/08(火)20:00:25 No.895097360

サンアバロンに新規来たんです?

79 22/02/08(火)20:00:29 No.895097380

最初はリボルバーのサポート役みたいな感じで横にいたのに…

80 22/02/08(火)20:00:54 No.895097563

ボーマンはもうちょい削っても良かった

81 22/02/08(火)20:00:55 No.895097570

総集編も多いしな…

82 22/02/08(火)20:01:17 No.895097712

>>ラストデュエルは好き >あれ嫌いな視聴者居ないだろ… そこまでで駄目な視聴者は振り落とされてるからな… 勝手なイメージだけど遊作好きじゃなかったら多分VRAINS途中で脱落すると思う

83 22/02/08(火)20:01:25 No.895097768

アライバル使って出したアクセスでとどめを刺すタッグデュエルが見てぇなぁ…

84 22/02/08(火)20:01:32 No.895097814

サンアバロン組んでみて楽しいけど原作通り全体破壊に弱すぎる

85 22/02/08(火)20:01:40 No.895097857

ずっとデュエルエンジョイしてるなこいつ…

86 22/02/08(火)20:01:44 No.895097886

ボーマンがキャラとしてつまんないのもキツい…ライトニングは割といいキャラしてたのに

87 22/02/08(火)20:01:59 No.895097974

スペちゃんのデュエルもっと見たかった

88 22/02/08(火)20:02:03 No.895098008

>サンアバロンに新規来たんです? スレ画とブルエンどっちも使えるカードが出てきた ご丁寧に青い天使の絵本だ

89 22/02/08(火)20:02:58 No.895098341

(#◇ ◇)私を下に見るのはよせ!のうぇぶあじください

90 22/02/08(火)20:03:01 No.895098365

こいつの変態ねっとり心理フェイズいいよね…

91 22/02/08(火)20:03:20 No.895098485

ドローンお兄ちゃんはマジでおじゃまキャラその1でしかないのがほんと…… ゴーストガールと実は兄妹です!だからなに!

92 22/02/08(火)20:04:08 No.895098779

ライトニングはVRの敵で一番好き

93 22/02/08(火)20:04:25 No.895098900

>そこまでで駄目な視聴者は振り落とされてるからな… >勝手なイメージだけど遊作好きじゃなかったら多分VRAINS途中で脱落すると思う 遊作とAiのやり取りが楽しかったから見てた だからダメージと感動が大きいラストになる

94 22/02/08(火)20:04:30 No.895098930

>ドローンお兄ちゃんはマジでおじゃまキャラその1でしかないのがほんと…… >ゴーストガールと実は兄妹です!だからなに! AI嫌い!マンがAIと何がやるのかと思ったらそれもないのかなりモヤモヤする!

95 22/02/08(火)20:04:43 No.895099010

ロボッピ鬼強え

96 22/02/08(火)20:05:00 No.895099108

道順くんや鬼塚は放送短縮の煽りをモロに食らったキャラだろうから…

97 22/02/08(火)20:05:10 No.895099168

遊作好きだけど二年目はなんかふわふわしていてあんまり好きになれんかった

98 22/02/08(火)20:05:21 No.895099232

ソバvsロボッピ→ソバvsリボ様→遊作vsAiの三連戦が嫌いな視聴者はいないと思う

99 22/02/08(火)20:05:37 No.895099324

>道順くんや鬼塚は放送短縮の煽りをモロに食らったキャラだろうから… ブラシェは散々尺貰ってあれだからなあ…

100 22/02/08(火)20:05:41 No.895099353

キャスト欄で初回本名バレする道順健吾くん…

101 22/02/08(火)20:05:47 No.895099391

>こいつの変態ねっとり心理フェイズいいよね… AVのセルゲイといいヒロインをデュエルでスポポビッチする展開大好きなんだ

102 22/02/08(火)20:05:55 No.895099458

ハノイ編終わった後が1番辛かったからそこを超えたら割とサクサクみれた 弟返せ!ってデュエル挑んで勝っても帰ってこないのを繰り返されても…

103 22/02/08(火)20:06:12 No.895099555

リボルバーは昔のカード使うのうまいよね リンクは攻撃表示にしか出来ないからミラフォが刺さる刺さる

104 22/02/08(火)20:06:24 No.895099644

草薙さんの弟の魂を返せ!って何回言ったかな…

105 22/02/08(火)20:06:25 No.895099645

二年目は巻き込まれ系主人公だからな…

106 22/02/08(火)20:06:25 No.895099652

>ハノイ編終わった後が1番辛かったからそこを超えたら割とサクサクみれた >弟返せ!ってデュエル挑んで勝っても帰ってこないのを繰り返されても… 私こそ遊作!もなんだったんだろうアレってものすごい引っかかるんだ

107 22/02/08(火)20:06:39 No.895099750

アキさんといいユーリといい植物族使いは狂ってる奴ばっかだな

108 22/02/08(火)20:06:58 No.895099877

>遊作好きだけど二年目はなんかふわふわしていてあんまり好きになれんかった 状況がふわふわしてるから…遊作視点だと本当に何もわかんねぇ

109 22/02/08(火)20:07:09 No.895099951

2年目が面白くなったのリボ様がイケメンになったあたりからだよな…

110 22/02/08(火)20:07:51 No.895100244

ロスト事件もスペクターみたいなやつだけ集めてればWINWINだったんだろうか

111 22/02/08(火)20:08:01 No.895100308

>遊作好きだけど二年目はなんかふわふわしていてあんまり好きになれんかった 2年目の遊作はなんか関わる動機が弱い気がした

112 22/02/08(火)20:08:34 No.895100573

三戦目の人類を超えたAiのボーマンは好き 計算では測れない可能性を求めてダイスに手を伸ばしたり基本善意で動いてるのがSFっぽくて良い ライトニング取り込んで以降はなんか違う…

113 22/02/08(火)20:08:40 No.895100617

好きなテーマが多いので早くOCG化してほしい とりあえずGゴーレムあたりから来てくれないかな

114 22/02/08(火)20:08:45 No.895100660

>2年目の遊作はなんか関わる動機が弱い気がした Aiに頼まれたし草薙さんの弟返して欲しいし…だけで一年目より弱いんだよね

115 22/02/08(火)20:08:54 No.895100714

>ロスト事件もスペクターみたいなやつだけ集めてればWINWINだったんだろうか データ偏っちゃうからダメだろう

116 22/02/08(火)20:09:17 No.895100880

>ロスト事件もスペクターみたいなやつだけ集めてればWINWINだったんだろうか あんなやつホイホイ発掘されてたまるか!

117 22/02/08(火)20:09:47 No.895101078

>>ドローンお兄ちゃんはマジでおじゃまキャラその1でしかないのがほんと…… >>ゴーストガールと実は兄妹です!だからなに! >AI嫌い!マンがAIと何がやるのかと思ったらそれもないのかなりモヤモヤする! まあ強いて言うならAIは悪に違いないんだよ!!滅ぼせ!!って主張する立場の人だから…

118 22/02/08(火)20:10:18 No.895101290

アルマートスレギオーマグヌス・ドゥクスを早く紙でもリンク召喚したいんだ

119 22/02/08(火)20:10:26 No.895101346

>>2年目の遊作はなんか関わる動機が弱い気がした >Aiに頼まれたし草薙さんの弟返して欲しいし…だけで一年目より弱いんだよね 遊作個人の理由は一期でほぼ終わってたからな… だから巻き込む必要がある

120 22/02/08(火)20:10:59 No.895101590

何とか・コード・トーカー@イグニスターカードはまだ時間かかるかな…

121 22/02/08(火)20:11:27 No.895101814

こいつがデュエルすると加速度的に面白くなるからな…

122 22/02/08(火)20:11:38 No.895101892

ボーマン一応ボスキャラなのにOCGしてないんだよな

123 22/02/08(火)20:11:40 No.895101903

>まあ強いて言うならAIは悪に違いないんだよ!!滅ぼせ!!って主張する立場の人だから… 過去がガチでお辛い点しか特筆することがない

124 22/02/08(火)20:11:49 No.895101966

>Aiに頼まれたし草薙さんの弟返して欲しいし…だけで一年目より弱いんだよね でも後半の方は英雄Playmakerとしての振る舞いも多かったと思う

125 22/02/08(火)20:11:51 No.895101980

>アルマートスレギオーレガトゥス・レギオニスを早く紙でもリンク召喚したいんだ

126 22/02/08(火)20:11:52 No.895101985

今年末にはリンクスにヴレインズ組投入だろうし2年目の敵のカード0は流石にやばいからそろそろ回収してくると思う

127 22/02/08(火)20:11:54 No.895101999

遊作はもっと日常のどうでもいいデュエルしてほしかった 5D'sの借金取りデュエル回みたいな

128 22/02/08(火)20:12:21 No.895102185

>遊作はもっと日常のどうでもいいデュエルしてほしかった >5D'sの借金取りデュエル回みたいな 完璧な手札だ!みたいなのもっと欲しかったわ

129 22/02/08(火)20:13:01 No.895102429

調整班は早くがんばってリンクマジック出して

130 22/02/08(火)20:13:10 No.895102488

紙でジャッジメントダイス毎回するの面倒臭そう

131 22/02/08(火)20:13:32 No.895102655

>何とか・コード・トーカー@イグニスターカードはまだ時間かかるかな… ちょっと語呂悪いしコードイグニスターとかにして効果でコード・トーカーともイグニスターとも扱うにしようぜ

132 22/02/08(火)20:13:35 No.895102673

島くんと学園生活の日常があると思ってらなかった ずっとホットドック屋いる

133 22/02/08(火)20:14:35 No.895103066

>完璧な手札だ!みたいなのもっと欲しかったわ あるあるネタとしてもメタネタとしても面白かったよね

134 22/02/08(火)20:14:48 No.895103166

>ボーマン一応ボスキャラなのにOCGしてないんだよな ハイドライブはちょっとメタとダイスという二大カード化に困る要素持ってる上に裁きの矢前提なのがな

135 22/02/08(火)20:15:13 No.895103328

礼儀正しいし作中でも数少ない笑顔でデュエルする男

136 22/02/08(火)20:15:37 No.895103485

文字通りブルーエンジェルじゃなくなるからな....

137 22/02/08(火)20:15:58 No.895103637

>礼儀正しいし作中でも数少ない笑顔でデュエルする男 スペちゃんよろしくお願いします!って毎回ちゃんと挨拶するのえらいよね

138 22/02/08(火)20:15:59 No.895103642

>礼儀正しいし作中でも数少ない笑顔でデュエルする男 これには遊矢もにっこり

139 22/02/08(火)20:16:40 No.895103907

また遊矢vsスペクターの幻覚が

140 22/02/08(火)20:17:02 No.895104054

>また遊矢vsGO鬼塚の幻覚が

141 22/02/08(火)20:17:30 No.895104223

そういやなんで毎回拱手してたんだろ

↑Top