22/02/08(火)19:10:46 その1 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)19:10:46 No.895079412
その1
1 22/02/08(火)19:11:20 No.895079603
臭いのは第一番目の項目なんだね…
2 22/02/08(火)19:13:06 No.895080217
たまにカード自体が臭いことがある
3 22/02/08(火)19:13:46 No.895080457
まともな人には申し訳ないけど カードショップの近くに行くと8割くらいの確率で異臭がするので その1に来るのもやむなしと思う
4 22/02/08(火)19:14:08 No.895080601
臭いも数値化すればいいのに 基準値超えたら来店不可
5 22/02/08(火)19:14:18 No.895080658
本当に臭いんだろうな
6 22/02/08(火)19:14:50 No.895080840
カード屋ってなんであんなに臭いんだろうな… ディープな趣味じゃない割にオタク集まるスポットでも上位につけてる気がする
7 22/02/08(火)19:16:27 No.895081370
古紙も独特の匂いがすると思う
8 22/02/08(火)19:17:26 No.895081736
番外戦とか? あとは臭さで格付け決まるとか
9 22/02/08(火)19:17:32 No.895081781
アンモニア臭と酸化した皮脂臭と生活臭が混じったなんとも言えないスメル
10 22/02/08(火)19:17:36 No.895081817
最近は無駄に香水つけてるオタクが臭い
11 22/02/08(火)19:18:19 No.895082074
臭いに耐え切れずに相手が退場すればこちらの勝ちだぞ
12 22/02/08(火)19:18:25 No.895082117
ただでさえ対策してないようなのが来る上に運動時とは別の種類の汗かくから…
13 22/02/08(火)19:18:30 No.895082143
臭いという先入観があるから臭く感じるだけな気がする 実際にカードショップに行ったことはないけど
14 22/02/08(火)19:18:43 No.895082227
行かんから知らんけどだらけとかメロブより臭いの?
15 22/02/08(火)19:18:47 No.895082263
>臭いという先入観があるから臭く感じるだけな気がする >実際にカードショップに行ったことはないけど そんなレベルじゃない
16 22/02/08(火)19:19:16 No.895082419
なんでそんなに臭うんだ
17 22/02/08(火)19:19:48 No.895082594
メロブとかだらけが20年前に通過したすえた匂いが未だ現役のカードショップというかプレイスペース
18 22/02/08(火)19:20:11 No.895082737
服を水洗いだけで陰干し生乾きしたんじゃないかって臭いに出会ったことがある ちゃんと洗った雑巾の方が清潔そうなんだ
19 22/02/08(火)19:20:19 No.895082792
先入観ならその後意外と臭くないってフォローありそうだけどそんなの見たことないし
20 22/02/08(火)19:20:33 No.895082871
元々臭いのが来る場合もあるけど緊張による汗かいて現地で醸造されてそう
21 22/02/08(火)19:21:13 No.895083095
野球部の部室が漂う空間
22 22/02/08(火)19:21:33 No.895083227
前日ちゃんと風呂入って頭と体洗って 当日ちゃんとハモ磨いて洗い立ての衣類着て出かけて これくらいすれば大丈夫だろうか
23 22/02/08(火)19:21:35 No.895083232
立地的に換気が悪い店が多いから臭い人がプレイスペースに居着くとすぐに店中が臭くなる
24 22/02/08(火)19:22:04 No.895083409
気になるのは本人は臭くないのか?ってこと 俺も気づいてないだけであんな臭いを発してないだろうか不安になる 毎日風呂入ってるからあんなレベルには達してないと思うが…
25 22/02/08(火)19:22:16 No.895083498
クリスタルストーンも店で売ろう
26 22/02/08(火)19:23:39 No.895083977
仕事で三日風呂に入れなかったけど頭痒くて大変だったな あとちんこというか股関節が臭い
27 22/02/08(火)19:24:23 No.895084200
>気になるのは本人は臭くないのか?ってこと 常時同じ匂いを嗅いでると慣れてしまって感じなくなる
28 22/02/08(火)19:24:30 No.895084236
>気になるのは本人は臭くないのか?ってこと >俺も気づいてないだけであんな臭いを発してないだろうか不安になる >毎日風呂入ってるからあんなレベルには達してないと思うが… 自分で自分の匂いは気づけないんすよ…
29 22/02/08(火)19:24:59 No.895084388
(俺は臭くない)
30 22/02/08(火)19:25:15 No.895084492
デブじゃなくてガリでも臭いのが不思議
31 22/02/08(火)19:25:17 No.895084511
これ言うと無茶なこと言うなってカードゲームオタクキレるよ
32 22/02/08(火)19:25:43 No.895084663
>前日ちゃんと風呂入って頭と体洗って >当日ちゃんとハモ磨いて洗い立ての衣類着て出かけて >これくらいすれば大丈夫だろうか 磨いたハモで一体何をするんだよ…
33 22/02/08(火)19:25:43 No.895084667
自分で自分を臭くないと思ってる人は臭いよ みんなある程度自分の匂いってわかってるもんだから
34 22/02/08(火)19:25:51 No.895084710
発達障害かなんかじゃないの
35 22/02/08(火)19:26:16 No.895084829
ルビ降ってるとか馬鹿にしてんのか
36 22/02/08(火)19:26:23 No.895084872
今まで臭い店なんて行ったことないな…書店と一緒のとこばっかなのが関係してるのだろうか…
37 22/02/08(火)19:26:24 No.895084878
>前日ちゃんと風呂入って頭と体洗って >当日ちゃんとハモ磨いて洗い立ての衣類着て出かけて >これくらいすれば大丈夫だろうか 運動して定期的に汗かけ
38 22/02/08(火)19:26:32 No.895084910
居酒屋みたいな生ゴミ排出する雑居ビルに店を構えてるケースが多いからな
39 22/02/08(火)19:26:35 No.895084934
マスターデュエルが流行った理由の3%ぐらいは占めてそうと思ってるよデュエリストのアロマタクティクス
40 22/02/08(火)19:26:54 No.895085043
ゲームで緊張した後とかはなんかくせぇな俺!ってなる事はたまにある
41 22/02/08(火)19:27:37 No.895085277
>ルビ降ってるとか馬鹿にしてんのか 風呂に毎日入らないのはルビ振らないと字も読めない子供以下って言いたいんだろう
42 22/02/08(火)19:28:01 No.895085431
ワキガが全部悪いんだよね… 洗っても服の匂いが落ちないから強烈ワキガのまま… でもなんでカードショップにワキガが集まるのかは謎
43 22/02/08(火)19:28:24 No.895085545
ビックカメラで遭遇したときは辛かった ベンチで休みたかったのにダメージが逆に増える
44 22/02/08(火)19:28:38 No.895085614
スメルアドバンテージってやつか…
45 22/02/08(火)19:28:40 No.895085626
一度臭くなった服はわりともうダメだからな…
46 22/02/08(火)19:29:04 No.895085757
いやもう臭気計おいとけ
47 22/02/08(火)19:29:12 No.895085803
そう言えばゲーセンでタバコ以外の臭い気にした事昔から無い気がするな オタクが集まる施設ではあると思うんだが
48 22/02/08(火)19:29:15 No.895085820
>>ルビ降ってるとか馬鹿にしてんのか >風呂に毎日入らないのはルビ振らないと字も読めない子供以下って言いたいんだろう こういう煽り抜きに実際知的な面で云々な人がいるから…
49 22/02/08(火)19:29:29 No.895085894
たまに風呂入らんってやついるよね 個人的には1日でも入らんと辛いから理解できん…
50 22/02/08(火)19:29:50 No.895086025
>一度臭くなった服はわりともうダメだからな… ああ服か… オタクは服なかなか買い替えないもんな…
51 22/02/08(火)19:30:21 No.895086202
本当にほんの一握りの臭い人がたまたま数人だけカードゲームが好きだっただけなのでは?
52 22/02/08(火)19:31:13 No.895086468
>一度臭くなった服はわりともうダメだからな… お湯で洗濯するといくらかマシになる それでもダメなら煮込む
53 22/02/08(火)19:31:20 No.895086516
盤外戦術だぞ
54 22/02/08(火)19:31:25 No.895086550
図書館が舞台の漫画でゴミ屋敷に暮らしてる女子中学生が臭い話あったけど あんな感じなんだろうか
55 22/02/08(火)19:31:41 No.895086639
結構前に近くを通られるだけで強烈な皮脂臭さというかなんというかが漂ってくるデブがネカフェにいたんだけど そういうのがカードショップに集まってるのかな
56 22/02/08(火)19:31:45 No.895086662
体臭も酷いのはいるけど服が臭うパターンのが多そう
57 22/02/08(火)19:31:52 No.895086703
仙台の魚臭いアニメイトあらためメロブはコロナ下でもなんとかやってるのだろうか…
58 22/02/08(火)19:31:58 No.895086735
本人が風呂入っても着替える服が臭かったらマジで台無しだからな
59 22/02/08(火)19:32:10 No.895086804
普通に社会生活送っていれば自分の体臭気にするだろうし毎日風呂かシャワーに入ると思うんだがな
60 22/02/08(火)19:32:15 No.895086832
服買う習慣つけろや!
61 22/02/08(火)19:32:59 No.895087089
1回臭いついた服って結構とれないからな...
62 22/02/08(火)19:33:06 No.895087128
スーパーで働いてるけどたまに来る臭いババァとかはマジで刺激臭が通ったあとに残ってるから 夏場のカードショップ店員とか地獄だろうなってなる
63 22/02/08(火)19:33:12 No.895087167
煮沸はかなり効く ポリエステルとかで煮沸できない場合は酸素系漂白剤に浸けろ
64 22/02/08(火)19:33:13 No.895087174
でもそんな臭い服着る? ちょっと嗅いでみてくっさ!ってなったらその服洗うか洗っても駄目ならー捨てない?
65 22/02/08(火)19:33:21 No.895087222
スメハラハラだぞ!(臭いのを指摘することで臭い人に精神的苦痛を与える行為)
66 22/02/08(火)19:33:23 No.895087238
若い独身者多いだろうし服の生乾き臭なんじゃないかな?
67 22/02/08(火)19:33:31 No.895087295
ゲーセンでもパチンコでもあんなに臭ったこと感じないのになんでカードゲームだけこうなの
68 22/02/08(火)19:33:43 No.895087360
臭い服は煮沸するしかないのか
69 22/02/08(火)19:33:50 No.895087413
>お湯で洗濯するといくらかマシになる >それでもダメなら煮込む 服なんて値段ピンキリだし最近は安かろうダサかろうなんてそんな無いんだから買えや! GUなりユニクロなり近所に間違いなくあるはずだからシーズンごとに捨てて買ってを繰り返すだけでその不安は消えるぞ
70 22/02/08(火)19:33:51 No.895087421
>でもそんな臭い服着る? >ちょっと嗅いでみてくっさ!ってなったらその服洗うか洗っても駄目ならー捨てない? 本人が臭いと臭いことわからないんだ
71 22/02/08(火)19:33:52 No.895087426
カードショップの空気はなんかよどんでる
72 22/02/08(火)19:33:54 No.895087434
狭いのとゲームで興奮する分においを発しやすいんじゃないかな
73 22/02/08(火)19:34:02 No.895087474
>ゲーセンでもパチンコでもあんなに臭ったこと感じないのになんでカードゲームだけこうなの その辺は煙草の匂いが上書きしてるだけじゃないか?
74 22/02/08(火)19:34:41 No.895087688
ボートレース場は臭い
75 22/02/08(火)19:34:44 No.895087708
これってネタじゃなくてマジでカードゲームする人臭い人多いの…?
76 22/02/08(火)19:34:45 No.895087721
>臭い服は煮沸するしかないのか なんでそこまでなった服を着続けようとするの…?
77 22/02/08(火)19:34:55 No.895087771
まじでホームレスと同じ臭いがする
78 22/02/08(火)19:35:19 No.895087906
生活とかの常識がまるで無いので 風呂入りましょうって薦めてもまともに風呂入る手段を知らない
79 22/02/08(火)19:35:25 No.895087941
客が臭いのもあるし雑居ビルに入ってて換気がダメなのもある
80 22/02/08(火)19:35:31 No.895087971
>その辺は煙草の匂いが上書きしてるだけじゃないか? 完全禁煙になってもう2年は経ったはずだけどパチ屋もゲーセンも臭いやつ見かけないな… 法が施行された当社はゲーセン(パチ屋)ってこんな匂いだったんだ…って感動したよ
81 22/02/08(火)19:35:52 No.895088099
>>ゲーセンでもパチンコでもあんなに臭ったこと感じないのになんでカードゲームだけこうなの >その辺は煙草の匂いが上書きしてるだけじゃないか? あとタバコが前提な分換気はガンガンやってる
82 22/02/08(火)19:35:55 No.895088117
>これってネタじゃなくてマジでカードゲームする人臭い人多いの…? マジだよ コロナ終わったら嗅ぎにいくといいよ
83 22/02/08(火)19:35:59 No.895088143
風呂の入り方がわからないってどういう事だよ…
84 22/02/08(火)19:36:02 No.895088161
>これってネタじゃなくてマジでカードゲームする人臭い人多いの…? カードショップに来る大人が臭い
85 22/02/08(火)19:36:02 No.895088162
>これってネタじゃなくてマジでカードゲームする人臭い人多いの…? 多いって言うか多分一部の風呂入らなかったりワキガだったりする臭いプレイヤーが定期的に長時間居座るせいで店に匂いが染み付いてる
86 22/02/08(火)19:36:04 No.895088165
近所にあるデュエルスペース狭いショップは特に変な臭いしたことないな… 長時間留まる機会がないとそこまでなのかな
87 22/02/08(火)19:36:16 No.895088249
自分はワキガで臭いが気になるしケア面倒くさいからミラドライしたよ 汗腺を殺して臭いがおよそ半減する施術
88 22/02/08(火)19:36:22 No.895088281
>これってネタじゃなくてマジでカードゲームする人臭い人多いの…? ちょっと行ってみればわかるんじゃない?
89 22/02/08(火)19:36:24 No.895088303
>まじでホームレスと同じ臭いがする 住む家があるだけで衣服に関する興味や金の使い方がホームレスと変わらんからな
90 22/02/08(火)19:36:26 No.895088317
なぜか服まで臭いよなこういう奴ら
91 22/02/08(火)19:36:33 No.895088359
アメリカの遊戯王の大会でも臭い奴は入ってくんなとわざわざ公式が注意するくらい 臭気で威嚇攻撃をするデュエリストは世界中にいる
92 22/02/08(火)19:37:01 No.895088531
>風呂の入り方がわからないってどういう事だよ… うつとかじゃなければあまり考えたくない……
93 22/02/08(火)19:37:08 No.895088568
>アメリカの遊戯王の大会でも臭い奴は入ってくんなとわざわざ公式が注意するくらい >臭気で威嚇攻撃をするデュエリストは世界中にいる 世界共通なの…?
94 22/02/08(火)19:37:08 No.895088572
>臭気で威嚇攻撃をするデュエリストは世界中にいる 威嚇する芳香ってやつか
95 22/02/08(火)19:37:27 No.895088680
当人に自覚がないから注意書きしてもほとんど効果ないと聞いたがマジだろうか
96 22/02/08(火)19:37:53 No.895088841
カードゲーマーの専売特許とは言わないけど臭う人すげえ多いのマジでどうしてなの
97 22/02/08(火)19:37:59 No.895088873
いい歳してカードに夢中になってるような奴が服に気を使ったり金かけるわけないんだからそりゃ臭いだろうよ
98 22/02/08(火)19:38:04 No.895088915
ワキガ持ちの人はいっそアウトドア趣味のほうがいいんじゃないか? 野外なら体臭気にする必要もそうないし 獣には狙われそうだけど…
99 22/02/08(火)19:38:15 No.895088977
プレイスペースないとこだとあんま気になったことない気がする
100 22/02/08(火)19:38:36 No.895089100
>風呂の入り方がわからないってどういう事だよ… 正確には身体の洗い方がわからないって感じ 文字通りシャワー浴びたり湯船に浸かるだけで身体を擦って汚れを落とす行為をしないのよ 当然腋や股間みたいな特に臭くなりやすい部分もまともに洗われてない
101 22/02/08(火)19:38:37 No.895089103
>アメリカの遊戯王の大会でも臭い奴は入ってくんなとわざわざ公式が注意するくらい >臭気で威嚇攻撃をするデュエリストは世界中にいる 白人は体臭まであるからダブルパンチで吐かされそうだ
102 22/02/08(火)19:39:08 No.895089311
お風呂はハードル上がるからな…
103 22/02/08(火)19:39:28 No.895089409
>正確には身体の洗い方がわからないって感じ >文字通りシャワー浴びたり湯船に浸かるだけで身体を擦って汚れを落とす行為をしないのよ >当然腋や股間みたいな特に臭くなりやすい部分もまともに洗われてない それは教育というか親のせいって部分もあるだろうから一概には責めれない…
104 22/02/08(火)19:39:32 No.895089434
カードファイト第一条! 臭気を発したものは失格となる!
105 22/02/08(火)19:39:44 No.895089522
やっぱり快適だぜ DCG
106 22/02/08(火)19:39:44 No.895089523
>プレイスペースないとこだとあんま気になったことない気がする プレイスペースは臭人が長時間居座るからな
107 22/02/08(火)19:39:53 No.895089569
>プレイスペースないとこだとあんま気になったことない気がする 人が溜まらないから空気が澱まないんだ プレイスペースはどうしても複数人溜まるから空気が澱む臭い
108 22/02/08(火)19:40:25 No.895089768
体験する気はないけど対面で超臭い奴とデュエルしたら異臭でプレイングミスして負けたとかあるだろうしな…
109 22/02/08(火)19:40:51 No.895089928
正直風呂なんて誰でも入るもんだろと思うからなんでカードショップだけに集まるのか分からん…
110 22/02/08(火)19:41:11 No.895090062
20年くらい前に行ったイエサブは臭くなかったよ
111 22/02/08(火)19:41:22 No.895090121
>カードゲーマーの専売特許とは言わないけど臭う人すげえ多いのマジでどうしてなの 興味も金も全てにおいてカードが優先されるからじゃないの? 自分のことや自分がどう見られるか見られてるかに興味がないんだろ
112 22/02/08(火)19:41:45 No.895090265
学生の時行ってたとこでプレイスペースあるけど臭い感じしなかったのは 田舎で人が少なかったからか?
113 22/02/08(火)19:41:53 No.895090310
>お風呂はハードル上がるからな… 風呂桶洗ってお湯溜めて入るだけなのに
114 22/02/08(火)19:42:14 No.895090422
初めて入ったメロブが変な臭いするからこれが同人誌のインクの臭いなのかなと思ってた 普通に客が臭いだけだった
115 22/02/08(火)19:42:26 No.895090496
鬱で風呂に入れないって現象は間違いなくあるけど そんな鬱の人が対面で長時間カードバトルなんてやるか?って言われると殆どやらないだろうから全然別問題なんだろうな
116 22/02/08(火)19:42:28 No.895090499
カードショップってクソ高いマスティコアとD &Dやってるお兄ちゃんの記憶しかない
117 22/02/08(火)19:42:39 No.895090579
翌日休みで一日家から出なかったりするときは風呂サボったりするけどそれでもなんとなく嫌な心地がするのに
118 22/02/08(火)19:42:39 No.895090582
>体験する気はないけど対面で超臭い奴とデュエルしたら異臭でプレイングミスして負けたとかあるだろうしな… そもそも本気で臭いと集中出来ないどころかその場にいたくなくなるレベルで臭い オエッてなるなった
119 22/02/08(火)19:42:46 No.895090608
ブックオフとか立ち読みしてるやつは大体臭い
120 22/02/08(火)19:43:13 No.895090798
> 全然別問題なんだろうな 風呂入れないレベルの鬱は外出るのもキツいから……
121 22/02/08(火)19:43:43 No.895090976
襟と袖のよれよれ率高いの何故…?
122 22/02/08(火)19:44:15 No.895091199
>襟と袖のよれよれ率高いの何故…? 服に頓着がないからヨレヨレになっても外に着ていけると思ってる
123 22/02/08(火)19:44:33 No.895091296
二十年ぐらい前の中古ゲーム屋と兼業してたショップで買い物してた時は臭い感じなかった気がする
124 22/02/08(火)19:44:38 No.895091336
風呂に入らないのは意味が分からない… 真面目に病気の症例の一つなのかな?
125 22/02/08(火)19:44:52 No.895091415
>>カードゲーマーの専売特許とは言わないけど臭う人すげえ多いのマジでどうしてなの >興味も金も全てにおいてカードが優先されるからじゃないの? >自分のことや自分がどう見られるか見られてるかに興味がないんだろ そんな気はしてたけど他の趣味でもそういう人いっぱい居そうなのにカードゲーマーに多い印象受けるのは自分の偏見だろうか・・・
126 22/02/08(火)19:45:02 No.895091475
>襟と袖のよれよれ率高いの何故…? それは単に服に興味がないからまともに手入れされてない上に古くてくたびれた服を平気で着回すからでは
127 22/02/08(火)19:45:04 No.895091488
本当に換気が悪いんだよ どんなオタクもほぼ密室に閉じ込めたらキツイよ
128 22/02/08(火)19:45:58 No.895091814
コミケもそうだけどなんで毎日風呂入る習慣がないやつがこんなに沢山いるんだろうか
129 22/02/08(火)19:46:00 No.895091827
臭い感じた事は無いというと嘘だけどそんなに誰も彼もが臭いとか空間そのものが臭いとかはあんまり感じたこと無い
130 22/02/08(火)19:46:08 No.895091866
普段どんな生活してんだろって思う
131 22/02/08(火)19:46:11 No.895091894
強い効果カードのコストに風呂に入るってのを記載したらいいと思う
132 22/02/08(火)19:46:13 No.895091908
>風呂に入らないのは意味が分からない… >真面目に病気の症例の一つなのかな? 入らないor入れないのはまだわかるけどそのまま外出できる神経はわからない…
133 22/02/08(火)19:46:38 No.895092066
失礼な話だけど「」にも極々少数くらいなら風呂入らない「」とかいそうだしそういう人がどういう気持ちで風呂入らないか聞けねえかな…
134 22/02/08(火)19:47:19 No.895092327
職場に夏だろうが冬だろうがなんか常に汗臭いおっさんとかいるから服に臭い染みついてるんだろうなとは思う
135 22/02/08(火)19:47:40 No.895092452
>失礼な話だけど「」にも極々少数くらいなら風呂入らない「」とかいそうだし あまり少数でもなさそうなのか…
136 22/02/08(火)19:47:49 No.895092504
>コミケもそうだけどなんで毎日風呂入る習慣がないやつがこんなに沢山いるんだろうか 風呂に入ると着替えたり身体を吹いたりするタスクが発生する 風呂に入らなければそのタスクが発生しない 損しない という理由と聞いたことはある そしてそれが咎められない環境で育ったのだ
137 22/02/08(火)19:47:50 No.895092507
ひどく鬱ってた時は風呂入ることが困難だったけどそもそもその時外出すらできない状態だったから参考にならないか
138 22/02/08(火)19:47:51 No.895092514
>失礼な話だけど「」にも極々少数くらいなら風呂入らない「」とかいそうだしそういう人がどういう気持ちで風呂入らないか聞けねえかな… というかこういう話のとき割と出てくるんだよな…
139 22/02/08(火)19:47:52 No.895092517
>失礼な話だけど「」にも極々少数くらいなら風呂入らない「」とかいそうだしそういう人がどういう気持ちで風呂入らないか聞けねえかな… 単純にカードが好きすぎて他の事どうでも良くなるというか気が回らないだけだと思うよ
140 22/02/08(火)19:48:00 No.895092562
知り合いの美人コスプレイヤーさん在宅ワークな上に出不精だから3日風呂入らないと言ってたぞ
141 22/02/08(火)19:48:13 No.895092631
想像だけど実際に肌が茶色くなるまで綺麗と思ってるんじゃない
142 22/02/08(火)19:48:16 No.895092648
コミケも臭気やばいの?
143 22/02/08(火)19:48:23 No.895092691
>知り合いの美人コスプレイヤーさん在宅ワークな上に出不精だから3日風呂入らないと言ってたぞ 信じるなよ
144 22/02/08(火)19:48:41 No.895092806
激臭で相手の思考を鈍らせてまで勝とうとしちゃだめだよ!
145 22/02/08(火)19:48:44 No.895092831
カードショップに限らず古物商のとこは換気悪いから臭いとこが多い
146 22/02/08(火)19:48:47 No.895092850
シャワーだけだと臭いが落ちきらないみたいな話はあるけどそういう以前の問題なんだろうな…
147 22/02/08(火)19:48:52 No.895092884
周りに何人か週に数回しか風呂入らないオタクがいるけど全員風呂入るのがめんどくさいらしい あと光熱費が浮くとかなんとか
148 22/02/08(火)19:49:05 No.895092968
>知り合いの美人コスプレイヤーさん在宅ワークな上に出不精だから3日風呂入らないと言ってたぞ それと風呂入らず出かけるのは全く別の話では
149 22/02/08(火)19:49:06 No.895092977
同人イベントでも男性向けと女性向けで露骨に会場の匂い違ったな
150 22/02/08(火)19:49:08 No.895092989
コミケいく「」とかみんなメルってそう
151 22/02/08(火)19:49:18 No.895093045
>知り合いの美人コスプレイヤーさん在宅ワークな上に出不精だから3日風呂入らないと言ってたぞ その人は多分だけど外に出る前はシャワー浴びるタイプじゃない?
152 22/02/08(火)19:49:23 No.895093073
>想像だけど実際に肌が茶色くなるまで綺麗と思ってるんじゃない 汚れの概念もだいぶ違うのはある 土の汚れみたいに色が変わらないと認識しないのはある だから反転すると潔癖症になったりする
153 22/02/08(火)19:49:38 No.895093170
>同人イベントでも男性向けと女性向けで露骨に会場の匂い違ったな 別ベクトルで臭い!
154 22/02/08(火)19:49:48 No.895093239
>失礼な話だけど「」にも極々少数くらいなら風呂入らない「」とかいそうだしそういう人がどういう気持ちで風呂入らないか聞けねえかな… 毎日風呂なんて面倒だし水道代もったいないし自分は臭いを感じないから関係ないと思ってる マジで
155 22/02/08(火)19:49:48 No.895093242
>風呂に入ると着替えたり身体を吹いたりするタスクが発生する >風呂に入らなければそのタスクが発生しない >損しない 損!?
156 22/02/08(火)19:49:49 No.895093251
>知り合いの美人コスプレイヤーさん在宅ワークな上に出不精だから3日風呂入らないと言ってたぞ 人前に出ないときの話をされても
157 22/02/08(火)19:50:13 No.895093385
>周りに何人か週に数回しか風呂入らないオタクがいるけど全員風呂入るのがめんどくさいらしい >あと光熱費が浮くとかなんとか 貧困を感じる…
158 22/02/08(火)19:50:16 No.895093408
>知り合いの美人コスプレイヤーさん在宅ワークな上に出不精だから3日風呂入らないと言ってたぞ 出不精だから(外に出なくて人に迷惑かけないから)3日風呂入らない 答え出てるじゃん
159 22/02/08(火)19:50:27 No.895093475
垢で臭いのよりは香水臭いほうがいいな
160 22/02/08(火)19:50:38 No.895093544
風呂に入ることを損得で考えてるようなやつは人間ではなく獣だ
161 22/02/08(火)19:50:39 No.895093547
カードショップをカドショって言う奴はだいたいくさい
162 22/02/08(火)19:50:42 No.895093560
>失礼な話だけど「」にも極々少数くらいなら風呂入らない「」とかいそうだしそういう人がどういう気持ちで風呂入らないか聞けねえかな… 昔月に1回位しか風呂入らない日常生活送ってたけどなんか特に理由はないけどマジで入る気起きなかったよ まあ首から上だけは出かける時は洗ってたし腋は消臭シートみたいなので拭いてたし服は仕事ある日はちゃんと下着毎日変えて洗ってたけど
163 22/02/08(火)19:50:55 No.895093651
>知り合いの美人コスプレイヤーさん在宅ワークな上に出不精だから3日風呂入らないと言ってたぞ 逆説的にその人は人前に出るときはちゃんとお風呂入らないと駄目って認識してるわけで
164 22/02/08(火)19:51:10 No.895093753
たぶんカードショップに臭いやつが集まってるんじゃない逆だ 臭いやつはカードゲームに興味を持つ傾向がある
165 22/02/08(火)19:51:13 No.895093770
>垢で臭いのよりは香水臭いほうがいいな どぎつい香水はマジで吐き気するよ
166 22/02/08(火)19:51:17 No.895093799
風呂入ってないのに平気で人前に出られるのすごくない?
167 22/02/08(火)19:51:20 No.895093822
釣りとか騙りだと思いたいけど スレ画みたいのを見て風呂やシャワーを強要すんなとキレるやつもいるんだよな
168 22/02/08(火)19:51:30 No.895093894
>imgをいもげって言う奴はだいたいくさい
169 22/02/08(火)19:51:45 No.895094008
>損!? 突き詰めるとそういう思考になる 要するに日常生活の生活タスク処理負荷がものすごく高く設定されてるタイプなんだ
170 22/02/08(火)19:51:47 No.895094019
>垢で臭いのよりは香水臭いほうがいいな 体臭と香水の臭いのダブルパンチ
171 22/02/08(火)19:51:48 No.895094023
>風呂入ってないのに平気で人前に出られるのすごくない? 自分の匂いには慣れちゃうから気付かないんでしょ
172 22/02/08(火)19:51:49 No.895094030
>ルビ降ってるとか馬鹿にしてんのか ルビまで振って説明してるのに風呂入って来ない馬鹿ばかりなので...
173 22/02/08(火)19:51:54 No.895094051
>>同人イベントでも男性向けと女性向けで露骨に会場の匂い違ったな >別ベクトルで臭い! 女性向けのが圧倒的に快適だったよ それは間違いない
174 22/02/08(火)19:51:59 No.895094082
>スレ画みたいのを見て風呂やシャワーを強要すんなとキレるやつもいるんだよな 臭くねぇだろ!とか汚くねぇよ!みたいに逆ギレして暴れ出すから手に負えない
175 22/02/08(火)19:52:15 No.895094159
>失礼な話だけど「」にも極々少数くらいなら風呂入らない「」とかいそうだしそういう人がどういう気持ちで風呂入らないか聞けねえかな… 風呂入らない(入る気力が湧かない)は鬱症状の基本とは聞いたことある
176 22/02/08(火)19:52:31 No.895094252
>垢で臭いのよりは香水臭いほうがいいな どっちも臭えしさらにオタクの選ぶ香水はセンスない上につけ過ぎで香害レベルなのが多い
177 22/02/08(火)19:52:44 No.895094333
カードショップも女性客が多い店は臭くないんだよな
178 22/02/08(火)19:52:53 No.895094392
近所のカード屋は臭いを桃の甘い芳香剤でなんとかしようとして地獄になってる
179 22/02/08(火)19:52:54 No.895094397
昔あんまり入れなかった時の実体験話すとあんまり風呂入らないとたまに入った時に垢がとんでもない量出るのよ それを落とすのが面倒臭くてさらに風呂に入らなくなる悪循環
180 22/02/08(火)19:53:03 No.895094446
キモオタの体臭と女性の香水なら香水のが3倍マシだと思うのが世間一般
181 22/02/08(火)19:53:07 No.895094477
>垢で臭いのよりは香水臭いほうがいいな 香りきつすぎて臭いのもそれはそれで辛い
182 22/02/08(火)19:53:08 No.895094479
>ルビ降ってるとか馬鹿にしてんのか これに関しては「におい」「くさい」が同じ字面なのもあると思う
183 22/02/08(火)19:53:16 No.895094542
臭い女は本当に救えないから…
184 22/02/08(火)19:53:16 No.895094545
大概髪の毛がギトギトで視覚的にも見てられない
185 22/02/08(火)19:53:19 No.895094566
>要するに日常生活の生活タスク処理負荷がものすごく高く設定されてるタイプなんだ 貧乏根性が骨の髄まで染み付いてるかのような生き方悲しすぎるだろ…
186 22/02/08(火)19:53:20 No.895094577
風呂入ってないのは論外としても自分が何かしらの悪臭放ってるって自覚できる…?
187 22/02/08(火)19:53:21 No.895094585
風呂入れと言われて言うこと聞くのが負け!と思う感性の奴がいるのが本当に怖い 何でそんな所で負けず嫌い発動してんだよ…
188 22/02/08(火)19:53:25 No.895094610
>たぶんカードショップに臭いやつが集まってるんじゃない逆だ >臭いやつはカードゲームに興味を持つ傾向がある 社会性に問題ある人が馴染めるコミュニティは 同じく社会性に問題のある人が集まるコミュニティなんだ imgもその一面がある
189 22/02/08(火)19:53:29 No.895094644
常に臭いやつは大抵部屋がヤバいことになってる 知り合いが汚部屋暮らしで年中生ゴミ臭くて辛かった
190 22/02/08(火)19:53:32 No.895094663
いいか 体臭と過度な香水臭は掛け算で襲ってくるんだ
191 22/02/08(火)19:53:35 No.895094685
>キモオタの体臭と女性の香水なら香水のが3倍マシだと思うのが世間一般 まぁ実際はオタクが変な匂いの香水つけて来るんだが…
192 22/02/08(火)19:53:36 No.895094688
>突き詰めるとそういう思考になる >要するに日常生活の生活タスク処理負荷がものすごく高く設定されてるタイプなんだ 生活に介護が必要とかそういう話? そういう話じゃないんだろうな…
193 22/02/08(火)19:53:43 No.895094745
>突き詰めるとそういう思考になる >要するに日常生活の生活タスク処理負荷がものすごく高く設定されてるタイプなんだ その時間で勉強したり訓練したりするのかな そう考えたら惜しむのはわかるけどさ…休息時間と考えればいいんじゃないの
194 22/02/08(火)19:53:44 No.895094750
女性客が多いカドショってあるんだね
195 22/02/08(火)19:53:57 No.895094844
シャワーだけで身体洗ったりしてるけど気付いてないだけで結構臭ってるんだろうか…
196 22/02/08(火)19:54:01 No.895094868
fu786622.jpg
197 22/02/08(火)19:54:02 No.895094872
オタクはあんまり香水つけないイメージ
198 22/02/08(火)19:54:13 No.895094944
強い奴ほどカードに金使うから服とかに金を使わなくなるんだ 風呂に入らないのは全く別の問題な気がするが
199 22/02/08(火)19:54:14 No.895094956
風呂面倒だしシャワーでいいかなって…
200 22/02/08(火)19:54:29 No.895095049
>いいか >体臭と過度な香水臭は掛け算で襲ってくるんだ かけ算というか波状攻撃してくるよね
201 22/02/08(火)19:54:34 No.895095081
洗濯しないで同じ服を何日も着回してるようなのもいるんじゃないかな
202 22/02/08(火)19:54:38 No.895095100
数人しかいないカード対戦ブースの前通ったら動物園のにおいしたなぁ スマホ用品やらゲームやら色々売ってる大型店舗だけどそこだけ臭いがしたから換気の問題なのかな
203 22/02/08(火)19:54:40 No.895095119
めちゃくちゃきっつい香水付けてる女が後からエレベーター乗ってきた時はキツすぎて全力でくっさ!って言ってしまった その女は次止まった時にドスドス歩いて降りていった
204 22/02/08(火)19:54:55 No.895095204
女オタクにも臭いのはいるだろうが 女性が多いイベントで男向けで感じたようなヤバい臭いを感じたことないな
205 22/02/08(火)19:54:57 No.895095211
>臭い女は本当に救えないから… 性別問わず臭い奴は救えねーよ!?
206 22/02/08(火)19:55:01 No.895095244
男臭い奴が集まりそうなゴールドジムが意外に臭くないのはなんで
207 22/02/08(火)19:55:07 No.895095292
>シャワーだけで身体洗ったりしてるけど気付いてないだけで結構臭ってるんだろうか… 今の時期は普通に湯船浸からないと湯冷めヤバくない?
208 22/02/08(火)19:55:12 No.895095319
>昔あんまり入れなかった時の実体験話すとあんまり風呂入らないとたまに入った時に垢がとんでもない量出るのよ >それを落とすのが面倒臭くてさらに風呂に入らなくなる悪循環 病気とかならまあしょうがないとは思うけどね 義務を義務として処理出来ないのはやっぱ生きる場所が限られる
209 22/02/08(火)19:55:13 No.895095325
>>たぶんカードショップに臭いやつが集まってるんじゃない逆だ >>臭いやつはカードゲームに興味を持つ傾向がある >社会性に問題ある人が馴染めるコミュニティは >同じく社会性に問題のある人が集まるコミュニティなんだ >imgもその一面がある じゃあまともなコミュニティに行ったらまともになれるってこと!?
210 22/02/08(火)19:55:16 No.895095359
>風呂面倒だしシャワーでいいかなって… 湯船に浸からないと体臭出るよ
211 22/02/08(火)19:55:29 No.895095442
>男臭い奴が集まりそうなゴールドジムが意外に臭くないのはなんで ジムはシャワールームあるでしょ
212 22/02/08(火)19:55:31 No.895095450
特に頭はちゃんと洗わないと頭皮が炎症起こして髪が延焼する危険性があって恐ろしいぜ…
213 22/02/08(火)19:55:38 No.895095502
>めちゃくちゃきっつい香水付けてる女が後からエレベーター乗ってきた時はキツすぎて全力でくっさ!って言ってしまった >その女は次止まった時にドスドス歩いて降りていった なにそいつ自爆寸前のセルみたいな女だったの
214 22/02/08(火)19:55:43 No.895095531
往々にして不健康だと臭い
215 22/02/08(火)19:55:52 No.895095583
> じゃあまともなコミュニティに行ったらまともになれるってこと!? 馴染もうと頑張ればなれるよ
216 22/02/08(火)19:55:53 No.895095595
>男臭い奴が集まりそうなゴールドジムが意外に臭くないのはなんで 発汗している上にきちんと身体を洗っているからでは?
217 22/02/08(火)19:55:54 No.895095601
>数人しかいないカード対戦ブースの前通ったら動物園のにおいしたなぁ >スマホ用品やらゲームやら色々売ってる大型店舗だけどそこだけ臭いがしたから換気の問題なのかな 古紙集まってるのもあると思うよ
218 22/02/08(火)19:55:55 No.895095605
>風呂入ってないのは論外としても自分が何かしらの悪臭放ってるって自覚できる…? 既に何度か言われてるように自分の匂いに自分ではほぼ気づけない 鼻がバカになるからな 友人や知人が優しければ指摘してくれるかもしれないけど引かれたら終わりですね…
219 22/02/08(火)19:56:08 No.895095693
風呂嫌いって頭か心の病気予備軍でしょ… セルフネグレクトそのものだしいつもアスペや発達認定乱発する「」が認定しないの謎
220 22/02/08(火)19:56:09 No.895095698
臭いのに男女関係ないとはいうがやっぱ男のが臭い奴多い というか電車でも不快レベルで臭い女性にはあたったことない
221 22/02/08(火)19:56:19 No.895095762
>なにそいつ自爆寸前のセルみたいな女だったの ひでえ言い方だな!わかるけどさあ!!
222 22/02/08(火)19:56:22 No.895095769
>男臭い奴が集まりそうなゴールドジムが意外に臭くないのはなんで ゴールドジムは割りとお高いので臭いのをなんとかしようとしないアホが少ない
223 22/02/08(火)19:56:28 No.895095810
>男臭い奴が集まりそうなゴールドジムが意外に臭くないのはなんで ジムはサウナ入るまでがセットやぞ
224 22/02/08(火)19:56:30 No.895095818
>じゃあまともなコミュニティに行ったらまともになれるってこと!? まともなコミュニティにちゃんと所属し続けられるなら7割くらいまともと言っていいと思う
225 22/02/08(火)19:56:36 No.895095855
やっぱ家でやれるマスターデュエルは最高だぜ
226 22/02/08(火)19:56:52 No.895095950
>男臭い奴が集まりそうなゴールドジムが意外に臭くないのはなんで くせーやつは体動かしてないやつらなんで 金そこそこ持ってる人が行くし…
227 22/02/08(火)19:56:55 No.895095972
正直店員さんが臭いパターンも多い
228 22/02/08(火)19:56:57 No.895095981
ウォーキングしてるんだけどこの季節汗かけないんだよな…
229 22/02/08(火)19:57:04 No.895096027
カドショにシャワー室併設すればいいじゃん カードも出来るしシャワーも浴びれるし臭くなくなるし一石三鳥だ
230 22/02/08(火)19:57:05 No.895096035
>ジムはサウナ入るまでがセットやぞ 俺は入らないしトレーニング中も臭くはない
231 22/02/08(火)19:57:07 No.895096049
仕事帰りとか暑い時に若干汗臭いとかなら全然仕方ないんだけどね そういうレベルじゃないんだよね…
232 22/02/08(火)19:57:22 No.895096146
ジムの器具とか手で持つとこめっちゃ臭いぞ
233 22/02/08(火)19:57:24 No.895096170
>正直店員さんが臭いパターンも多い 態度も悪いと最高
234 22/02/08(火)19:57:25 No.895096179
脚と腋臭がすごいんだけどどうしたら
235 22/02/08(火)19:57:26 No.895096184
>やっぱ家でやれるマスターデュエルは最高だぜ 臭いに限らず色々な不都合がないからマジでそう思う
236 22/02/08(火)19:57:30 No.895096213
>ウォーキングしてるんだけどこの季節汗かけないんだよな… 流れるほど出てないだけで汗は出てるでしょ
237 22/02/08(火)19:57:32 No.895096218
臭い客が来店する→店が臭くなる→来店客に臭いが伝染する 無限コンボ完成!
238 22/02/08(火)19:57:32 No.895096222
複数のテナントが入ってて開けてるフロアだろうがカードショップの敷地内だけなんか臭いから換気の問題でもないような気がする
239 22/02/08(火)19:57:37 No.895096259
臭いは自分じゃわからんし周りも指摘しにくいからな…
240 22/02/08(火)19:57:40 No.895096281
人格の問題でコミュニケーションが上手くいかない理由に 人格が悪いんじゃなくて臭い身体だからだ という理由をつけることで自身の人格問題から目を背ける という心理の人はいたりする
241 22/02/08(火)19:57:42 No.895096303
>ウォーキングしてるんだけどこの季節汗かけないんだよな… 汗とかじゃなくてとりあず風呂入れや
242 22/02/08(火)19:58:03 No.895096416
>風呂嫌いって頭か心の病気予備軍でしょ… >セルフネグレクトそのものだしいつもアスペや発達認定乱発する「」が認定しないの謎 くせーやつは自分はくさくないと思ってやがるので
243 22/02/08(火)19:58:03 No.895096421
>カードも出来るしシャワーも浴びれるし臭くなくなるし一石三鳥だ コロナじゃなかったら利用したくはあるな…
244 22/02/08(火)19:58:06 No.895096436
>俺は入らないしトレーニング中も臭くはない 臭い人はみんなそう言うんよ…
245 22/02/08(火)19:58:17 No.895096523
>じゃあまともなコミュニティに行ったらまともになれるってこと!? まあそれはそう
246 22/02/08(火)19:58:31 No.895096608
女性の方はいい匂いで見た目も綺麗にしてるってイメージが世間一般にあるから外圧が男性より高いじゃん それがなかったら女性も臭い対策しない人増えると思う
247 22/02/08(火)19:58:34 No.895096629
>カドショにシャワー室併設すればいいじゃん >カードも出来るしシャワーも浴びれるし臭くなくなるし一石三鳥だ 濡れた手でストレージ等のカードをべたべた触るトラブルが絶対発生する
248 22/02/08(火)19:58:44 No.895096680
>>ウォーキングしてるんだけどこの季節汗かけないんだよな… >流れるほど出てないだけで汗は出てるでしょ そうかよかった 1.5~2時間歩いて無駄だと辛いからな…
249 22/02/08(火)19:58:49 No.895096706
洗ってない頭皮の匂いいいよね
250 22/02/08(火)19:58:49 No.895096710
>今の時期は普通に湯船浸からないと湯冷めヤバくない? ないななんでだろ…
251 22/02/08(火)19:58:50 No.895096715
紙がふっとぶので換気しづらいって理由もある 窓が全部封鎖されてるビルとか
252 22/02/08(火)19:59:08 No.895096824
もうスパ銭のフリースペースで浴衣でデュエルしたらいいんじゃねえ?
253 22/02/08(火)19:59:20 No.895096920
>風呂嫌いって頭か心の病気予備軍でしょ… >セルフネグレクトそのものだしいつもアスペや発達認定乱発する「」が認定しないの謎 本当の病人に対して優しく出来るのは人徳なんだ 変な「」ばっかり見てはいけないんだ
254 22/02/08(火)19:59:38 No.895097044
>>ジムはサウナ入るまでがセットやぞ >俺は入らないしトレーニング中も臭くはない 臭え!
255 22/02/08(火)19:59:41 No.895097064
男はルックス適当でも運動勉強金才能あればなんでも許されるけど 女性はそうもいかんだろ
256 22/02/08(火)19:59:46 No.895097101
夏場にしばらく外出てると汗臭さには割と気付けるぞ
257 22/02/08(火)19:59:52 No.895097139
>脚と腋臭がすごいんだけどどうしたら 通院して
258 22/02/08(火)20:00:00 No.895097188
世間の目がなければ女性も臭くなるだろうし実質男女の臭さに差はない
259 22/02/08(火)20:00:01 No.895097210
>>ウォーキングしてるんだけどこの季節汗かけないんだよな… >汗とかじゃなくてとりあず風呂入れや 風呂は毎日入ってるよ! 運動しても汗かく機会ないから実は臭ってるんじゃないかって不安になったんだよ
260 22/02/08(火)20:00:08 No.895097251
シャワーじゃあなくて湯船に浸かるんだぞ
261 22/02/08(火)20:00:14 No.895097278
脳で臭いを感じる部分と感情を司る部分は近いから精神攻撃として臭気を放つのは非常に有効らしい
262 22/02/08(火)20:00:30 No.895097387
毎日風呂入ってるけどそれでも臭くなるとかある…?やっぱ生活臭とかなのかな
263 22/02/08(火)20:00:30 No.895097390
>>やっぱ家でやれるマスターデュエルは最高だぜ >臭いに限らず色々な不都合がないからマジでそう思う 臭いやつや問題児が紛れ込んだりすることもないしこいつの相手面倒だなと思ったら即サレンダー 完璧だろ…
264 22/02/08(火)20:00:32 No.895097399
>世間の目がなければ女性も臭くなるだろうし実質男女の臭さに差はない 生物的には女性の方が臭くなるとか
265 22/02/08(火)20:00:54 No.895097562
>>じゃあまともなコミュニティに行ったらまともになれるってこと!? >まあそれはそう 知人の割と臭い事の多かったカードゲーマーがドール趣味にハマったんだけど 相当小綺麗になっちゃって別人のようになってたな… ドール仲間も全部男なのに
266 22/02/08(火)20:00:57 No.895097584
>毎日風呂入ってるけどそれでも臭くなるとかある…?やっぱ生活臭とかなのかな 加齢臭
267 22/02/08(火)20:01:05 No.895097639
体だけじゃなくて服も臭かったりしてな 酸素系漂白剤とか使ってないと洗剤だけじゃ匂い取れないんだよね 夏場は特に
268 22/02/08(火)20:01:08 No.895097657
>毎日風呂入ってるけどそれでも臭くなるとかある…?やっぱ生活臭とかなのかな 生乾きは即ち死 即死!
269 22/02/08(火)20:01:20 No.895097726
>運動しても汗かく機会ないから実は臭ってるんじゃないかって不安になったんだよ サウナ行くといいよ あと臭気不安はメンタル案件になりえるから気をつけてね 手入れしてるなら安心して良いよ
270 22/02/08(火)20:01:27 No.895097786
>毎日風呂入ってるけどそれでも臭くなるとかある…?やっぱ生活臭とかなのかな 上でも出てるけど服の臭いとか
271 22/02/08(火)20:01:46 No.895097898
>運動しても汗かく機会ないから実は臭ってるんじゃないかって不安になったんだよ 脱水症状が慢性化してるかもだからしっかり水分取る 半身浴をして汗腺をあける
272 22/02/08(火)20:02:08 No.895098032
生乾きが原因の事も多いので ドラム全自動導入するだけでもだいぶ違う
273 22/02/08(火)20:02:09 No.895098036
マジで辛いことがあって3日風呂入れなかった時は服脱いだ時に似たような臭いがした
274 22/02/08(火)20:02:09 No.895098040
帰ったら即身体綺麗にしたいからシャワーばっかにしてたけどやっぱそれだけだと体臭キツくなってるのかな…
275 22/02/08(火)20:02:11 No.895098073
カードゲームやってる人て臭くなくても一風変わった方々が多いよね 昔のお客さんでそれ関連のおしごとしてる人が何人かいたんだけどまぁ面倒くさい方ばかりだったわ
276 22/02/08(火)20:02:22 No.895098154
ジムでも強烈な脇臭発してる人が居るとマジ辛い
277 22/02/08(火)20:02:32 No.895098205
>古紙集まってるのもあると思うよ 古本ってなんかたまにやたらくっさいのあるけどあれなんなの
278 22/02/08(火)20:02:33 No.895098210
カドショってクソ狭いテナントが多くて滅茶苦茶閉鎖された空間って印象がある 臭く無くてもなんか湿気てる
279 22/02/08(火)20:02:42 No.895098255
>体だけじゃなくて服も臭かったりしてな >酸素系漂白剤とか使ってないと洗剤だけじゃ匂い取れないんだよね >夏場は特に 服に関しては定期的に捨てるのが大事 どうやっても限界はある 特に下着
280 22/02/08(火)20:02:50 No.895098298
運動をし汗をかくシャワーを浴びる食生活に気をつける そりゃ臭くならない
281 22/02/08(火)20:03:22 No.895098495
>>古紙集まってるのもあると思うよ >古本ってなんかたまにやたらくっさいのあるけどあれなんなの インクが酸化した臭いは割とうんこの臭いに近いんだ 習字の墨をほったらかしておくとよく分かる
282 22/02/08(火)20:03:33 No.895098572
毎日シャワー浴びてるだけじゃ駄目なのかな 自分の臭いに無頓着過ぎて馬鹿にできんわ
283 22/02/08(火)20:03:33 No.895098576
そもそも一日風呂に入れないだけでめっちゃ気持ち悪い感じするけどそういうの他の人はないのかな? 風邪でずっと寝てたりするときとか体拭いても結局風呂入らないとダメだ!ってなる
284 22/02/08(火)20:03:34 No.895098579
>帰ったら即身体綺麗にしたいからシャワーばっかにしてたけどやっぱそれだけだと体臭キツくなってるのかな 食生活にもよるけど湯船の方がやはり効果的である
285 22/02/08(火)20:03:47 No.895098661
>古本ってなんかたまにやたらくっさいのあるけどあれなんなの 紙って臭い良く吸うんだ だからクソみたいな環境に置かれてた本なんだ
286 22/02/08(火)20:04:08 No.895098783
>毎日シャワー浴びてるだけじゃ駄目なのかな >自分の臭いに無頓着過ぎて馬鹿にできんわ やっぱ定期的に風呂に入って毛穴開かせるのは必要だと思う
287 22/02/08(火)20:04:08 No.895098787
換気と布団干すのも忘れるな
288 22/02/08(火)20:04:30 No.895098929
>そもそも一日風呂に入れないだけでめっちゃ気持ち悪い感じするけどそういうの他の人はないのかな? >風邪でずっと寝てたりするときとか体拭いても結局風呂入らないとダメだ!ってなる わかる 肌めっちゃ痒くなるよね
289 22/02/08(火)20:04:35 No.895098955
>>帰ったら即身体綺麗にしたいからシャワーばっかにしてたけどやっぱそれだけだと体臭キツくなってるのかな >食生活にもよるけど湯船の方がやはり効果的である たぶん風呂入ったら垢いっぱい浮いてて なそ にん ってなるやつ
290 22/02/08(火)20:04:57 No.895099082
原作にも臭いで戦う人いただろ
291 22/02/08(火)20:05:22 No.895099239
>女性の方はいい匂いで見た目も綺麗にしてるってイメージが世間一般にあるから外圧が男性より高いじゃん >それがなかったら女性も臭い対策しない人増えると思う 自分女なんだけど見た目あまり気にしない性格で子供の時はシャワー濡らすだけの時も多かった でも年取るにつれて周りの目を気にしてきちんと身体洗って臭いケアしたり脱毛したりするようになったよ 服も皺になるのは買わないようにしたり すっぴんで外出歩いてるけど...
292 22/02/08(火)20:05:36 No.895099323
シャワーして体洗ってからお風呂とお風呂入ってからシャワーして体洗うのどっちがいいんだろ
293 22/02/08(火)20:05:37 No.895099330
>原作にも臭いで戦う人いただろ 原作の時点でマナー違反だよぉ!!
294 22/02/08(火)20:05:45 No.895099389
単なるコミュ障がTCG好きになるかって言うとそうでもないんだよな 対戦相手と話さないと成立しないジャンルだしショップに来る人らは見知らぬ人と対戦するハードルはくぐれている 自分みたいにコミュ障だと相手に圧かけられたりプレイングミスを指摘されるのが怖くてDCGとかMTGAに逃げちゃう
295 22/02/08(火)20:05:50 No.895099419
狭い松屋にホームレスの15倍くらい臭いクソデブがいたときは生まれて初めて人を殺したいと思った 客全員泣きそうになってた 店員も追い出せよ!
296 22/02/08(火)20:05:58 No.895099471
応急処置でとりあえず脇と足にアルコールぶっかければいいよ
297 22/02/08(火)20:06:02 No.895099498
カードに嵌る人って偏執的でマジョリティに馴染めない人が多い気はする とはいえカードのルールを理解することはできる訳で注意されれば忠実に実行してくれる そういう注意をする前に内々であいつ臭いよなって陰口からスタートするからいつまで経っても解消されない だからこういう指摘は有意義だと思う
298 22/02/08(火)20:06:32 No.895099712
>原作にも臭いで戦う人いただろ たしかカードそれぞれに別の香水をつけて それでカード見分けるとかだったけど どう考えても匂いが混じるし超人的な嗅覚泣きゃ無理すぎる…
299 22/02/08(火)20:06:36 No.895099734
>シャワーして体洗ってからお風呂とお風呂入ってからシャワーして体洗うのどっちがいいんだろ 湯船に垢を入れないようにするなら前者 自分しか入らなくてコスパ気にしないなら後者
300 22/02/08(火)20:07:22 No.895100052
お風呂入って体ふやかして洗って最後お風呂入ってシャワーがベストだけど家族暮らしで後の人がいるなら先にシャワーだろうな
301 22/02/08(火)20:07:23 No.895100057
>応急処置でとりあえず脇と足にアルコールぶっかければいいよ 耳の裏も
302 22/02/08(火)20:07:34 No.895100121
ラーメン屋で隣に座ったお兄さんから脇と制汗剤っぽいスメルのコンビネーションアタックされた時はお前絶対に殺してやる…って終始思いながら食ってた
303 22/02/08(火)20:07:40 No.895100176
昔職場に自称毎日シャワー浴びてる汗臭いデブ居たから湯船は大事だと思う
304 22/02/08(火)20:08:01 No.895100311
店だって消臭剤置いてるぞ 効かねえ
305 22/02/08(火)20:08:16 No.895100434
>昔職場に自称毎日シャワー浴びてる汗臭いデブ居たから湯船は大事だと思う 本当にただ水浴びてるだけで洗っていないのでは?
306 22/02/08(火)20:08:20 No.895100460
頭だけ洗ってるけど
307 22/02/08(火)20:08:22 No.895100469
https://www.kao.com/jp/binkanhada/daily_03_03/ こういうのも調べなきゃ知らないよなあ
308 22/02/08(火)20:08:23 No.895100483
風呂入らないと思われるデブは最終的にすっぱい匂いになってたのが印象的だった
309 22/02/08(火)20:08:25 No.895100501
何で風呂入らないの?
310 22/02/08(火)20:08:55 No.895100725
>何で風呂入らないの? めんどくさいから
311 22/02/08(火)20:09:01 No.895100765
体臭とは関係ない話な上に好きな匂いの話で恐縮なんだけれど 昔のMtGのカードって独特の香りがついてなかった? 小学校の頃に学校に持ってきたヤツのカードからは何とも言えない異国の匂いが物理的にしてそれが好きだった
312 22/02/08(火)20:09:07 No.895100807
>https://www.kao.com/jp/binkanhada/daily_03_03/ これは少し考えたら分かるのでは…?
313 22/02/08(火)20:09:51 No.895101099
>>https://www.kao.com/jp/binkanhada/daily_03_03/ >これは少し考えたら分かるのでは…? これくらいも興味ない人や考える力がない人だっているからね…
314 22/02/08(火)20:09:51 No.895101104
>昔のMtGのカードって独特の香りがついてなかった? >小学校の頃に学校に持ってきたヤツのカードからは何とも言えない異国の匂いが物理的にしてそれが好きだった インクじゃないかね 俺も好きだった
315 22/02/08(火)20:09:53 No.895101113
>体臭とは関係ない話な上に好きな匂いの話で恐縮なんだけれど >昔のMtGのカードって独特の香りがついてなかった? >小学校の頃に学校に持ってきたヤツのカードからは何とも言えない異国の匂いが物理的にしてそれが好きだった パック開ける時のインクの匂い良いよね