22/02/08(火)19:03:06 今こそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)19:03:06 No.895076741
今こそ一つに…今こそ一つに…
1 <a href="mailto:ズァーク">22/02/08(火)19:04:35</a> [ズァーク] No.895077303
ウワーッ誰こいつら!?
2 22/02/08(火)19:06:40 No.895078013
あれは遊矢を支え続けたオッドアイズモンスター達!
3 22/02/08(火)19:07:20 No.895078249
確実に存在する…オッドアイズ・マキシマム・ドラゴンも…!
4 22/02/08(火)19:07:28 No.895078298
確実に存在する…儀式次元も
5 22/02/08(火)19:07:29 No.895078306
>あれは遊矢を支え続けたオッドアイズモンスター達! >ウワーッ誰こいつら!?
6 22/02/08(火)19:08:27 No.895078611
今だと更にオッドアイズペンデュラムグラフも入るか
7 22/02/08(火)19:09:01 No.895078809
全員覇王眷竜にしようぜー!
8 22/02/08(火)19:10:06 No.895079166
>確実に存在する…儀式次元も スタンダードですね…
9 22/02/08(火)19:12:34 No.895080046
リンク次元のオッドアイズとかもそのうち来そう
10 22/02/08(火)19:13:13 No.895080249
>全員覇王眷竜にしようぜー! 覇王眷竜オッドアイズグラビティ 覇王眷竜オッドアイズボルテックス 覇王眷竜オッドアイズメテオバースト 覇王眷竜オッドアイズアブソリュート 覇王眷竜オッドアイズアドバンス 覇王眷竜オッドアイズアーク 全員殺意ヤバそう
11 22/02/08(火)19:14:39 No.895080776
あれは覇王とは別の道を歩むことを決意した遊矢の元へ現れたオッドアイズドラゴンたち!
12 <a href="mailto:遊矢">22/02/08(火)19:15:20</a> [遊矢] No.895080994
>あれは覇王とは別の道を歩むことを決意した遊矢の元へ現れたオッドアイズドラゴンたち! >ウワーッ誰こいつら!?
13 22/02/08(火)19:15:32 No.895081057
どのカードも微妙に強い
14 22/02/08(火)19:16:10 No.895081259
>あれは覇王とは別の道を歩むことを決意した遊矢の元へ現れたオッドアイズドラゴンたち! 右下めっちゃズァークな名前してる…
15 22/02/08(火)19:16:16 No.895081299
クリスタルクリアウィングくんやアークリベリオンくんも遊矢の元に駆けつけたぞ!
16 22/02/08(火)19:16:17 No.895081311
オッドアイズ派生のデザインも好きなの多い
17 22/02/08(火)19:17:09 No.895081626
グラビティが地味にヤバイ
18 22/02/08(火)19:17:17 No.895081677
>クリスタルクリアウィングくんやアークリベリオンくんも遊矢の元に駆けつけたぞ! >ウワーッ誰こいつら!?
19 22/02/08(火)19:17:21 No.895081708
名前に統一性もクソもない四天竜派生と違って名前が揃ってて好き
20 22/02/08(火)19:17:29 No.895081760
オッドアイズと覇王眷竜限定でいいから融合と儀式の両方に使える魔法カードとそれをサーチする眷竜来ねえかな…
21 22/02/08(火)19:17:34 No.895081792
早くリンクドラゴンも作ってやくめでしょ
22 22/02/08(火)19:17:35 No.895081808
オッドアイズリンクドラゴンも早く来い
23 22/02/08(火)19:17:39 No.895081836
地風闇 炎水闇 これがオッドアイズの本質
24 22/02/08(火)19:17:41 No.895081848
>>あれは覇王とは別の道を歩むことを決意した遊矢の元へ現れたオッドアイズドラゴンたち! >右下めっちゃズァークな名前してる… 右下はむしろフレーバーテキストからして最終回用だよ!
25 22/02/08(火)19:17:58 No.895081936
オッドアイズを鍛えればこれを使う遊矢が見れたかもしれない
26 22/02/08(火)19:18:27 No.895082122
少なくともグラビティに関しては相手がなんかする度にライフを強制的に消費させるとかどう考えても悪役のカードなんよ
27 22/02/08(火)19:18:55 No.895082302
>グラビティが地味にヤバイ 地味だけどエグい勢いでLP減っていくのいいよね…
28 22/02/08(火)19:19:03 No.895082346
>地風闇 >炎水闇 >これがオッドアイズの本質 セイバーが光 つまりオッ素が光
29 22/02/08(火)19:19:19 No.895082440
>>>あれは覇王とは別の道を歩むことを決意した遊矢の元へ現れたオッドアイズドラゴンたち! >>右下めっちゃズァークな名前してる… >右下はむしろフレーバーテキストからして最終回用だよ! 多分効果蘇生で素オッズ出して効果ダメージでトドメ刺すやつ
30 22/02/08(火)19:20:13 No.895082753
オッドアイズってデッキとして行けるの?
31 22/02/08(火)19:20:29 No.895082850
グラビティ3体並べてぇなぁ…
32 22/02/08(火)19:20:49 No.895082956
>オッドアイズってデッキとして行けるの? 割といける まあ左上はちょっと出番がないが出せれば強い
33 22/02/08(火)19:21:04 No.895083054
>オッドアイズってデッキとして行けるの? 無駄にサポート多いし行けるよ EMか魔術師か覇王がしゃしゃり出てくるから結局いつもの感じになるけど
34 22/02/08(火)19:21:15 No.895083115
>オッドアイズってデッキとして行けるの? アーペンが優秀だから魔術師とは別軸にできるよ 事故率は上がるけど打点も上がるしなにより大型がどしんどしん出てきて楽しい!!!
35 22/02/08(火)19:21:43 No.895083288
本編のオッドアイズ強化が悪堕ち形態ばかりなのも悪い部分はある
36 22/02/08(火)19:21:59 No.895083381
>オッドアイズってデッキとして行けるの? グラビティだけは特殊だけどオッドアイズ特化でデッキはしっかり成立するよ漫画組も優秀だし ペンデュラムグラフきてグラビティもそこそこ現実的に入れられるようになった
37 22/02/08(火)19:22:12 No.895083471
オッドアイズアークってARCVとズァークにかかってるということを今気付きました
38 22/02/08(火)19:22:29 No.895083566
儀式軸オッドアイズとかある?どう?
39 22/02/08(火)19:22:39 No.895083634
リンクスでボイス付かなかったのがちょっと寂しい知らないオッドアイズ達
40 22/02/08(火)19:22:41 No.895083637
超天神龍の豪快すぎる効果いいよね…
41 22/02/08(火)19:22:49 No.895083694
戦闘破壊しても次々と後続が出てくるんだけど!
42 22/02/08(火)19:23:36 No.895083956
>戦闘破壊しても次々と後続が出てくるんだけど! 覇王とか魔術師じゃなくてオッドアイズ寄りにするとアブソリュートとアークの効果で無限に湧いてくるんだよなこいつら…
43 22/02/08(火)19:23:43 No.895083996
アーペンが便利すぎる
44 22/02/08(火)19:23:57 No.895084059
EM覇王魔術師はまあそこそこ戦えるけどガチガチに組むと大体魔術師
45 22/02/08(火)19:24:07 No.895084119
>リンクスでボイス付かなかったのがちょっと寂しい知らないオッドアイズ達 ゼアルみたいに逆鱗ゅぅゃ来るといいな…キャラクター数多いからそっち優先かな…
46 22/02/08(火)19:24:25 No.895084213
しかもここにオッレボとかファントムとかいるんだよね 便利~
47 22/02/08(火)19:24:30 No.895084235
>超天神龍の豪快すぎる効果いいよね… (本人はあまり出てこない)
48 22/02/08(火)19:24:55 No.895084374
メテオバーストは繋ぎ担当してもバトルフェイズまで残ってても仕事するすごいやつ
49 22/02/08(火)19:24:56 No.895084379
オッレボ入れるなら結局スターヴ入れたくなっちゃう
50 22/02/08(火)19:25:28 No.895084566
いやー凄かったですね最終決戦のこれぞエンタメと言わんばかりのスレ画の連続召喚
51 22/02/08(火)19:25:29 No.895084576
ボルテックスが破壊されたのでPゾーンのアーペンでボルテックスを蘇生させてもらうぞ… あ、これバウンスで
52 22/02/08(火)19:25:50 No.895084697
メテオバースト君はちょっと地味だけど小回りが効いて強い シンクロっぽい効果だ グラビティは陰湿
53 22/02/08(火)19:25:53 No.895084717
高等儀式術が噛み合うようになるアーペンは気が効きすぎる
54 22/02/08(火)19:26:35 No.895084936
>メテオバーストは繋ぎ担当してもバトルフェイズまで残ってても仕事するすごいやつ アルミラージとかリンクリボー狩出来るイメージ
55 22/02/08(火)19:26:42 No.895084977
LOTDだと捏造された親父との最終戦のデッキがスレ画たちのデッキなんだっけ?
56 22/02/08(火)19:26:45 No.895084993
こんなに盛られてる主人公テーマそうそうないと思う
57 22/02/08(火)19:26:47 No.895085006
そんなことよりこのオッ素をどうにかしてくれ
58 22/02/08(火)19:26:49 No.895085012
【オッドアイズ】になるとイキイキしだすランサードラゴンくん
59 22/02/08(火)19:27:42 No.895085306
>こんなに盛られてる主人公テーマそうそうないと思う 主人公のデッキテーマだけで4つある…
60 22/02/08(火)19:28:11 No.895085475
もう右下がうわーっ!誰こいつら!?って顔にしか見えなくなった
61 22/02/08(火)19:28:40 No.895085629
>もう右下がうわーっ!誰こいつら!?って顔にしか見えなくなった 海外産のお前が一番特殊な立ち位置だからな!
62 22/02/08(火)19:29:01 No.895085741
>もう右下がうわーっ!誰こいつら!?って顔にしか見えなくなった お前も大概ウワーッ!誰コイツ!?だからな!?
63 22/02/08(火)19:29:22 No.895085858
覇王眷竜オッドアイズグラビティ来ねえかな… 召喚条件厳しい代わりにバーン数値が一回800くらいのやつ
64 22/02/08(火)19:29:31 No.895085904
なんならうわーっ!って言いたいの右上だよ!
65 22/02/08(火)19:29:35 No.895085937
なんというかアニメと別ルート行った遊矢がオッP進化させていったらみたいなカード群
66 22/02/08(火)19:29:40 No.895085963
スターヴヴェノムで超天神龍コピーするの無法すぎて嫌い
67 22/02/08(火)19:29:50 No.895086026
つまり来シーズンにはオッドアイズ・ギャラクシー・ドラゴンも…!
68 22/02/08(火)19:29:59 No.895086081
>いやー凄かったですね最終決戦のこれぞエンタメと言わんばかりのスレ画の連続召喚 オッPが破壊された後アークの効果でオッ素が出てきてセイバーになった時泣いちゃったよ俺
69 22/02/08(火)19:30:40 No.895086297
オッドアイズ全振りで組むなら下級は何になるの?
70 22/02/08(火)19:30:48 No.895086341
オッドアイズ・ダレコイツ・ドラゴン
71 22/02/08(火)19:31:10 No.895086456
1ミリも本編に出てないの無法すぎるだろ…
72 22/02/08(火)19:31:13 No.895086469
>つまり来シーズンにはオッドアイズ・タキオン・ドラゴンも…!
73 22/02/08(火)19:31:13 No.895086474
ペンデュラムグラフはデザインと効果からしてアストログラフの力すら使いこなすようになった感ある
74 22/02/08(火)19:31:37 No.895086615
EM魔術師オッドアイズで3カテゴリあるだけあって組み方は色々で面白いんだよな
75 22/02/08(火)19:31:37 No.895086616
ビーストアイズ意識してるのかもしれないけどマンモスプラッシュ君のP効果覇王ーヴ出して使えるのズルだと思う
76 22/02/08(火)19:31:38 No.895086625
>>つまり来シーズンにはオッドアイズ・タキオン・ドラゴンも…! んほおおおおおおおお
77 22/02/08(火)19:31:52 No.895086707
歴代主人公に比べても強化の速度すごいよね遊矢
78 22/02/08(火)19:32:01 No.895086757
>確実に存在する…リンク次元も
79 22/02/08(火)19:32:20 No.895086863
>オッドアイズ全振りで組むなら下級は何になるの? それはもうドクロバットよ
80 22/02/08(火)19:32:26 No.895086906
現行アニメのストラクが出るようになった走りなだけあって知らない竜とか魔術師が多い
81 22/02/08(火)19:32:33 No.895086945
アイズ仲間のビーストとルーン君も入れてやってくれ…
82 22/02/08(火)19:32:34 No.895086947
>オッドアイズマキシマムドラゴンも早く来い
83 22/02/08(火)19:32:36 No.895086965
オッドアイズ・リンク・ドラゴン…こんな時君がいてくれたら…
84 22/02/08(火)19:32:38 No.895086972
>歴代主人公に比べても強化の速度すごいよね遊矢 実質カテゴリ3つ内包してるわけだしな
85 22/02/08(火)19:33:01 No.895087098
>オッドアイズ全振りで組むなら下級は何になるの? ドクロだろ?ペンマジだろ?天空だろ?…あれ?
86 22/02/08(火)19:33:13 No.895087171
>歴代主人公に比べても強化の速度すごいよね遊矢 3種類あって全部均等に強めなの凄いなって
87 22/02/08(火)19:33:16 No.895087194
>覇王眷竜オッドアイズグラビティ来ねえかな… >召喚条件厳しい代わりにバーン数値が一回800くらいのやつ デッキから覇王眷竜モンスターを一体墓地に送ることで覇王眷竜儀式モンスターを儀式召喚できる儀式魔法も一緒に出そうぜー!
88 22/02/08(火)19:33:42 No.895087357
アニメの設定のお陰で統一テーマの全召喚ドラゴン作れる!ってなればまぁテンション上がるのはわかる
89 22/02/08(火)19:33:53 No.895087428
優秀なオッドアイズペルソナ…は星5か
90 22/02/08(火)19:34:43 No.895087704
クロノグラフも調弦も4魔術師もみんな知らない奴ら…
91 22/02/08(火)19:34:59 No.895087791
>優秀なオッドアイズペルソナ…は星5か シンクロンでメテオバーストだせる…
92 22/02/08(火)19:35:40 No.895088019
天空の虹彩と螺旋のストライクバーストとアークペンデュラムの力でオッドアイズだけでもいくらでも回してくる
93 22/02/08(火)19:35:41 No.895088028
メテオバーストは何度か出してるけど本来どうやって出すのが正規なのか分からん
94 22/02/08(火)19:36:21 No.895088276
じゃあ優秀な下級入れるぜ!でバッドにディゾルヴァーにペンマジに...できた!EM魔術師!
95 22/02/08(火)19:36:52 No.895088481
>メテオバーストは何度か出してるけど本来どうやって出すのが正規なのか分からん 貴竜の魔術師+オッドアイズ?
96 22/02/08(火)19:36:57 No.895088507
よく考えたらあの謎の魔術師達もほとんど我知らない…
97 22/02/08(火)19:37:36 No.895088736
なんかヒロイン感出してる風の魔術師はアレ誰なんだよユーゴですらねぇぞ
98 22/02/08(火)19:37:48 No.895088803
>よく考えたらあの謎の魔術師達もほとんど我知らない… アストログラフ自体謎多いのにクロノグラフはもっとなんなんだよお前…
99 22/02/08(火)19:38:04 No.895088910
>>いやー凄かったですね最終決戦のこれぞエンタメと言わんばかりのスレ画の連続召喚 >オッPが破壊された後アークの効果でオッ素が出てきてセイバーになった時泣いちゃったよ俺 ズァークの意志(ペンデュラムドラゴンへの書き換え)から解放されるような演出いいよね…
100 22/02/08(火)19:38:27 No.895089042
アストロはなんか黒幕っぽい クロノは知らない…
101 22/02/08(火)19:39:47 No.895089538
リンク魔術師は紙ならいるんだっけか
102 22/02/08(火)19:41:56 No.895090326
書き込みをした人によって削除されました
103 22/02/08(火)19:42:45 No.895090604
>リンク魔術師は紙ならいるんだっけか 軌跡の魔術師(ビヨンド・ザ・ペンデュラム)が
104 22/02/08(火)19:43:33 No.895090903
魔術師だけどまじゅつしじゃない ブラックフェザーだけどBFじゃない
105 22/02/08(火)19:43:38 No.895090939
謎の魔術師勢力
106 22/02/08(火)19:43:42 No.895090963
魔術師は主人公のテーマにしてはみんな人相悪くね…?ってなる EMが遊矢としての側面で魔術師がズァークとしての側面って事なんだろうか
107 22/02/08(火)19:44:47 No.895091386
じゃあオッドアイズは…?
108 22/02/08(火)19:45:02 No.895091473
>魔術師は主人公のテーマにしてはみんな人相悪くね…?ってなる >EMが遊矢としての側面で魔術師がズァークとしての側面って事なんだろうか EMはズァーク的にも闇堕ち前って感じだし殺意度の差と言うか心の表裏に近い気がする まぁ一番殺意高いカードは猿だったが
109 22/02/08(火)19:45:03 No.895091476
魔術師は元々サポートが魔術師Pモンスター指定だからリンクなら名前を少し変えても何一つ影響ない寸法よ
110 22/02/08(火)19:45:39 No.895091705
>じゃあオッドアイズは…? 四天の龍のひとつ人間だったズァークのエース
111 22/02/08(火)19:45:56 No.895091810
>じゃあオッドアイズは…? オッドアイズは遊矢要素ズァーク要素抜きでズァークの手持ちだし…
112 22/02/08(火)19:46:21 No.895091964
>魔術師は元々サポートが魔術師Pモンスター指定だからリンクなら名前を少し変えても何一つ影響ない寸法よ つまりリンクPモンスター…!
113 22/02/08(火)19:46:46 No.895092120
>>魔術師は元々サポートが魔術師Pモンスター指定だからリンクなら名前を少し変えても何一つ影響ない寸法よ >つまりリンクPモンスター…! また辺な色のカードが増えるのか…
114 22/02/08(火)19:47:35 No.895092419
ズァークはオッ素とリベリオンとクリアウィングとスターヴヴェノムがエースだったのはいいけど一体どういうデッキだったのか謎過ぎる 噛み合い悪くない?
115 22/02/08(火)19:48:17 No.895092653
魔術師はブラマジ意識した手品師でもあるエンターテイナーなんだろうけど父ちゃんもズァークもマジシャンを使うからな…
116 22/02/08(火)19:48:25 No.895092704
>ズァークはオッ素とリベリオンとクリアウィングとスターヴヴェノムがエースだったのはいいけど一体どういうデッキだったのか謎過ぎる >噛み合い悪くない? クリアウィング以外は闇属性ドラゴンだし…リボルバーかよ
117 22/02/08(火)19:48:27 No.895092721
>つまりリンクPモンスター…! ランクと違ってリンク数はそのままレベル互換として扱えなさそうだしペンデュラム召喚どうやるんだ…
118 22/02/08(火)19:49:15 No.895093025
>ズァークはオッ素とリベリオンとクリアウィングとスターヴヴェノムがエースだったのはいいけど一体どういうデッキだったのか謎過ぎる >噛み合い悪くない? 覇王門とかも元々別のカードでダークヴルムの元のカードを下級として使うドラゴンデッキだったのかもしれない
119 22/02/08(火)19:49:21 No.895093055
多いな…
120 22/02/08(火)19:49:22 No.895093067
風属性っていっつもそうですよね…! 風専用サポで使いまわせる用の配慮なんだろうか
121 22/02/08(火)19:49:39 No.895093175
アニメ版の我のカラフルさは原作でも再現してほしかったよ
122 22/02/08(火)19:50:44 No.895093573
>アニメ版の我のカラフルさは原作でも再現してほしかったよ 正直いつかシクレで再現版出すとは思う
123 22/02/08(火)19:50:52 No.895093627
結局ダークヴルムってなんなんだあいつ同僚いないのか
124 22/02/08(火)19:51:56 No.895094059
アニメで活躍するこいつらが見たかった…
125 22/02/08(火)19:52:06 No.895094106
>>つまりリンクPモンスター…! >ランクと違ってリンク数はそのままレベル互換として扱えなさそうだしペンデュラム召喚どうやるんだ… このカードはP召喚の際レベルXのモンスターとして扱うことができる
126 22/02/08(火)19:52:17 No.895094169
下級覇王眷竜もっと欲しかったね…
127 22/02/08(火)19:52:26 No.895094226
ルールに関わってくるし希望皇や未来皇みたいに文字の表現変えるだけの簡単に再現できるような代物でもないからなぁ…カラフル我様…
128 22/02/08(火)19:54:17 No.895094978
>ルールに関わってくるし希望皇や未来皇みたいに文字の表現変えるだけの簡単に再現できるような代物でもないからなぁ…カラフル我様… さすがに融合シンクロエクシーズペンデュラムモンスター再現は無理だろうし効果はそのままでいいから枠だけ欲しい
129 22/02/08(火)19:54:21 No.895095004
オッドアイズリンクドラゴンもくれないかな
130 22/02/08(火)19:54:57 No.895095212
種類のところを/融合/から変えなければカラフル我でもいけるいける
131 22/02/08(火)19:55:18 No.895095370
地味だけどウィザード君なかなかにインチキめいた効果してる
132 22/02/08(火)19:55:34 No.895095470
アニメのカラフルカード好きだけど汚い
133 22/02/08(火)19:55:44 No.895095535
>アニメ版の我のカラフルさは原作でも再現してほしかったよ 未来王のランク0は再現してくれたのにこれは再現してくれなかったのか...って当時思ったな
134 22/02/08(火)19:56:34 No.895095844
本当は融合じゃなくて統合にしてほしい
135 22/02/08(火)19:56:36 No.895095852
>種類のところを/融合/から変えなければカラフル我でもいけるいける ただカラフルになっただけの我様! いっそ各召喚法に対応した我様をそれぞれ作るのはどうだろうか
136 22/02/08(火)19:56:49 No.895095925
えんためいとおっどあいず・しんくろんって最高に頭悪い名前だよな お世話になっております
137 22/02/08(火)19:57:05 No.895096033
グラビティ以外使ってるんだけどグラビティも使いたい
138 22/02/08(火)19:57:06 No.895096045
我はペンデュラムにしてシンクロ!エクシーズにして融合!(融合モンスター)
139 22/02/08(火)19:57:14 No.895096099
>オッドアイズ全振りで組むなら下級は何になるの? ヴルムドクロ貴竜シンクロン
140 22/02/08(火)19:57:25 No.895096175
早くリンク次元も統合してくれ
141 22/02/08(火)19:57:56 No.895096366
>いっそ各召喚法に対応した我様をそれぞれ作るのはどうだろうか エクシーズはレベル合わないしシンクロはビシルバーキン式になるのだろうか…
142 22/02/08(火)19:58:20 No.895096548
光具合で色変わるようにすればいける…?
143 22/02/08(火)19:58:41 No.895096665
>えんためいとおっどあいず・しんくろんって最高に頭悪い名前だよな >お世話になっております シンクロン含んでてもあんまり問題ないことが分かってしまったなぁ!
144 22/02/08(火)19:59:11 No.895096850
ボルテックスがなんか雑につええ
145 22/02/08(火)19:59:18 No.895096903
オッドアイズはオッドアイズ名称で初動でSS出来るカードが切実にほしい
146 22/02/08(火)19:59:53 No.895097142
>シンクロン含んでてもあんまり問題ないことが分かってしまったなぁ! ジャンドにこいつ入れないしEMでもこいつのためだけに調律入れないからな
147 22/02/08(火)19:59:55 No.895097150
>ボルテックスがなんか雑につええ アーペンくんと並ぶとかなりしつこい
148 22/02/08(火)20:00:31 No.895097396
>オッドアイズはオッドアイズ名称で初動でSS出来るカードが切実にほしい 紙の新規のやつはそういうのするやつじゃないの?
149 22/02/08(火)20:00:34 No.895097410
遊矢だけエースモンスター多すぎだろ
150 22/02/08(火)20:00:34 No.895097415
今ググったんだけどアニメ我の上側の色分け普通に縦に分ければいいのになんで集中線というかマケドニアみたいにしちゃったの…
151 22/02/08(火)20:01:16 No.895097704
>遊矢だけエースモンスター多すぎだろ (知らないエースのが多い)
152 22/02/08(火)20:01:17 No.895097715
EMオッドアイズシンクロンのおかげでVRで普通にシンクロンをカテゴリ別に出せたから偉大だよEMオッドアイズシンクロン…
153 22/02/08(火)20:01:20 No.895097728
>ボルテックスがなんか雑につええ バウンスが特殊召喚で発動するの偉い
154 22/02/08(火)20:01:33 No.895097826
>紙の新規のやつはそういうのするやつじゃないの? 執事はどっちかと言うとEMの子だからなぁ…
155 22/02/08(火)20:02:03 No.895098005
もっと雑にオッドアイになれ
156 22/02/08(火)20:02:08 No.895098033
別れたと思ったら知らない派生がいっぱい増えてたズァーク様の気持ちを考えて