虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)18:40:13 今観終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)18:40:13 No.895069025

今観終わったけど うーんこれは…

1 22/02/08(火)18:41:01 No.895069284

10000000点!

2 22/02/08(火)18:48:49 No.895071730

オチというかクライマックスでこれがやりたかったって場面は分かる そのためにはSFや未来設定も必要だし…これでいいんじゃないのか

3 22/02/08(火)18:50:20 No.895072238

ロマンチックストーリー中心でガジェットとか設定の描き方にマニアックなこだわりは無いから「」的には物足りないかもしれない俺がそうだった

4 22/02/08(火)18:51:41 No.895072712

悪くないけど「思ってたんと違う!」てなったな

5 22/02/08(火)18:53:03 No.895073240

ノーラン新作?かと思ったら違った映画か

6 22/02/08(火)18:53:12 No.895073292

SFとしてはイマイチな部分があるけどドラマ部分がストライクだったから大好き

7 22/02/08(火)18:54:57 No.895073910

ボンクラSF感が足りないんだよね ファンは「いらねーよ」って言う

8 22/02/08(火)18:55:52 No.895074262

主人公が情けないだけで終わった

9 22/02/08(火)18:56:00 No.895074310

突然はじまる超かっこいい銃撃戦は好きだよ

10 22/02/08(火)18:57:17 No.895074771

>主人公が情けないだけで終わった そういう定番ジャンルなんだと思うフィルムノワールとかいうやつ

11 22/02/08(火)19:06:54 No.895078102

イドインヴェイテッドだった

12 22/02/08(火)19:09:10 No.895078857

洋画っぽい洋ゲーの雰囲気の洋画だった かなり好き

13 22/02/08(火)19:09:31 No.895078980

オチはムチャクチャ好きだし何より映像が良い どのカットも常にキマっててカッコいい

14 22/02/08(火)19:13:32 No.895080372

個人的には何より劇伴が良かった ラミン・ジャヴァディではアイアンマンやパシフィック・リムと並んで最高のフィルムスコア

15 22/02/08(火)19:14:59 No.895080885

サスペンスとして見るとやや小規模な真相だったがオチはたしかに綺麗だった

16 22/02/08(火)19:15:39 No.895081108

主人公があんま強くないしヒロイックでもないって言うとブレードランナーだってそうだしな…

17 22/02/08(火)19:16:58 No.895081552

個人的にダウナー系SFは女絡みじゃないやつの方がすき…

↑Top