22/02/08(火)18:32:50 ゼノギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)18:32:50 No.895066753
ゼノギアスを配信します https://www.twitch.tv/pedal_2d/ 作った人が同じという点でゼノブレイドとも関連があるゼノシリーズ一番最初のソフト 私は遠慮しておきますのセリフしか知らないレベルの初見です ※ストーリーの展開やゲーム攻略の情報のネタバレはなるべく避けてもらえると嬉しいです
1 22/02/08(火)18:35:32 No.895067566
前回までのあらすじ シタン先生が裏切った! シタン先生が裏切った!
2 22/02/08(火)18:44:19 No.895070267
バーガーキングででかいハンバーガーと味の濃いコーラ飲んだよ
3 22/02/08(火)18:44:24 No.895070304
三ツ矢のクラフトコーラ飲んだことあるけど あたしの口には合わなかったのだわ
4 22/02/08(火)18:46:48 No.895071036
クラフトコーラは昔ながらの味付けに近いので バニラアイスと組み合わせてコーラフロートにしたりすると良いかも もしくは温めてホットコーラにしたあとレモン絞ってアパッチって飲み物にするとおいしい
5 22/02/08(火)18:49:48 No.895072062
ディスク1終わる?かな 終わるかも
6 22/02/08(火)18:51:24 No.895072606
えっ
7 22/02/08(火)18:51:37 No.895072683
裏切ったのは先生ではなくハマーでした…
8 22/02/08(火)18:51:49 No.895072748
当時はびびったな
9 22/02/08(火)18:52:01 No.895072828
いくら働いても感謝すらしないお前らとはうんざりっす
10 22/02/08(火)18:52:08 No.895072876
ずっと眼鏡は裏切るよって俺は教えてたし
11 22/02/08(火)18:52:13 No.895072909
あぁなるほどね まぁ俺はこの展開読んでましたけどね
12 22/02/08(火)18:52:21 No.895072955
みんなのトラウマランキング結構上位よねハマー
13 22/02/08(火)18:52:25 No.895072982
ハマーはやるやつだと思ってましたよ私は
14 22/02/08(火)18:52:58 No.895073206
ハマーの有能性を普段からリコが褒めてやってればこんなことには
15 22/02/08(火)18:53:06 No.895073252
リコ100人分くらいは役立ってるだろ
16 22/02/08(火)18:53:08 No.895073269
これだから獣人はよ
17 22/02/08(火)18:53:18 No.895073325
ハマーは汚い亜人のキングとずっぽりの仲なのは知ってるから
18 22/02/08(火)18:53:43 No.895073460
むしろ先生の次くらいに重要だったと言えなくもない
19 22/02/08(火)18:54:11 No.895073634
プレイヤー含めてハマーの事お荷物なんて認識な奴いないと思う
20 22/02/08(火)18:54:48 No.895073863
もう戻れない 真の仲間ではなかった
21 22/02/08(火)18:54:55 No.895073903
もう戻れない
22 22/02/08(火)18:55:00 No.895073939
撃ちやがったこのネズミ野郎 害獣は駆除しなきゃ
23 22/02/08(火)18:55:29 No.895074111
急に追い込んだせいで後戻りできなくなっちゃったねえ
24 22/02/08(火)18:55:46 No.895074222
昨日いいタイミングで止めといてよかったね 続けてたら寝不足コースだ
25 22/02/08(火)18:56:07 No.895074364
母親死んだのに戦える鋼メンタルエリィ
26 22/02/08(火)18:57:47 No.895074940
一番強い人が一番早いってバランスおかしくないですか
27 22/02/08(火)18:57:48 No.895074948
シタン先生基準に考えないで
28 22/02/08(火)18:57:52 No.895074971
グラーフさんが技のお手本みせてくれてる
29 22/02/08(火)18:58:35 No.895075202
先生が強くなりすぎてる
30 22/02/08(火)18:58:45 No.895075258
先生はなんでこんな強いの ほんとなんなの
31 22/02/08(火)18:59:21 No.895075465
主人公が800くらいなのに先生が1500近いダメージ出してる…
32 22/02/08(火)18:59:44 No.895075599
こばペダちゃんもう始まってた 強い緑しかいない
33 22/02/08(火)19:00:12 No.895075762
まぁハッサンの例を見るに主人公より強い奴がいてもまぁおかしくはない
34 22/02/08(火)19:00:20 No.895075801
主人公が回復役になってる
35 22/02/08(火)19:00:37 No.895075908
こんばんペダちゃん 今帰ってきたけどソラリス脱出に間に合ったわ
36 22/02/08(火)19:00:40 No.895075918
キスレブの時はギアでやっと相手になってた相手と素で戦えるようになったというのは感慨深い
37 22/02/08(火)19:01:11 No.895076077
グラーフくん弱くなってない?
38 22/02/08(火)19:01:49 No.895076303
ハゲに力をあげすぎた
39 22/02/08(火)19:02:36 No.895076569
この流れは死亡フラグでしかない…
40 22/02/08(火)19:02:37 No.895076573
死ぬために出てきたようなタイミングだな
41 22/02/08(火)19:02:57 No.895076692
一応ユーゲントの出だからエレメンツほどではないにせよ兵卒よりは強いかもしれない
42 22/02/08(火)19:03:33 No.895076896
パパーーーー!!
43 22/02/08(火)19:03:41 No.895076948
見せ場なく死んだら無だ死にじゃないですか!
44 22/02/08(火)19:03:42 No.895076958
わかってはいたが流れるように死んでいった
45 22/02/08(火)19:03:50 No.895077001
父さまも缶詰の中みたいになっちまった!
46 22/02/08(火)19:04:36 No.895077305
両親と全然似て無いのを気にしてたんだっけエリィ
47 22/02/08(火)19:04:40 No.895077331
ぴもももももも!!
48 22/02/08(火)19:04:43 No.895077353
そんな馬鹿なイヤボーンが止められるなんて
49 22/02/08(火)19:04:45 No.895077361
力が欲しいか?
50 22/02/08(火)19:05:07 No.895077499
うおっまぶし
51 22/02/08(火)19:05:15 No.895077560
力は自分の中にあるんだ
52 22/02/08(火)19:05:38 No.895077692
さーついに来ますよ最高のネタバラシと変形シークエンスが
53 22/02/08(火)19:05:43 No.895077722
この変形シーン好き
54 22/02/08(火)19:05:48 No.895077743
超かっこいいムービーきたな
55 22/02/08(火)19:05:54 No.895077775
無理ある変形シーン
56 22/02/08(火)19:05:55 No.895077779
お…おまえだったのか…
57 22/02/08(火)19:05:57 No.895077793
前のムービーはいつだったかな…
58 22/02/08(火)19:06:02 No.895077821
ここが見たかった
59 22/02/08(火)19:06:26 No.895077947
ごみぎあがきょうもひかってる
60 22/02/08(火)19:06:35 No.895077994
この赤いやつのフィギュアが今度出るんだぜ楽しみ
61 22/02/08(火)19:06:40 No.895078021
きたきたきたきたうわああああ
62 22/02/08(火)19:06:44 No.895078054
オート操作に負けるなんて塵ね
63 22/02/08(火)19:07:06 No.895078162
ミアンがラムサスからカレルレンに乗り換えてしまった
64 22/02/08(火)19:07:44 No.895078387
塵とはただの遊びよ
65 22/02/08(火)19:07:57 No.895078450
一回エッチしたくらいで彼氏面しないで
66 22/02/08(火)19:08:07 No.895078499
ラムサスが死ぬとは思ってないのがなんというか…
67 22/02/08(火)19:08:26 No.895078610
書き込みをした人によって削除されました
68 22/02/08(火)19:09:36 No.895079006
うわーまさかフェイとイドがどういつじんぶつだったなんてー
69 22/02/08(火)19:09:45 No.895079067
もう一人の僕
70 22/02/08(火)19:09:57 No.895079115
イドになると全身タイツになるのなんで?
71 22/02/08(火)19:10:00 No.895079138
中二病設定盛沢山なゲームですから多重人格もお好きですよね
72 22/02/08(火)19:10:09 No.895079181
そんな…服まで変わって…
73 22/02/08(火)19:10:30 No.895079308
要するにいつものヴェルトールはイドのパワーを極力セーブするための セーフモードだった訳ですな
74 22/02/08(火)19:10:32 No.895079327
ソラリス崩壊!
75 22/02/08(火)19:10:42 No.895079384
ソラリスの人みんな死ぬわこれ
76 22/02/08(火)19:10:45 No.895079407
こいつ強すぎない?先生でも勝てないでしょ
77 22/02/08(火)19:10:49 No.895079424
エテブラ中の市民も缶詰の中みたいになっちまった
78 22/02/08(火)19:10:51 No.895079444
ソラリスが滅びた やったぜ
79 22/02/08(火)19:11:22 No.895079617
チュドーン
80 22/02/08(火)19:11:33 No.895079673
缶詰どころかもう分子レベルで崩壊しちゃうよ
81 22/02/08(火)19:11:33 No.895079674
市民たくさんいたんですけど…
82 22/02/08(火)19:11:34 No.895079679
さらばビッグジョー
83 22/02/08(火)19:11:39 No.895079702
悪の帝国ソラリスは滅びた!
84 22/02/08(火)19:11:45 No.895079748
最低だよ…フェイも…ペダルちゃんも…
85 22/02/08(火)19:11:53 No.895079805
地上にいっぱいつちのこ生えそう
86 22/02/08(火)19:12:14 No.895079926
支配者気取りのソラリス星人なんて死んで当然だよ
87 22/02/08(火)19:12:34 No.895080053
さらっとハマーの死を願うペダルちゃんのそういう所好きよ
88 22/02/08(火)19:12:37 No.895080071
先生何とかしてやくめでしょ
89 22/02/08(火)19:12:56 No.895080167
エリィが行くのスルーしておいて…
90 22/02/08(火)19:13:03 No.895080206
裏切り者に与える慈悲はない
91 22/02/08(火)19:13:27 No.895080342
銃は撃ったけどまだお母さん死んでなかったかもしれないじゃん
92 22/02/08(火)19:14:19 No.895080662
実質セッ
93 22/02/08(火)19:14:25 No.895080696
ウボァ
94 22/02/08(火)19:14:27 No.895080706
腹パン返し!
95 22/02/08(火)19:14:32 No.895080739
これはセッ
96 22/02/08(火)19:14:32 No.895080740
裏切らない方の眼鏡がギリギリまでイドを手前にもってきたら 裏切る方の眼鏡がうっかり起こしちゃって先生がびっくりすることになった
97 22/02/08(火)19:14:58 No.895080878
激しいセッ…でしたね
98 22/02/08(火)19:15:28 No.895081034
やっぱヴェルトールイドかっこいいなぁ
99 22/02/08(火)19:16:19 No.895081320
てんてーは専門用語使うの止めてください
100 22/02/08(火)19:16:22 No.895081346
ピンクはぴもちゃんかペダルちゃんだが
101 22/02/08(火)19:16:23 No.895081350
これが先生の答えや
102 22/02/08(火)19:16:25 No.895081358
てんてー
103 22/02/08(火)19:16:36 No.895081412
天帝からの信頼が厚すぎる
104 22/02/08(火)19:16:44 No.895081455
天帝もフェイにはいろいろと思うところがあるからね まあそれはまだあとでわかること
105 22/02/08(火)19:16:50 No.895081495
ソラリス脱走組がなんか話してる こわい
106 22/02/08(火)19:17:24 No.895081727
先生なかなか裏切らないな…
107 22/02/08(火)19:17:57 No.895081928
ここで下水道で死んだリコの部下はあの化け物じゃなくてフェイにやられたってわかった
108 22/02/08(火)19:18:05 No.895081964
下水道のおじさんは下水道で楽しく暮らしてたというのに ぬれぎぬ着せられて殺されてかわうそ
109 22/02/08(火)19:18:10 No.895082013
キスレブ下水道もちゃんとイドのシーンは赤色のフラッシュでレッドラムのは緑のフラッシュだったんだよね
110 22/02/08(火)19:18:28 No.895082134
見た目まで変わるのはどうなんですか先生
111 22/02/08(火)19:18:40 No.895082208
イドさんなんでリコの部下殺したの…
112 22/02/08(火)19:19:02 No.895082341
下水道のフラッシュは言われないとわからないけどあの場面で言っちゃうと完全にネタバレになっちゃうからね
113 22/02/08(火)19:19:08 No.895082373
>イドさんなんでリコの部下殺したの… 大事なヴェルトールが爆発してムカついた
114 22/02/08(火)19:19:31 No.895082497
>イドさんなんでリコの部下殺したの… ギア爆破されたりしたんでムカついたから
115 22/02/08(火)19:19:36 No.895082527
>見た目まで変わるのはどうなんですか先生 未来でゼノブレイド2というゲームが発売します 見た目が変わるのは良いものでしょう?
116 22/02/08(火)19:20:12 No.895082739
とばっちりで殺された下水道おじさん
117 22/02/08(火)19:20:25 No.895082819
ペダちゃんも進行度に応じて三段階目くらいの見た目だしね
118 22/02/08(火)19:20:42 No.895082920
エーテルとかある世界だしね服も生えてくる
119 22/02/08(火)19:21:18 No.895083129
先生もフェイがなんか力秘めてる危険かもしれない奴くらいしか知らないからややこしい
120 22/02/08(火)19:21:51 No.895083331
フェイの保護者です。すべてをお話します。
121 22/02/08(火)19:22:00 No.895083386
こんばんペダちゃん あれ、ディスク2入った?
122 22/02/08(火)19:22:55 No.895083725
デッデッデデデデ カーン
123 22/02/08(火)19:23:08 No.895083808
disc2はこの後割とすぐだけどしばらくこんな感じのセリフ主体の展開だからなぁ
124 22/02/08(火)19:23:15 No.895083848
先生はさぁ…
125 22/02/08(火)19:23:24 No.895083899
イド・臆病者・フェイで少なくとも三人
126 22/02/08(火)19:23:27 No.895083913
お前はモルモット
127 22/02/08(火)19:23:52 No.895084035
つい興味深くてやった、今は反芻している
128 22/02/08(火)19:24:49 No.895084339
先生は攻めるねえ
129 22/02/08(火)19:25:27 No.895084558
先生メンタルはイド並だよ
130 22/02/08(火)19:25:50 No.895084700
ソラリス守護天使は伊達ではない
131 22/02/08(火)19:26:14 No.895084820
なんだかんだでフェイにとってエリィの存在が大きいものになっているといわれた
132 22/02/08(火)19:26:45 No.895084995
今の説明だけでフェイを3歳児だって良い当てるのはすごいぞペダちゃん
133 22/02/08(火)19:26:53 No.895085032
記憶喪失では無くて最近できた人格ってことか
134 22/02/08(火)19:27:02 No.895085086
フェイ3歳だった!?
135 22/02/08(火)19:27:21 No.895085198
どっかのレプリカの様じゃ
136 22/02/08(火)19:27:30 No.895085243
ふっペダちゃんも分かって来たじゃないか
137 22/02/08(火)19:27:32 No.895085250
しかも人格間で記憶の共有ができないから話がややこしくなる
138 22/02/08(火)19:28:29 No.895085572
>しかも人格間で記憶の共有ができないから話がややこしくなる 厳密にはイドはフェイの記憶を把握してるけどフェイはイドの記憶を知らない それはイドの方が上位なので記憶を渡さないだけで
139 22/02/08(火)19:29:45 No.895085993
僕らは一つになる
140 22/02/08(火)19:29:50 No.895086018
精神医学にも精通している流石先生
141 22/02/08(火)19:29:56 No.895086065
そろそろ物語内の文中のヒントで推理できる条件が揃ってきてる気がする ネタバレなしにペダちゃんの考察を見たいところだ
142 22/02/08(火)19:30:01 No.895086089
先生は本当に頼りになるな…
143 22/02/08(火)19:30:16 No.895086172
三身合体パーフェクトフェイ
144 22/02/08(火)19:30:39 No.895086290
ネタバレ:メガネは裏切る
145 22/02/08(火)19:31:33 No.895086598
カレルレンの友人としてニサンに居たのはラカン
146 22/02/08(火)19:31:59 No.895086740
うわあああ女王が椅子から降りてるううう