虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)17:41:51 餃子購... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)17:41:51 No.895052288

餃子購入日本一入れ替わったのか

1 22/02/08(火)17:42:33 No.895052467

でも餃子食いたいからって宮崎は行かないかな…

2 22/02/08(火)17:43:13 No.895052640

市内だと餃子と言ったら丸岡だけど個人的に推したいのは高鍋の馬渡

3 22/02/08(火)17:43:18 No.895052671

宮崎というと肉しか浮かばない

4 22/02/08(火)17:43:27 No.895052715

自分で作る餃子よりおいしいなら食べたいけど…

5 22/02/08(火)17:43:35 No.895052750

宇都宮と浜松が入れ替わったのかと思った とんだダークホースだな

6 22/02/08(火)17:44:21 No.895052937

>宮崎というとブーゲンビリア空港しか浮かばない

7 22/02/08(火)17:44:46 No.895053048

宮崎餃子ってあるの?

8 22/02/08(火)17:44:58 No.895053096

>宇都宮と浜松が入れ替わったのかと思った >とんだダークホースだな 帝国と共和国でいがみ合ってたら 地球教徒がトップ取ったみたいな

9 22/02/08(火)17:45:43 No.895053328

こいつはおどろいた 餃子の丸岡を知らない田舎者がまだいたとはね

10 22/02/08(火)17:47:39 No.895053795

>こいつはおどろいた >餃子の丸岡を知らない田舎者がまだいたとはね し、しらない…

11 22/02/08(火)17:49:48 No.895054371

>餃子の丸岡を知らない田舎者がまだいたとはね 10年くらい前に何度か電話で注文してたんだけど余りにも電話応対の態度が悪過ぎて買わなくなったな ただ味は抜群に美味かったなぁ

12 22/02/08(火)17:50:46 No.895054624

店で食う物なのに持ち帰り餃子で抜かれたとかやってたからな餃子購入額の計算 コロナで店で食えなくなったらそりゃちゃんとした所が1位になるだろう

13 22/02/08(火)17:51:18 No.895054766

>>宮崎というとブーゲンビリア空港しか浮かばない https://pbs.twimg.com/media/DW3n046VwAAK6dG?format=jpg&name=large なにここ…

14 22/02/08(火)17:51:33 No.895054834

購入数日本一って言われてもだから何?としか

15 22/02/08(火)17:52:11 No.895055002

餃子の丸岡調べたけど50個で1300円はめちゃ安いね 味は知らんけど

16 22/02/08(火)17:52:45 No.895055160

fu786257.jpg

17 22/02/08(火)17:53:15 No.895055315

なんか予想外の県が飛び出してきたな…

18 22/02/08(火)17:54:00 No.895055524

>https://pbs.twimg.com/media/DW3n046VwAAK6dG?format=jpg&name=large >なにここ… 俺んちから歩いて10分そこらの観光名所貼るな

19 22/02/08(火)17:54:14 No.895055591

こんなのどうやって集計してんの とっても無理臭いんだけど

20 22/02/08(火)17:55:08 No.895055817

>購入数日本一って言われてもだから何?としか 例えば確かカップラーメンの売上は青森が日本一だけど「で?」としかならんよな…

21 22/02/08(火)17:55:43 No.895055971

他の市が自粛する中宮崎市だけ餃子イベントをたくさん開催していたからな

22 22/02/08(火)17:56:28 No.895056161

生産数じゃなくて購入数じゃ別にな…

23 22/02/08(火)17:56:37 No.895056194

>購入数日本一って言われてもだから何?としか 正直住んでてもだから何だよ…ってなる

24 22/02/08(火)17:57:44 No.895056474

>こんなのどうやって集計してんの >とっても無理臭いんだけど スーパーや専門店から吸い上げてる

25 22/02/08(火)17:57:47 No.895056492

餃子好きなんだね

26 22/02/08(火)17:58:55 No.895056781

正直言うと餃子よりはもも焼きの方が好き

27 22/02/08(火)17:58:55 No.895056782

宮崎県民は美味しい自作餃子の作り方しらないんでしょ

28 22/02/08(火)17:59:13 No.895056856

日本一になっても何も嬉しくねえ

29 22/02/08(火)18:00:16 No.895057134

購入と生産は別じゃないのか 購入1位だからって名物にはならんのでは

30 22/02/08(火)18:00:49 No.895057296

>>こんなのどうやって集計してんの >>とっても無理臭いんだけど >スーパーや専門店から吸い上げてる そんだけ…

31 22/02/08(火)18:01:49 No.895057567

餃子はどこまでいっても餃子だからな… 特別旨いもんでもない

32 22/02/08(火)18:01:53 No.895057582

スレ画のおじさん達喜んでるけど…

33 22/02/08(火)18:02:50 No.895057838

そんだけってそれ以外にどうすんだよネット通販の顧客情報全て手に入れて購入県別に全て洗い出せとかいうつもりか?

34 22/02/08(火)18:03:02 No.895057897

最近餃子の自販機なんてのも見かけるようになった

35 22/02/08(火)18:03:26 No.895057997

>こんなのどうやって集計してんの >とっても無理臭いんだけど 家計統計調査ってので集計してる

36 22/02/08(火)18:03:47 No.895058106

どうせ市役所が買い占めただけだろ これだから餃子文化の低い市はいかん

37 22/02/08(火)18:03:59 No.895058167

浜松住んでるけど別に餃子とかどうでもいいし…

38 22/02/08(火)18:04:40 No.895058372

>こんなのどうやって集計してんの >とっても無理臭いんだけど POSデータから算出してるんかねぇ…

39 22/02/08(火)18:05:34 No.895058620

>こんなのどうやって集計してんの https://www.stat.go.jp/data/kakei/1.html#kakei_6 家計簿みたいなのつけてもらってる

40 22/02/08(火)18:05:39 No.895058639

宇都宮市民は義務餃子しなきゃ

41 22/02/08(火)18:07:59 No.895059304

オススメよっつって食わせるよりは 案外イケるでしょっつって食わせてさてチキン南蛮食うかって流れになる

42 22/02/08(火)18:08:07 No.895059338

#宇都宮餃子美味しいよね

43 22/02/08(火)18:10:16 No.895059944

>なにここ… ラブホっていうなよ!絶対にラブホって言うなよ!

44 22/02/08(火)18:10:49 No.895060120

2年くらい前から宮崎餃子が推されてた気がする 去年はマツコの知らない世界でもやってたから伸びたんじゃないかな

45 22/02/08(火)18:11:28 No.895060311

元々の需要は高かったけどコロナで家で食べるようになって 消費が増えたんじゃないかということは言われてた

46 22/02/08(火)18:12:23 No.895060547

肉が旨い あと九州で酒飲むからよく食べる

47 22/02/08(火)18:14:29 No.895061123

宇都宮はしらんけど浜松餃子は普通だったな

48 22/02/08(火)18:17:36 No.895062056

下らないことで競うな

49 22/02/08(火)18:18:22 No.895062271

(餃子食べてないんだな…)

50 22/02/08(火)18:22:05 No.895063393

書き込みをした人によって削除されました

51 22/02/08(火)18:22:24 No.895063500

九州の餃子といえば鉄鍋餃子だと思ってたのに

52 22/02/08(火)18:28:39 No.895065396

>そんだけってそれ以外にどうすんだよネット通販の顧客情報全て手に入れて購入県別に全て洗い出せとかいうつもりか? つーかそもそもこんな記録になんか意味ある?

53 22/02/08(火)18:29:41 No.895065745

暑さ日本一よりは意味あるだろ

54 22/02/08(火)18:29:52 No.895065825

最近宇都宮たるんでるんじゃないの?

55 22/02/08(火)18:29:57 No.895065849

>つーかそもそもこんな記録になんか意味ある? 2021年で一番レス数が多かったのはシャンクススレだったよ

56 22/02/08(火)18:32:56 No.895066779

キングオブギョウザイーターシティーになるといいことあるんです?

57 22/02/08(火)18:34:18 No.895067186

シューマイも食え

58 22/02/08(火)18:34:35 No.895067271

>キングオブギョウザイーターシティーになるといいことあるんです? 日本餃子連盟から補助金が出て餃子関連のイベントを開催したり 餃子日本一の看板をつけて商品に貼ることが出来るようになる 「餃子日本一」がついている間は流通に融通が利くので店に置かれやすくなる というのを考えた

59 22/02/08(火)18:35:26 No.895067529

そもそも餃子では町おこし無理な気がする

60 22/02/08(火)18:36:48 No.895067945

宮崎って何処だ…

61 22/02/08(火)18:37:29 No.895068162

>宮崎って何処だ… ええ…

62 22/02/08(火)18:37:45 No.895068250

>宮崎って何処だ… このへん

63 22/02/08(火)18:39:20 No.895068744

餃子が名物ではなく購入量か…

64 22/02/08(火)18:39:39 No.895068840

浜松市民だけどマジで突然湧いて出た称号なので早くどこかが大差つけてぶちぬいて この茶番を終わらせてほしいナンバーワンギョウザイーターシティバトル

65 22/02/08(火)18:40:54 No.895069254

>浜松市民だけどマジで突然湧いて出た称号なので早くどこかが大差つけてぶちぬいて >この茶番を終わらせてほしいナンバーワンギョウザイーターシティバトル プロレスやって盛り上げる路線で実際ニュースになっちゃってるから…

66 22/02/08(火)18:42:00 No.895069587

急に宮崎が1位になったけど購入量が増える要素あったの?

67 22/02/08(火)18:42:03 No.895069608

>そもそも餃子では町おこし無理な気がする 名物なら分かる お惣菜の餃子を日本一食ってます!じゃどうにもならんよな…

68 22/02/08(火)18:42:52 No.895069842

店舗で食われてる数なら宇都宮が1位なんじゃねこれ?

69 22/02/08(火)18:43:03 No.895069893

宮崎って初めて聞いたと思ったら端の方にある県なのか

70 22/02/08(火)18:45:32 No.895070661

>宮崎って初めて聞いたと思ったら端の方にある県なのか 勉強になって良かったな

71 22/02/08(火)18:46:12 No.895070870

言えば言うほどそんなクソみたいなもんで毎年争ってた宇都宮と浜松が惨めになるからやめるんだ

72 22/02/08(火)18:46:12 No.895070873

>急に宮崎が1位になったけど購入量が増える要素あったの? 地元それぞれの餃子が増えてるとか前に見た気がする

73 22/02/08(火)18:46:53 No.895071058

>急に宮崎が1位になったけど購入量が増える要素あったの? 他府県が自粛するなか餃子イベントを沢山開催して購入を後押ししたってニュースで言ってた

74 22/02/08(火)18:49:09 No.895071850

店舗で食うのは集計対象になってないのに そこで競いあってる宇都宮と浜松って一体

↑Top