虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)17:16:53 災害… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)17:16:53 No.895046049

災害…

1 22/02/08(火)17:19:09 No.895046582

怪物すぎる

2 22/02/08(火)17:19:21 No.895046642

本当に走るやつがあるかよ!!

3 22/02/08(火)17:19:22 No.895046646

夢だけで蹂躙してくんじゃねぇよ…

4 22/02/08(火)17:20:57 No.895047049

有馬記念はマイル それに騙されて数多のマイラーが挑み散っていった

5 22/02/08(火)17:21:00 No.895047064

>因子さえあれば走れる

6 22/02/08(火)17:21:20 No.895047142

他のウマ娘視点だと非情なまでの能力差を見せつける葦毛の怪物すぎるなこいつ

7 22/02/08(火)17:21:34 No.895047195

でもね…オグリキャップってそういうウマなんですよ

8 22/02/08(火)17:21:51 No.895047267

お前そのローテーションで生き残れた上で勝ち負け競える奴どんだけいるかわかってるのか?

9 22/02/08(火)17:22:00 No.895047305

過酷な現実に抗うために走るタマ 人々の夢を背負って走るオグリ

10 22/02/08(火)17:22:28 No.895047418

9月17日 オールカマー  1着 2200m 10月8日 毎日王冠   1着 1800m 10月29日 天皇賞(秋) 2着 2000m 11月19日 マイルCS  1着 1600m 11月26日 ジャパンC 2着 2400m 12月24日 有馬記念   5着 2500m

11 22/02/08(火)17:23:02 No.895047543

競馬の神の最高傑作

12 22/02/08(火)17:23:24 No.895047646

短距離以外でなんか突然ポップする超高難度モンスター

13 22/02/08(火)17:24:29 No.895047930

こう…典型的な陽の主人公がスピンオフ媒体で底知らない怪物に見える感じの…

14 22/02/08(火)17:24:40 No.895047972

こいつとディープは人の脳を何だと思ってるんだ

15 22/02/08(火)17:25:29 No.895048171

>短距離以外でなんか突然ポップする超高難度モンスター 仮に短距離で倒したいライバル出現したら短距離にもポップしたんだろうな…って思うとめちゃくちゃ怖い

16 22/02/08(火)17:25:33 No.895048189

それが出来るのはお前とマルゼンだけや

17 22/02/08(火)17:26:15 No.895048355

>短距離以外でなんか突然ポップする超高難度モンスター 笠松では短距離も勝ってるので走れって言われたら走れる そして勝てる

18 22/02/08(火)17:27:30 No.895048682

>それが出来るのはお前とマルゼンだけや マルゼンさんの足でクソローテはマジでやめろ

19 22/02/08(火)17:28:47 No.895048971

>それが出来るのはお前とマルゼンだけや マルゼンさんは足の丈夫さが急所になるんだが走りまくってなお勝ち負けに持っていけるオグリがおかしい

20 22/02/08(火)17:29:24 No.895049131

弱点は無いんですか…

21 22/02/08(火)17:30:08 No.895049318

>弱点は無いんですか… 大食いすぎる事とマスコミ

22 22/02/08(火)17:30:51 No.895049498

後割と負けてる

23 22/02/08(火)17:31:01 No.895049539

アプリに実装されてるウマ娘で全距離全馬場走れそうなのはオグリ・マルゼン・トキノミノルあたりか…

24 22/02/08(火)17:31:10 No.895049579

いややっぱりオールスターの夢の舞台としては有馬は長いと思う!

25 22/02/08(火)17:31:41 No.895049698

あくまで主人公ってだけでシンザンとかのチートバグとかとはベクトルが違う

26 22/02/08(火)17:31:52 No.895049751

マスコミがプライベート時にまで殺到したときはさすがに体調不良になった

27 22/02/08(火)17:31:55 No.895049768

けどね?他のウマ同様小さい怪我も大きい怪我もしてるんですよ?

28 22/02/08(火)17:32:23 No.895049887

マイルCS楽しかったなぁ!!ジャパンCもよろしくなぁ!!バンブーメモリー! 後天皇賞秋の仮は返してやるからなスーパークリークに武豊…!!

29 22/02/08(火)17:32:41 No.895049965

ジオン兵視点から見たアムロみたいな

30 22/02/08(火)17:32:57 No.895050033

水マブとオグリはどこでも見かけるな…

31 22/02/08(火)17:33:18 No.895050112

>マスコミがプライベート時にまで殺到したときはさすがに体調不良になった プライベートっていうか馬に24時間密着取材とか思い付いたやつは馬鹿だし実行したやつは手の施しようがない

32 22/02/08(火)17:33:42 No.895050207

適性Eは実質A

33 22/02/08(火)17:33:58 No.895050276

>一般レイヴンから見たイレギュラーみたいな

34 22/02/08(火)17:34:45 No.895050462

まずコイツと同じ土俵に上がることが難易度高い

35 22/02/08(火)17:35:57 No.895050775

32戦するのもあれやけどうち22勝して重賞11勝ってお前どないなっとんねん…

36 22/02/08(火)17:36:13 No.895050861

オグリにストーキングされるタマが気の毒だしそれで勝ち越してるのも頭おかしい

37 22/02/08(火)17:36:17 No.895050880

この言葉だけでモブウマ娘3000人ぐらいの心を破壊してそう

38 22/02/08(火)17:36:40 No.895050976

怪物を超えた怪物

39 22/02/08(火)17:36:45 No.895051000

日本国民の夢のために君たちは負けてくれ

40 22/02/08(火)17:36:57 No.895051048

無理使いするとぶっ壊れて半年ふいにするぞ 半年後には戻ってくる

41 22/02/08(火)17:37:09 No.895051100

>マイルCS楽しかったなぁ!!ジャパンCもよろしくなぁ!!バンブーメモリー! >後天皇賞秋の仮は返してやるからなスーパークリークに武豊…!! ローテおかしいだろ!

42 22/02/08(火)17:37:30 No.895051180

>けどね?他のウマ同様小さい怪我も大きい怪我もしてるんですよ? なんで温泉に入ったくらいで治るんですか?

43 22/02/08(火)17:37:52 No.895051276

>>マスコミがプライベート時にまで殺到したときはさすがに体調不良になった >プライベートっていうか馬に24時間密着取材とか思い付いたやつは馬鹿だし実行したやつは手の施しようがない 顔出させる為に勝手にニンジンあげてたってのはマジなんだろうか

44 22/02/08(火)17:38:07 No.895051349

地方はトレーニングあまりできない代わりに実践で鍛えるからレース数増えがち

45 22/02/08(火)17:38:13 No.895051372

>オグリにストーキングされるタマが気の毒だしそれで勝ち越してるのも頭おかしい それぐらいの相手じゃないとオグリも追いかけたりしないからな

46 22/02/08(火)17:38:30 No.895051444

>後割と負けてる オグリが化け物なおかげでそのオグリに勝ってるタマの強さも引き立つという

47 22/02/08(火)17:39:19 No.895051649

そうさ夢だけは誰も奪えない心の翼なんだが?

48 22/02/08(火)17:39:49 No.895051765

>オグリにストーキングされるタマが気の毒だしそれで勝ち越してるのも頭おかしい コイツ相手に年長ってだけじゃ無くて勝ち星でも先輩出来るってだけでやっぱりタマちゃんもヤバいわな

49 22/02/08(火)17:39:57 No.895051803

負けてるゆーても連対率88%だからな

50 22/02/08(火)17:40:14 No.895051877

オグリは主人公補正の働きかけって感じでチート感薄いのは天性の魅力だよなぁ

51 22/02/08(火)17:40:58 No.895052052

なんか段々タマちゃんの顔が内心コイツ何言ってんだ…?って顔に見えてきた

52 22/02/08(火)17:41:07 No.895052088

こいつも大概ヤバいがこいつと並んでも遜色ないスターホースが何頭もいたのが凄い時代だ…

53 22/02/08(火)17:41:51 No.895052286

そら黄金期言われるわ… 黄金世代は別に居るけど

54 22/02/08(火)17:42:03 No.895052338

まずこのクソローテでこの勝率維持できてるのがおかしいんだ

55 22/02/08(火)17:42:27 No.895052440

勝負は一人じゃできないからな 歴戦のライバルたちに恵まれてこそ名勝負が生まれる

56 22/02/08(火)17:43:09 No.895052624

史上初めての天皇賞春秋制覇馬と日本競馬最高のアイドルホースの戦いとか盛り上がる要素しかねえ

57 22/02/08(火)17:43:14 No.895052644

いいですよね中央に来て無目的に走ってたシングレオグリがタマと出会ってライバルに勝ちたいと認識するの

58 22/02/08(火)17:43:33 No.895052741

>こいつも大概ヤバいがこいつと並んでも遜色ないスターホースが何頭もいたのが凄い時代だ… スポ根漫画かよってくらいライバルもキャラ立ってる…

59 22/02/08(火)17:44:00 No.895052847

走った数もそうだが毎回レース内容が濃い 原液そのままで飲むカルピスみたいな感じ

60 22/02/08(火)17:44:08 No.895052884

新規ユーザーが始めた時にチケットかリセマラで最初に確保しなくてはならないウマ娘

61 22/02/08(火)17:44:12 No.895052900

タマが去ったオグリが故障した ようやくチャンスが巡ってきたタイミングでイナリがやってきた

62 22/02/08(火)17:44:40 No.895053017

アルダンが命削ってまだ敵わないのがエグすぎる

63 22/02/08(火)17:45:21 No.895053215

マイルCSからのJCを再現できないからアプリではナーフされているんだ ウマ娘では優しいオグリ

64 22/02/08(火)17:45:46 No.895053342

ダートと短距離Aじゃないだけナーフされてる

65 22/02/08(火)17:45:48 No.895053347

>走った数もそうだが毎回レース内容が濃い >原液そのままで飲むカルピスみたいな感じ タマとの最終戦とかイナリとの宝塚とかホーリックスとのJCとかラストランとか…

66 22/02/08(火)17:46:03 No.895053415

30戦してGIも勝ちまくったのはコイツとデジタルくらいかな? オージですら26戦だし

67 22/02/08(火)17:46:59 No.895053646

>タマが去ったオグリが故障した >ようやくチャンスが巡ってきたタイミングでイナリがやってきた 場を暖めてくれるキャラに困らないな

68 22/02/08(火)17:46:59 No.895053647

ゴルシでも28戦だな

69 22/02/08(火)17:47:30 No.895053758

>こいつも大概ヤバいがこいつと並んでも遜色ないスターホースが何頭もいたのが凄い時代だ… 天皇賞春秋制覇のタマモクロス 春秋グランプリ制覇のイナリワン 天才を天才にした馬スーパークリーク

70 22/02/08(火)17:48:06 No.895053903

海外から帰ってきたシリウスにオグタマは人の心がないと思う

71 22/02/08(火)17:48:06 No.895053905

今風にローテちゃんと考えてコンディション見極めて走らせてたらってifを割と考えてしまう

72 22/02/08(火)17:48:07 No.895053915

>アルダンが命削ってまだ敵わないのがエグすぎる オグリキャップだぞ

73 22/02/08(火)17:48:11 No.895053937

>ダートと短距離Aじゃないだけナーフされてる ダートBあって短距離もEなんだから実質全距離Aだ…

74 22/02/08(火)17:48:18 No.895053964

月毛でオグリみたいなことをやればJRAの脳みそまた壊せるだろう

75 22/02/08(火)17:48:22 No.895053977

そこに4つの距離があるじゃろ? 平成三強かバンブーメモリーと戦ってもらうぞ

76 22/02/08(火)17:48:45 No.895054085

せやな

77 22/02/08(火)17:48:52 No.895054126

>>後割と負けてる >オグリが化け物なおかげでそのオグリに勝ってるタマの強さも引き立つという こういうところだぞ会長

78 22/02/08(火)17:48:56 No.895054145

まあオグリも命削ってるから…他とはなんか違う削り方だけど…

79 22/02/08(火)17:49:00 No.895054159

この時代に2回も中距離でGI勝ってるヤエノムテキは凄いよ

80 22/02/08(火)17:49:19 No.895054243

>イナリとの宝塚 毎日王冠!

81 22/02/08(火)17:49:42 No.895054346

怪我は温泉入れば治るけど マスコミのせいで絶不調に

82 22/02/08(火)17:49:46 No.895054361

>>イナリとの宝塚 >毎日王冠! ごめん普通に間違えてた…

83 22/02/08(火)17:49:48 No.895054369

>いいですよね中央に来て無目的に走ってたシングレオグリがタマと出会ってライバルに勝ちたいと認識するの 史実から考えてもアプリでオグリの保護者枠がタマなのは納得の人選

84 22/02/08(火)17:49:55 No.895054400

オグリは命削っても飯と温泉と声援とオグリキャップやぞで回復するから

85 22/02/08(火)17:50:21 No.895054512

>この時代に2回も中距離でGI勝ってるヤエノムテキは凄いよ 平成四強にしてあげても良かったと思う

86 22/02/08(火)17:50:25 No.895054538

いつもいるホワイトストーンに和む

87 22/02/08(火)17:50:45 No.895054622

それでいて最期が足滑らせて死ぬという呆気なさがなんとも言い難い

88 22/02/08(火)17:50:56 No.895054675

平成三強が同格のライバルならタマモクロスは格上だからな そりゃマジモンの化物だよ

89 22/02/08(火)17:51:07 No.895054717

イナリとの毎日王冠はこれがGⅡ…?ってなる名レース シングレ三強編で一番楽しみにしてる

90 22/02/08(火)17:51:19 No.895054770

いいですよね… 怪我に悩まされて引退やレース泣く泣く回避したウマ娘の目の前で怪我を治して大活躍する芦毛の怪物

91 22/02/08(火)17:51:22 No.895054784

割と負けてるし理不尽って言うより主人公だなって感想になる

92 22/02/08(火)17:51:49 No.895054893

>天皇賞春秋制覇のタマモクロス >春秋グランプリ制覇のイナリワン >天才を天才にした馬スーパークリーク そしてオグリの前に現れるニュージーランドからやってきた第三のシンデラレグレイ …劇場版かな?

93 22/02/08(火)17:51:55 No.895054927

なんかいつも泣いてるロードロイヤ…レジェンドテイオーちゃん…

94 22/02/08(火)17:52:18 No.895055039

マイルCSからのJCってウマ娘でどうやっても再現できないローテ走ってんじゃねえよ!

95 22/02/08(火)17:52:27 No.895055081

強みが図太さと内臓の頑丈さなのが異端な主人公だよね圧倒的なスピードやキレという感じじゃない

96 22/02/08(火)17:53:05 No.895055257

>>この時代に2回も中距離でGI勝ってるヤエノムテキは凄いよ >平成四強にしてあげても良かったと思う ひとつはクラシックだから三強に比べるとちょっとね

97 22/02/08(火)17:53:14 No.895055303

なんか知らんけど絶対に掲示板外さないというのは最初のJCで既に片鱗あったんだな…

98 22/02/08(火)17:53:44 No.895055439

シングレのチヨちゃんの桜が全部散る一方で 完治するオグリって展開やることになるわけで…

99 22/02/08(火)17:53:54 No.895055483

無双って呼べるのはタマモクロスと出会うまででその後はそこそこ負けてる ただ負けた相手がみんな化け物クラスだったのと負けたまま終わらないから物語として凄い

100 22/02/08(火)17:54:17 No.895055607

ウマ娘だと平成三強が永世三強になってパワーアップしてるのなんか好き

101 22/02/08(火)17:54:23 No.895055632

>シングレのチヨちゃんの桜が全部散る一方で >完治するオグリって展開やることになるわけで… イナリに引導渡されるんだよな…

102 22/02/08(火)17:54:40 No.895055711

アプリだと育成の都合上チヨちゃんでもオグリやタマちゃんぶっちぎれるのはifストーリーとして見ててなかなか楽しい

103 22/02/08(火)17:54:43 No.895055720

掲示板だけは外さなかった馬がついに外して2桁に沈んだ もうだめだ…終わりだよと嘆いた次のラストレースで優勝した

104 22/02/08(火)17:54:45 No.895055727

地方から来た怪物ってのが当時の日本人に刺さり過ぎるだんだろうな… アメリカンドリームの競馬版みたいな

105 22/02/08(火)17:55:12 No.895055836

古馬からしたらクラシックで走ってるはずのオグリがめちゃくちゃ蹂躙してくるし急に覚醒したタマちゃんが初の天皇賞春秋連覇でたまったもんじゃねえ…

106 22/02/08(火)17:56:08 No.895056045

なんだったら天皇賞春も出るんだが

107 22/02/08(火)17:56:08 No.895056054

あれだけ走って怪我もしたのに普通に長生きしたのもすごいと思う

108 22/02/08(火)17:56:08 No.895056060

>平成四強にしてあげても良かったと思う 2年半GI無しの8戦連続0勝の当時に4強めにあげるのは無理だろう…

109 22/02/08(火)17:56:10 No.895056070

>地方から来た怪物ってのが当時の日本人に刺さり過ぎるだんだろうな… >アメリカンドリームの競馬版みたいな バブル景気真っ只中なのもあって立身出世物語が時代に合っていたんだろうな… つくづく運命に愛された馬だよオグリは

110 22/02/08(火)17:56:14 No.895056095

タマモクロスも貧乏な生まれって多くの人に刺さるストーリー背負ってたから

111 22/02/08(火)17:56:18 No.895056112

>古馬からしたらクラシックで走ってるはずのオグリがめちゃくちゃ蹂躙してくるし急に覚醒したタマちゃんが初の天皇賞春秋連覇でたまったもんじゃねえ… 今度こそメジロに天皇賞の盾をと期待されてたデュレン…

112 22/02/08(火)17:56:24 No.895056142

>アルダンが命削ってまだ敵わないのがエグすぎる アルダンは弱くはない 弱くはないんだけど…

113 22/02/08(火)17:56:25 No.895056148

マスコミ関連のああだこうだがなかったらもっとものすごい成績残してたかも…ってこと!?

114 22/02/08(火)17:56:58 No.895056285

でも中距離G1で勝ち鞍ないんだよな…

115 22/02/08(火)17:57:20 No.895056362

>>シングレのチヨちゃんの桜が全部散る一方で >>完治するオグリって展開やることになるわけで… >イナリに引導渡されるんだよな… ほんま酷いやっちゃで…

116 22/02/08(火)17:57:34 No.895056421

>マスコミ関連のああだこうだがなかったらもっとものすごい成績残してたかも…ってこと!? かもしれない でも残念だが競馬にたらればは無いんだ

117 22/02/08(火)17:57:34 No.895056428

>マスコミ関連のああだこうだがなかったらもっとものすごい成績残してたかも…ってこと!? あれだけ人を引きつけてやまないウマだったから必然だと思ってる

118 22/02/08(火)17:57:42 No.895056463

オグリきた!!オグリきた!! オグリ一着!!

119 22/02/08(火)17:57:45 No.895056477

>でも中距離G1で勝ち鞍ないんだよな… 2400は長いんだが? 2500ならいけるんだが?

120 22/02/08(火)17:57:52 No.895056512

>でも中距離G1で勝ち鞍ないんだよな… 2400メートルは2500メートルに比べて長いからな…

121 22/02/08(火)17:57:53 No.895056515

ディープインパクト産駒ほど後継が続かなかったのが余計に突然変異感あるのなんなの4

122 22/02/08(火)17:58:20 No.895056615

>アプリだと育成の都合上チヨちゃんでもオグリやタマちゃんぶっちぎれるのはifストーリーとして見ててなかなか楽しい (大人気ないステータスで走りに来るスポーツカーと三冠バ)

123 22/02/08(火)17:58:32 No.895056665

チヨちゃんのラスト2戦はもう 誰が1着とか関係ないんで…

124 22/02/08(火)17:58:38 No.895056692

マイルチャンピオンシップからジャパンカップなんていう恐ろしいローテしなければ ジャパンカップすらあのコースレコード以上のタイムで走ってる可能性すらある

125 22/02/08(火)17:58:40 No.895056704

中山2500は府中換算1600な可能性はある

126 22/02/08(火)17:58:43 No.895056718

オグリ、イナリ、クリーク、チヨ、ヤエノムテキ、バンブー…群雄割拠だな この時代

127 22/02/08(火)17:59:13 No.895056857

>>アルダンが命削ってまだ敵わないのがエグすぎる >アルダンは弱くはない >弱くはないんだけど… 2000ならヤエノ>アルダン>バンブーくらいの強さ

128 22/02/08(火)17:59:30 No.895056939

良い勝負だったなバンブーメモリー 次はジャパンカップで会おう

129 22/02/08(火)17:59:33 No.895056950

マーチはバンブーと一緒に走ったんだっけ?

130 22/02/08(火)17:59:57 No.895057063

そもそもあのジャパンCはステイヤーのクリークですら追いつけて無かったのが怖いよ…

131 22/02/08(火)18:00:16 No.895057139

チヨちゃんでゲキマブに勝ったことがない

132 22/02/08(火)18:00:17 No.895057147

ホーリックスやべえ

133 22/02/08(火)18:00:26 No.895057193

でも別に脚部不安無かった訳じゃ無いんだよな なんか回復したけど

134 22/02/08(火)18:00:27 No.895057199

>でも中距離G1で勝ち鞍ないんだよな… でも2400は当時世界一レベルで走れたし…

135 22/02/08(火)18:00:28 No.895057203

>30戦してGIも勝ちまくったのはコイツとデジタルくらいかな? 32戦10勝 日本だけでなく(日本よりも)海外で活躍した 香港魔王ことエイシンプレストンをお忘れなく!

136 22/02/08(火)18:00:28 No.895057204

オグリの初代オーナーもかっこいいよね 自分で中央馬主の権利とって無念を晴らすの

137 22/02/08(火)18:00:31 No.895057216

バンブーメモリーがボーダーラインな感じある当時の怪物基準

138 22/02/08(火)18:00:35 No.895057231

https://m.youtube.com/watch?v=sJr2lwLtKok オグリがタフ過ぎる 3分解説

139 22/02/08(火)18:00:44 No.895057275

>良い勝負だったなバンブーメモリー >次はジャパンカップで会おう クソローテっス

140 22/02/08(火)18:00:45 No.895057280

チヨちゃんは怪我しなかったらどうだったんだろうね

141 22/02/08(火)18:01:24 No.895057453

地方から出てきた見た目冴えない芦毛が中央のエリートたち相手に連戦連勝だぞ バブルで地方から上京してきた一旗揚げたいサラリーマンにクリティカルヒットだろ 24時間戦えますか?

142 22/02/08(火)18:01:35 No.895057498

メインスズカのウマ娘は想いで走る説が真実なら 夢さえあれば走るも本当だろうしなんなら最強にバフかかるオグリ…

143 22/02/08(火)18:01:36 No.895057506

>バンブーメモリーがボーダーラインな感じある当時の怪物基準 ハードルたっけー

144 22/02/08(火)18:02:13 No.895057664

結構負けてるっていうけど そもそも出走レースが多過ぎるせいじゃん!

145 22/02/08(火)18:02:15 No.895057675

>オグリの初代オーナーもかっこいいよね >自分で中央馬主の権利とって無念を晴らすの 最後の有馬でもオグリが終わったなんてどこのバカが言ってんだって感じだったしな

146 22/02/08(火)18:02:17 No.895057689

オグリが異常にタフなのはそうなんだろうけど それにしたって最近の競馬見てると1回レース出たら次は3ヶ月後半年後ってのがおすぎな気がする

147 22/02/08(火)18:02:31 No.895057752

>バンブーメモリーがボーダーラインな感じある当時の怪物基準 中距離でもG2レベルなら完勝できるからね…

148 22/02/08(火)18:02:43 No.895057808

>チヨちゃんは怪我しなかったらどうだったんだろうね 怪我したところまで含めてチヨノオーの実力だろう

149 22/02/08(火)18:02:46 No.895057823

>結構負けてるっていうけど >そもそも出走レースが多過ぎるせいじゃん! そして負けてる内容が勝っててもおかしくないみたいなことが多くて

150 22/02/08(火)18:02:48 No.895057831

今もどこかの家の片隅にオグリ応援有馬記念馬券がしまわれてると思うと胸が熱くなるな

151 22/02/08(火)18:02:52 No.895057858

>>バンブーメモリーがボーダーラインな感じある当時の怪物基準 >ハードルたっけー 普通は同じ世代に怪物が何頭も出てくるほうがおかしいんだからな!

152 22/02/08(火)18:03:15 No.895057957

バンブーって2000まではギリギリ走れるんだよね だから種付け価値が一気に上がる2200~2400に挑まされたせいで負けが込んだ 大人しく短距離~マイル走ってりゃもっと勝てただろうに

153 22/02/08(火)18:03:34 No.895058038

>今もどこかの家の片隅にオグリ応援有馬記念馬券がしまわれてると思うと胸が熱くなるな 換金率が異常に低かったらしいな

154 22/02/08(火)18:03:52 No.895058128

>オグリが異常にタフなのはそうなんだろうけど >それにしたって最近の競馬見てると1回レース出たら次は3ヶ月後半年後ってのがおすぎな気がする 怪我したら死が見えるんだから大事にしようってなるのは仕方ない

155 22/02/08(火)18:04:02 No.895058186

オグリといいテイオーといい有馬で復活ラストランやるのずるくない? そりゃ盛り上がるよ

156 22/02/08(火)18:04:19 No.895058266

>それにしたって最近の競馬見てると1回レース出たら次は3ヶ月後半年後ってのがおすぎな気がする 1勝1勝が本当に大事な世界なんで 3ヶ月かけて鍛え上げてベストコンディションで挑んでくる馬がいると 周りもそいつに合わせたベストな状態じゃないと勝てないから みんなギリギリのハイレベルな調整と休養しなくちゃいけなくなるんだ

157 22/02/08(火)18:04:28 No.895058319

そもそもバンブーが中距離をたびたび走らされるのがおかしかった

158 22/02/08(火)18:04:32 No.895058336

余裕で勝つんじゃなくてライバルとの叩き合いでいつも名勝負してる…

159 22/02/08(火)18:04:43 No.895058392

格でいうと タマモクロス オグリクリークイナリ バンブーディクタ ムテキチヨノオー アルダン ってイメージ

160 22/02/08(火)18:04:44 No.895058399

>結構負けてるっていうけど >そもそも出走レースが多過ぎるせいじゃん! この出走数でこんだけ勝ててるのマジでおかしいからな…

161 22/02/08(火)18:04:52 No.895058445

オグリも引退後は順風満帆とは行かなかったし無茶させるのは良くない

162 22/02/08(火)18:05:00 No.895058482

有馬は荒れやすくてスターホース集まりやすいのが良いところ

163 22/02/08(火)18:05:14 No.895058541

>古馬からしたらクラシックで走ってるはずのオグリがめちゃくちゃ蹂躙してくるし急に覚醒したタマちゃんが初の天皇賞春秋連覇でたまったもんじゃねえ… まあ正直タマモイナリ以外は87クラシック世代は層が薄いというか…

164 22/02/08(火)18:05:15 No.895058546

>大人しく短距離~マイル走ってりゃもっと勝てただろうに 1989年当時はスプリンターズステークスすらG1じゃねえんだぞ

165 22/02/08(火)18:05:25 No.895058583

>格でいうと >タマモクロス >オグリクリークイナリ >バンブーディクタ >ムテキチヨノオー >アルダン >ってイメージ 何も知らない馬鹿アピールすげえな…

166 22/02/08(火)18:05:27 No.895058594

>格でいうと >タマモクロス >オグリクリークイナリ >バンブーディクタ >ムテキチヨノオー >アルダン >ってイメージ 流石にクリークとイナリは一段下だと思う

167 22/02/08(火)18:05:38 No.895058633

安田記念と有馬記念を制覇したウマは長い歴史のなかでただ一頭だけらしい 誰だろうな…

168 22/02/08(火)18:05:57 No.895058719

オグリはあのレース走ったからこっちのレースには来ないだろ…なんかおる!!

169 22/02/08(火)18:05:59 No.895058735

格で~とか言ってる時点で競馬もウマ娘も知らない子ですよねって

170 22/02/08(火)18:06:01 No.895058745

>何も知らない馬鹿アピールすげえな… 何もかも知ってる競馬博士が解説してくれるようだ

171 22/02/08(火)18:06:05 No.895058765

>この出走数でこんだけ勝ててるのマジでおかしいからな… 32戦して22勝2着6回はマジでどうかしてる…

172 22/02/08(火)18:06:24 No.895058842

>バンブーって2000まではギリギリ走れるんだよね >だから種付け価値が一気に上がる2200~2400に挑まされたせいで負けが込んだ >大人しく短距離~マイル走ってりゃもっと勝てただろうに つってもバンバン走りつつ89年は安田記念勝ってマイルCS鼻差の2着 90年は春シーズンこそはボロボロなものの秋になると天秋3着マイルCS2着スプリンターズステークス1着の安定っぷりだぜ? 充分過ぎない?

173 22/02/08(火)18:06:27 No.895058855

>安田記念と有馬記念を制覇したウマは長い歴史のなかでただ一頭だけらしい グラスワンダーも惜しかったんだけどなあ…

174 22/02/08(火)18:06:43 No.895058922

有馬はマイラーでも勝てるって呪いほんとに重たい

175 22/02/08(火)18:06:51 No.895058970

>格で~とか言ってる時点で競馬もウマ娘も知らない子ですよねって スポーツにせよなんにせよそういう格付けする人は別にいるし 何も知らない!無知!って騒ぐのなら解説の1つでもしてあげるべきでは? そもそも格付けそのものが嫌だって言うなら知識は関係ないだろうし

176 22/02/08(火)18:06:52 No.895058973

バンブーそもそも結構勝ってるよね

177 22/02/08(火)18:06:53 No.895058983

本当はミークみたいにオールAでもいいよねオグリ

178 22/02/08(火)18:06:55 No.895058998

同世代で無理矢理後付けで四強選ぶなら 有馬レコードで勝ったダイユウサクだと思う…

179 22/02/08(火)18:07:13 No.895059079

>安田記念と有馬記念を制覇したウマは長い歴史のなかでただ一頭だけらしい >誰だろうな… マイルCと有馬は居るのか…

180 22/02/08(火)18:07:19 No.895059110

東京大賞典と有馬記念取った馬も史上で一頭だけだぜぇ!

181 22/02/08(火)18:07:21 No.895059114

>何もかも知ってる競馬博士が解説してくれるようだ 急に格とか言い出して突っ込まれたらそれって何のギャグだ

182 22/02/08(火)18:07:26 No.895059136

格付けの話か とりあえず一位がテイエムオペラオーでいいとして

183 22/02/08(火)18:07:33 No.895059173

当時の東京競馬場は馬場がクソすぎるのに異常なペースで走るし 毎日王冠(1800)旧府中での1600通過タイムがサイレンスズカより速いときがあったとか 当時を考えたら規格外の怪物である

184 22/02/08(火)18:07:40 No.895059214

>同世代で無理矢理後付けで四強選ぶなら >有馬レコードで勝ったダイユウサクだと思う… い、いやしかし…

185 22/02/08(火)18:07:41 No.895059221

さあ頑張るぞオグリキャップ

186 22/02/08(火)18:07:58 No.895059297

>東京大賞典と有馬記念取った馬も史上で一頭だけだぜぇ! これもかなり頭おかしい

187 22/02/08(火)18:08:09 No.895059346

強さ談義や格付け嫌う人競馬に多い気がするんだけどなぜだろう どこの球団が強いとかそういうレベルに見えるしただの与太話であっても怒るほどじゃないと思うが

188 22/02/08(火)18:08:11 No.895059358

>同世代で無理矢理後付けで四強選ぶなら >有馬レコードで勝ったダイユウサクだと思う… 有る意味オグリ以上の特異点来たな…

189 22/02/08(火)18:08:15 No.895059371

>同世代で無理矢理後付けで四強選ぶなら >有馬レコードで勝ったダイユウサクだと思う… しかも勝った相手にマック・ネイチャ・ヘリオス・ライアンいるからな…

190 22/02/08(火)18:08:16 No.895059374

>つってもバンバン走りつつ89年は安田記念勝ってマイルCS鼻差の2着 >90年は春シーズンこそはボロボロなものの秋になると天秋3着マイルCS2着スプリンターズステークス1着の安定っぷりだぜ? >充分過ぎない? 今と当時じゃマイル短距離の価値が全然違うしなあ バンブーも充分化け物クラスなんだけどな

191 22/02/08(火)18:08:20 No.895059400

>バンブーそもそも結構勝ってるよね 中距離でも宝塚と天皇賞秋にも掲示板載ってるのでG1を12戦中半数以上掲示板に載ってる

192 22/02/08(火)18:08:29 No.895059434

>本当はミークみたいにオールAでもいいよねオグリ 本来の活躍通りのステにするとゲームにならないからしかたないね!

193 22/02/08(火)18:08:46 No.895059527

>>何もかも知ってる競馬博士が解説してくれるようだ >急に格とか言い出して突っ込まれたらそれって何のギャグだ ツッコミってのは人格攻撃のことなのか 何も知らない認定するなら何が違うか勘違いを指摘しなきゃただの罵倒だろう?

194 22/02/08(火)18:08:47 No.895059537

夢の有馬記念で優勝馬ダイユウサクならみんなそういう方向性かって納得してくれそうではある

195 22/02/08(火)18:09:22 No.895059685

オグリの10年後がオペか…

196 22/02/08(火)18:09:29 No.895059719

オグリは規格外の怪物だが そのオグリに肉薄する強さを持ち得意距離ならオグリ以上の怪物もいたっていうあの世代はあまりにも豪華過ぎる…

197 22/02/08(火)18:09:34 No.895059742

>ツッコミってのは人格攻撃のことなのか >何も知らない認定するなら何が違うか勘違いを指摘しなきゃただの罵倒だろう? もううるせえから黙ってろ

198 22/02/08(火)18:09:42 No.895059780

あの全盛期のマックを破った平成最大の誰コイツホース

199 22/02/08(火)18:09:52 No.895059838

>強さ談義や格付け嫌う人競馬に多い気がするんだけどなぜだろう >どこの球団が強いとかそういうレベルに見えるしただの与太話であっても怒るほどじゃないと思うが 腐るほど繰り返されてきてしかも答えも出ない罵り合いに発展したのを見てきてるからじゃね

200 22/02/08(火)18:09:52 No.895059842

なんでごめんなさいが言えないんだ 言えないなら言えないなりに粘着しねえでくそして寝ろ

201 22/02/08(火)18:09:56 No.895059861

2400を2.22.2で走ってもらう 格付け議論はそれからだ

202 22/02/08(火)18:09:58 No.895059874

>今と当時じゃマイル短距離の価値が全然違うしなあ >バンブーも充分化け物クラスなんだけどな 90年終了時のハンデが短距離64中距離以上でもアルダンよりちょっと上の60なので当時から結構評価は高かったんじゃないかな

203 22/02/08(火)18:10:01 No.895059882

このようになぜ強さ談義が嫌がられるかと言うと口汚くヒートアップするファンがいるせいというのがよく分かる 刺激しないように話題は控えましょう

204 22/02/08(火)18:10:40 No.895060069

有馬は古馬で一番簡単に取れるG1だよな マツリダゴッホだって獲っている

205 22/02/08(火)18:10:48 No.895060109

マイル走って連闘でJC世界レコードと同タイムの2着ってマジでどうなってるんだろうな…

206 22/02/08(火)18:10:57 No.895060167

>腐るほど繰り返されてきてしかも答えも出ない罵り合いに発展したのを見てきてるからじゃね それはずっとその世界にいて殴り合ったからであって 新規なりが単純に強い馬はなんだろうとか格付けするならどういう順番なのかって話そのものが憎まれる謂れはないと思う

207 22/02/08(火)18:11:00 No.895060177

>強さ談義や格付け嫌う人競馬に多い気がするんだけどなぜだろう >どこの球団が強いとかそういうレベルに見えるしただの与太話であっても怒るほどじゃないと思うが 年齢や環境が違うのに比べられるわけがないっていう当たり前の話

208 22/02/08(火)18:11:08 No.895060216

つうかクソローテの披露で撃沈した有馬でさえ5着で掲示板外してない恐怖

209 22/02/08(火)18:11:12 No.895060237

競馬ファンならタイムが全てじゃないことも痛い思いして知ってるから単純な比較ができない

210 22/02/08(火)18:11:13 No.895060243

時代が時代だから仕方ないけどライバルみんな牡馬なんだよね その中で唯一牝馬のホーリックスが光る 劇場版ヒロイン

211 22/02/08(火)18:11:26 No.895060308

>2400を2.22.2で走ってもらう >格付け議論はそれからだ 正直タイムは最強議論だと参考にならないんだよレースの展開とか諸々の要素が全部違うからな

212 22/02/08(火)18:11:30 No.895060319

>あの全盛期のマックを破った平成最大の誰コイツホース いまだにその傷跡は深く金杯で勝った馬を買ってしまう

213 22/02/08(火)18:11:31 No.895060330

ダイユウサクは調教師が夢で見て挙げ句に夢と同じ枠が来て 調教人生でもう一度再現不可能な出来だったため 14番人気という低人気にもかかわらず正装してきたくらいの会心の出来という

214 22/02/08(火)18:11:58 No.895060449

この喧嘩も何度も繰り返してるんだろうな

215 22/02/08(火)18:12:02 No.895060465

>時代が時代だから仕方ないけどライバルみんな牡馬なんだよね >その中で唯一牝馬のホーリックスが光る 劇場版ヒロイン ラモーヌ最大のライバルのダイナアクトレスや地方最強牝馬ロジータがいるだろ!

216 22/02/08(火)18:12:10 No.895060491

>>2400を2.22.2で走ってもらう >>格付け議論はそれからだ >正直タイムは最強議論だと参考にならないんだよレースの展開とか諸々の要素が全部違うからな つまり最強議論は無駄ということなのでは?

217 22/02/08(火)18:12:12 No.895060506

色んな要素があるから格付けなんて無理ってことをファンなら分かってる それなのに格付けしようってのは知識がないってことだ

218 22/02/08(火)18:12:25 No.895060563

>年齢や環境が違うのに比べられるわけがないっていう当たり前の話 そんなもん他の競技やスポーツだって同じだし そこを想像するなり同じ年代縛りでなりやるもんじゃないのか…

219 22/02/08(火)18:12:29 No.895060580

>>>2400を2.22.2で走ってもらう >>>格付け議論はそれからだ >>正直タイムは最強議論だと参考にならないんだよレースの展開とか諸々の要素が全部違うからな >つまり最強議論は無駄ということなのでは? はい

220 22/02/08(火)18:12:33 No.895060592

ホーリックスのCMいいよね

221 22/02/08(火)18:12:41 No.895060626

>正直タイムは最強議論だと参考にならないんだよレースの展開とか諸々の要素が全部違うからな じゃあ格付けとか最強議論自体が無駄ってことだな

222 22/02/08(火)18:12:46 No.895060644

ダイユウサクはあの日あの瞬間だけは日本で一番強かった

223 22/02/08(火)18:13:04 No.895060739

>有馬は古馬で一番簡単に取れるG1だよな >メジロパーマーだって獲っている

224 22/02/08(火)18:13:06 No.895060747

>時代が時代だから仕方ないけどライバルみんな牡馬なんだよね >その中で唯一牝馬のホーリックスが光る 劇場版ヒロイン オグリが飯食うのやめて見つめてた初恋エピソードいいよね…

225 22/02/08(火)18:13:13 No.895060772

>ラモーヌ最大のライバルのダイナアクトレスや地方最強牝馬ロジータがいるだろ! マジでありとあらゆるライバルがキャラ濃いよな…

226 22/02/08(火)18:13:44 No.895060914

>2400を2.22.2で走ってもらう >格付け議論はそれからだ やっぱ最強はゼンノロブロイだよなぁ…

227 22/02/08(火)18:13:47 No.895060925

>そこを想像するなり同じ年代縛りでなりやるもんじゃないのか… やりたいなら競馬に詳しい人が集まるところに行ってやってみたら?

228 22/02/08(火)18:13:56 No.895060968

オグリは調べるとプライベートのエピソード大体大食い関連ばっかり笑う

229 22/02/08(火)18:14:00 No.895060983

オグリとオージって結構共通点あるんだけど 結局どっちも本来の性能が分からないまま引退したという

230 22/02/08(火)18:14:22 No.895061077

競技が互いに競い合うものである以上それについて話するなもナンセンスだし 誰の方が強いかが話題になるのは仕方ない そうなった時に強い言葉を使うのはダメ

231 22/02/08(火)18:14:35 No.895061153

>やりたいなら競馬に詳しい人が集まるところに行ってやってみたら? 競馬に詳しい人が馬鹿アピール呼ばわりして喧嘩売ってくるようだが

232 22/02/08(火)18:15:04 No.895061294

>マイル走って連闘でJC世界レコードと同タイムの2着ってマジでどうなってるんだろうな… 周りからしたら頭オカシイローテしてるはずで何でレース出てるの?で最初の混乱してるのに そこからレコードタイムに食らいついてるとか同じ馬と思えないのがいるくらいには混乱の元だと思うの

233 22/02/08(火)18:15:17 No.895061361

あんたほどの実力者しかそのセリフ言えないだろ…

234 22/02/08(火)18:15:25 No.895061401

>競馬に詳しい人が馬鹿アピール呼ばわりして喧嘩売ってくるようだが 急に格がどうたら言い出して突っ込まれたのが悔しかったのか…

235 22/02/08(火)18:15:37 No.895061458

>競技が互いに競い合うものである以上それについて話するなもナンセンスだし >誰の方が強いかが話題になるのは仕方ない >そうなった時に強い言葉を使うのはダメ 口汚く罵ってくるからそれについてアレコレ言われてるのに 自分は全く悪くない競馬はそういうものだ知識がないやつは黙ってろレベルで暴れるから古参は嫌われるんだよな

236 22/02/08(火)18:16:28 No.895061714

戦歴もヤバいしあれだけ走って壊れないってのもヤバい なんなんだお前

237 22/02/08(火)18:16:36 No.895061750

>急に格がどうたら言い出して突っ込まれたのが悔しかったのか… 格云々を叩きワードとして認知してなきゃその発想は出てこねえって つーかお前の口汚さを指摘してるだけで別に格付け書き込んだのは別人だし 他人絡みても見苦しいって言われて逆ギレするなよ

238 22/02/08(火)18:16:50 No.895061808

そもそも春秋マイルと有馬制覇したのはオグリしかいないからな…

239 22/02/08(火)18:17:04 No.895061888

>有馬は古馬で一番簡単に取れるG1だよな >マツリダゴッホだって獲っている 実際に手元にGⅢ1勝レベルの馬が居てワンチャン賭けるならJCより有馬のイメージだな… 競馬場適性の違いは有るだろうけど

240 22/02/08(火)18:17:36 No.895062053

馬鹿アピールだの悔しいだの 自分の何が悪いか理解できてない競馬おじさんが本当に醜い いや競馬関係ないな…「」の性格が悪いだけか

241 22/02/08(火)18:17:45 No.895062096

議論が熱くなる分にはいいんだけど 熱い議論と罵倒の区別ができずに後者の選択ばかりとるやつが多過ぎる

242 22/02/08(火)18:17:58 No.895062155

>口汚く罵ってくるからそれについてアレコレ言われてるのに >自分は全く悪くない競馬はそういうものだ知識がないやつは黙ってろレベルで暴れるから古参は嫌われるんだよな >格云々を叩きワードとして認知してなきゃその発想は出てこねえって >つーかお前の口汚さを指摘してるだけで別に格付け書き込んだのは別人だし >他人絡みても見苦しいって言われて逆ギレするなよ ここら同じ子だと思うけどこれじゃあどこ行っても蹴り出されるだろうなって…

243 22/02/08(火)18:18:13 No.895062220

G1たった4勝じゃん

244 22/02/08(火)18:18:17 No.895062247

クソローテは怪我あけなのが頭おかしいよね本当に

245 22/02/08(火)18:19:50 No.895062712

>ここら同じ子だと思うけどこれじゃあどこ行っても蹴り出されるだろうなって… まだ自分の口汚さを反省せずに他人のせいって言い続けるのか どこ行っても嫌われるのは他人をすぐ無知だの馬鹿だの言う人だと思いますよ

246 22/02/08(火)18:20:28 No.895062904

その言動死ぬほど浮いてるって言われて すげえけおって長文投下してるからギャグだよな…

247 22/02/08(火)18:20:43 No.895062968

格の話題をしたのも悪いけど 格付けとかは荒れるからやめようよ… くらいの柔らかいニュアンスで止めるのはいいけど 格付けするやつは馬鹿!で喧嘩腰なのはよくなかったね 止めてもやめないならともかく最初から殴り合いする気満々なのはダメよ

248 22/02/08(火)18:21:01 No.895063064

>戦歴もヤバいしあれだけ走って壊れないってのもヤバい >なんなんだお前 いや壊れるんだよ 治る

249 22/02/08(火)18:21:08 No.895063101

戦績32戦22勝で重賞12勝をした馬から選抜をしだすとか言い出したら片手分ですら出てこなくなっちゃう

250 22/02/08(火)18:21:22 No.895063181

>そもそも春秋マイルと有馬制覇したのはオグリしかいないからな… 普通マイルCS出た奴は有馬にでねえ…

251 22/02/08(火)18:21:26 No.895063205

>G1たった4勝じゃん ここから掌返すまで24時間も要らない

252 22/02/08(火)18:21:59 No.895063370

オグリに関しては多分なんか走った方がマジで元気になる体質だったのかもしれない

253 22/02/08(火)18:22:12 No.895063425

掛かるのは馬だけで十分なのに なんでこんな場末の掲示板で掛かっちゃいました?

254 22/02/08(火)18:22:17 No.895063458

>>そもそも春秋マイルと有馬制覇したのはオグリしかいないからな… >普通マイルCS出た奴は有馬にでねえ… あの時期は割と出ていた気がする

255 22/02/08(火)18:22:41 No.895063589

競馬博士の中では競馬を格付けしようとすることは謝罪すべき大悪行であってそれについて注意する自分は何を言っても許されると思ってるらしい 未だに口汚いワード使うのやめろって点についてガン無視してるあたり

256 22/02/08(火)18:23:02 No.895063701

>いや壊れるんだよ >治る そこまでヤバい壊れ方してなかった上に完治はしてない こんだけ走ってヤバい壊れ方しない時点でおかしい?そうだね

257 22/02/08(火)18:23:13 No.895063754

まぁあんたほどのアイドルがそう言うなら…

258 22/02/08(火)18:23:38 No.895063854

温泉入ったら治ったはマジでギャグの世界 ついでに移動中ですら体重がなかなか落ちないとか 寝藁すら食うとかやっぱりおかしいよこの馬

259 22/02/08(火)18:23:39 No.895063862

ここに書かれてることなんて便所の落書きみたいなもんなんだからそうムキになるなよ

260 22/02/08(火)18:24:02 No.895063981

他人のレス真面目に受け止められないからすぐギャグって言い出すんだな

261 22/02/08(火)18:24:20 No.895064072

>競馬博士の中では競馬を格付けしようとすることは謝罪すべき大悪行であってそれについて注意する自分は何を言っても許されると思ってるらしい >未だに口汚いワード使うのやめろって点についてガン無視してるあたり 匿名掲示板なのに簡単に特定できるぐらい浮いてるのは笑わせに来てるのか?

262 22/02/08(火)18:24:25 No.895064093

血統調べるとネイティヴダンサーで脳が焼けそうになるなった…背景まで完璧じゃん…

263 22/02/08(火)18:24:43 No.895064172

>G1たった4勝じゃん G1勝ってなくても強キャラ扱いされる馬がいるのが競馬だぞ

264 22/02/08(火)18:24:55 No.895064233

有馬記念は荒れやすいのは事実 それはそれとしてグランプリを勝ち切る運と勝負強さと実力がいる 有馬記念勝ち馬はどんな馬であれ絶対に名馬だ

265 22/02/08(火)18:25:43 No.895064464

オグリキャップ 地獄のデスローテ

266 22/02/08(火)18:25:47 No.895064488

>9月17日 オールカマー  1着 2200m >10月8日 毎日王冠   1着 1800m >10月29日 天皇賞(秋) 2着 2000m >11月19日 マイルCS  1着 1600m >11月26日 ジャパンC 2着 2400m >12月24日 有馬記念   5着 2500m これ毎日王冠からJCまでクビ差ハナ差決着なんだからそりゃ人気出るよ…

267 22/02/08(火)18:25:51 No.895064505

相手のことをやり込めたい気持ちが前面に出すぎてるな お前は口汚いからそのワード使うな!って言ってる方まで汚らしくなってるのはなんのアピールなんだろう

268 22/02/08(火)18:25:54 No.895064520

そもそもG14勝以上してる馬がどんだけおんねんって話である 長い長い日本競馬の歴史でそれだけしかいないんだ

269 22/02/08(火)18:26:01 No.895064560

>他人のレス真面目に受け止められないからすぐギャグって言い出すんだな 真面目に受け取れないからってことにしたいんだろうけど 滑稽だからギャグって言われてるんだと思うよ

270 22/02/08(火)18:26:17 No.895064645

>匿名掲示板なのに簡単に特定できるぐらい浮いてるのは笑わせに来てるのか? 競馬博士…そんな反応してちゃ簡単に特定できますよ それと口汚いレスやめようねって言われてなんで素直に返事できないんですか

271 22/02/08(火)18:26:20 No.895064654

>G1勝ってなくても強キャラ扱いされる馬がいるのが競馬だぞ カレブーちゃんは重賞も勝ってないけど強豪馬だもんな

272 22/02/08(火)18:26:28 No.895064696

>血統調べるとネイティヴダンサーで脳が焼けそうになるなった…背景まで完璧じゃん… 爺さんが脳みその破壊者だからな

273 22/02/08(火)18:26:52 No.895064814

>ってことにしたいんだろうけど ギャグ~悔しい~の次はそういうことにしたい!か ほんと一言謝るってことが出来ねえんだな

274 22/02/08(火)18:26:53 No.895064820

>これ毎日王冠からJCまでクビ差ハナ差決着なんだからそりゃ人気出るよ… と言うか >11月19日 マイルCS  1着 1600m >11月26日 ジャパンC 2着 2400m これが単純に頭おかしい 何を考えて出走登録したんだ…?

275 22/02/08(火)18:27:13 No.895064921

競馬博士がー!競馬博士がー!って語彙乏しいなこいつ

276 22/02/08(火)18:27:14 No.895064927

>カレブーちゃんは重賞も勝ってないけど強豪馬だもんな 普通の牝馬が三強ジャパンCで差のない4着したり春天3位になったりは不可能だからな

277 22/02/08(火)18:27:24 No.895064975

喧嘩腰で口汚く罵るなってだけの話なのになんでここまで意地張ってるんだろう

278 22/02/08(火)18:27:28 No.895065000

でも父ちゃんの方がすごくてオグリが生まれたんじゃなくて 母ちゃんの方が名品過ぎただけという

279 22/02/08(火)18:27:33 No.895065022

自分にだけ通じる言葉を使っていると本当に浮くねぇ

280 22/02/08(火)18:27:45 No.895065083

>競馬博士がー!競馬博士がー!って語彙乏しいなこいつ お前さんが必死に反応するからバカにされてるんだよ

281 22/02/08(火)18:27:54 No.895065143

自分を認めない奴は全部同じ人間なんですけおおおおお!!!ってなっちゃってるじゃんこれ

282 22/02/08(火)18:28:12 No.895065235

>ムテキチヨノオー 何か語感いいなこれ

283 22/02/08(火)18:28:26 No.895065302

>何を考えて出走登録したんだ…? たぶん当事者以外の周りは同じこと考えたと思うよ でもレコードに食らいついてるから黙るしかないんだ

284 22/02/08(火)18:28:29 No.895065331

>お前さんが必死に反応するからバカにされてるんだよ 語彙乏しい→必死に反応するから馬鹿にしてるんですけお!は頭と日本語が不自由すぎる…

285 22/02/08(火)18:28:49 No.895065451

必死とか言い出す時点で自分が必死になってますってアピールしてるようなもんじゃん

286 22/02/08(火)18:29:10 No.895065558

>自分を認めない奴は全部同じ人間なんですけおおおおお!!!ってなっちゃってるじゃんこれ 格付けの話とかもう誰もしてないと思うぞ そういうの見た途端急に汚言垂れ流す喧嘩腰はどうかと思うって言われてるだけで

287 22/02/08(火)18:29:12 No.895065580

匿名掲示板で反論してきたやつ全部同じ人だと思ってるのアホっぽいな… なんだよな競馬博士て…

288 22/02/08(火)18:29:30 No.895065689

罵倒する側と受ける側1人でやってんのかなと思ったけどそうでもなさそうだなこれ

289 22/02/08(火)18:29:37 No.895065728

赤字やぞ勝利の鼓動出せ

290 22/02/08(火)18:29:41 No.895065748

>ギャグ~悔しい~の次はそういうことにしたい!か >ほんと一言謝るってことが出来ねえんだな だから滑稽な言動してる自覚持ったほうがいいよ… imgですらこんだけ浮いてるんだから他蹴り出されちゃう

291 22/02/08(火)18:29:46 No.895065780

ナルトにあった蛇博士だかなんだかから来てるんじゃないの?

292 22/02/08(火)18:29:50 No.895065810

今時他人のレスをけおけお言い出すとかマジでおっさんすぎないか そりゃ他人に口汚いとか言い方気をつけろって言われたら逆ギレもするか

↑Top