虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)17:05:29 公演中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)17:05:29 No.895043240

公演中止!!!

1 22/02/08(火)17:06:32 No.895043524

マジか…

2 22/02/08(火)17:06:51 No.895043594

最後なのに…

3 22/02/08(火)17:07:58 No.895043878

俺は信じない

4 22/02/08(火)17:08:40 No.895044037

fu786083.jpeg

5 22/02/08(火)17:09:30 No.895044236

ショックだけど関係者みんな無事なことを祈ってる

6 22/02/08(火)17:10:55 No.895044604

明日はどうなるの? 往復航空券買っちゃったよ

7 22/02/08(火)17:11:50 No.895044809

https://twitter.com/toho_oshirase/status/1490958772302680065?s=21

8 22/02/08(火)17:13:02 No.895045096

なんだ今日だけか…いややべぇな

9 22/02/08(火)17:16:14 No.895045889

>明日はどうなるの? >往復航空券買っちゃったよ 飛行機使ってまで来るとか凄えな

10 22/02/08(火)17:16:15 No.895045896

明日も多分厳しいんじゃないかな…

11 22/02/08(火)17:17:57 No.895046280

笑う男は陽性出たら一週間公演中止になった

12 22/02/08(火)17:18:05 No.895046304

週末観に行くつもりだったけど大丈夫かな…

13 22/02/08(火)17:18:48 No.895046504

いっぱいかなしい

14 22/02/08(火)17:18:59 No.895046548

中国しねや…

15 22/02/08(火)17:20:08 No.895046825

>週末観に行くつもりだったけど大丈夫かな… 同じく…

16 22/02/08(火)17:20:22 No.895046901

これが怖くて初日に見に行ったけどめちゃくちゃ悲しい…

17 22/02/08(火)17:20:29 No.895046930

ラストラ・マンチャキメさせてくれ…

18 22/02/08(火)17:21:13 No.895047113

緊急連絡先登録してる「」は連絡とかきたの?

19 22/02/08(火)17:21:42 No.895047231

開場待機してたら急に中止発表されたのでいっぱい悲しい とりあえずパンフレットとポロシャツ買って出てきたが…

20 22/02/08(火)17:21:45 No.895047246

さっさと有症状者のみ対応にしないからこんな事になる

21 22/02/08(火)17:22:01 No.895047310

これが参考になると思う https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202202070000505.html 後半の公演はやる方向で動くと思うんだけど今週のは怪しそうだ

22 22/02/08(火)17:22:30 No.895047429

>開場待機してたら急に中止発表されたのでいっぱい悲しい 泣いていいぞ…

23 22/02/08(火)17:23:39 No.895047712

うええマジでえ!? 後半だからあると信じたいけど…

24 22/02/08(火)17:23:44 No.895047741

>開場待機してたら急に中止発表されたのでいっぱい悲しい >とりあえずパンフレットとポロシャツ買って出てきたが… そんな急だったのか…

25 22/02/08(火)17:24:51 No.895048016

>そんな急だったのか… 17時15分開場で17時丁度に発表…

26 22/02/08(火)17:24:56 No.895048042

ギリギリで決まったのか…つらい…

27 22/02/08(火)17:25:28 No.895048165

時勢とはいえ15分前はキツイな…

28 22/02/08(火)17:25:33 No.895048190

急すぎる…

29 22/02/08(火)17:25:41 No.895048222

コロナ死なねえかな…

30 22/02/08(火)17:25:45 No.895048239

おつらいでしょう…

31 22/02/08(火)17:25:54 No.895048270

劇場前めっちゃ混んでるよ…

32 22/02/08(火)17:25:54 No.895048271

>17時15分開場で17時丁度に発表… ご愁傷様…

33 22/02/08(火)17:26:14 No.895048350

円盤だしてくだち…

34 22/02/08(火)17:26:17 No.895048372

ワンチャンキャンセル狙おうと思ってたら

35 22/02/08(火)17:26:20 No.895048381

新幹線の切符払い戻さないと 往復4万はでかい

36 22/02/08(火)17:27:14 No.895048615

仕方ないっちゃ仕方ないけど開場15分前は流石に運営側の不手際を感じる…

37 22/02/08(火)17:27:43 No.895048732

こうやって色んな物事に影響が出て来てしまうな それでも大した事ないとか言ってる人いるけど

38 22/02/08(火)17:28:41 No.895048947

月末だから再開してるもんだと思いたい

39 22/02/08(火)17:28:49 No.895048987

もっと前に感染確認できてたろうにね

40 22/02/08(火)17:29:20 No.895049120

ショックすぎる… 今日だったのに… 前まできたのに…

41 22/02/08(火)17:29:52 No.895049236

>もっと前に感染確認できてたろうにね 当日に判明したとしてももっと早く知らせてほしいよね

42 22/02/08(火)17:30:40 No.895049441

15分前ってもう席で待ってる状態じゃん…

43 22/02/08(火)17:30:49 No.895049481

マジかよ 最後のチャンスが消えたのか

44 22/02/08(火)17:31:30 No.895049653

おれとったチケット明日の昼公演なんだけど 大丈夫かな…

45 22/02/08(火)17:31:54 No.895049760

急に予定消えたからどうしていいかわかんない… 日比谷でいい場所あるかな…

46 22/02/08(火)17:31:59 No.895049789

役者に罪はないけどそのタイミングなら今日の公演はやっても良かったよな…

47 22/02/08(火)17:32:12 No.895049846

濃厚接触者の隔離期間考えると一週間は中止なのかな?

48 22/02/08(火)17:32:24 No.895049891

いやショックすぎる…

49 22/02/08(火)17:32:45 No.895049981

マジか 取ったのは終盤の方だけど厳しそうだな…… まあ半ば覚悟はしてたが……

50 22/02/08(火)17:32:51 No.895050012

>飛行機使ってまで来るとか凄えな マジで最後だしな…

51 22/02/08(火)17:33:09 No.895050078

なるほど中止措置がスイと出た ある意味で口惜しいが、視点を変えるならば集大成が先に伸び、生き甲斐が出来たとも言える。ありがたい… ひとつ例えを出してみようじゃないかペスカトーレ君。 こっぷの中に真ん中まで飲物が注がれているとする。 これをもう半分しかないと思うものとまだ半分残っていると考えるものとその事実は一緒だが受け取り方が違うという。君もそうした前向きな人生の視点を持ちたまえ。明日が来るのが楽しみになるぞペイシェント君 今君が密閉されている筒の中には並々と希硫酸がきっちり半分だけ注がれ、既に君の下半身はフニィってなっているがそれはそれ、これはこれだ なに?希硫酸の臭いがきつい?しまった。これは盲点だったな。受け取るがいい、ピチカート君 急遽接続された別バイパスから注がれたバンテリンに反応し、希硫酸が激しく反応し、巨大なあぶくが沸き立った 890秒後、筒の中にはなにかのかすが浮く程度ですっかりピピニーデン君の姿は消えていた。 序破急を体現する素晴らしい舞台。私も見習わねばならない。バンテリンを飲みながらそう思ったのでした。

52 22/02/08(火)17:33:16 No.895050107

>日比谷でいい場所あるかな… 帝国ホテルでご飯食って落ち着こう

53 22/02/08(火)17:33:18 No.895050115

ラストも中止にしてもう一年ぐらいやって

54 22/02/08(火)17:33:45 No.895050217

なるほどスクがスイと出た

55 22/02/08(火)17:33:49 No.895050235

>日比谷でいい場所あるかな… すぐ近くにあるシアタークリエで若手中心の芝居やってるから気が向いたら見てくれ…18時からだ

56 22/02/08(火)17:33:49 No.895050241

見に来てる「」多いな!

57 22/02/08(火)17:34:04 No.895050302

俺来週だったがどうなることやら…

58 22/02/08(火)17:34:18 No.895050366

ラ・マンチャ

59 22/02/08(火)17:34:24 No.895050388

>こうやって色んな物事に影響が出て来てしまうな >それでも大した事ないとか言ってる人いるけど 別にウイルスが勝手に中止させてる訳じゃないぜ? 人間側の扱い次第なんだよ…だからこそかなしい

60 22/02/08(火)17:34:33 No.895050420

>見に来てる「」多いな! imgはそこそこの規模の松本白鸚ファンサイト

61 22/02/08(火)17:34:56 No.895050523

>急に予定消えたからどうしていいかわかんない… >日比谷でいい場所あるかな… 日比谷公園の松本楼はいいぞ

62 22/02/08(火)17:35:14 No.895050599

>新幹線の切符払い戻さないと >往復4万はでかい 明日以降はまだ分からんからギリギリまで待ってもいいんじゃないか

63 22/02/08(火)17:35:56 No.895050771

千秋楽で行く予定だけどどのタイミングでまた陽性者が出るか分からないし安心できないな…

64 22/02/08(火)17:36:02 No.895050800

帰るか… 最終公演も中止になって来年またやらないかな…

65 22/02/08(火)17:36:15 No.895050871

>急に予定消えたからどうしていいかわかんない… >日比谷でいい場所あるかな… こんな時世だ あんまり出歩くな

66 22/02/08(火)17:36:26 No.895050922

帝劇の方も中止してるしやっぱり少なからずリスクあるよなぁ…

67 22/02/08(火)17:36:26 No.895050925

日比谷は有楽町銀座と近いから割とどうとでもなる

68 22/02/08(火)17:36:37 No.895050967

>>明日はどうなるの? >>往復航空券買っちゃったよ >飛行機使ってまで来るとか凄えな 飛び「」きたな

69 22/02/08(火)17:36:46 No.895051003

>日比谷公園の松本楼はいいぞ せっかくだから行ってみるよ…

70 22/02/08(火)17:36:56 No.895051044

お客の大半が「」の公演とかあるのかな 地獄だな

71 22/02/08(火)17:37:28 No.895051171

明日観る予定だったけど明日の予定が消滅するのはともかく 生ラマンチャをもうこの先二度と見られないんだと思うといっぱいかなしい 初めての観劇だったのに

72 22/02/08(火)17:37:34 No.895051200

あまり出歩かないで早く帰った方がいいよ

73 22/02/08(火)17:37:57 No.895051297

許せないなセビリアのやつら

74 22/02/08(火)17:37:58 No.895051302

>お客の大半が「」の公演とかあるのかな >地獄だな あまり思い上がるな

75 22/02/08(火)17:38:01 No.895051320

>お客の大半が「」の公演とかあるのかな >地獄だな 少なくとも初回は10/1500が「」だったとか

76 22/02/08(火)17:38:12 No.895051365

白鸚さんの心配をしておこう…年齢も年齢だし

77 22/02/08(火)17:38:27 No.895051427

コロナ罹ったのは仕方ねえ部分があるから諦めるしかねえ 次のHAKUOUさんの講演見る為にみんなで気を引き締めて生きるしかねえ

78 22/02/08(火)17:38:45 No.895051506

>imgはそこそこの規模の松本白鸚ファンサイト 「」の癖にちゃんと立場を弁えてるな白鸚さんファンは…

79 22/02/08(火)17:39:23 No.895051667

何でもないときだったら俺も観に行きたかった

80 22/02/08(火)17:39:27 No.895051686

>コロナ罹ったのは仕方ねえ部分があるから諦めるしかねえ >次のHAKUOUさんの講演見る為にみんなで気を引き締めて生きるしかねえ 4月歌舞伎に親子で出るから全裸待機だ

81 22/02/08(火)17:39:33 No.895051703

HAKUOHさんじゃなければ代役で再開できるかな… 今週末のチケットどうすりゃいいんだ

82 22/02/08(火)17:39:51 No.895051768

テレビ番組や政治活動は引っかかった奴少し休ませるだけで中止にならねーのにな 悲しいからちょっと感情的に書き散らすけど一体いつまでこんな事してんのかね本当にくだらないと思うわ

83 22/02/08(火)17:40:15 No.895051881

千秋楽はどうか無事開催してほしい…

84 22/02/08(火)17:40:17 No.895051891

>テレビ番組や政治活動は引っかかった奴少し休ませるだけで中止にならねーのにな >悲しいからちょっと感情的に書き散らすけど一体いつまでこんな事してんのかね本当にくだらないと思うわ 代役問題がね…

85 22/02/08(火)17:40:34 No.895051962

>「」の癖にちゃんと立場を弁えてるな白鸚さんファンは… お世話になってるしせめて貢献くらいはしないと…

86 22/02/08(火)17:40:38 No.895051979

ラ・マンチャのPVで慰めるんだ

87 22/02/08(火)17:41:36 No.895052219

imgを訴えます

88 22/02/08(火)17:41:37 No.895052220

>悲しいからちょっと感情的に書き散らすけど一体いつまでこんな事してんのかね本当にくだらないと思うわ 79歳のHAKUOUさんをリスクに晒すのか? この年だと罹ったら死ぬぞ

89 22/02/08(火)17:41:57 No.895052314

>お客の大半が「」の公演とかあるのかな >地獄だな こらえた引き笑いでざわめく会場とか飛び六方されても文句言えねーぞ

90 22/02/08(火)17:42:07 No.895052358

>>「」の癖にちゃんと立場を弁えてるな白鸚さんファンは… >お世話になってるしせめて貢献くらいはしないと… スクを書いてる身としては精一杯恩返ししないと

91 22/02/08(火)17:42:17 No.895052396

劇場ついたら出入口がざわついてるからなにかと思ったら… なんだか夢みたいだ

92 22/02/08(火)17:42:23 No.895052417

こういう事もあるから映像媒体で残して欲しいが海外作品だからそこら辺厳しいのかな…

93 22/02/08(火)17:42:26 No.895052434

俺14日の公演をクレカで買ってまだ発券してないけど返金関連ってチケット出しといたほうがいいの?

94 22/02/08(火)17:42:35 No.895052471

現役なら殺していたよ

95 22/02/08(火)17:42:42 No.895052507

最後というとみんな行きたくなるよそりゃ 配信あったらそっちも買ってただろうし

96 22/02/08(火)17:43:13 No.895052641

>俺14日の公演をクレカで買ってまだ発券してないけど返金関連ってチケット出しといたほうがいいの? ぴあなら発券してなければすぐ払い戻ししてくれるはず

97 22/02/08(火)17:43:22 No.895052694

日頃ネタにはすれどひねくれた形ではあるが敬意を持って本物には向き合わないとね

98 22/02/08(火)17:43:28 No.895052721

>代役問題がね… 出演者もだけど舞台は公演内容によって千差万別だから準備段取りが分かってる 照明大道具音響その他スタッフだって簡単に替えがきかないからね

99 22/02/08(火)17:43:30 No.895052728

>現役なら殺していたよ お前も配信なり映像売るなりしろ!

100 22/02/08(火)17:43:50 No.895052803

バンッ デンショオオ テリーン

101 22/02/08(火)17:43:51 No.895052805

ラ・マンチャのドキュメンタリー作るとしたら今日の劇場前は使われるんじゃない…?

102 22/02/08(火)17:43:57 No.895052837

ぴあは自分の都合で行けなくなっても放出出来るしギリギリまで発券しなくて助かる

103 22/02/08(火)17:44:15 No.895052916

今現地来て愕然としとるよ… グッズだけでも買うわ…

104 22/02/08(火)17:44:38 No.895053005

>ラ・マンチャのドキュメンタリー作るとしたら今日の劇場前は使われるんじゃない…? 開場前の様子が映って「」がテレビに…

105 22/02/08(火)17:45:13 No.895053185

まぁお疲れ

106 22/02/08(火)17:45:28 No.895053255

指揮者の人とか染五郎のラマンチャ見てミュージカル指揮者の扉叩いた人なのに指揮予定だった帝劇も日生もコロナで中止とかおつらいだろうな…

107 22/02/08(火)17:45:30 No.895053262

>>ラ・マンチャのドキュメンタリー作るとしたら今日の劇場前は使われるんじゃない…? >開場前の様子が映って「」がテレビに… ハゲてる客いるな…「」か…

108 22/02/08(火)17:45:34 No.895053282

つらい

109 22/02/08(火)17:45:42 No.895053317

>お前も配信なり映像売るなりしろ! 怪作すぎて…

110 22/02/08(火)17:46:01 No.895053410

生で見られるんなら見たかった…

111 22/02/08(火)17:46:19 No.895053485

コロナに罹らないかもだけどこれで白鸚さんが心労を抱えないかが心配だ…いやそんなタマじゃないだろうけど…

112 22/02/08(火)17:46:27 No.895053518

>>お客の大半が「」の公演とかあるのかな >>地獄だな >こらえた引き笑いでざわめく会場とか飛び六方されても文句言えねーぞ (着席後バッグからおもむろにプリングルスを取りだす客)

113 22/02/08(火)17:46:33 No.895053543

ロスト・イン・ラ・マンチャか あれ?なんか聞いたことある

114 22/02/08(火)17:46:41 No.895053575

>ハゲてる客いるな…「」か… 普通にお年を召した方もいらっしゃるからやめろ!

115 22/02/08(火)17:47:02 No.895053664

バンテリンは肩にも腰にもオミクロンにもスーっと効いて…

116 22/02/08(火)17:47:05 No.895053675

ラストって言ったけどロスタイム公演やってほしいよ…

117 22/02/08(火)17:47:27 No.895053743

>スクを書いてる身としては精一杯恩返ししないと その前に謝罪だろ!

118 22/02/08(火)17:47:29 No.895053751

>人間側の扱い次第なんだよ…だからこそかなしい オミクロンなんて見掛け倒しなのにな

119 22/02/08(火)17:47:44 No.895053820

ニュースでやったりするのかな

120 22/02/08(火)17:47:46 No.895053828

HAKUOUファンがみんな「」みたいな間違った解釈はやめたまえ!ぴm

121 22/02/08(火)17:47:51 No.895053850

>その前に謝罪だろ! 年末三行

122 22/02/08(火)17:48:06 No.895053909

死なれるよりマシだから文句は言わない

123 22/02/08(火)17:48:27 No.895054006

せめてロスタイム分は無観客配信とか…って思ったけど権利関係難しいんだっけ?

124 22/02/08(火)17:48:29 No.895054015

>(着席後バッグからおもむろにまろ茶を取りだす客)

125 22/02/08(火)17:48:29 No.895054018

>79歳のHAKUOUさんをリスクに晒すのか? >この年だと罹ったら死ぬぞ ワクチン打ってりゃもうインフルクラスだけどそういう事を言い合いたい訳でもなくて そもそも人間いつまで生きてるか誰にも分からないし特に高齢者は確実にその確率が高まってて体力も落ちる だから最後なんだ 「いつかまたころながおさまったらね」じゃ済まんのだ…

126 22/02/08(火)17:48:38 No.895054054

ラマンチャのチケットはどちらかと言えばお高い方だからな

127 22/02/08(火)17:48:40 No.895054065

初日ンチャを体験出来た幸福な「」はいるんだろうか

128 22/02/08(火)17:48:56 No.895054144

見栄を切ればコロナなんてイチコロよ

129 22/02/08(火)17:48:59 No.895054158

>ラストって言ったけどロスタイム公演やってほしいよ… 本来は2019年で終わりのつもりだったんだ…

130 22/02/08(火)17:49:05 No.895054182

>アディショナルタイム公演

131 22/02/08(火)17:49:07 No.895054195

いやマジでショックだ 語彙力無くなる マジショック

132 22/02/08(火)17:49:45 No.895054355

21日の週のチケット買ってるけど公演あるかなぁ

133 22/02/08(火)17:50:05 No.895054433

>>(着席後バッグからおもむろに別格を取りだす客)

134 22/02/08(火)17:50:11 No.895054466

>初日ンチャを体験出来た幸福な「」はいるんだろうか むしろ初日はスマホアラーム流したバカがいてな…

135 22/02/08(火)17:50:15 No.895054484

愚痴ってもなにか変わるわけじゃないしな

136 22/02/08(火)17:50:19 No.895054504

土曜なのにやだ~! 白鸚さん見たいのにー!

137 22/02/08(火)17:50:23 No.895054525

こんなこと言うとあれだけど前回の公演の時に観られてて良かった…

138 22/02/08(火)17:50:27 No.895054547

ラスト公演のあとにファイナル公演があるはず…

139 22/02/08(火)17:50:39 No.895054594

>本来は2019年で終わりのつもりだったんだ… マジで大変だなHAKUOUさん…

140 22/02/08(火)17:50:50 No.895054646

ロスタイムは今アディショナルタイムと呼ばれている

141 22/02/08(火)17:50:53 No.895054664

koush…HAKUOさんBD出せとは言わんが映画館で流すようにしてくだち! 全国どこでも見られてソーシャルディスタンスも保てて安全だと思うんですけぉ!

142 22/02/08(火)17:50:58 No.895054686

>初日ンチャを体験出来た幸福な「」はいるんだろうか 初日は10人以上「」がきてたはず

143 22/02/08(火)17:51:03 No.895054706

さっき明後日の新幹線取ったんですけど……

144 22/02/08(火)17:51:16 No.895054758

>「いつかまたころながおさまったらね」じゃ済まんのだ… コロナになったらそれ以上に済まん話だ 気持ちは分かるけど落ち着けよ

145 22/02/08(火)17:51:40 No.895054857

>>>(着席後バッグからおもむろに別格を取りだす客) 8年前の年代物だよぉ!!

146 22/02/08(火)17:52:06 No.895054978

>さっき明後日の新幹線取ったんですけど…… キャンセルしておけ

147 22/02/08(火)17:52:56 No.895055210

明日以降の公演は公演関係者のレベルによるよな

148 22/02/08(火)17:52:58 No.895055217

別格コーヒーミルなら腐らないし

149 22/02/08(火)17:52:59 No.895055222

HAKUOHさんがコロナ死なんてのもシャレにならんから公演中止もやむなしなのだ…

150 22/02/08(火)17:53:13 No.895055298

ホールで伝承を贈り合う「」が?

151 22/02/08(火)17:53:28 No.895055364

2019年に観といてよかった

152 22/02/08(火)17:53:42 No.895055430

ショックなのはわかるけどそれ以上嘆いてもスレの空気が悪くなるだけだよ

153 22/02/08(火)17:53:43 No.895055434

会場行ったら笑うとかそんな思考は欠片も残さずスーッときえて…これは感無量…

154 22/02/08(火)17:53:47 No.895055457

2019年も台風キャンセルあったよね

155 22/02/08(火)17:54:09 No.895055566

なんだ「」も来てたのか プログラムとポロシャツとネックホルダー買ったぜ!

156 22/02/08(火)17:54:17 No.895055608

>2019年に観といてよかった そっちも見たけどこっちも予約した 来週だからギリセーフかもしれんが不安だ・・・前回は台風で中止食らったし

157 22/02/08(火)17:54:18 No.895055609

濃厚接触居たら無理だろうしな

158 22/02/08(火)17:54:19 No.895055616

「」るす君よ 今日だけけおるのを赦そう

159 22/02/08(火)17:54:31 No.895055670

白鸚さんもだけどまろ子も心配してやれや!

160 22/02/08(火)17:54:36 No.895055690

東宝りにんさん中止の判断はたしかにみんながいる劇場じゃ難しいと思うけお・・・

161 22/02/08(火)17:54:38 No.895055698

>2019年も台風キャンセルあったよね 幻の1300回目(1298回)は鑑賞報告めっちゃ多かった

162 22/02/08(火)17:54:42 No.895055715

>8年前の年代物だよぉ!! うそだぁ…

163 22/02/08(火)17:54:46 No.895055738

>>「いつかまたころながおさまったらね」じゃ済まんのだ… >コロナになったらそれ以上に済まん話だ 老化で駄目になるよりコロナで駄目になる可能性の方が遥かに高いからな そりゃ見れないのは残念だが

164 22/02/08(火)17:54:50 No.895055749

吉右衛門さんのことがあったからどうか大事に…

165 22/02/08(火)17:55:07 No.895055814

>濃厚接触居たら無理だろうしな 舞台なんてどう頑張っても密閉空間で密にならざるを得ないしのう

166 22/02/08(火)17:55:10 No.895055827

79なんて平均寿命だからなあ 不謹慎だけどコロナなんか関係なくいつ亡くなったっておかしくないのは認識しておきたいね

167 22/02/08(火)17:55:15 No.895055855

>白鸚さんもだけどまろ子も心配してやれや! まろ子はお歌が上手…声でけぇ

168 22/02/08(火)17:55:49 No.895055995

ラストラ・マンチャっていつからいつまでの予定なん?見れない人多くない?

169 22/02/08(火)17:55:53 No.895056007

朝ニュースで幸四郎(現白鵬)とラマンチャが数秒間で飛び込んできて脳が処理できなかった しばらくして公演最後なんだとしんみりしたここでしか知らない人なのに

170 22/02/08(火)17:55:57 No.895056026

有給が余ってたから平日に劇場行って当日券買って見たら台風でズレた1300回の公演だったな いい思い出だ

171 22/02/08(火)17:56:08 No.895056055

>>白鸚さんもだけどまろ子も心配してやれや! >まろ子はお歌が上手…声でけぇ 演技から歌への切り替えがスムーズすぎてヤバかった

172 22/02/08(火)17:56:14 No.895056098

https://twitter.com/toho_oshirase/status/1489156367583612929?s=21 別な公演だけど22分前中止とかになってるね このアカウントのツイート見てるといっぱい悲しい…

173 22/02/08(火)17:56:18 No.895056116

前回行ったときは席の間隔狭くてぎゅうぎゅう詰めみたいな感じだったけど今回もそんな感じなのかな S席でも割と遠かったし

174 22/02/08(火)17:56:28 No.895056163

>ここでしか知らない人なのに どういう人生を送ってきたんだよ

175 22/02/08(火)17:56:51 No.895056256

>舞台なんてどう頑張っても密閉空間で密にならざるを得ないしのう 声を張り上げるから飛沫がめっちゃ飛ぶし お世辞にも換気が良いとはいえないしコロナと相性が悪すぎるんだ…

176 22/02/08(火)17:56:59 No.895056290

チケット取ったのにダメになった「」もそこそこいるんじゃないの… 先週あたりにウッキウキでスレ立ててたチケット持ち「」いたし

177 22/02/08(火)17:57:14 No.895056337

>朝ニュースで幸四郎(現白鵬)とラマンチャが数秒間で飛び込んできて脳が処理できなかった >しばらくして公演最後なんだとしんみりしたここでしか知らない人なのに 自分も染五郎言われるといまだに脳がバグる

178 22/02/08(火)17:57:14 No.895056338

>有給が余ってたから平日に劇場行って当日券買って見たら台風でズレた1300回の公演だったな >いい思い出だ ふらっと観劇なんて文化人「」だ…

179 22/02/08(火)17:57:40 No.895056453

2月の都内限定というラスト講演だ 期待値が違う

180 22/02/08(火)17:58:52 No.895056766

ニコニコがやった https://www.nicovideo.jp/watch/sm30246810

181 22/02/08(火)17:59:10 No.895056848

とりあえず落ち着いて公式発表をまとう

182 22/02/08(火)17:59:25 No.895056920

来週観に行く予定なんだが再開間に合うだろうか…

183 22/02/08(火)17:59:52 No.895057037

>前回行ったときは席の間隔狭くてぎゅうぎゅう詰めみたいな感じだったけど今回もそんな感じなのかな >S席でも割と遠かったし なんだかんだで帝劇古いから… 日生も似たような年代だけど

184 22/02/08(火)17:59:58 No.895057068

コロナ収まってまだお元気だったら仕切り直しとかやってくれないかな… 他の公演や舞台と違って本人のコンディションによるラスト公演だったから難しいか…

185 22/02/08(火)18:00:17 No.895057144

>ニコニコがやった クソみたいなアレンジだな やはりニコニコはだめ

186 22/02/08(火)18:00:55 No.895057319

今まさにホテル予約したとこなんだが

187 22/02/08(火)18:01:20 No.895057424

舞台は関係各所との折衝もあるからこれ逃したら…ね…

188 22/02/08(火)18:01:20 No.895057426

>>まろ子はお歌が上手…声でけぇ >演技から歌への切り替えがスムーズすぎてヤバかった どうしてこのスレだけでもう二人も見てるんだよ!

189 22/02/08(火)18:02:04 No.895057624

>やはりニコニコはだめ あの中で勝手にやってるぶんには構わんよ 持ち出してくるやつが駄目

190 22/02/08(火)18:02:07 No.895057638

>>>まろ子はお歌が上手…声でけぇ >>演技から歌への切り替えがスムーズすぎてヤバかった >どうしてこのスレだけでもう二人も見てるんだよ! 公演中止なんて文字が見えたらねぇ…

191 22/02/08(火)18:02:35 No.895057775

削除依頼によって隔離されました 歌舞伎とかゆうクソだせえのより素晴らしい北京オリンピック見ようぜ

192 22/02/08(火)18:03:10 No.895057934

王様のレストラン観て我慢しよう

193 22/02/08(火)18:03:31 No.895058027

誰よりも無念なのはそれこそ演者さん達だろうからな…

194 22/02/08(火)18:03:42 No.895058080

>コロナ収まってまだお元気だったら仕切り直しとかやってくれないかな… >他の公演や舞台と違って本人のコンディションによるラスト公演だったから難しいか… 白鸚さんのコンディションはもちろん舞台は他の演者のスケジュール調整などもあってねぇ 休止分を追加公演は期待したいけど難しい

195 22/02/08(火)18:03:55 No.895058140

来週行くのにどうなるんだ 頼むやってくれ

196 22/02/08(火)18:04:03 No.895058196

>まろ子はお歌が上手…声でけぇ 声のデカさは舞台演劇やる上でマジ大事だから…

197 22/02/08(火)18:04:30 No.895058331

昨日現地で見たんですけどもしかしてこれヤバい?

198 22/02/08(火)18:04:54 No.895058449

>昨日現地で見たんですけどもしかしてこれヤバい? えんがちょ

199 22/02/08(火)18:05:20 No.895058561

>昨日現地で見たんですけどもしかしてこれヤバい? 心配なら個別で検査を

200 22/02/08(火)18:05:39 No.895058636

>昨日現地で見たんですけどもしかしてこれヤバい? 関係者のウイルスが客席まで届くことはないだろさすがに

201 22/02/08(火)18:06:44 No.895058932

>>昨日現地で見たんですけどもしかしてこれヤバい? >関係者のウイルスが客席まで届くことはないだろさすがに 言われてみりゃそうだな

202 22/02/08(火)18:07:02 No.895059018

>来週観に行く予定なんだが再開間に合うだろうか… 俺も二十日過ぎのチケットも取ったから「もちろん今断言は出来ないと思うんですが…」って前置きした上でスタッフさんに聞いてみたけど 一早い再開に向けて検査や調整はする、現状どこまで中止かはわからないって言ってた …よく考えたら1スタッフじゃこう言うしか無いな!無駄な質問で手間取らせちゃったわ…

203 22/02/08(火)18:07:22 No.895059120

明日の13時予定だけど続報待ちかぁ…

204 22/02/08(火)18:07:41 No.895059219

今週末厳しいか ホテルキャンセルするか迷う

205 22/02/08(火)18:08:21 No.895059402

もう来月…いや再来月まで伸ばせない?

206 22/02/08(火)18:08:42 No.895059511

>昨日現地で見たんですけどもしかしてこれヤバい? 関係者なり演者なりがかかっててもそこまで影響ないだろうけど 観劇だろうが映画鑑賞だろうが電車だろうが今はそれなりの感染リスクあるから気にする気にしないはご自由にとしか

207 22/02/08(火)18:08:47 No.895059535

気になる人も多いだろうけど運営の発表を待つしか無いだろうね 問い合わせまくるのも迷惑だろうし…

208 22/02/08(火)18:09:08 No.895059609

>明日の13時予定だけど続報待ちかぁ… 明日はまぁ無理だろうな…

209 22/02/08(火)18:09:33 No.895059736

チケット購入報告してウキウキしてた「」見てたからなんだか俺まで悲しくなってきた

210 22/02/08(火)18:09:44 No.895059792

デジタルライブマンチャしてくれないかな でも生の迫力でみてこそのマンチャだしなあ

211 22/02/08(火)18:10:41 No.895060074

明日飛行機移動予定のファンは今晩中にアナウンスないと寝れないな

212 22/02/08(火)18:10:51 No.895060130

公演関係者だからそいつが陰性なら黄色信号 陽性なら全員濃厚接触で10日くらい自宅待機か…

213 22/02/08(火)18:11:05 No.895060201

>笑う男は陽性出たら一週間公演中止になった あれも公演開始20分前に判明して中止決定したもんね 今やどのお芝居でも土壇場での取り止めを覚悟して行かなければならないとは…

214 22/02/08(火)18:11:13 No.895060241

俺一昨年もコロナで別の観劇潰されたんだよな…クソ

215 22/02/08(火)18:11:19 No.895060268

>…よく考えたら1スタッフじゃこう言うしか無いな!無駄な質問で手間取らせちゃったわ… まあスタッフ側も気持ちはわかるだろうしウイルス以外は誰も悪くないから そう気に病まずにな

216 22/02/08(火)18:11:45 No.895060390

見に行きたかったなぁ

217 22/02/08(火)18:12:25 No.895060558

有楽町でなにしろってんだ!

218 22/02/08(火)18:12:46 No.895060649

マジで人生で一度は観た方が良いって言えるレベルのミュージカルだからなラ・マンチャ もう何年も前だけど観たの

219 22/02/08(火)18:12:53 No.895060687

仕方ないから見れなかった「」で集まって酒飲みに行こうぜ

220 22/02/08(火)18:12:53 No.895060693

昨日観劇した人は多分大丈夫だろうけど気になるなら念のためけんさうけると良いぞ あと会社勤めなら何見たとかは言わんでいいから見に行った舞台の関係者にコロナが出たけどくらい言っとけ

221 22/02/08(火)18:13:04 No.895060740

有楽町で逢いましょう

222 22/02/08(火)18:13:25 No.895060827

>有楽町でなにしろってんだ! 公園で散歩とか…

223 22/02/08(火)18:13:27 No.895060834

何であれだけ初日に行けって言ってる「」居たのかわからされた

224 22/02/08(火)18:13:38 No.895060890

>有楽町でなにしろってんだ! うまい飯を食う

225 22/02/08(火)18:13:46 No.895060920

>有楽町でなにしろってんだ アンテナショップ巡りか銀ぶらするか…

226 22/02/08(火)18:13:49 No.895060934

>デジタルライブマンチャしてくれないかな >でも生の迫力でみてこそのマンチャだしなあ 生ンチャしてぇな

227 22/02/08(火)18:13:56 No.895060969

>有楽町でなにしろってんだ! 新橋まで歩いてニュー新橋ビルでマッサージ!

228 22/02/08(火)18:14:04 No.895061001

6日開演だったんじゃねえの!?

229 22/02/08(火)18:14:27 No.895061111

もうンチャ言いたいだけじゃなさては

230 22/02/08(火)18:14:30 No.895061131

>仕方ないから見れなかった「」で集まって酒飲みに行こうぜ この流れでそれは感染怖いって!

231 22/02/08(火)18:14:32 No.895061138

>仕方ないから見れなかった「」で集まって酒飲みに行こうぜ これ以上感染拡大させるような真似はやめなさい

232 22/02/08(火)18:14:38 No.895061171

会社で感染者でて手伝いに行かされた身としては東京いけない…

233 22/02/08(火)18:14:47 No.895061218

>公演関係者だからそいつが陰性なら黄色信号 >陽性なら全員濃厚接触で10日くらい自宅待機か… 日程の半分以上が死んだら公演中止した方が…

234 22/02/08(火)18:14:54 No.895061245

言わせてくれ 中国死ね!!!!

235 22/02/08(火)18:15:15 No.895061345

>有楽町でなにしろってんだ! 交通会館のひょっとこでラーメン食べて帰る

236 22/02/08(火)18:15:15 No.895061349

自分がコロナ感染対策してても意味ないもんだな…

237 22/02/08(火)18:15:23 No.895061388

これ願わくば今年中止になって来年もう一度やらんかな……

238 22/02/08(火)18:15:34 No.895061449

>自分がコロナ感染対策してても意味ないもんだな… あるよ!

239 22/02/08(火)18:15:44 No.895061504

HAKUOUさんこれで終わりとか言わないで コロナ開けたらまたやって

240 22/02/08(火)18:15:48 No.895061529

東京に住んでるのに感染怖いなら家から出て来んなよ…

241 22/02/08(火)18:16:26 No.895061700

体力の問題がついて回るから俺が見るまでHAKUOHさんが息災でいたらいつでも良いよ

242 22/02/08(火)18:17:09 No.895061919

>>急に予定消えたからどうしていいかわかんない… >>日比谷でいい場所あるかな… >日比谷公園の松本楼はいいぞ ありがとう… カキフライめっちゃおいしい…

243 22/02/08(火)18:17:11 No.895061929

教えてくれてありがとう KITTEまで行って千疋屋ででっけえパフェ食べて帰るわ

244 22/02/08(火)18:17:29 No.895062024

>>>急に予定消えたからどうしていいかわかんない… >>>日比谷でいい場所あるかな… >>日比谷公園の松本楼はいいぞ >ありがとう… >カキフライめっちゃおいしい… 判断が早い!

245 22/02/08(火)18:17:38 No.895062069

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220207/k10013470481000.htmlこれでも見て我慢しよう

246 22/02/08(火)18:17:49 No.895062110

千疋屋のパフェはうまいらしいな

247 22/02/08(火)18:17:59 No.895062157

メインキャストじゃなかったら週末には再開できない?

248 22/02/08(火)18:18:07 No.895062193

感染自体なら誰もがなるだろうに 1人出たらアウト認定は狂ってるだろ

249 22/02/08(火)18:18:18 No.895062251

>メインキャストじゃなかったら週末には再開できない? 関係者だから裏方かも

250 22/02/08(火)18:18:55 No.895062450

飯の判断が早すぎる…

251 22/02/08(火)18:20:03 No.895062784

確かに夕食時ではあるが…

252 22/02/08(火)18:20:04 No.895062788

ファイナルファイナル公演してくだち!

253 22/02/08(火)18:20:25 No.895062891

>何であれだけ初日に行けって言ってる「」居たのかわからされた でも稽古で判明したら初日から公演死ぬぜ?

254 22/02/08(火)18:20:25 No.895062892

今週末行く予定なんですけお…

255 22/02/08(火)18:20:27 No.895062903

>>日比谷公園の松本楼はいいぞ >せっかくだから行ってみるよ… ちなみにこの「」とは別人だから今店内に2人「」がいることになる

256 22/02/08(火)18:20:54 No.895063037

松本楼を焼き払え!

257 22/02/08(火)18:20:57 No.895063047

「」見に行きすぎだろ!

↑Top