22/02/08(火)14:49:03 1920ページ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)14:49:03 No.895013405
1920ページ
1 22/02/08(火)14:49:58 No.895013609
本当に最終?
2 22/02/08(火)14:51:33 No.895013933
半分以上カタログ
3 22/02/08(火)14:52:06 No.895014035
予約した
4 22/02/08(火)14:53:42 No.895014349
辞書かよ
5 22/02/08(火)14:53:44 No.895014355
1ページ1円…
6 22/02/08(火)14:54:05 No.895014417
だいたい1ページ1円でバランスも良い
7 22/02/08(火)14:54:32 No.895014503
このページ数でこの値段って安くね?
8 22/02/08(火)14:54:54 No.895014557
六法全書の1/3もあるのか…
9 22/02/08(火)14:58:21 No.895015194
またエッチなマイデザ載せちゃうの?
10 22/02/08(火)14:58:31 No.895015232
1ページ単価1円はすごい本すぎる…
11 22/02/08(火)14:59:42 No.895015441
でも1900ページほとんどぶつ森のこと載ってるんでしょ?
12 22/02/08(火)15:01:41 No.895015818
印刷代で足出ないの?
13 22/02/08(火)15:08:59 No.895017239
広辞苑が3000ページだから結構厚そうだな
14 22/02/08(火)15:10:12 No.895017489
電撃の攻略本より500ページ弱多いのはなぜ…
15 22/02/08(火)15:13:11 No.895018102
鈍器?
16 22/02/08(火)15:18:15 No.895019281
とび森の時のやつ持ってたけど 良い枕にできる高さだったよ
17 22/02/08(火)15:18:41 No.895019360
何センチあるんだろう…
18 22/02/08(火)15:27:23 No.895021284
新明解国語辞典が1800ページくらい
19 22/02/08(火)15:27:39 No.895021342
>何センチあるんだろう… 厚さ21cn
20 22/02/08(火)15:29:42 No.895021767
完全攻略本+超カタログ 1500円+税 1216ページ 寸法 : 15 x 5.7 x 21 cm 最終完全攻略本+究極超カタログ 1,980円 1920ページ 寸法 : 14.8 x 5.4 x 21 cm
21 22/02/08(火)15:30:50 No.895022027
大幅ページ増で何故か薄くなってるのは一体
22 22/02/08(火)15:31:23 No.895022156
辞書みたいな紙なのかな
23 22/02/08(火)15:32:55 No.895022501
縦か横が5cmなわけないしそっちが厚みでしょ
24 22/02/08(火)15:34:36 No.895022883
厚い本が薄くなってるの初めて見た
25 22/02/08(火)15:35:36 No.895023118
まあ辞典みたいなもんか…
26 22/02/08(火)15:36:18 No.895023280
書き込みをした人によって削除されました
27 22/02/08(火)15:36:53 No.895023408
厚盛すぎる…
28 22/02/08(火)15:37:45 No.895023624
>厚さ21cn おかしいだろ!
29 22/02/08(火)15:38:35 No.895023811
これでフルカラーなのおかしいだろ!
30 22/02/08(火)15:38:53 No.895023905
1ページあたり0.047mmだったのが0.028mmに!
31 22/02/08(火)15:39:03 No.895023952
大丈夫、ニンドリの攻略本だよ
32 22/02/08(火)15:40:00 No.895024216
放置してたけどこれ買って再開するか
33 22/02/08(火)15:40:41 No.895024362
こいつで攻略wiki倒せる
34 22/02/08(火)15:41:05 No.895024469
昔のポケモンの本見たら500Pで4センチくらいはあった 紙も進化してるんだな
35 22/02/08(火)15:42:34 No.895024828
このままだと本屋に卸すときすげえ差し支えするんでなんとか薄くしてくださいみたいなたゆまぬ努力があったんだろう
36 22/02/08(火)15:44:45 No.895025299
前のバージョンの鈍器はどうすればいいんです?
37 22/02/08(火)15:44:53 No.895025339
厚さ21センチって開くのすらちょっと苦労しないか…?
38 22/02/08(火)15:46:18 No.895025638
フルカラーで1900ページあってこの価格で売れるって凄いな
39 22/02/08(火)15:46:21 No.895025657
取り回し悪くて使わなそう
40 22/02/08(火)15:47:38 No.895025921
さすがに分冊にしたほうが良かったんじゃないかな… 単価さらに上がるから駄目なのかな
41 22/02/08(火)15:48:54 No.895026168
憑き物落としてそう
42 22/02/08(火)15:49:02 No.895026197
6センチなら昔からある太い攻略本とそう変わらんでしょ
43 22/02/08(火)15:49:34 No.895026293
最終完全攻略本ver.2.1_修正版(1)のコピーのコピー
44 22/02/08(火)15:52:05 No.895026818
とび森の時は追加部分だけ販売してたね
45 22/02/08(火)15:52:16 No.895026872
国語辞典くらいだね
46 22/02/08(火)15:53:38 No.895027174
発売した年の奴ですら取り回しに苦労したのに
47 22/02/08(火)16:01:07 No.895028758
前の奴は俺の職場でもめっちゃ売れたからな… 去年末だったか今年入ってからでも売れてた位だし
48 22/02/08(火)16:01:07 No.895028759
そわな載せることある?
49 22/02/08(火)16:01:49 No.895028918
前のやつでも重いしめくるのめんどくせぇってなったのに
50 22/02/08(火)16:02:03 No.895028953
前のニンドリの方は発売日本屋行っても買えなかったから今回は尼で予約した
51 22/02/08(火)16:02:43 No.895029104
>そわな載せることある? 豊富なアイテムの画像を網羅するカタログだから有る
52 22/02/08(火)16:03:43 No.895029340
これ姪っ子にプレゼントしたら喜ばれるかな? 最近の攻略本はアプデですぐ無意味になりそうなイメージあるけど
53 22/02/08(火)16:05:17 No.895029706
>最近の攻略本はアプデですぐ無意味になりそうなイメージあるけど もう無料のコンテンツ追加はありません!!!!!!って言ってるからゴミにはならないと思うよ
54 22/02/08(火)16:05:32 No.895029761
>これ姪っ子にプレゼントしたら喜ばれるかな? >最近の攻略本はアプデですぐ無意味になりそうなイメージあるけど あつ森は最終アプデ終わったから無意味にはならんよ
55 22/02/08(火)16:05:49 No.895029822
まわしのマイデザインも載ってる?
56 22/02/08(火)16:06:25 No.895029955
>これ姪っ子にプレゼントしたら喜ばれるかな? >最近の攻略本はアプデですぐ無意味になりそうなイメージあるけど あつ森は最終アップデート来たから大丈夫じゃない? それよりまだあつ森やってるかを気にした方がいいかもしれん
57 22/02/08(火)16:06:50 No.895030029
>これ姪っ子にプレゼントしたら喜ばれるかな? >最近の攻略本はアプデですぐ無意味になりそうなイメージあるけど もう大規模アップデートは終わったから大丈夫だと思うよ
58 22/02/08(火)16:07:58 No.895030300
攻略サイトがどこもイマイチだからこれは欲しい
59 22/02/08(火)16:08:10 No.895030354
ありがとう買うよ 姪はまだまだやってるし
60 22/02/08(火)16:10:18 No.895030821
辞書みたいなパリパリの紙になってそう
61 22/02/08(火)16:10:32 No.895030868
何なら家具のデザイン集として お絵描きの資料としても重宝できそうだ
62 22/02/08(火)16:10:48 No.895030936
1920ページってなんページなんだ
63 22/02/08(火)16:12:14 No.895031213
で…電子は…?
64 22/02/08(火)16:12:18 No.895031224
ここまで来たら電子書籍版あるならそっちの方が読み易そうだな…
65 22/02/08(火)16:12:52 No.895031360
最初の完全版は電子出たんだっけ? こっちも出ないかな
66 22/02/08(火)16:13:14 No.895031441
もう家具集めに困ってないしハッピーホームでなんか小ネタでも載ってるといいなぁ…
67 22/02/08(火)16:13:53 No.895031586
初期のクソ分厚いやつ買ったけど気まぐれにパラパラめくって読む辞書みたいなことできて楽しかったな これも買うか…
68 22/02/08(火)16:14:37 No.895031768
ここまでいくと糸綴じ製本だろうし なかなか再販されないやつだ
69 22/02/08(火)16:14:42 No.895031782
いやあこれは本の方が子供は喜ぶと思うよ
70 22/02/08(火)16:15:54 No.895032017
まぁ買っとくか…電子出たら電子で買えばいいし
71 22/02/08(火)16:22:01 No.895033321
もうやってる人も多くないしそこまで売れなそう