22/02/08(火)14:15:30 漫画読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)14:15:30 No.895006720
漫画読むとサラダやミツキも添え物クラスだった
1 22/02/08(火)14:17:26 No.895007198
月刊だから主役以外に時間割いてる余裕はないんだ
2 22/02/08(火)14:19:48 No.895007737
主役ばかり描かなきゃいけないほど人気無いわけでもないだろうに
3 22/02/08(火)14:21:21 No.895008083
すぐ後ろからアニメが迫ってるしね
4 22/02/08(火)14:22:02 No.895008239
月間の煽りもあるだろうけど漫画だけだと主軸が楔にまつわるもので徹底しているのも主役以外のスポットの当たらなさに影響していると思われる
5 22/02/08(火)14:23:42 No.895008623
まあアニメで保管してくれるだろう…
6 22/02/08(火)14:24:14 No.895008739
こっちが寄り道するとアニメはもっと寄り道しないといけなくなるからな
7 22/02/08(火)14:24:30 No.895008791
あと漫画は家族と仲間の線引き強いね
8 22/02/08(火)14:25:14 No.895008940
エイダ可愛い
9 22/02/08(火)14:27:11 No.895009357
デイモンはもはや寝顔のほうが長い疑惑あるな
10 22/02/08(火)14:30:34 No.895009997
今アニメで追ってるけど漫画でやる所はホンの要所のところだけなんだなこれ
11 22/02/08(火)14:30:41 No.895010020
>まあアニメで保管してくれるだろう… (ちょっとくらい描写盛るのええやろ)
12 22/02/08(火)14:32:12 No.895010324
漫画パートにアニオリでやった要素も混ぜたりしていたが ついに消滅していた大筒木ウラシキに悲しい今…
13 22/02/08(火)14:38:48 No.895011493
完全にアニメと合わせて楽しんでねって感じなのかな
14 22/02/08(火)14:39:38 No.895011642
漫画は敵キャラはともかく味方はもう入れないよこれ
15 22/02/08(火)14:42:40 No.895012234
>完全にアニメと合わせて楽しんでねって感じなのかな たまーにそういうリンクさせていたからな アニメで修学旅行の時に青さん出したり
16 22/02/08(火)14:43:55 No.895012469
ナルトが仙人モードで大活躍 かと思ったらほぼなんも活躍せずでまだシカマルの方がかっこよかったんじゃねえかなと思ったけどもう3ヶ月コードに抱かれてる
17 22/02/08(火)14:45:52 No.895012834
ナルトが素直に活躍したのってデルタ戦が最後になるんじゃないんかな ジゲンイッシキとか結構追い詰めてもいたが同時に封印されたり人質になったり
18 22/02/08(火)14:46:41 No.895012986
もう16巻も出てるんか
19 22/02/08(火)14:48:52 No.895013382
螺旋弾のシーンはよかったので 読者は術出てると割と満足するのでは?って思った
20 22/02/08(火)14:49:11 No.895013438
>もう16巻も出てるんか なんやかんや7年目よ
21 22/02/08(火)14:50:27 No.895013717
また吸収かよ!って言われたからか吸収能力持ち相手でも術の攻撃当てることに成功する描写とか増えた
22 22/02/08(火)14:55:13 No.895014623
なんだかんだ毎月楽しんではいる 問題は他の連載の方が面白いので俺はBORUTOの為に買ってるハズなのにBORUTO読むの最後になってんな…みたいな気分になる事 アンケートが作者に直接届くからちゃんと「来月このキャラ大活躍って引きをするのに翌月期待を裏切る肩透かしな展開多すぎるよ」って送ってる
23 22/02/08(火)14:57:59 No.895015125
月刊の割に絵の密度薄いのは荒野みたいな所で戦いがちだからなんだろか
24 22/02/08(火)14:58:02 No.895015138
ジャンプラみたいな配信で読みたい… 付録は別に要らない…
25 22/02/08(火)14:59:14 No.895015344
>ジャンプラみたいな配信で読みたい… >付録は別に要らない… 公式アプリで1ヶ月前の読めるじゃん
26 22/02/08(火)14:59:30 No.895015406
>また吸収かよ!って言われたからか吸収能力持ち相手でも術の攻撃当てることに成功する描写とか増えた 流石にあれだけ戦ってたら慣れるよな…
27 22/02/08(火)15:00:38 No.895015613
公式アプリで読めるのがVジャンの生データなんだけど 明らかに単行本より画質がいいんだよな…
28 22/02/08(火)15:00:41 No.895015626
>>ジャンプラみたいな配信で読みたい… >>付録は別に要らない… >公式アプリで1ヶ月前の読めるじゃん 終わるじゃん?
29 22/02/08(火)15:01:28 No.895015779
>終わるじゃん? 流石にVジャン買おうよ アンケートも出せるし 定期購読の契約めんどくせーから近所の本屋に毎月1冊とりおき頼んでる
30 22/02/08(火)15:08:48 No.895017197
>>まあアニメで保管してくれるだろう… >(ちょっとくらいオリジナルヒロイン盛るのええやろ)
31 22/02/08(火)15:10:07 No.895017467
Vジャンについてくるカードを売れば実質タダで雑誌手に入れられそう
32 22/02/08(火)15:11:34 No.895017784
>また吸収かよ!って言われたからか吸収能力持ち相手でも術の攻撃当てることに成功する描写とか増えた そもそもアニメで吸収できないパターンとかやってるしそこまで万能ではない
33 22/02/08(火)15:19:32 No.895019566
吸収ないと~やればいいじゃんになるから必要だと思うけどもうちょっと影分身以外の補助術とか科学忍具使って欲しい体術重要なのはいいけどドラゴンボールすぎる
34 22/02/08(火)15:21:04 No.895019897
別に体術重視でもいい 問題はその体術アクション描くのがそんなにうまくない事で… むしろ術主体の戦いっていうかエフェクトは上手い作家かと
35 22/02/08(火)15:21:07 No.895019905
科学忍具は全身改造人間カワキが担っている部分あるがわかりやすい科学忍具出すの敵ばかりだからな…
36 22/02/08(火)15:21:40 No.895020027
NARUTOにジョジョとドラゴボ足して5で割ったくらいの作品
37 22/02/08(火)15:22:26 No.895020176
体術つっても技名ある体術出さないんですもの
38 22/02/08(火)15:22:44 ID:tF3h2fhc tF3h2fhc No.895020234
ほんとにボルトって絵に魅力ないよな イキリガキ2人!!って感じ
39 22/02/08(火)15:22:52 No.895020271
アニメで散々見ていたボルトの得意技だった風遁烈風掌をナルト突き放すのに使うのは美しかった
40 22/02/08(火)15:24:31 No.895020634
カワキのはあんま科学感ないんだよな
41 22/02/08(火)15:26:06 No.895020987
肉体変化とか呪印で重吾チックだよね
42 22/02/08(火)15:28:16 No.895021478
バトル以外のエピソードは面白いと思うよ カワキが監視の目を逃れて影分身で家から抜け出すのとか 友達とゲームやろうとしたらチート使ったセーブデータ持ち込むなよってなるシーンとか