虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)11:31:51 ID:y6ODVPsA どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)11:31:51 ID:y6ODVPsA y6ODVPsA No.894965912

どうすればいいでしょうか?

1 22/02/08(火)11:32:20 No.894966009

闇より出でて闇より黒くその穢れを禊ぎ祓え

2 22/02/08(火)11:32:46 No.894966104

パートに出ろ

3 22/02/08(火)11:33:04 No.894966158

かわいそう

4 22/02/08(火)11:33:47 No.894966284

元CAで いるこの情報?

5 22/02/08(火)11:34:26 No.894966417

>元CAで いるこの情報? 本人には重要なんだろ

6 22/02/08(火)11:34:28 No.894966423

俺の年収分貯金してる凄い

7 22/02/08(火)11:34:51 No.894966485

CAと金融機関って全然関係なくない?

8 22/02/08(火)11:35:03 No.894966522

これ下手すると年収の半分貯金してる可能性あるが

9 22/02/08(火)11:35:08 No.894966542

250万毎年ためてるのしゅごい

10 22/02/08(火)11:35:37 No.894966627

>元CAで いるこの情報? 女性にとってパーソナルステータスは着飾るもの

11 22/02/08(火)11:35:49 No.894966659

それはそれとして飲みに行くのは辞めさせた方がいい

12 22/02/08(火)11:35:56 No.894966682

>元CAで いるこの情報? もうそれぐらいしか誇れるものが残ってねえんだよ察してやれ… 充分すごいしな… まあそのクソみたいなプライドが足枷になってそうだけど…

13 22/02/08(火)11:35:56 No.894966683

主婦特有の質問文風自慢か

14 22/02/08(火)11:37:09 No.894966947

たまの飲み代なんてなんの足しにもならんだろ 計算もできないのか

15 22/02/08(火)11:37:09 No.894966949

>CAと金融機関って全然関係なくない? 機内で知り合ったのかもしれんが …まあ合コンかな

16 22/02/08(火)11:37:27 No.894967015

私は元CAで夫は金融機関勤務で毎年250万貯金しています

17 22/02/08(火)11:38:06 No.894967124

多分そこそこ高給取りだろうしいいところに飲みに行ってるのかもしれない

18 22/02/08(火)11:38:10 No.894967134

アンサー fu785336.jpeg

19 22/02/08(火)11:38:55 No.894967288

>アンサー >fu785336.jpeg ベストアンサー…

20 22/02/08(火)11:39:03 No.894967309

>アンサー 割とちゃんとした答えだった

21 22/02/08(火)11:39:07 No.894967316

専業主婦だし飲みに行って金使うよりも自分が健康的な料理用意して節約もしたいってのなら立派な考えでは

22 22/02/08(火)11:39:07 No.894967319

中田さんはすごいな…

23 22/02/08(火)11:39:17 No.894967362

夫の年収が元CAですが

24 22/02/08(火)11:39:42 No.894967433

パートでもやって貯金増やせばいいんじゃないかな

25 22/02/08(火)11:40:32 No.894967591

元CIAってマジかよ

26 22/02/08(火)11:40:41 No.894967618

寄り添う風でいながら深くは立ち入らず当たり障りのない完璧な回答だな…

27 22/02/08(火)11:41:20 No.894967750

家庭持ちで年間250万なんてこのご時世で貯蓄できるのはわりと上澄みだよな この元CAがコロナで失職してたりしたんならこんな質問出てこないだろうから結構前にやめたんだろうけど 本当になんで元CAなんて情報を…

28 22/02/08(火)11:41:45 No.894967838

俺だったら飲み会やめさせるべきだって誘導するのに 優しい回答者だ

29 22/02/08(火)11:41:58 No.894967888

金融屋なんて頭下げるのと突き放すのが仕事なんだろ ストレスも多いんだからたまの飲みぐらいは許してあげてほしい

30 22/02/08(火)11:42:02 No.894967901

二億の墓でも建ててろ豚 を思いだした

31 22/02/08(火)11:42:16 No.894967950

俺年間250万稼いでるよ

32 22/02/08(火)11:42:19 No.894967957

すごいベストアンサーぶりだな

33 22/02/08(火)11:42:21 No.894967962

中田コーダさんすごいな 元CAか?

34 22/02/08(火)11:42:39 No.894968033

CAとCIAどっちが強いの? 分からないかったらどっちがエロいか答えて

35 22/02/08(火)11:42:50 No.894968067

>俺だったら飲み会やめさせるべきだって誘導するのに >優しい回答者だ よく話し合って頻度を減らしてもらったら?だからな みんなに優しい

36 22/02/08(火)11:43:01 No.894968108

FBIの一人勝ちだよ

37 22/02/08(火)11:43:03 No.894968117

>家庭持ちで年間250万なんてこのご時世で貯蓄できるのはわりと上澄みだよな >この元CAがコロナで失職してたりしたんならこんな質問出てこないだろうから結構前にやめたんだろうけど >本当になんで元CAなんて情報を… 本当に自分が元CAなら給料から年250万貯金する意味が分かると思うんだけどな…

38 22/02/08(火)11:43:57 No.894968287

>本当になんで元CAなんて情報を… マウント

39 22/02/08(火)11:43:59 No.894968299

最低だなシャア…

40 22/02/08(火)11:44:20 No.894968371

結論ありきの質問だな こういう背景があるから私間違ってないよね?って意味の元CAだの家建てたいだの

41 22/02/08(火)11:44:53 No.894968493

飲み会行く代わりにCAプレイさせてあげればいいじゃん

42 22/02/08(火)11:45:19 No.894968590

多分家も数千万円のいいやつなんだろうな

43 22/02/08(火)11:46:14 No.894968765

もう一度働きに出ろ

44 22/02/08(火)11:46:34 No.894968841

元CAでネオジオンの総帥をしています

45 22/02/08(火)11:47:19 No.894969000

女の人の相談は的確なアドバイスが欲しいじゃなくて私間違ってないよね?って確認作業だからな

46 22/02/08(火)11:47:58 No.894969134

めんどくせ!

47 22/02/08(火)11:48:24 No.894969223

自分だったら質問者が鼻についていじわるな回答しちゃうと思うから 中田さんの冷静で感情的にならず誰の敵でも味方でもない回答に惚れてしまう

48 22/02/08(火)11:48:27 No.894969234

今は旦那の上で飛んでおりますわオホホホ

49 22/02/08(火)11:49:07 No.894969369

最初に金融マンでも給料はピンキリだから250万がどれくらい家計を圧迫してるのはわからない と釘を刺してるところに手練れ感があるな

50 22/02/08(火)11:49:15 No.894969397

中田はかしこいな…

51 22/02/08(火)11:49:44 No.894969489

元KGBです 元MI6です 元モサドです

52 22/02/08(火)11:49:55 No.894969527

ちゃんと不要な情報を削ぎ落として理解できるのすごいな

53 22/02/08(火)11:50:07 No.894969570

>元KGBです >元MI6です >元モサドです ただの潜入工作員すぎる・・・

54 22/02/08(火)11:50:39 No.894969685

元GAで主婦をしています。

55 22/02/08(火)11:50:45 No.894969700

まあCA自体スパイの多い業界だというし

56 22/02/08(火)11:51:09 No.894969786

元クラスの人気者で「」をしております

57 22/02/08(火)11:51:21 No.894969814

元オオアリクイです

58 22/02/08(火)11:51:32 No.894969852

この文も何らかの暗号なのでは?

59 22/02/08(火)11:51:58 No.894969941

普段からマウントで会話してる癖なんだろうなこの文章…

60 22/02/08(火)11:52:23 No.894970008

やはりキャプテン・アメリカはホモ…

61 22/02/08(火)11:52:35 No.894970046

>この文も何らかの暗号なのでは? 「35」「金融機関」「250万円」「3-4」「飲みに行っている」あたりが怪しい

62 22/02/08(火)11:52:40 No.894970064

元サイバーエージェントで

63 22/02/08(火)11:52:54 No.894970096

>元クラスの人気者で「」をしております マジかよそこそこの転落人生だな

64 22/02/08(火)11:53:14 No.894970162

元だもんな… 2人で250万貯蓄も結構頑張った方なのに

65 22/02/08(火)11:54:10 No.894970351

もうこのアンサーただのメンタルケアじゃねぇか

66 22/02/08(火)11:54:27 No.894970414

生活が苦しいのかどうなのか全くわからない 普通に生活できてて年間250万も溜めれたら充分では? 1000万も貯れば頭金・引っ越し代として充分だし

67 22/02/08(火)11:55:21 No.894970566

元CIAだけど年間250万円も貯金できないよ

68 22/02/08(火)11:55:29 No.894970588

年収1000万以上はありそうだな

69 22/02/08(火)11:56:23 No.894970755

俺も元CAの美人と結婚したい

70 22/02/08(火)11:56:29 No.894970776

元忍者です

71 22/02/08(火)11:56:37 No.894970804

中田さんのアンサーが完璧すぎて言うことがない

72 22/02/08(火)11:56:46 No.894970828

年間250万ってことはローンなら毎月20万円払える 奥さん7000万のマンションどうですか35年でお安いですよゲヘヘヘ

73 22/02/08(火)11:56:53 No.894970854

俺も中田さんみたいに本質情報を見抜けるようになりたい

74 22/02/08(火)11:57:08 No.894970906

元CAというだけでは女性自身の貯金の有無は不明瞭だ

75 22/02/08(火)11:58:03 No.894971071

中田さんはなんでこんなとこで回答者してるんだろう ひとかどの人物に見える中田さんも何かしらの闇を抱えてるんだろうか

76 22/02/08(火)11:58:12 No.894971109

元CIAで専業主婦をしています。

77 22/02/08(火)11:58:27 No.894971150

新しい家買うときはまず最悪売却するときも考えて買うほうがいいですよ奥さん 例えば3000万で買って2500万で10年後も売れる家買いましょうや

78 22/02/08(火)11:58:27 No.894971152

何より中田さんの言い方には嫌味とかが全く感じられない

79 22/02/08(火)11:58:31 No.894971167

貯金関係なくコロナ禍の飲みは控えさせた方がいいと思う

80 22/02/08(火)11:58:53 No.894971242

夫への支配欲が強いな 専業主婦だからいかに夫を支配するかがメインの仕事になるのかもしれんが

81 22/02/08(火)11:58:55 No.894971247

>元CIAで専業主婦をしています。 ハリウッド映画の導入かな

82 22/02/08(火)11:59:13 No.894971300

>元G.G.F.の声優です

83 22/02/08(火)11:59:48 No.894971424

CAって年間250万以上貯金出来るのかな… やっぱり金の使い所ないんだろうか

84 22/02/08(火)12:00:11 No.894971501

金融マンでそういう生活してたのがコロナ禍でやるなというのもストレスが溜まってるだろうから 当人同士で話し合ってというのが本当に完璧なアンサー

85 22/02/08(火)12:00:12 No.894971513

問題の本質は元CAの主婦が夫の稼ぎが少ないと思ってる事ではなく「飲みに行って私は寂しい」って部分なんだな…そこを見抜く中田さんは只者ではないな

86 22/02/08(火)12:00:14 No.894971520

略称は文字数が少ないほどえらいと相場が決まっている

87 22/02/08(火)12:00:28 No.894971570

中田さんこそ元CIAだろ

88 22/02/08(火)12:01:37 No.894971831

CAってなんで憧れの職業なのか理解できない ただの料理出す雑用係やんけ

89 22/02/08(火)12:02:10 No.894971962

田中さんすげえ CAがどうとかマウントがどうとか言ってたのが恥ずかしい

90 22/02/08(火)12:02:15 No.894971974

>略称は文字数が少ないほどえらいと相場が決まっている 元「」です

91 22/02/08(火)12:02:19 No.894971988

俺がこの質問に答えなきゃいけないってなったら絶対どこかに煽りを混ぜる 中田さんになれない

92 22/02/08(火)12:02:34 No.894972041

このやりとりからわかるのは中田さんのすごさだけだ

93 22/02/08(火)12:03:22 No.894972234

関根勤の夫に見えた

94 22/02/08(火)12:03:32 No.894972271

こんな嫁とは結婚したくないな…

95 22/02/08(火)12:04:10 No.894972417

俺の年収より上を毎年貯金か…

96 22/02/08(火)12:05:21 No.894972720

>CAってなんで憧れの職業なのか理解できない >ただの料理出す雑用係やんけ 逃げ場のない空の上と考えるとスタッフはある程度屈強な男の方が安心できないか?とは思うな…

97 22/02/08(火)12:05:35 No.894972777

>アンサー >fu785336.jpeg 「」のゴミみたいなレスとは違うなと感心した... 笑いも取れてるしこの人が「」になったらそれだけでimgが少しは面白くなりそう

98 22/02/08(火)12:06:16 No.894972954

「」は代わり映えのないこんな反応求めてるんだろって言う反応を返すだけのbotみたいなものだから

99 22/02/08(火)12:06:46 No.894973079

>略称は文字数が少ないほどえらいと相場が決まっている 元ぬです

100 22/02/08(火)12:07:23 No.894973228

中田さんだって上は5000万級だけど旦那は?って釘差してるし…

101 22/02/08(火)12:07:26 No.894973242

専業主婦がダメって話ではなくてお前も働け 完

102 22/02/08(火)12:07:35 No.894973286

関根勤の話じゃ無いのか

103 22/02/08(火)12:07:53 No.894973338

>>CAってなんで憧れの職業なのか理解できない >>ただの料理出す雑用係やんけ >逃げ場のない空の上と考えるとスタッフはある程度屈強な男の方が安心できないか?とは思うな… たしかにそのほうが頭上の荷物入れに簡単に手が届くな

104 22/02/08(火)12:08:05 No.894973388

まとめサイトへの転載禁止 

105 22/02/08(火)12:08:25 No.894973475

言いたいことは ・自分は元CA ・250万円程度は端金と思えるほど経済的に余裕がある の2点だから そこに触れずにやり過ごせてる中田さんはすごい

106 22/02/08(火)12:08:32 No.894973506

飲み会の頻度で諍い起こしてほしい 多分自慢の内容も妄想だろうけど

107 22/02/08(火)12:09:00 No.894973638

>略称は文字数が少ないほどえらいと相場が決まっている 日立かよ

108 22/02/08(火)12:09:19 No.894973716

1番伝えたいことは冒頭に書けの鉄則を守ってるんだなこの文章

109 22/02/08(火)12:09:42 No.894973807

貯金額が少ないと思うのに自分は絶対働かないウーマン

110 22/02/08(火)12:10:10 No.894973946

>元CAで いるこの情報? その情報なかったら『年250万なんて立派じゃないですかあんた専業主婦らしいけど働いて金稼ぐ大変さ知ってます?パートにでも出て社会の厳しさ味わった方がいいんでは?』とか俺がクソリプつけちゃう

111 22/02/08(火)12:10:15 No.894973963

中田さんはすごいなあ

112 22/02/08(火)12:11:00 No.894974150

程度の違いは大きくあるけど ここでもまれにこういう自分が安心したいがためのスレ立つよね

113 22/02/08(火)12:11:36 No.894974285

まず本当にこの内容で相談したいなら自分の旦那の年収出すわ なにこの要領を得ない情報の出し方

114 22/02/08(火)12:11:38 No.894974297

元CAはマナー講師でもやってオリジナルのマナーを広めたりしてろ

115 22/02/08(火)12:11:46 No.894974326

旦那の年収は1000万ですメソッドは 旦那叩きたいときには使えないからな

116 22/02/08(火)12:12:52 No.894974596

元CA→1番大事 夫が35歳の金融機関勤務→ちゃんとそれなりに若い良い男を捕まえてるアピール 年250万円ずつの貯金とか足りない→夫の年収高いアピール あとはまあどうでもいいんだろうな……

117 22/02/08(火)12:13:40 No.894974839

>笑いも取れてるしこの人が「」になったらそれだけでimgが少しは面白くなりそう >この人が「」になったら なんでそんな邪悪なこと願うの…

118 22/02/08(火)12:15:00 No.894975225

男女関係なく論理的思考ができないと自分の不満の矛先がどこにあるのかって気付くことができないよね…

119 22/02/08(火)12:15:02 No.894975235

ちなみに私の夫は年間1000万貯金してます

120 22/02/08(火)12:15:07 No.894975262

とっちらかった文章だな

121 22/02/08(火)12:15:28 No.894975369

家を買うとなると大きい買い物だから不安でくらい建前出してくれ

122 22/02/08(火)12:16:26 No.894975654

>男女関係なく論理的思考ができないと自分の不満の矛先がどこにあるのかって気付くことができないよね… まず文章に出力しても気づかなくて そのまま投稿してるわけだからな…

123 22/02/08(火)12:16:32 No.894975681

中田さんも質問者も普段知性レベルの高い上流階級に住んでるんだろうなというのが伝わってくる 金融業者が何してるのか知らんけど年収に10倍差があるのも知らんかった

124 22/02/08(火)12:16:40 No.894975721

元CAの美人な私をほっぽり出して飲みに行くのはやめろ 毎日ちゃんとクンニしろってことかな

125 22/02/08(火)12:16:42 No.894975728

書かれてていることが事実なら それなりに上等な能力の人間なんだろうけど そういう奴ですらこういうさもしい考え持つんだから 自分みたいな落ちこぼれとそんな考えること変わらないんだなって 一周回って安心しちゃうよね

126 22/02/08(火)12:17:23 No.894975899

なんつうか「」は夢がないなあ 俺は箱入り娘世間知らずの元CAとみたぜ

127 22/02/08(火)12:18:12 No.894976135

>程度の違いは大きくあるけど >ここでもまれにこういう自分が安心したいがためのスレ立つよね 否定してほしいがために立つスレもよくある 大体見抜かれてる気はするけど

128 22/02/08(火)12:18:26 No.894976215

マナー講師は元CAが多い

129 22/02/08(火)12:19:13 No.894976431

旦那の飲み会は許さないけど 自分は昼間に豪華なランチ行ってそう

130 22/02/08(火)12:19:48 No.894976604

家を買うための貯金が年間250万ってだけなのでは?

131 22/02/08(火)12:20:26 No.894976791

>>元CAで いるこの情報? >その情報なかったら『年250万なんて立派じゃないですかあんた専業主婦らしいけど働いて金稼ぐ大変さ知ってます?パートにでも出て社会の厳しさ味わった方がいいんでは?』とか俺がクソリプつけちゃう 元CAだろうがなんだろうが貯金額が不安なら働け

132 22/02/08(火)12:20:39 No.894976839

>金融業者が何してるのか知らんけど年収に10倍差があるのも知らんかった 地方銀行の社員(500万ぐらい)と超大企業のエリート証券マン(下手すりゃ億)だから… いやどっちもクソすごいんだけど…

133 22/02/08(火)12:21:56 No.894977206

>金融業者が何してるのか知らんけど年収に10倍差があるのも知らんかった 金融と一口に言っても下は地銀から上は外資の証券や投資銀行まであるからな

134 22/02/08(火)12:23:03 No.894977543

こんな愚痴にマトモにつきあう殊勝な人いるんだな

135 22/02/08(火)12:23:22 No.894977629

こういう人はたぶん50になっても70になっても私は昔CAだったのよって言い続けていくんだろうな…

136 22/02/08(火)12:24:14 No.894977883

こんなん99%ノイズで 「旦那が気に入らないのでみんなで叩いて共感して」が本体だからな

137 22/02/08(火)12:24:27 No.894977938

>こういう人はたぶん50になっても70になっても私は昔CAだったのよって言い続けていくんだろうな… 孫かわいい!になったらそうでもなさそう

138 22/02/08(火)12:24:37 No.894977988

専業主婦って言葉が廃れて無職扱いされる未来も近いな

139 22/02/08(火)12:25:29 No.894978245

>こんなん99%ノイズで >「立派な旦那を捕まえてるハイスペックな私を持て囃して」が本体だからな

140 22/02/08(火)12:26:28 No.894978547

>中田さんも質問者も普段知性レベルの高い上流階級に住んでるんだろうなというのが伝わってくる >金融業者が何してるのか知らんけど年収に10倍差があるのも知らんかった 中田さん質問箱廃人みたいな感じだけど落ち着いて良識的な回答をし続けてるのは偉いと思う

141 22/02/08(火)12:26:58 No.894978707

毎年250万貯金してるなら偉過ぎるくらいだよ

142 22/02/08(火)12:27:01 No.894978723

スパダリマウントやめろ

143 22/02/08(火)12:27:30 No.894978841

女の写真と同じで本当に写したいものは別だから…

144 22/02/08(火)12:27:44 No.894978925

相談に見せかけた年間250万貯金できるだけの稼ぎがある夫がいる元CAの私凄いでしょっていう自慢じゃないのこれ

145 22/02/08(火)12:28:22 No.894979124

元FBIです 元NSAです 元陸軍情報部です

146 22/02/08(火)12:28:33 No.894979160

金融機関はこの先どうなるか分からないので家を買うのはやめましょう あと働け

147 22/02/08(火)12:29:04 No.894979299

>相談に見せかけた年間250万貯金できるだけの稼ぎがある夫がいる元CAの私凄いでしょっていう自慢じゃないのこれ 元CAですが私はそうは思いません

148 22/02/08(火)12:29:30 No.894979428

働けとか言われた瞬間ぎゃおおおおおんするのは目に見えてるから 中田さんはプロだよ

149 22/02/08(火)12:29:51 No.894979550

女に限らず会社でもその要求の大元は違うやつですよね?ってのはよくある ユーザーの意見聞くなってやつ

150 22/02/08(火)12:30:45 No.894979825

質問者は聞く相手を間違えたな…

151 22/02/08(火)12:30:54 No.894979883

俺ならコロナで飲みに行くのはやめさせとけって言っちゃいそうだからプロの回答すぎるな…

152 22/02/08(火)12:31:14 No.894979994

>質問者は聞く相手を間違えたな… やはり小町かチャキ

153 22/02/08(火)12:31:52 No.894980182

>>相談に見せかけた年間250万貯金できるだけの稼ぎがある夫がいる元CAの私凄いでしょっていう自慢じゃないのこれ >元CAですが私はそうは思いません どちらの航空会社ですか?

154 22/02/08(火)12:33:07 No.894980545

>>>相談に見せかけた年間250万貯金できるだけの稼ぎがある夫がいる元CAの私凄いでしょっていう自慢じゃないのこれ >>元CAですが私はそうは思いません >どちらの航空会社ですか? 夫の年収は3000万です

155 22/02/08(火)12:33:48 No.894980761

元CAですが議会の方とこのテレビを見ている連邦国国民の方には、突然の無礼を許していただきたい

156 22/02/08(火)12:34:19 No.894980938

>女に限らず会社でもその要求の大元は違うやつですよね?ってのはよくある >ユーザーの意見聞くなってやつ 思い出した話貼る https://www.1101.com/iwata/ >たとえば、ある料理店で、お客さんが出てきた料理について「多い」と言ってる。 >そのときに、「多い」と言ってる人は、なぜ「多い」と言ってるのか。 >その根っこにあるものは、じつは「多い」ことが問題じゃなくて、「まずい」ことが問題だったりするんです。

157 22/02/08(火)12:34:19 No.894980939

金融機関の飲み会って部署にもよるだろうけど仕事の一部なところあるよね 実際に大きな金の契約する上ではプライベートに片脚突っ込んだ付き合いをした方が有利に進む事が多い まあこのご時世ではちょっとやめた方がいいけど

158 22/02/08(火)12:36:19 No.894981545

金融機関勤務という錯覚資産を使おうとする相手を 初手で牽制してからのパーフェクトな回答だ

159 22/02/08(火)12:36:20 No.894981548

何卒

160 22/02/08(火)12:38:34 No.894982308

相手のマウントをいなしつつ働けとかハードルの高いアドバイスじゃなくて まずは夫婦で話し合えという現実的な回答できるのはすげえよ 大抵は理想論での殴り合いなっちゃう

161 22/02/08(火)12:38:57 No.894982449

参考までに私の年収は53万です

162 22/02/08(火)12:39:53 No.894982760

ハイランクの家庭なんですがって前置きなんだろう

163 22/02/08(火)12:41:30 No.894983245

まあ仕事だって夫に稼ぐから家庭に入れって言われたかもしれんしな

164 22/02/08(火)12:42:32 No.894983582

というか夫がしてる貯金額なんで把握できてないのこの嘘つき女

165 22/02/08(火)12:43:25 No.894983851

根拠はないけど転載サイトに載せるための質問って印象

166 22/02/08(火)12:44:37 No.894984224

元JKで専業主婦をしています

167 22/02/08(火)12:47:13 No.894984943

>元JKで専業主婦をしています(37)

168 22/02/08(火)12:47:25 No.894985024

元正社員でニートをしております

↑Top