ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/08(火)11:11:13 No.894962137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/08(火)11:14:48 No.894962801
多分ポケモンカード
2 22/02/08(火)11:15:46 No.894962990
どうして3倍がOCG化したら300アップになるんですか?
3 22/02/08(火)11:16:00 No.894963033
テキスト通りだと強すぎない?
4 22/02/08(火)11:17:33 No.894963304
闇属性モンスターに限りって言ってるから一体を対象にとる訳じゃなさそうね
5 22/02/08(火)11:19:13 No.894963600
>闇属性モンスターに限りって言ってるから一体を対象にとる訳じゃなさそうね 全フィールド!?
6 22/02/08(火)11:20:12 No.894963780
気軽に三倍とかしてくるのはデジモンカードのイメージ
7 22/02/08(火)11:20:47 No.894963884
作るか…闇デッキ…
8 22/02/08(火)11:21:36 No.894964017
ブルーアイズとか瞬殺じゃん
9 22/02/08(火)11:21:47 No.894964050
遊戯にあげろよ
10 22/02/08(火)11:22:04 No.894964111
>どうして3倍がOCG化したら300アップになるんですか? ゲームだと1.3倍だったんだがな 計算がね…
11 22/02/08(火)11:22:12 No.894964137
この時はサギーくらいしか出てこなかったし実際サギーに使ったけど バトルシティ編ならブラッドヴォルスとかに付けられたな
12 22/02/08(火)11:22:31 No.894964195
>テキスト通りだと強すぎない? だから弱体化された 攻撃力千以下制限つけてもブルーアイズになれるんだから
13 22/02/08(火)11:24:23 No.894964521
闇・エナジーもひどいと思う
14 22/02/08(火)11:26:22 No.894964877
たぶん攻撃力1000以下限定とかそんな制限があったんだろうという暗黙の了解ができつつある奴!
15 22/02/08(火)11:26:27 No.894964893
>闇・エナジーもひどいと思う あれは相手の闇属性も二倍にするし… 相手が闇属性使ってなきゃ使い得だけどさ
16 22/02/08(火)11:26:32 No.894964911
>闇・エナジーもひどいと思う エナジーはちゃんと全てのモンスターって書いてあるしエネルギーはやっぱ単体なんじゃないの
17 22/02/08(火)11:27:35 No.894965104
闇・シリーズ限定だったんだろうサギーとかぺーテンとか
18 22/02/08(火)11:32:18 No.894966002
今だとターン1とこのカードの対象にしたモンスター以外攻撃禁止か相手ダメージ半分くらいつければ出せるんじゃないか
19 22/02/08(火)11:47:22 No.894969009
闇のプレイヤーキラーもこのカードデッキに入れてるのかな
20 22/02/08(火)12:02:29 No.894972026
だって当時基準で考えてもこれ使ったらブルーアイズ壊せるやついるじゃん!ってなっちゃうし
21 22/02/08(火)12:05:29 No.894972749
今でも一枚しか出してないのに突然フィニッシャーになるのはちょっと強すぎるかな… 何かしらの条件付きなら面白そうだが
22 22/02/08(火)12:07:06 No.894973146
原作天使のサイコロが攻500以下のモンスターの攻×目だしこっちも500以下ということで
23 22/02/08(火)12:07:14 No.894973183
今は攻撃力を倍に出来るカードあるんだから 3倍もあっていいと思う
24 22/02/08(火)12:07:28 No.894973255
発動ターンか終わったらゲームから除外する 相手プレイヤーはこのカードの効果の対象のモンスターからの戦闘ダメージは0となる とかなら相手フィールドのモンスター1体
25 22/02/08(火)12:08:34 No.894973520
>今は攻撃力を倍に出来るカードあるんだから >3倍もあっていいと思う 倍はかなり昔からないか?
26 22/02/08(火)12:14:50 No.894975167
倍があるなら3倍もいいじゃん!
27 22/02/08(火)12:18:56 No.894976372
今だと4000~5300くらいはホイホイ出てくる印象だけど3倍だと7000~9000くらいは出せちゃうから条件つけないとパワー強すぎるわ
28 22/02/08(火)12:19:54 No.894976631
せめてサギーが装備できるように実装しろ
29 22/02/08(火)12:20:21 No.894976764
GBの属性じゃんけんルールなら許すが…
30 22/02/08(火)12:20:58 No.894976931
>せめてサギーが装備できるように実装しろ 電撃鞭とかもね…
31 22/02/08(火)12:22:28 No.894977380
サギーみたいな低ステータスモンスターをわざわざ海馬が使ってるってことは闇エネルギーに攻撃力制限があるんだろう
32 22/02/08(火)12:26:07 No.894978451
>サギーみたいな低ステータスモンスターをわざわざ海馬が使ってるってことは闇エネルギーに攻撃力制限があるんだろう 名前に闇ついてないと使えないとか
33 22/02/08(火)12:28:31 No.894979156
>サギーみたいな低ステータスモンスターをわざわざ海馬が使ってるってことは闇エネルギーに攻撃力制限があるんだろう 海馬はウイルスの媒体にするから…
34 22/02/08(火)12:30:20 No.894979697
>サギーみたいな低ステータスモンスターをわざわざ海馬が使ってるってことは闇エネルギーに攻撃力制限があるんだろう 下手したら口プレイで過剰なエネルギーに耐えられず爆散とかされかねないよね
35 22/02/08(火)12:32:31 No.894980369
このカードと闇属性モンスターさえいればブルーアイズなんていらないじゃん
36 22/02/08(火)12:35:12 No.894981184
>このカードと闇属性モンスターさえいればブルーアイズなんていらないじゃん 魔法解除されたら返り討ちじゃん