ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/08(火)10:53:42 No.894959026
テキストは単純だが案外使いにくいカード貼る
1 22/02/08(火)10:54:17 No.894959132
使いたいやつは大体失う
2 22/02/08(火)10:56:52 No.894959568
今ならそのターンのバーンダメージ全部跳ね返すぐらいあってもいい
3 22/02/08(火)10:59:12 No.894959964
永続トラップなら一杯悪さできそうなカード
4 22/02/08(火)11:02:22 No.894960581
カウンター罠なのか…
5 22/02/08(火)11:06:22 No.894961265
破壊輪!
6 22/02/08(火)11:06:52 No.894961344
戦闘で相手モンスターを破壊した時そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手プレイヤーへ与える とかが跳ね返るのか
7 22/02/08(火)11:17:57 No.894963370
パワーボンドだと無理なのか…
8 22/02/08(火)11:18:37 No.894963484
破壊輪コンボ出来なくなっちゃったしなぁ
9 22/02/08(火)11:19:12 No.894963599
>破壊輪コンボ出来なくなっちゃったしなぁ できないの?
10 22/02/08(火)11:19:56 No.894963735
方界で使うと楽しい
11 22/02/08(火)11:24:24 No.894964525
>>破壊輪コンボ出来なくなっちゃったしなぁ >できないの? 発動自体はできるよ エラッタ前は「お互いにその攻撃力分のダメージを受ける」だったから その自分へのダメージを跳ね返して実質2倍ダメージを与えられたけど エラッタ後は「自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。」 だからスレ画を発動すると「自分が受けたダメージ」が0になって後半の効果が適用されないことになるからただ相手だけが攻撃力分のダメージを受けるだけになった
12 22/02/08(火)11:30:47 No.894965699
列車砲を跳ね返すくらいか
13 22/02/08(火)11:44:37 No.894968428
方界になんとなく1枚だけ入れてた記憶がある
14 22/02/08(火)11:47:32 No.894969044
レッドアイズバーン流行ったら見かけるようになるかも…