22/02/08(火)10:16:31 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)10:16:31 No.894952750
https://www.twitch.tv/shocomi ヴァンパイアサバイバーっていうのをやってみます
1 22/02/08(火)10:17:05 No.894952850
300円でキめられる危険なゲームなのだ
2 22/02/08(火)10:17:32 No.894952922
ねえこのArcaってキャラ…
3 22/02/08(火)10:17:49 No.894952959
ちょっとだけといってやってると一気に時間吸われる恐ろしいゲームなのだ
4 22/02/08(火)10:17:59 No.894952994
アルカードォ!!
5 22/02/08(火)10:18:00 No.894952995
蝙蝠化しないからセーフなのだ
6 22/02/08(火)10:18:35 No.894953094
カーリー鯖で遊んでたけど廃坑の生成がふざけてたのだ 廃坑が大空洞の中にあったのだ 今回のアップデートだめなんじゃねってなったのだ
7 22/02/08(火)10:19:16 No.894953203
アルカさんは知らない吸血鬼なのだ
8 22/02/08(火)10:19:23 No.894953227
残像でアウト度が増している
9 22/02/08(火)10:19:32 No.894953255
ほんとに~て始めた人が帰ってこない恐ろしい沼地なのだ
10 22/02/08(火)10:20:20 No.894953400
おはしょこみさん 今日はいつもみたいに淫売の格好してないのだ
11 22/02/08(火)10:20:28 No.894953426
アルカードもアルクエイドもドラキュラのアナグラムなのだ
12 22/02/08(火)10:20:53 No.894953510
羽とって移動速度上げると残像がより危険になるのだどう見ても悪魔の城なのだ
13 22/02/08(火)10:21:00 No.894953527
斧は上位になると化けるのだ もう別の武器なのだ
14 22/02/08(火)10:21:51 No.894953685
アックスはレベルアップ内容的にも晩成なのだ
15 22/02/08(火)10:22:07 No.894953728
露出癖にこうやって言い訳をつけてるのだ上手いのだ
16 22/02/08(火)10:22:11 No.894953740
ペンタグラムきたな…
17 22/02/08(火)10:22:26 No.894953778
悪魔城伝説のアルカードとは似ても似つかない姿だから別人
18 22/02/08(火)10:23:04 No.894953876
一定時間ごとに敵を全滅させる最強武器なのだ ただしレベルが上がらないと経験値もないのだ
19 22/02/08(火)10:23:24 No.894953935
マイクロビキニしょこみさんの同人誌なら読みたいのだ マジで
20 22/02/08(火)10:24:10 No.894954065
ネトフリアニメの方のアルカードはセクシーシーンあるのだ
21 22/02/08(火)10:24:13 No.894954069
でも野暮ったい服装の中に熟れた身体を隠してると思うと興奮するのだ…うっ
22 22/02/08(火)10:24:14 No.894954077
しょこみさんとしてはどういうウスイホンがいいのだ
23 22/02/08(火)10:24:23 No.894954108
え!?学園祭で配信者の薄い本を!?
24 22/02/08(火)10:24:34 No.894954134
最終的にメス堕ちしてほしいのだ
25 22/02/08(火)10:24:42 No.894954154
なまもの同人は…
26 22/02/08(火)10:24:47 No.894954168
レベルごとに10秒発動間隔が短縮されるのだ…元の間隔が長すぎなのだ…
27 22/02/08(火)10:24:50 No.894954177
>マイクロビキニしょこみさんの同人誌なら読みたいのだ >マジで 締め切りがまじかで風邪ひいてるおねえちゃんに依頼するのだ
28 22/02/08(火)10:25:14 No.894954255
学園祭に来るときはちゃんと女装してケモ耳も付けておいて欲しいのだ
29 22/02/08(火)10:25:18 No.894954266
このまえにじさんじ本がDLsiteで一掃されたばかりなのだ
30 22/02/08(火)10:26:13 No.894954419
音声が出たタイミングでエロいのを一層したのだ
31 22/02/08(火)10:26:49 No.894954513
このゲームハイリスクハイリターンなのだ リスク取ってでも経験値かき集めるとうま味がすごいのだ
32 22/02/08(火)10:26:53 No.894954519
でも徐々に戻ってきてるのだ いたちごっこなのだ
33 22/02/08(火)10:27:12 No.894954568
じゃあしょこみさんの耳舐め音声も出品できない…ってコト!?
34 22/02/08(火)10:27:46 No.894954657
一般声優も同人音声出してきてるしいけるいける
35 22/02/08(火)10:28:01 No.894954700
移動速度は結構評価が分かれるアイテムなのだ 普通に考えたら強いんだけどこのゲーム最終的に囲まれるのだ
36 22/02/08(火)10:28:15 No.894954736
ペンデュラムは敵を消滅させるのだ、箱も経験値も落とさないのだ
37 22/02/08(火)10:28:25 No.894954765
いもはんじ
38 22/02/08(火)10:28:29 No.894954777
黒dio買うのだ
39 22/02/08(火)10:28:53 No.894954853
ASMRしょこみ催眠
40 22/02/08(火)10:29:20 No.894954925
ASMRモードついたマイクもあるのだ
41 22/02/08(火)10:29:23 No.894954932
耳かきASMRなら一般で出せるのだ!さあ!
42 22/02/08(火)10:29:37 No.894954971
あのマイク買うくらいならスタジオで録音するのだ
43 22/02/08(火)10:29:54 No.894955014
しょこみさんが雑な催眠をかけてきて性欲をぶつけてくるASMR音声はどこで買えますか?
44 22/02/08(火)10:30:14 No.894955070
攻撃力アップの葉っぱが欲しいのだ ヘルファイアーになるのだ
45 22/02/08(火)10:30:15 No.894955077
人の耳にマイク入れてバイノーラル録音する手法が昔からあるのだ
46 22/02/08(火)10:30:45 No.894955166
11分の群れは武器育ってればうま味なのだ
47 22/02/08(火)10:30:54 No.894955201
私はメスガキしょこみボイスでお願いします
48 22/02/08(火)10:31:06 No.894955237
ペンタグラムくんは最終的に取るくらいじゃないとなにもかもおつらいのだ…
49 22/02/08(火)10:31:22 No.894955280
https://www.amazon.co.jp/dp/B073T9GJXN/ まぁまぁするのだ
50 22/02/08(火)10:31:26 No.894955291
ホモよ!なのだ
51 22/02/08(火)10:31:42 No.894955336
しょこみさんにもメスガキだった時代があると思うと感慨深いのだ…
52 22/02/08(火)10:31:44 No.894955340
ナイフおじさん強いのだ 最初から出る弾が一個増えてるのだ
53 22/02/08(火)10:32:05 No.894955385
このキャラ弾が増えてシンプルに強いのだ
54 22/02/08(火)10:32:25 No.894955438
聖水は進化するとさらに強くなるのだ
55 22/02/08(火)10:32:29 No.894955442
女性アバター配信者の大体にふたあって竿役になれるとするのだ でもしょこみさんは総受けだと思うのだ
56 22/02/08(火)10:32:31 No.894955450
しょこみさんの外堀がどんどんうまっていくのだ
57 22/02/08(火)10:32:36 No.894955472
近寄られてからじゃ役に立たないのはランダム攻撃の弱みなのだ
58 22/02/08(火)10:32:41 No.894955488
一番の地雷は剣なのだ、重くなると処理落ちで敵が消えなくなるるのだ
59 22/02/08(火)10:33:12 No.894955575
>聖水は進化すると 絶対アレなのだ…
60 22/02/08(火)10:33:23 No.894955605
処理落ちはつよつよPC買うのだ
61 22/02/08(火)10:33:39 No.894955648
しょこみさんで攻める姿があんまり想像できないのだ…受けが似合うのだ
62 22/02/08(火)10:33:47 No.894955679
>聖水は進化すると おしっこ!
63 22/02/08(火)10:33:52 No.894955691
しょこみさんの聖水をくらうが良いのだ!
64 22/02/08(火)10:33:58 No.894955713
10分過ぎると条件満たしていれば箱から進化武器出るから11分のホネホネ・ラッシュに間に合わせるのだ
65 22/02/08(火)10:34:40 No.894955836
聖水はおしっこまき散らしてスプリンクラーみたいになって楽しいのだ
66 22/02/08(火)10:34:53 No.894955868
手袋を手に入れるのだ ナイフがサウザンドエッジ!になるのだ
67 22/02/08(火)10:36:20 No.894956110
しょこみ催眠アプリの開発を急ぐのだ
68 22/02/08(火)10:36:29 No.894956142
時間停止物は9割偽物なのだ
69 22/02/08(火)10:36:52 No.894956216
ファイアワンドは進化すると化けるのだ ヘルファイアーになるのだ なんか見たことあるやつからなんかみたことあるやつになるのだ
70 22/02/08(火)10:38:04 No.894956402
チャット欄にうさゆかさんいるからしょこみさん妊娠ものもアリなのだ
71 22/02/08(火)10:38:57 No.894956544
単純にボテ腹しょこあじさんが見たいだけかもしれんのだ
72 22/02/08(火)10:39:04 No.894956568
しょこみさんも気合いを入れれば妊娠くらいできるのだ
73 22/02/08(火)10:39:15 No.894956603
敵の方向はすぐ全方位敵だらけになるから悩むことも無くなるのだ
74 22/02/08(火)10:39:33 No.894956650
時間停止おねショタでおきにいりあるのだ お姉さんが時間停止してオナニーしてたらショタがいて停止解除してズコバコするのだ オチは実はそのショタが時間止めててお姉さんが時間停止されてズコバコされてたのだ お姉さんは黒セーラーでどストライクだったのだ
75 22/02/08(火)10:39:45 No.894956685
シュワちゃんだって妊娠したことあるのだ しょこあじさんだってできらぁ!のだ
76 22/02/08(火)10:40:05 No.894956730
今日の配信はちょっと上級者向け過ぎるのだ怖いのだ
77 22/02/08(火)10:40:25 No.894956796
うさゆかさんは配信者関係性トークするとなんやかんやあって妊娠するのだ うどんちゃんも妊娠してたのだ
78 22/02/08(火)10:40:39 No.894956835
上級者向けにしてるのは「」んだもん達なのだ
79 22/02/08(火)10:40:44 No.894956849
上級者?もっと上がいるのだ
80 22/02/08(火)10:40:45 No.894956851
>ボテ腹シェイプキー はい…ずんだもん責任取ります…
81 22/02/08(火)10:40:47 No.894956857
斧はサイッキョなのだ
82 22/02/08(火)10:41:11 No.894956912
あと一つの武器は本を狙いたいのだ
83 22/02/08(火)10:41:44 No.894957003
ぼてばらシェイプキーはほんとに導入してほしいのだ
84 22/02/08(火)10:41:44 No.894957004
跳鉱石は今はまだ進化ないけど強くて頼りになるのだ 貫通は正義なのだ
85 22/02/08(火)10:42:37 No.894957152
妙に強い大きい蝙蝠もナイフで楽々なのだ
86 22/02/08(火)10:42:39 No.894957157
その画面端で反射する石の元ネタの名前が跳鉱石なのだ
87 22/02/08(火)10:43:06 No.894957232
そういえば黒セーラーはあるのだ?
88 22/02/08(火)10:43:39 No.894957330
残念なのだ
89 22/02/08(火)10:44:03 No.894957393
時刻少女的なやつでミニスカじゃないやつがいいのだ
90 22/02/08(火)10:44:10 No.894957415
KONAMIとは一切無関係なのだ
91 22/02/08(火)10:44:47 No.894957517
11分のガイコツは稼ぎどころなのだ
92 22/02/08(火)10:44:48 No.894957520
ヤンキーみたいに長過ぎるのじゃなくて膝くらいでいいのだ
93 22/02/08(火)10:45:21 No.894957596
割とこのゲームいい武器引けるかが死活問題なのだ?
94 22/02/08(火)10:45:46 No.894957656
ローグなんていい引きとそうでない引きで段違いなのは当たり前なのだ
95 22/02/08(火)10:46:18 No.894957753
ペンタグラムくんだけがいらない子なのだ
96 22/02/08(火)10:46:35 No.894957799
結構選べるのと選択肢自体そこまでないから割と安定して同じようなビルドにできるのだ
97 22/02/08(火)10:46:36 No.894957804
ペンタグラムくんに肉消し飛ばされててダメだったのだ
98 22/02/08(火)10:46:50 No.894957844
ペンタグラムくんアイテム出ないのマジ
99 22/02/08(火)10:47:11 No.894957896
アイテムのほうの全消しなら強いんだけどどうして…のだ
100 22/02/08(火)10:47:18 No.894957917
ペンタグラムはガチ目のハズレなのだ
101 22/02/08(火)10:47:54 No.894958016
武器のレベルを優先してあげるといいのだ
102 22/02/08(火)10:47:58 No.894958034
ペンタグラムくんはガチの晩成すぎるのだ
103 22/02/08(火)10:48:06 No.894958054
雷指輪はなにも動かずしばらく放置するのだ正解なのだ
104 22/02/08(火)10:48:16 No.894958087
パワーアップはしないのだ?
105 22/02/08(火)10:48:32 No.894958135
そのキャラレベル1が最強なのだ
106 22/02/08(火)10:48:48 No.894958190
最初だけバフかかっててレベル上がると消えるのだ
107 22/02/08(火)10:48:50 No.894958200
このキャラはレベルが上がると初期ボーナスなくなるのだ ゲーム開始で突っ立ってればみるみる経験値が溜まっていくのだ
108 22/02/08(火)10:49:27 No.894958295
まるでデス様に装備没収される前のアルカードくんみたいなのだ
109 22/02/08(火)10:49:52 No.894958373
そのキャラ最初だけ救済でクールダウン-95%ついてるのだ
110 22/02/08(火)10:52:49 No.894958868
こんにちは、レトロシューターって謎の中毒性あるよね
111 22/02/08(火)10:53:05 No.894958914
レベルアップ直後だけは武器はクールタイムゼロで発動するのだ
112 22/02/08(火)10:53:15 No.894958946
聖書出現→宝箱の聖書入手で最出現で一時的に3つに出たのだ
113 22/02/08(火)10:54:01 No.894959074
アルカード?知らないキャラなのだ
114 22/02/08(火)10:55:27 No.894959324
聞けば聞くほどあるフォード!
115 22/02/08(火)10:55:59 No.894959412
敵が遠距離攻撃してこなかったりするのわかってるのだ…ここめちゃくちゃ評価してるのだ
116 22/02/08(火)10:56:08 No.894959442
きのこ派としては遺憾の意を表明するのだ
117 22/02/08(火)10:56:11 No.894959455
寒いのだ 足が痛いのだ
118 22/02/08(火)10:56:34 No.894959518
切り株のが好きなのだ
119 22/02/08(火)10:56:36 No.894959522
アルカードカンケイナイネー
120 22/02/08(火)10:56:40 No.894959541
アルフォードを室温で当たためて 上のチョコだけ綺麗に外してクッキーだけで元に戻すのだ
121 22/02/08(火)10:57:19 No.894959639
チョコだけ前歯でこそぎ落とすのはみんなやってるはずなのだ
122 22/02/08(火)10:57:30 No.894959677
切り株はブルボンなのだ
123 22/02/08(火)10:59:12 No.894959967
去年一昨年とかコロナで工場止まったからか 一切花粉の症状出なかったのだ
124 22/02/08(火)10:59:18 No.894959991
にんにくとコウモリの群れは相性抜群で気持ちいいのだ
125 22/02/08(火)10:59:32 No.894960049
にんにく臭いハーフヴァンパイアなのだ
126 22/02/08(火)10:59:35 No.894960058
毎年花粉症酷いからちゃんと先月末からお薬飲み始めたのだ
127 22/02/08(火)11:00:06 No.894960152
お肉の回復って30だっけ
128 22/02/08(火)11:00:07 No.894960159
赤いハートはにんにくの進化条件なのだ
129 22/02/08(火)11:00:35 No.894960237
赤ハートはニンニクとのマリアージュあるのだ
130 22/02/08(火)11:00:52 No.894960299
にんにくは進化すると…なんかみたことあるのだ… KONAMIなのだ…
131 22/02/08(火)11:02:13 No.894960552
10分過ぎて武器レベルが8になっていて対応したアイテムを持っていれば箱から進化した武器が出るのだ
132 22/02/08(火)11:03:12 No.894960724
悲しいぐらい火力がないのだ
133 22/02/08(火)11:03:36 No.894960800
しのせんこくなのだ
134 22/02/08(火)11:04:08 No.894960890
スーパーガイコツタイムでなんとか立て直すのだ
135 22/02/08(火)11:04:26 No.894960942
そのキャラはっきりいうとむずいのだ
136 22/02/08(火)11:04:44 No.894960987
>スーパーガイコツタイムでなんとか立て直すのだ このままだと押しつぶされそうなのだ
137 22/02/08(火)11:07:11 No.894961406
進化武器手に入れると世界が変わるのだ
138 22/02/08(火)11:09:09 No.894961759
死が近づいてきたのだ
139 22/02/08(火)11:09:29 No.894961831
くさちゃん硬いばかりで大して痛くないのだ やさしいのだ
140 22/02/08(火)11:10:38 No.894962046
エッチな声をだすんじゃないのだ
141 22/02/08(火)11:10:57 No.894962091
雷リングは低レベルだと貧弱だけど最大まで上げると強いのだ
142 22/02/08(火)11:10:59 No.894962094
にんにくと聖書が良い感じに噛み合ってなんとかなってるのだ
143 22/02/08(火)11:11:16 No.894962149
くさちゃんは殺しに来るというより混乱させてきそうなのだ
144 22/02/08(火)11:13:01 No.894962473
武器レベルは優先めにするといいのだ
145 22/02/08(火)11:13:12 No.894962502
ニンニクでノックバックしやすくして聖書で押し返すのだシナジーがあるのだ
146 22/02/08(火)11:13:17 No.894962524
ニンニククサいおじさんなのだ…
147 22/02/08(火)11:13:24 No.894962547
せめて一つは頼れるメイン火力がほしいのだ
148 22/02/08(火)11:13:36 No.894962574
おじいちゃんは最初はニンニクパワーで無敵なのだ
149 22/02/08(火)11:13:49 No.894962611
エロをほろぼしてはならぬのだ
150 22/02/08(火)11:14:15 No.894962691
ちょうこうせきみたいな貫通するやつがないと骨タイム以降がきついのだ
151 22/02/08(火)11:14:18 No.894962700
序盤なほどニンニクは相対的に強いから開幕は一番ニンニクが強い時期なのだ
152 22/02/08(火)11:14:22 No.894962718
おじいちゃんはにんにくでけちらせる敵が相手なら全能感さえあるのだ
153 22/02/08(火)11:15:02 No.894962843
それじゃまるで雑魚狩り専門ジジイなのだ…
154 22/02/08(火)11:15:11 No.894962872
単発火力も武器の組み合わせの相性も大事だけどDPSが足りないと 14分あたりでけものじんの群れにすり潰されるのだ
155 22/02/08(火)11:15:14 No.894962885
図書館ではおじいちゃんが3分間だけブイブイ言わせるのだ
156 22/02/08(火)11:15:26 No.894962918
今日のお昼ご飯はにんにくにきまりなのだ
157 22/02/08(火)11:15:38 No.894962956
コウモリはニンニクで触れれば即死なのだ ゾンビが出るともう火力が足りないのだ
158 22/02/08(火)11:15:42 No.894962969
まるで弱きを挫くのが趣味のたちの悪いジジィなのだ…
159 22/02/08(火)11:16:12 No.894963062
ペペロンチーノ
160 22/02/08(火)11:16:39 No.894963139
吸引アップを代償に脆弱なじじいなのでなんかもう無敵なのだ
161 22/02/08(火)11:16:40 No.894963141
無理しなくていいのだ
162 22/02/08(火)11:16:53 No.894963186
へつらうなのだ
163 22/02/08(火)11:17:08 No.894963226
へこへこではなくへつらうなのだ
164 22/02/08(火)11:17:52 No.894963358
こうやって見ると迷子のじじいがうろうろしてるようにしか見えないのだ
165 22/02/08(火)11:17:53 No.894963360
今のはひっでぇのだ
166 22/02/08(火)11:18:06 No.894963390
いまの3択ひどかったのだ でも経験値は腐らないのだ レベルマックスになってもお金が貰えるのだ
167 22/02/08(火)11:18:46 No.894963514
お迎えいっぱい来てるのだ
168 22/02/08(火)11:19:12 No.894963593
やだよクロス投げまくって鞭ブンブン振り回してコウモリ消滅するぐらいニンニク臭い徘徊おじいちゃん
169 22/02/08(火)11:19:30 No.894963649
急に重い話はやめるのだ
170 22/02/08(火)11:20:33 No.894963845
果たして人類がアルツハイマーを克服できる日が来るんだろうかなのだ…?
171 22/02/08(火)11:20:42 No.894963867
知ってるか?徘徊老人は3つに分けられる 無事保護される求める奴、保護される奴、発見される奴、この3つだ あいつはー
172 22/02/08(火)11:20:52 No.894963895
この前凍えた老人見つけて声かけたら家わからんねん…って言ってて交番に連れてった人がいたのだ
173 22/02/08(火)11:20:54 No.894963900
ムチの進化条件は黒いハートマークのアイテムなのだ 進化するとブラッディーティアーになるのだ 名曲なのだ
174 22/02/08(火)11:21:40 No.894964034
しょこみさん鞭で打ちたいのだ
175 22/02/08(火)11:22:10 No.894964134
>無事保護される求める奴、保護される奴、発見される奴、この3つだ まだいるのだ 発見されて保護しようとしたら喚き散らして暴れて嫌がる奴なのだ
176 22/02/08(火)11:23:13 No.894964314
ニンニクパワーでコウモリ集団がただの経験値に見えてくるのだ ほかのザコが押し出されて突っ込んできたのだ…
177 22/02/08(火)11:23:24 No.894964347
カレーパンあったのだ
178 22/02/08(火)11:23:50 No.894964429
うわーこのジジイ臭いのだ
179 22/02/08(火)11:23:51 No.894964432
ばあちゃんが痴呆だけどインドア派で徘徊しないからそこだけは助かってるのだ
180 22/02/08(火)11:25:32 No.894964712
火力が足りないのだ お金をためてパワーアップを買うのだ
181 22/02/08(火)11:25:41 No.894964742
にんにくがあんまり臭わなくなってきたのだ
182 22/02/08(火)11:26:06 No.894964823
進化アイテムないと流石に臭い不足なのだ
183 22/02/08(火)11:26:07 No.894964826
もう骨はにんにくで即死なのだ?
184 22/02/08(火)11:26:39 No.894964933
燭台と斧はズッ友なのだ
185 22/02/08(火)11:26:48 No.894964957
ほうれん草…ほうれん草を合わせて食べるのだ
186 22/02/08(火)11:26:50 No.894964962
首をかしげるの可愛いのだ許さんのだ
187 22/02/08(火)11:27:04 No.894965008
>オラッニンニクは臭いぞっ!! もっと黒犬獣みたいにいうのだ
188 22/02/08(火)11:27:42 No.894965123
はいなのだ
189 22/02/08(火)11:28:09 No.894965210
少年ハートなのだ
190 22/02/08(火)11:28:10 No.894965212
黒は鞭なのだ 勘違いなのだ
191 22/02/08(火)11:28:20 No.894965249
オオカミ男タフなのだこの辺りでパワーアップが足りてるかが勝負のカギなのだ
192 22/02/08(火)11:28:24 No.894965262
進化するには武器のレベル8と対応したアイテムが必要なのだ 赤ハートがにんにく 黒ハートがムチなのだ 騙されていたのではなく勝手に勘違いしていただけなのだ
193 22/02/08(火)11:29:15 No.894965413
スケルトンなのだ
194 22/02/08(火)11:29:16 No.894965417
ガイコツすきなのだ
195 22/02/08(火)11:29:16 No.894965419
今日の昼飯は家系ラーメンに決まったのだ
196 22/02/08(火)11:29:28 No.894965467
ムチッムチッなのだ
197 22/02/08(火)11:29:31 No.894965477
ドラキュラHDネタなのだ
198 22/02/08(火)11:29:38 No.894965499
序盤つらすぎるのだ でも強いのだ
199 22/02/08(火)11:29:43 No.894965513
お前が骨になる事なのだ
200 22/02/08(火)11:29:59 No.894965554
毎食ラーメン食べるのだ 早死するのだ
201 22/02/08(火)11:30:23 No.894965635
スゴイ₌シツレイなのだ!
202 22/02/08(火)11:30:47 No.894965698
腹を切って詫びるのだ
203 22/02/08(火)11:30:51 No.894965715
頭に天使の輪っかついてるスケルトンは悪魔城HDのマルチで死んだやつなのだそのまんまなのだ
204 22/02/08(火)11:30:55 No.894965731
触手のお嫁さんの方のあかりちゃんと魔王の方のあかりちゃんを混同してはいけないのだ
205 22/02/08(火)11:31:27 No.894965842
>腹を脱いで詫びるのだ
206 22/02/08(火)11:31:36 No.894965868
ホネさんはホネの面倒みてればわりとなんとかなるフシあるのだ
207 22/02/08(火)11:32:27 No.894966029
鳩はピーキーすぎるのだ
208 22/02/08(火)11:32:52 No.894966122
ドラキュラHDは最初は箱○ででたのだ その後PS3にきたのだ 今は最新版箱の後方互換に対応してるから最新ハードで遊べるのだ
209 22/02/08(火)11:33:27 No.894966218
生ニンニグのライブ感これね
210 22/02/08(火)11:33:27 No.894966221
鳩は大器晩成なのだ
211 22/02/08(火)11:33:39 No.894966259
さっきから骨が出ないのだ…
212 22/02/08(火)11:33:57 No.894966322
生ニンニク擦り付けてある人骨とか最悪すぎる…
213 22/02/08(火)11:34:15 No.894966379
引っかかる地形からは逃げるのだ 武器によっては弾も消えるし普通に事故の元なのだ
214 22/02/08(火)11:34:55 No.894966495
ニンニクが不浄な存在に効くってどういう元ネタなのだ?
215 22/02/08(火)11:35:34 No.894966616
>ニンニクが不浄な存在に効くってどういう元ネタなのだ? 殺菌作用なのだ?
216 22/02/08(火)11:35:44 No.894966649
ニンニクには殺菌作用があるからそれじゃないのだ?
217 22/02/08(火)11:36:09 No.894966730
しょこみさんは本を過小評価している気がするのだ 数増やす系と合わせるといっぱい出てノックバックして超強いのだ
218 22/02/08(火)11:36:13 No.894966748
にんにくばかすか使うのだは日本と中韓くらいなのだ
219 22/02/08(火)11:36:16 No.894966761
生にんにくの殺菌作用はガチだからまぁ間違ってはいないのだ
220 22/02/08(火)11:36:17 No.894966767
食べまくって腸内フローラを皆殺しにするのだ
221 22/02/08(火)11:36:26 No.894966790
オブリビオンでも吸血鬼ににんにくぶら下げてたのだ
222 22/02/08(火)11:37:14 No.894966963
生にんにく食べまくって胃と腸を殺すのだ
223 22/02/08(火)11:37:28 No.894967018
胃が溶けるのだ
224 22/02/08(火)11:37:29 No.894967023
>ニンニクはエジプトでは広く悪に対して効果があると伝承されており、それが世界各地に広まった。中国やマレーシアでは額に、フィリピンでは脇の下に擦り込み、スラブではドアや窓、首にかける ミル貝から引っ張ってきたのだ
225 22/02/08(火)11:37:49 No.894967078
らしいねと言うか生にんにくふたかけ程摩り下ろしてまとめて食べれば分かるのだ お腹痛いってリアルに言えるのだ
226 22/02/08(火)11:38:27 No.894967205
加熱するとそこまで殺菌作用強くなくなるから加熱すればちょっと多めでも問題無いのだ
227 22/02/08(火)11:38:39 No.894967237
うんこ移植プレー…もざらしちゃんが興奮しそうなのだ
228 22/02/08(火)11:39:25 No.894967382
他にも治療目的のやつもあったと思うのだ
229 22/02/08(火)11:40:16 No.894967554
チューブにんにくのやつは塩分も多いから使いすぎ厳禁なのだ
230 22/02/08(火)11:41:19 No.894967749
骨がいい感じになってきたな…
231 22/02/08(火)11:41:25 No.894967775
一時期炒め物にチップにんにく入れてたのだ 美味しかったのだ
232 22/02/08(火)11:42:36 No.894968020
ニコニコにバカみたいにニンニク使うあかりちゃん動画があるのだ恐ろしい程使ってるのだ
233 22/02/08(火)11:43:13 No.894968149
あのドカ食いは絶対真似しちゃダメなのだ…
234 22/02/08(火)11:43:45 No.894968251
ヒリがまだ強くないのだ
235 22/02/08(火)11:43:45 No.894968252
もう死んでるじゃん!
236 22/02/08(火)11:44:24 No.894968382
若いラーメン評論家しかいないのは早死するからなのだ
237 22/02/08(火)11:44:47 No.894968473
うさぎがうんこを食べるのは食物繊維を盲腸で消化するからそれをもう一度食べて小腸で吸収しなければいけないからなのだ
238 22/02/08(火)11:44:58 No.894968523
骨をいっぱい投げるのだ
239 22/02/08(火)11:44:58 No.894968525
しょこみさんのすごい数のファンが集っているのだ 後は皆様のおもちゃですなのだ
240 22/02/08(火)11:45:00 No.894968527
ここに貼られるライブ感うぇぶみだとうんめぇ~で終わるけどその後ニンニクチップ追加して飲み干してて戦慄したのだ
241 22/02/08(火)11:45:17 No.894968583
上部に宝箱2個あるのだ
242 22/02/08(火)11:45:43 No.894968664
ニンニクのライブ感はコウモリにしか効かないのだ
243 22/02/08(火)11:45:53 No.894968698
後は皆様の骨粉です
244 22/02/08(火)11:46:05 No.894968736
チンパンジーの飲尿とか像の食糞動画みたことあるのだ
245 22/02/08(火)11:46:56 No.894968916
チンパンジーがちんちんシコシコしながら歩いてる動画見たことあるのだ
246 22/02/08(火)11:47:08 No.894968953
しょこみさんは好きだけどしょこみさんのうんこ食べたいとは流石に思わないのだ…
247 22/02/08(火)11:48:25 No.894969227
ナイフおじさんがやっぱり単純に強いのだ 初期段階から弾数+1は序盤の安定度合いも違うのだ
248 22/02/08(火)11:48:33 No.894969255
おしっこはいけるけどうんこはだめなのだ
249 22/02/08(火)11:49:10 No.894969375
確かにしょこみさんのおしっこ飲みたいとは思うのだ
250 22/02/08(火)11:49:15 No.894969398
食下呂とかもあるのだ
251 22/02/08(火)11:50:02 No.894969551
ナイフおじさんは強化の方向性がわかりやすいのでありがたい…のだ
252 22/02/08(火)11:50:10 No.894969579
匂い立つ配信なのだ…
253 22/02/08(火)11:50:15 No.894969602
AVはフェイクでやってるのに真似するのがいるのだ
254 22/02/08(火)11:50:17 No.894969610
指輪即選んじゃうのだ
255 22/02/08(火)11:51:28 No.894969838
中盤までは基本的に武器でいいくらいなのだ でも指輪は即ゲットなのだ
256 22/02/08(火)11:52:16 No.894969985
全身から剣飛ばすマン
257 22/02/08(火)11:52:30 No.894970029
ナイフと聖書を重ねるとボスもサクサクなのだ
258 22/02/08(火)11:54:42 No.894970455
あんなに逃げ一辺倒だった第一草ちゃん包囲網を逆に蹂躙してるのだ
259 22/02/08(火)11:58:43 No.894971208
wiki見たら自分で探す楽しみなくなっちゃうけどいいの?
260 22/02/08(火)11:59:02 No.894971266
一度取得したアイテムならゲーム内で条件確認できるのだ
261 22/02/08(火)11:59:28 No.894971350
そもそも「」んだもんが普通に教えてるのだ
262 22/02/08(火)12:03:49 No.894972338
こういうゲームで行きたいところに行けるという当たり前だけど単純明快なパワーは素晴らしいのだ