ジェネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)09:37:42 No.894946120
ジェネラルロボ
1 22/02/08(火)09:39:55 No.894946416
ショリカイ?
2 22/02/08(火)09:41:58 No.894946709
これとかメックハンガーとか 大田原のロボット基地の風景がかつてないSF濃度
3 22/02/08(火)09:42:03 No.894946726
ファフナーにいそう
4 22/02/08(火)09:42:36 No.894946821
ザインとニヒトをくっつけたかマジェプリのジアートっぽい
5 22/02/08(火)09:42:59 No.894946872
ショリカイ・ドローエンジン
6 22/02/08(火)09:43:06 No.894946890
デカいけどバニラなのはちょっと寂しい サポートで回避能力つけろってことなんだろうが
7 22/02/08(火)09:43:43 No.894946974
人類軍の量産機がこんなんだった
8 22/02/08(火)09:44:07 No.894947036
単体で見てもハンド増えるルーター&トークン生成は悪くないように思える
9 22/02/08(火)09:45:36 No.894947285
相場的に4マナの置物が毎ターン1マナで 差し引き1ドローしていいの…? 二枚目まで掘ってるし… ジェイムデー秘本から進歩しすぎだ
10 22/02/08(火)09:45:44 No.894947307
誰も乗ってないロボに統率されるデッキ…
11 22/02/08(火)09:46:07 No.894947371
自分でパイロットを生み出す悪魔の兵器 ヴァルヴレイヴみたいな何かだろうか
12 22/02/08(火)09:46:23 No.894947413
ギャンの顔がいっぱい浮いてる…
13 22/02/08(火)09:46:50 No.894947481
ルーターとか言いつつ2枚引いてるからな…
14 22/02/08(火)09:46:54 No.894947490
ショーリカイ=勝利+魁?
15 22/02/08(火)09:47:40 No.894947631
欲を言えば3色にしてほしかった
16 22/02/08(火)09:47:50 No.894947653
これが境界戦機か
17 22/02/08(火)09:48:55 No.894947833
戦闘面では8/8バニラだけど 毎ターン1マナ注ぐだけでトークン含めて2アド取ってるぞこの置物…
18 22/02/08(火)09:49:39 No.894947953
起源のエンジンって訳だとちょっとダサいな…
19 22/02/08(火)09:49:51 No.894947987
できれば警戒が欲しかった
20 22/02/08(火)09:52:16 No.894948422
サイズは大体ガンダムと同じくらいか
21 22/02/08(火)09:53:12 No.894948593
搭乗重っ
22 22/02/08(火)09:55:33 No.894949029
>これとかメックハンガーとか >大田原のロボット基地の風景がかつてないSF濃度 何千年経っても技術進歩しねーなってよくあることだから むしろ未来感ある世界になってびっくり
23 22/02/08(火)09:57:36 No.894949408
M19のサイ(人間)が入ってるのがありがたい あれ地味に高くなってたんだよな でもサイだけ欲しいならシングル購入でもいいかな
24 22/02/08(火)09:58:53 No.894949612
出すトークンと搭乗コストが割り切れないのちょっと美しくない
25 22/02/08(火)09:59:08 No.894949661
波止場の恐喝者的なやついる?
26 22/02/08(火)09:59:09 No.894949663
マナはかかるけどやってる事はPWじみてるな…
27 22/02/08(火)09:59:55 No.894949783
黒ないから暴走族のカード入れれないのが残念すぎる… 深紅の契りでもそうだけどテーマの色散らすのに弱くてもいいからそれ全部入れれる統率者は用意してくれないのがなぁ…
28 22/02/08(火)10:00:07 No.894949823
起動せよ!ジェネシスエンジン・勝利魁!ドロー!
29 22/02/08(火)10:00:56 No.894949949
>搭乗重っ あくまでも搭乗はオマケでのパイロット出せるドローエンジンってのがメインだね 余裕できたら殴る
30 22/02/08(火)10:01:50 No.894950108
青白の機体使ってねって感じか
31 22/02/08(火)10:02:21 No.894950201
ネオ神河のアゾリウスはロボとサイバ未来派だらけになりそうで楽しみだな
32 22/02/08(火)10:02:23 No.894950207
トークンだけで動かすなら実質搭乗3みたいなもんだぜ!
33 22/02/08(火)10:02:29 No.894950231
乗り手を作ったりドローで機体を用意できるあたりオルファン感を感じる
34 22/02/08(火)10:03:04 No.894950322
kaiは改かもしれんよ
35 22/02/08(火)10:03:19 No.894950357
最近の構築済みは2色しか出してくれない…
36 22/02/08(火)10:03:28 No.894950391
折り紙みたいな造形が独特でいい
37 22/02/08(火)10:04:08 No.894950506
全体除去に巻き込まれないのは良い
38 22/02/08(火)10:04:15 No.894950526
冷静になるとバニラだな
39 22/02/08(火)10:04:57 No.894950649
白の機体がだいたい弱いのが残念
40 22/02/08(火)10:06:06 No.894950836
格好いいロボ建造するとパイロット志願者が集まってくるってすんぽーよ
41 22/02/08(火)10:07:26 No.894951064
俺は…ずっと飛びたかった…!
42 22/02/08(火)10:11:39 No.894951834
>波止場の恐喝者的なやついる? あんな汎用性の怪物むこう5年は出ないんじゃねえかな いや3年かな…
43 22/02/08(火)10:12:26 No.894951970
破壊不能ついてたらな
44 22/02/08(火)10:13:35 No.894952198
恐喝者と統率者ピッチと死の国でEDHの赤の地位は劇的に変わった印象がある
45 22/02/08(火)10:16:39 No.894952781
>恐喝者と統率者ピッチと死の国でEDHの赤の地位は劇的に変わった印象がある メインカラーにするには相変わらず弱いけどサブにするなら青黒の次ぐらいには強い というかもともとギャンブルとWoFとオーガ強かったけどね
46 22/02/08(火)10:20:36 No.894953457
>というかもともとギャンブルとWoFとオーガ強かったけどね あと青の相手に便利なパイロとかただで撃てる分捕りとか細かいところの優秀さはあったね オーガ以外にフィニッシュに繋げる汎用増えたのが大きいか
47 22/02/08(火)10:21:45 No.894953664
面晶体浮いとる!
48 22/02/08(火)10:21:49 No.894953678
将軍ロボ・勝利/改とかじゃないの翻訳されたら
49 22/02/08(火)10:23:18 No.894953919
>将軍ロボ ジェネシス!ノージェネラル!
50 22/02/08(火)10:26:40 No.894954492
ロボとか詰め込みすぎてスピリット全然居ないからガッカリ 新しい五明神って全員セット、コレクター限定カードだろうか 統率者マークだけど2色デッキ2個だし入ってなさそう
51 22/02/08(火)10:26:51 No.894954517
イラストはあんま上位機種っぽさないな
52 22/02/08(火)10:27:53 No.894954679
こいつのトークンだけで動かすには3体いるのか・・・ 三つの心が一つになれば・・・!?
53 22/02/08(火)10:28:05 No.894954710
ジェネシスは創世記だから 創世のショウリ・改 とかそんな感じの…
54 22/02/08(火)10:29:00 No.894954868
前回の神河は千年と二百年前…
55 22/02/08(火)10:29:03 No.894954878
あなたはそこにいますか?
56 22/02/08(火)10:29:56 No.894955019
>前回の神河は千年と二百年前… ああトークン3体で動かせるのはそういう・・・
57 22/02/08(火)10:30:00 No.894955031
kaiが改ならこいつの前に大破か何かした初代勝利号もいるんだよな…
58 22/02/08(火)10:31:42 No.894955334
パワー7越えてるだけでとりあえず殴りジェネラルとしてカジュアルに遊ぶかーくらいには思えるぜ
59 22/02/08(火)10:32:09 No.894955392
創世機 勝利・改
60 22/02/08(火)10:32:14 No.894955406
>ジェネシスは創世記だから >創世のショウリ・改 とかそんな感じの… あなたと合体したい?
61 22/02/08(火)10:32:14 No.894955407
勝利改って名前なのかこいつ
62 22/02/08(火)10:35:07 No.894955913
ネオ神河ロボの見た目割とストレートにカッコよくて好き fu785238.jpg fu785239.jpg fu785241.jpg
63 22/02/08(火)10:40:15 No.894956764
頭骨が痛くなってきた
64 22/02/08(火)10:43:25 No.894957292
https://twitter.com/RobbieSTrevino/status/1489330326790836225 いいよね…
65 22/02/08(火)10:44:08 No.894957411
>https://twitter.com/RobbieSTrevino/status/1489330326790836225 >いいよね… ガイメレフみたいだ
66 22/02/08(火)10:48:10 No.894958075
>https://twitter.com/RobbieSTrevino/status/1489330326790836225 着物で扇子持ってるっぽいやつ好き
67 22/02/08(火)10:54:10 No.894959102
何と戦うためのロボなのかはよくわからない…治安維持目的にしては過剰な気が
68 22/02/08(火)10:55:17 No.894959291
なんか祟り神的なやつとかいるんだろうきっと…
69 22/02/08(火)10:55:41 No.894959365
>何と戦うためのロボなのかはよくわからない…治安維持目的にしては過剰な気が これなら暴走族やサムライが突撃してきても勝てそうだし
70 22/02/08(火)10:56:08 No.894959445
世界征服を企む悪の組織が現れては消えてるに違いない
71 22/02/08(火)10:56:16 No.894959464
>何と戦うためのロボなのかはよくわからない…治安維持目的にしては過剰な気が 放水目的の青ギアハルクもあんな図体だし…よくわからない!
72 22/02/08(火)10:59:17 No.894959983
たまに神が荒ぶってたりするんじゃないの
73 22/02/08(火)11:01:09 No.894960346
合体ロボのある世界で細かいこと気にするとハゲるぞ 日本風の舞台だからロボ!それでいいんだよ
74 22/02/08(火)11:01:09 No.894960349
>>何と戦うためのロボなのかはよくわからない…治安維持目的にしては過剰な気が >放水目的の青ギアハルクもあんな図体だし…よくわからない! アイツ放水用なの!?
75 22/02/08(火)11:02:07 No.894960524
あなたはそこにいますか
76 22/02/08(火)11:03:47 No.894960839
昭和のデュエリストがコンなのマジックじゃないと怒らないかな
77 22/02/08(火)11:04:10 No.894960899
>>放水目的の青ギアハルクもあんな図体だし…よくわからない! >アイツ放水用なの!? 暴徒鎮圧用です fu785288.jpg
78 22/02/08(火)11:04:19 No.894960926
銀行襲う集団がロボ使ってんだから治安維持にもロボいるわな
79 22/02/08(火)11:05:45 No.894961159
>fu785239.jpg あっこれカッコいい好き
80 22/02/08(火)11:09:13 No.894961775
ギアハルクは工匠が俺こんなスゲェの作ったぜ! って発表する発明博覧会での展示品だよ
81 22/02/08(火)11:09:25 No.894961814
>>fu785239.jpg >あっこれカッコいい好き ナイトメアフレームをかんじる
82 22/02/08(火)11:09:37 No.894961857
看板ジェネラルの天才操縦士、コトリで運用するの大前提すぎる気がする もしくはそこそこ軽いからメカ機神の合体パーツにカウントするか
83 22/02/08(火)11:10:50 No.894962078
見た目は好みな奴が追加されるけどこれでデッキを作ろうとすると1000円くらいで投げ売られる構築済みとどっこいな奴になりそう
84 22/02/08(火)11:11:18 No.894962153
>>>fu785239.jpg >>あっこれカッコいい好き >ニルヴァーシュあじをかんじる
85 22/02/08(火)11:11:37 No.894962212
>ギアハルクは工匠が俺こんなスゲェの作ったぜ! って発表する発明博覧会での展示品だよ マスピのはそういう発明博覧会の展示品 ノーマル版もストーリー上で警備として改革派に放水してるよ
86 22/02/08(火)11:12:10 No.894962306
>見た目は好みな奴が追加されるけどこれでデッキを作ろうとすると1000円くらいで投げ売られる構築済みとどっこいな奴になりそう というかその白青構築済みにてんこもりよニュー機体 みんな大好きパルヘリオンⅡまで収録されててお得!
87 22/02/08(火)11:14:52 No.894962809
全部動力はマナだからセーフとかそういうこと?
88 22/02/08(火)11:19:15 No.894963609
神河舞台のロボアニメがみたい2クールぐらいで
89 22/02/08(火)11:20:35 No.894963852
装甲が折り紙っぽい意匠になってるのが神河っぽくていいよね
90 22/02/08(火)11:21:23 No.894963974
生物を機体に変えるjunくん案件オーラもあるし今回のスタッフはちょっとぶっとんでる fu785312.jpeg
91 22/02/08(火)11:24:19 No.894964510
不用意にロボにすると油にやられない?