ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/08(火)09:36:26 No.894945904
上手く作れないしもうこれくらいでいいや
1 22/02/08(火)09:37:15 No.894946038
頑張れよ!?
2 22/02/08(火)09:37:19 No.894946052
上手くなくていい
3 22/02/08(火)09:37:39 No.894946111
こうして見ると造形いいな…
4 22/02/08(火)09:41:12 No.894946602
そうか…? 腕とかデカすぎる気が
5 22/02/08(火)09:42:59 No.894946874
種プラ初期のストライクは全体的に肩デカい 多分ストライカーパック付ける都合だったと思う
6 22/02/08(火)09:43:07 No.894946891
腕足妙に長くて首も浮き気味な独特な体型してるな
7 22/02/08(火)09:45:17 No.894947234
もう売ってないだろ
8 22/02/08(火)09:47:13 No.894947555
デカいのは拳の方だ
9 22/02/08(火)09:50:05 No.894948030
足首もデカい
10 22/02/08(火)09:51:12 No.894948231
古いキットでスレ立てするとどんなキットでも一人は造形いいなって書き込んでる気がする
11 22/02/08(火)09:53:21 No.894948620
手足のデカさはこれから大きくなるんです的な
12 22/02/08(火)09:54:45 No.894948864
>上手くなくていい 失敗せずうまく作れないと模型に対して申し訳なくなるし頭の中の模型裏住人が罵倒してこない? おれはなる
13 22/02/08(火)09:56:05 No.894949122
>失敗せずうまく作れないと模型に対して申し訳なくなるし頭の中の模型裏住人が罵倒してこない? >おれはなる ふたば断ちしてメンタルケアして
14 22/02/08(火)09:56:20 No.894949155
アストレイのが先に出た記憶がある
15 22/02/08(火)09:57:05 No.894949298
模型裏なんて地獄を頭の中に飼うな
16 22/02/08(火)09:57:12 No.894949320
種辺りはグレードに限らず設定画だけ見たらこうなるよなみたいなのが結構ある
17 22/02/08(火)09:58:19 No.894949517
>アストレイのが先に出た記憶がある 先行して赤枠が出てたね
18 22/02/08(火)09:58:46 No.894949586
上手く作れないなら最近の組んだ方が良いと思う
19 22/02/08(火)10:01:42 No.894950075
ガンプラの進化を感じる
20 22/02/08(火)10:02:54 No.894950299
>>上手くなくていい >失敗せずうまく作れないと模型に対して申し訳なくなるし頭の中の模型裏住人が罵倒してこない? >おれはなる 上手くなればいいんじゃ無い? 今道具がやたらあるし雑誌でも一から十まで使い方教えてくれるから誰でも完成見本みたいに作れるでしょ
21 22/02/08(火)10:03:22 No.894950368
接地のための足のでかさと武器持つための手のデカさが強そうな感じでナイスデザイン
22 22/02/08(火)10:03:31 No.894950400
大河原氏に交代する前の初期の設定画感がある
23 22/02/08(火)10:04:41 No.894950602
記憶よりプロモーションがいい そして拳のゴリラパワーすごい
24 22/02/08(火)10:04:45 No.894950613
>大河原氏に交代する前の初期の設定画感がある 足首が顕著
25 22/02/08(火)10:05:00 No.894950658
メリハリがあって良いと思います
26 22/02/08(火)10:05:11 No.894950683
エッジがだるだるだな
27 22/02/08(火)10:06:31 No.894950909
旧キットちゃんと作れる人憧れちゃう 最近のとバランス違ってこれもこれでかっこいいよね…
28 22/02/08(火)10:06:50 No.894950972
フレーム色入れると締まるからすごい
29 22/02/08(火)10:06:55 No.894950987
スリッパこんなべたーんってしてたっけ…もう覚えてないしググっても写真出てこないが
30 22/02/08(火)10:06:57 No.894950993
上手い人の遠くにある作品より手元にある自分の作品の方がグッとこない? 最近復帰したから出来上がったあと最近のガンプラすげーっていろんな角度から見てニヤニヤしちゃう
31 22/02/08(火)10:07:30 No.894951076
もうエアブラシの塗料の臭いにビクつくのがめんどくさくなってきたので最近はシタデルで模型浴を満たしている 平面塗りは苦手だけどモールド山盛りのSDガンダムとかミニプラにはちょうどいい
32 22/02/08(火)10:08:07 No.894951200
>模型浴 痛そう
33 22/02/08(火)10:08:41 No.894951295
>上手い人の遠くにある作品より手元にある自分の作品の方がグッとこない? どっちもしゅき…
34 22/02/08(火)10:10:19 No.894951583
おれは駄目完璧主義のせいで中々作業に移らないゴミだよ
35 22/02/08(火)10:10:40 No.894951645
>スリッパこんなべたーんってしてたっけ…もう覚えてないしググっても写真出てこないが 近年の立体じゃシュッとしてるけど初期のはぺたーんって感じよ
36 22/02/08(火)10:11:07 No.894951728
ミニプラとか食玩とかをシタデルで塗ってる時が1番模型欲が満たされる気がする
37 22/02/08(火)10:13:00 No.894952077
エアブラシ塗装に踏み切るまでが面倒だからシタデルに行っちゃうわ
38 22/02/08(火)10:13:44 No.894952232
趣味が面倒になったらもうね
39 22/02/08(火)10:14:02 No.894952293
00のFGとかAGEのAGみたいな初心者向けっぽいキットは実際どんなんなのか結構興味ある
40 22/02/08(火)10:15:06 No.894952491
いいか、30代になるまでにプラモ趣味は一通りすすめておかないといかんぞ アラフォーになってくると近距離がキツくなってくるんだ・・・老の眼だ
41 22/02/08(火)10:16:15 No.894952702
このキットちょうど作ってたけどちゃんと作れば細身でかっこいいストライクが出来上がるんだけどねえ fu785211.jpeg fu785212.jpeg
42 22/02/08(火)10:17:05 No.894952851
シタデルで筆塗装にレベルアップしてやるぜー!ってなったけど結局エナメル墨入れとガンダムマーカーと金銀マッキーでちょこちょこ塗るだけでいいやってなった
43 22/02/08(火)10:18:11 No.894953023
>00のFGとかAGEのAGみたいな初心者向けっぽいキットは実際どんなんなのか結構興味ある FGはいじりがいがあって楽しい AGEのは非可動だからお勧めできない
44 22/02/08(火)10:18:34 No.894953089
>00のFGとかAGEのAGみたいな初心者向けっぽいキットは実際どんなんなのか結構興味ある 初めてプラモを触れる層がめげないような工夫されてるから組んだ方がいい
45 22/02/08(火)10:23:01 No.894953869
ガンプラは進化してるとは思うけど今300円で出そうとしたら 結局スレ画位にはなると思う
46 22/02/08(火)10:23:08 No.894953883
初期5機とアストレイはガワラ画じゃなくて 別デザイナーの初期画を参考にしてるので独特な形をしていらっしゃる それが良いという人も悪いという人もいる
47 22/02/08(火)10:23:11 No.894953898
>ミニプラとか食玩とかをシタデルで塗ってる時が1番模型欲が満たされる気がする シタデルは妹がいても安心してテレビ見ながら塗装できるんぬ エアブラシの部屋にはぬは入れたくないんぬ~ fu785224.jpg
48 22/02/08(火)10:26:56 No.894954526
>このキットちょうど作ってたけどちゃんと作れば細身でかっこいいストライクが出来上がるんだけどねえ ちゃんと作ればのレベルが高い
49 22/02/08(火)10:28:46 No.894954827
こういうのは自分でやった効果が目に見えて高いから楽しいんだよ
50 22/02/08(火)10:30:09 No.894955058
>>このキットちょうど作ってたけどちゃんと作れば細身でかっこいいストライクが出来上がるんだけどねえ >ちゃんと作ればのレベルが高い 関節作ってちょっとプラ板貼っただけで基本的なパーツには手入れてないんだけどな
51 22/02/08(火)10:34:24 No.894955792
>ミニプラとか食玩とかをシタデルで塗ってる時が1番模型欲が満たされる気がする 塗装してる時が満たされるのは分かる 小さいやつ塗ってると簡単に満たされるからコレクションフィギュアとか集めちゃう 特に食玩とかは色々足りない所多いから塗って欲が満たされるコスパの良さ…
52 22/02/08(火)10:35:11 No.894955922
この前このキットを稼働させてエールストライクにしてた「」もいたな このキットをそんなに人気なのか?
53 22/02/08(火)10:42:21 No.894957105
胸部が小さいのではなくて?
54 22/02/08(火)10:44:11 No.894957416
体は小さくして肩や膝を大きくするのはメリハリがあって迫力があるからミキシングとかする時によくやる
55 22/02/08(火)10:45:54 No.894957685
>特に食玩とかは色々足りない所多いから塗って欲が満たされるコスパの良さ… すごくわかる… 物によっては部分塗装で一色追加するだけで仕事した感満たされる
56 22/02/08(火)10:46:53 No.894957852
食玩とかは関節増やすだけでもやってやったぜ感が満たされるからな
57 22/02/08(火)10:47:31 No.894957966
スレ画の価値はガワラクリンナップ前のデザインを元にした唯一のプラモということ
58 22/02/08(火)10:50:14 No.894958431
合わせ目消そうとしてメチャメチャ難しくて全然できなかったの思い出す
59 22/02/08(火)10:50:52 No.894958537
>>特に食玩とかは色々足りない所多いから塗って欲が満たされるコスパの良さ… >すごくわかる… >物によっては部分塗装で一色追加するだけで仕事した感満たされる 気軽に塗り始めたら装動エボルはなかなか地獄だった
60 22/02/08(火)10:52:00 No.894958725
シタデルなら装動の細かいのも筆でちょちょっとのせるだけだぞ
61 22/02/08(火)10:53:44 No.894959032
種の古いキットは体型よりも顔がすごいクセ強い
62 22/02/08(火)10:54:11 No.894959104
手でっけー
63 22/02/08(火)10:58:24 No.894959849
筆塗り楽しい?
64 22/02/08(火)10:58:29 No.894959857
シタデルどこにも売ってないし無駄に高いし色も少ないしエアブラシに向かないからやっぱりMrカラーが使い勝手が良い
65 22/02/08(火)10:58:35 No.894959879
ちゃんと組んでえらい
66 22/02/08(火)10:59:59 No.894960123
>シタデルどこにも売ってないし無駄に高いし色も少ないしエアブラシに向かないからやっぱりMrカラーが使い勝手が良い 塗料性能は高いから無駄ではないよ エアブラシで使うのがブルジョワなだけ
67 22/02/08(火)11:00:23 No.894960209
>筆塗り楽しい? 大変だけど楽しいよ
68 22/02/08(火)11:00:50 No.894960291
シタデルはエアブラシ使いたくない環境の人が筆塗りに使うんだぞ?
69 22/02/08(火)11:01:22 No.894960383
ちゃんと作ってもやっぱりクセが強くて笑った
70 22/02/08(火)11:01:42 No.894960441
もうさあ…塗装の手間を考えたらRGやMG出てる奴はそっち買った方が良くない?
71 22/02/08(火)11:04:29 No.894960948
>もうさあ…塗装の手間を考えたらRGやMG出てる奴はそっち買った方が良くない? 全塗装しないの?
72 22/02/08(火)11:04:51 No.894961004
>もうさあ…塗装の手間を考えたらRGやMG出てる奴はそっち買った方が良くない? RGやMGの塗装やり始めるだけだと思う
73 22/02/08(火)11:07:22 No.894961441
水性でエアブラシやるならファレホ買え
74 22/02/08(火)11:13:41 No.894962587
>水性でエアブラシやるならファレホ買え 塗膜厚い…
75 22/02/08(火)11:14:03 No.894962658
ブラシで吹くなら今はもう水性ホビーで安くてちゃんと性能いいし…
76 22/02/08(火)11:16:35 No.894963129
エアブラシなら新水性ホビーカラーでよくない? 色が少ないとかあるけど性能良くなったし
77 22/02/08(火)11:18:22 No.894963450
ファレホは筆でも普通に使えるからまあ手に入るならオススメしたい真面目に キャラクターモデルメインならメカカラーのラインナップマジありがたい キャラクターフレッシュがカラーセットのみなのがちょっとアレだけど
78 22/02/08(火)11:19:51 No.894963712
>種の古いキットは体型よりも顔がすごいクセ強い 当時はデジタル金型じゃないからな
79 22/02/08(火)11:19:58 No.894963740
プロポーションは旧HGエールストライクと変わんないからそっち買った方が いや付けられるソードどランチャーのパックは種コレにしかないけどさ
80 22/02/08(火)11:23:58 No.894964447
>プロポーションは旧HGエールストライクと変わんないからそっち買った方が 並べてみるとだいぶ別もんよ
81 22/02/08(火)11:25:50 No.894964775
設計が早いほど片桐画稿の影響あんな…ってなる