ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/08(火)08:44:19 No.894938162
まだ借金あるし
1 22/02/08(火)08:47:16 No.894938552
それ売れよ
2 22/02/08(火)08:47:56 No.894938643
10垓では売れないだろ
3 22/02/08(火)08:55:35 No.894939663
9より1の方が早く多く書けるよ
4 22/02/08(火)08:55:57 No.894939748
像手に入れてるってことは支払い自体は可能だったんだろうし それだけの能力があればやりなおせるだろう
5 22/02/08(火)08:58:59 No.894940147
世にも珍しい象の像なんだ
6 22/02/08(火)09:01:14 No.894940427
大神博士がスーパーアバンテを全財産使ってでも手に入れようとしてたな...
7 22/02/08(火)09:12:33 No.894941980
銀行が出してくれるのか?
8 22/02/08(火)09:17:13 No.894942698
全部なくしても売ってないんだから結構気に入ってるな
9 22/02/08(火)09:18:38 No.894942930
白紙の小切手って実際幾ら書くのが適正なんだろう?
10 22/02/08(火)09:19:27 No.894943052
だいたい比喩なのにそういうのを解釈しないのは メンタルに問題ありそう
11 22/02/08(火)09:29:42 No.894944813
>だいたい比喩なのにそういうのを解釈しないのは >メンタルに問題ありそう ただのネタ絵にそこまで言う方がメンタルに問題あるわ
12 22/02/08(火)09:33:13 No.894945366
書くところの下にも書くのって有効なのか
13 22/02/08(火)09:40:34 No.894946514
>白紙の小切手って実際幾ら書くのが適正なんだろう? 不渡りにならないために相手の口座に入ってる金額と同額かなあ
14 22/02/08(火)10:32:20 No.894955419
そもそも桁数決まってる小切手すら見たことないが
15 22/02/08(火)10:36:02 No.894956057
日本経済壊れちゃう
16 22/02/08(火)10:37:22 No.894956299
あの女~ 小学生みたいなマネしやがって覚えてろよ
17 22/02/08(火)10:39:16 No.894956606
なんでも鑑定団に出て欲しい