22/02/08(火)08:35:05 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)08:35:05 No.894936860
ソシャゲって長く続くとコラボ作品増えすぎてカオスになるよね…
1 22/02/08(火)08:35:55 No.894936962
石田クロニクル久々に見た
2 22/02/08(火)08:36:26 No.894937030
バキちゃんだけ異質すぎる
3 22/02/08(火)08:36:52 No.894937087
こいつらPT内でどんな会話するんだろう 成り立つんだろうか
4 22/02/08(火)08:37:00 No.894937100
どこにでもいるリヴァイ
5 22/02/08(火)08:37:30 No.894937169
顔ぶれがいつも同じすぎてそういうスピンオフ生まれてもおかしくないレベル
6 22/02/08(火)08:37:49 No.894937211
アクアがひたすらまどかに話しかけてるだけで 他は好き勝手してそう
7 22/02/08(火)08:37:59 No.894937236
兵長はエレン以上にコラボの顔って感じがするな…
8 22/02/08(火)08:38:19 No.894937285
刃牙くんモノクマに壁作ってるじゃん
9 22/02/08(火)08:38:52 No.894937356
リヴァイも一応人類最強の男て設定だからバキがちょっかい出すんじゃないの
10 22/02/08(火)08:38:53 No.894937360
リヴァイ リヴァイ セイバー ジョーカー
11 22/02/08(火)08:40:05 No.894937519
太鼓って戦えるの…?
12 22/02/08(火)08:41:50 No.894937791
絆って項目のキャラ達も変な事になってない?
13 22/02/08(火)08:42:36 No.894937905
うぬら6人か…
14 22/02/08(火)08:42:55 No.894937947
兵長よりステータス高いドンちゃんでダメだった
15 22/02/08(火)08:44:08 No.894938139
刃牙ちゃんは4凸の難易度がなんか高かった気がする
16 22/02/08(火)08:44:26 No.894938167
>絆って項目のキャラ達も変な事になってない? ドンちゃんがサクラ大戦の主人公と絆結んでるように見える…
17 22/02/08(火)08:45:03 No.894938257
でもまどか&なのはの絆はオタク心にビンビンくるぞ!
18 22/02/08(火)08:49:50 No.894938906
fu785081.jpg
19 22/02/08(火)08:50:47 No.894939039
てきとーに詰めてみた fu785083.jpg
20 22/02/08(火)08:53:56 No.894939449
>てきとーに詰めてみた >fu785083.jpg アメリカのゲーム?
21 22/02/08(火)08:55:45 No.894939702
うぬら5人か…!
22 22/02/08(火)08:58:41 No.894940113
>アメリカのゲーム? アメリカのゲームにウルトラマンとライダーはないだろ!?
23 22/02/08(火)08:59:34 No.894940221
ゴジラガメラウルトラマンキラメイジャーグリッドマンが並ぶ美少女ゲームいいよね
24 22/02/08(火)08:59:54 No.894940272
何も知らない状態で見るとメインがなんのゲームかマジでわからないな…
25 22/02/08(火)09:00:36 No.894940358
レムは怒っています
26 22/02/08(火)09:01:19 No.894940437
(でもどれだけコラボしても高嶋政宏はいないんだよなぁ…)
27 22/02/08(火)09:02:29 No.894940586
fu785101.jpg 理解度の高かったシーン
28 22/02/08(火)09:05:32 No.894940976
ドンちゃんと刃牙以外はメンツも定番だしな
29 22/02/08(火)09:09:19 No.894941498
そう考えると自社タイトルのキャラしかいないFGOとかFEHなんかってソシャゲとしては異質なんだな
30 22/02/08(火)09:17:18 No.894942715
FEHとかロマサガはゲームシステムがコラボと相性最悪なのであえてコラボしてないのかも
31 22/02/08(火)09:18:54 No.894942965
超大作もコラボキャラ並べると何のゲームだこれ…ってなるなった
32 22/02/08(火)09:20:05 No.894943150
>超大作もコラボキャラ並べると何のゲームだこれ…ってなるなった ルルーシュスザクカレンドラえもんでロボパできた…
33 22/02/08(火)09:20:33 No.894943236
>(でもどれだけコラボしても高嶋政宏はいないんだよなぁ…) 亡者は高嶋マウント止めろ
34 22/02/08(火)09:21:10 No.894943323
>>超大作もコラボキャラ並べると何のゲームだこれ…ってなるなった >ルルーシュスザクカレンドラえもんでロボパできた… サクラ大戦も忘れないで!
35 22/02/08(火)09:26:35 No.894944287
>>>超大作もコラボキャラ並べると何のゲームだこれ…ってなるなった >>ルルーシュスザクカレンドラえもんでロボパできた… >サクラ大戦も忘れないで! バックにのび太も入れて援護射撃も完璧だな
36 22/02/08(火)09:28:17 No.894944578
穂乃果 ボーボボ 銀さん のび太
37 22/02/08(火)09:32:52 No.894945302
エヴァ 進撃 あともう一個あったと思ったけど忘れたな何処にでもいる三銃士 なんだったかな
38 22/02/08(火)09:33:15 No.894945380
コラボキャラって瞬間風速だけは凄いけどゲームが長く続くとインフレに置いてかれるからあのキャラなのにこんなもんか…ってなっちゃうのが悲しい
39 22/02/08(火)09:33:39 No.894945446
>FEHとかロマサガはゲームシステムがコラボと相性最悪なのであえてコラボしてないのかも ああいう元ネタのキャラが沢山居るゲームだと下手にコラボするくらいなら未実装のキャラたちを先に作ってくれって文句が間違いなく出るってのもある
40 22/02/08(火)09:36:10 No.894945860
>ああいう元ネタのキャラが沢山居るゲームだと下手にコラボするくらいなら未実装のキャラたちを先に作ってくれって文句が間違いなく出るってのもある 季節限とかも人気キャラに偏りがちだから余計にね…
41 22/02/08(火)09:37:05 No.894946008
>エヴァ >進撃 >あともう一個あったと思ったけど忘れたな何処にでもいる三銃士 >なんだったかな 七つの大罪がしょっちゅうコラボしてるイメージ
42 22/02/08(火)09:41:49 No.894946691
声をかければ大体やってくれそうなのはキティさんだな…
43 22/02/08(火)09:41:55 No.894946706
あの青赤メイドのやつ
44 22/02/08(火)09:42:22 No.894946786
>コラボキャラって瞬間風速だけは凄いけどゲームが長く続くとインフレに置いてかれるからあのキャラなのにこんなもんか…ってなっちゃうのが悲しい だから実装時点で単純に強い系より サポートとかで一芸特化の方が長く使えたりするパターンがあったりするよね スレ画もそんなコラボ勢がいたようなうろ覚え
45 22/02/08(火)09:43:10 No.894946901
ミクさんも割と見るな
46 22/02/08(火)09:43:55 No.894947003
>あの青赤メイドのやつ ああ青いレムと赤いレムだろ
47 22/02/08(火)09:46:43 No.894947459
まどかも何処にでもいる…
48 22/02/08(火)09:48:32 No.894947766
>エヴァ >進撃 >あともう一個あったと思ったけど忘れたな何処にでもいる三銃士 >なんだったかな 超大作にエバーはいないぜ!
49 22/02/08(火)09:49:21 No.894947908
ドラえもんも思ったよりフットワーク軽い グラブルで銀魂コラボの直後に来たのがネタになったけどモンストやぷよクエでも共演してる
50 22/02/08(火)09:49:33 No.894947938
スレ画は何のゲーム?
51 22/02/08(火)09:50:23 No.894948090
>スレ画は何のゲーム? チェインクロニクル
52 22/02/08(火)09:50:39 No.894948126
パズドラって昔のコラボキャラ弱かった覚えがあるけど今極端に強くない? いや強くなきゃ売れないし仕方ないんだろうけど
53 22/02/08(火)09:51:14 No.894948240
>だから実装時点で単純に強い系より >サポートとかで一芸特化の方が長く使えたりするパターンがあったりするよね パズドラとか鬼滅の伊之助の頭とかテニプリの千石のラケットが今でもガチ装備だからメインどころ外れたいぶし銀な性能の方が息長いなと実感する
54 22/02/08(火)09:51:27 No.894948271
タフ君も出てくれないかな…
55 22/02/08(火)09:51:29 No.894948279
>まどかも何処にでもいる… よくあるコラボストーリーすらやらず 出会った!共闘!さよなら!のスピード感な城プロコラボが一周して印象深い さやかちゃん堀りというネタもあったし
56 22/02/08(火)09:53:08 No.894948583
>スレ画は何のゲーム? チェンクロだね 今年で8年目かつかなりコラボやってきたゲームで コラボの度にキャラ5人は実装するからコラボ勢だけでいま200人超えてるゲーム
57 22/02/08(火)09:54:01 No.894948748
プリコネのレムもアリーナだと現役だからな…
58 22/02/08(火)09:55:03 No.894948916
チェンクロは型落ちのスピードが早すぎてな…
59 22/02/08(火)09:56:40 No.894949225
>パズドラって昔のコラボキャラ弱かった覚えがあるけど今極端に強くない? >いや強くなきゃ売れないし仕方ないんだろうけど 単純な強さで言えばパズドラキャラのが上だぞ コラボキャラはサブやアシスト要員がメインでいわゆる環境レベルのリーダーは虎杖真人サイタマぐらいじゃないかな
60 22/02/08(火)09:58:01 No.894949468
fu785185.jpg
61 22/02/08(火)09:58:10 No.894949498
>チェンクロは型落ちのスピードが早すぎてな… いまただの通常攻撃が100万超えダメの吸収付き範囲連撃とかだもんね 条件揃えて出す1万ダメでやべー言われてた時代もあったのに
62 22/02/08(火)09:58:46 No.894949591
シャドバも毎弾コラボしてるけど進撃とかエヴァとか鬼滅は外れてるな
63 22/02/08(火)09:59:04 No.894949651
一回のコラボでも複数人増えるし二回目復刻で新キャラ追加とかしてくるからコラボキャラが凄い増えるコトダマン
64 22/02/08(火)09:59:27 No.894949703
たしかバキの声がカッペーだった
65 22/02/08(火)10:00:08 No.894949825
>二回目復刻で新キャラ追加 これ嬉しいパターン
66 22/02/08(火)10:00:24 No.894949867
チェンクロはガチャの上限が低くて確定があるからまだいいって言おうと思ったけどコラボ系は欲しいの当たるとは限らないんだよな…
67 22/02/08(火)10:00:26 No.894949872
>>チェンクロは型落ちのスピードが早すぎてな… >いまただの通常攻撃が100万超えダメの吸収付き範囲連撃とかだもんね >条件揃えて出す1万ダメでやべー言われてた時代もあったのに 流石に8年目となるととんでもねえ事になってるのね…
68 22/02/08(火)10:00:58 No.894949956
グラブルの古いコラボキャラはまあ弱いんだけど使えなくもないところはあるな 最低限の基礎火力はシステム的に担保されてるというか
69 22/02/08(火)10:01:01 No.894949964
チェンクロはログ・ホライズンのコラボやったときだけ遊んだなあ 理解度高いシナリオだった
70 22/02/08(火)10:01:45 No.894950084
>エヴァ >進撃 >あともう一個あったと思ったけど忘れたな何処にでもいる三銃士 >なんだったかな staynightの方のfate
71 22/02/08(火)10:02:35 No.894950250
配布キャラが一芸特化で使い道があるとまあまあ嬉しい でも結局使わない
72 22/02/08(火)10:04:13 No.894950521
このすば転スラリゼロ
73 22/02/08(火)10:04:19 No.894950536
コンパスとか敵味方全員コラボンパス状態になるの割とある 今は特にSAOコンビが強いから…
74 22/02/08(火)10:05:32 No.894950731
グラブルの場合古いコラボキャラはそもそもレアリティが低かったりとかの問題もあったな コラボキャラが初めてSSRになった刀剣コラボは本家の何倍も喋る!とかでお姉様方がざわついててダメだった
75 22/02/08(火)10:05:40 No.894950755
一時期スーパーフミカネ大戦と呼ばれてたアリスギア他の作品も増えてきたからそうでも無くなったけど
76 22/02/08(火)10:06:56 No.894950989
どこにでもいるコラボはエヴァ進撃大罪のイメージだな…
77 22/02/08(火)10:07:29 No.894951072
外部作品客演回数No1ってやっぱ進撃なんだろうか
78 22/02/08(火)10:07:39 No.894951109
チェンクロはロジーさんがいた頃やってたけど昔すぎてうろ覚えだ
79 22/02/08(火)10:08:13 No.894951210
>理解度高いシナリオだった ログホラコラボは2回目が特によかったな チェンクロ側の1回目との時間経過の描写と双方のキャラ名被りを上手く話に昇華してた
80 22/02/08(火)10:08:17 No.894951227
>外部作品客演回数No1ってやっぱ進撃なんだろうか リゼロの追い上げが凄いからどうだろうか
81 22/02/08(火)10:08:40 No.894951293
>外部作品客演回数No1ってやっぱ進撃なんだろうか エヴァと1位2位を争ってるイメージグッズならキティとかになるかもしれないけど
82 22/02/08(火)10:09:06 No.894951366
SAO
83 22/02/08(火)10:09:10 No.894951378
FateはSNとかZeroとかExtraはコラボするけどFGO発のキャラは未だに外部コラボ出演無し?
84 22/02/08(火)10:12:00 No.894951899
スレ画Fateもエヴァもないんだよな
85 22/02/08(火)10:14:18 No.894952352
>ああいう元ネタのキャラが沢山居るゲームだと下手にコラボするくらいなら未実装のキャラたちを先に作ってくれって文句が間違いなく出るってのもある 実際あれだけ続いてもまだノーマルの〇〇出てない!とかあるからな…
86 22/02/08(火)10:16:41 No.894952786
うわあああ久々にチェンクロのスレ見た 俺が唯一やってるソシャゲだ
87 22/02/08(火)10:18:46 No.894953123
FGOはようやくバゼット来るくらい派生作品しか来ないな コラボしなくても客がついてるからいいのか
88 22/02/08(火)10:19:17 No.894953209
>なんだったかな まどかじゃないかね
89 22/02/08(火)10:19:59 No.894953348
>うわあああ久々にチェンクロのスレ見た >俺が唯一やってるソシャゲだ 俺もやってるからたまにはスレ立ててね
90 22/02/08(火)10:20:51 No.894953507
>FGOはようやくバゼット来るくらい派生作品しか来ないな >コラボしなくても客がついてるからいいのか あれでもコラボは毎年してるんだ 全然消化スピードおっつかねぇから関連作以外に手を出してる暇がないとも言う
91 22/02/08(火)10:21:32 No.894953630
ロマサガと言うかインサガは進撃とコラボしたぞ 調査兵団のキャラがぶちかましに見切り持ってると言う微妙な原作再現
92 22/02/08(火)10:21:46 No.894953666
>うわあああ久々にチェンクロのスレ見た >俺が唯一やってるソシャゲだ 4部やってる?流石に3部終わってから追いきれなくなってしまった
93 22/02/08(火)10:21:57 No.894953703
いつものコラボ面子でワイワイするだけの漫画とか見てみたい気もする
94 22/02/08(火)10:22:55 No.894953850
f32438.png ゲームコラボもいいよね
95 22/02/08(火)10:23:06 No.894953878
ストーリー性とか世界観が漠然としてる上長く続いてる分パズドラはえらいことになってるけど同じぐらい長くやってるモンストも結構なカオスになってそう
96 22/02/08(火)10:24:12 No.894954067
>全然消化スピードおっつかねぇから関連作以外に手を出してる暇がないとも言う つーかコラボ=FGO世界への組み込みだから型月という下地の共通した作品以外やるわけにはいかんのでしょ
97 22/02/08(火)10:24:22 No.894954102
軌跡コラボとかしたんだ…
98 22/02/08(火)10:24:33 No.894954131
>4部やってる?流石に3部終わってから追いきれなくなってしまった リアルタイムに追いつけてないけどやってるよ いつメンばっかり異世界に行くから別キャラが好きな身は寂しいが物語は面白い12部の各大陸での短編話が好きなのもあるかも
99 22/02/08(火)10:24:36 No.894954135
異世界かるてっとを越えるコラボかるてっと
100 22/02/08(火)10:26:18 No.894954438
コラボする時にイラストが原作そのままの持ってこられると割りとがっかりする
101 22/02/08(火)10:27:02 No.894954545
>コラボする時にイラストが原作そのままの持ってこられると割りとがっかりする わかるけどそれはそれでよく許可降りたなとも思う
102 22/02/08(火)10:27:07 No.894954555
>f32438.png >ゲームコラボもいいよね リメイク前に聖剣3コラボしたんだよな…
103 22/02/08(火)10:29:34 No.894954965
まあFGOは外部コラボしてる暇が有るなら溜まりに溜まってる内部コラボはよ出せや!って言われる感じだから
104 22/02/08(火)10:30:22 No.894955103
何ならメイン更新はよしろやとも…
105 22/02/08(火)10:30:45 No.894955165
チェンクロ4部はやること全てやりつくしたRPGの裏ストーリーモードみたいな感じで好きよ 遊園地編はキャラデザ見るに当初と相当話変わったんだろうなぁとは思った
106 22/02/08(火)10:30:52 No.894955193
>ストーリー性とか世界観が漠然としてる上長く続いてる分パズドラはえらいことになってるけど同じぐらい長くやってるモンストも結構なカオスになってそう モンストは各キャラクターが関連するキャラクターとのバックストーリーがあるけど公式サイトでも見ないとゲーム内だと特に語られる事がないからあってないような感じではある
107 22/02/08(火)10:31:09 No.894955245
>リメイク前に聖剣3コラボしたんだよな… チェンクロお抱え絵師に描き下ろしさせてシナリオ描いて光吉アレンジして気合い入ってたね… その割にはリメイクの時に何も復刻とかなくて商売が下手!ってなったけど…いやその前に復刻したけどさあ…
108 22/02/08(火)10:33:00 No.894955540
どんちゃんちょっと羨ましいな…
109 22/02/08(火)10:33:05 No.894955554
最速で異世界おじさんコラボやったのはそこそこ知られているはずだ
110 22/02/08(火)10:33:45 No.894955671
>FateはSNとかZeroとかExtraはコラボするけどFGO発のキャラは未だに外部コラボ出演無し? 左様
111 22/02/08(火)10:34:14 No.894955761
ドンちゃんはなんならCS版の太鼓の達人自体でも変なメンバーと並んで戦ってたりするからな…
112 22/02/08(火)10:34:19 No.894955773
原作のポーズだけど絵柄がちゃんと描き直されてるとニコッとする
113 22/02/08(火)10:35:02 No.894955892
1部の前半はつまんなかったけどそれ以降はシナリオ面白かったし緩いタワーディフェンスっぽいゲーム部分も好きだったよチェンクロ カジノ辺りで辞めたけど
114 22/02/08(火)10:35:59 No.894956047
>まあFGOは外部コラボしてる暇が有るなら溜まりに溜まってる内部コラボはよ出せや!って言われる感じだから 内部どころかFGO内キャラすらまだまだ残ってるからな
115 22/02/08(火)10:38:19 No.894956443
チェンクロもほんとにたまーにはスレ立つんだけどな あまり伸びない
116 22/02/08(火)10:38:23 No.894956453
コラボといえばパズドラにワンピ何故か出ないよね アベンジャーズやミッキー出てるから版権料の問題じゃなさそうなのに
117 22/02/08(火)10:38:47 No.894956514
ドンちゃんが?と思ったけど仲間は人類と戦ってたな
118 22/02/08(火)10:39:28 No.894956638
>俺もやってるからたまにはスレ立ててね 俺も!