虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)07:35:46 ここ数... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)07:35:46 No.894929844

ここ数日のマイキーブームで原作を観たんですが この主人公だいぶカッコいいしもう少し人気出てもいいんじゃないですかね…

1 22/02/08(火)07:36:16 No.894929895

相対的にキャラが薄い

2 22/02/08(火)07:37:09 No.894929966

黒龍編のタケミっちはマジでかっこいいんスよ

3 22/02/08(火)07:37:18 No.894929979

今の章だとまったく活躍してないからなぁ… クリスマス編とかだとすごくカッコよかった

4 22/02/08(火)07:38:06 No.894930045

タンクは基本不人気

5 22/02/08(火)07:38:08 No.894930050

>天竺編のタケミっちはマジでかっこいいんスよ

6 22/02/08(火)07:38:24 No.894930073

残念ながら女の子は最初っからカッコいいキャラが好きなんだ

7 22/02/08(火)07:39:26 No.894930157

今のやつだと回復力がヤベえってことくらいしかすごいところねえしな

8 22/02/08(火)07:39:55 No.894930190

主役らしい泥臭さ担当って女子ウケ絶対しないよな

9 22/02/08(火)07:41:11 No.894930283

正直リーゼントはださい

10 22/02/08(火)07:42:41 No.894930392

こいつHPがヤバくね

11 22/02/08(火)07:43:10 No.894930435

タケミッちのデザインってグッズ映えもしなさそうだしな…

12 22/02/08(火)07:43:22 No.894930457

そうは言うけどそこそこ女性層に受けてる方だと思うけどなこれ

13 22/02/08(火)07:43:58 No.894930506

喧嘩が大体他人任せになりがちなのがなぁ

14 22/02/08(火)07:44:19 No.894930530

武道は毎回定価割れするんだよねグッズ…

15 22/02/08(火)07:44:31 No.894930544

カタ士郎

16 22/02/08(火)07:44:52 No.894930568

>そうは言うけどそこそこ女性層に受けてる方だと思うけどなこれ fu785006.jpg

17 22/02/08(火)07:45:31 No.894930629

男は顔だな…

18 22/02/08(火)07:46:46 No.894930737

>武道は毎回定価割れするんだよねグッズ… 序盤のタケミっち正直微妙だからなデザインも役割も 千冬相棒になってからどんどん上がって行った

19 22/02/08(火)07:46:59 No.894930751

黒龍辺りのタンク性能が高過ぎて作品すら間延びさせていく

20 22/02/08(火)07:47:15 No.894930786

タケミッチのスキルビルドが根性全振りっていう華のない奴だから仕方無い

21 22/02/08(火)07:47:59 No.894930841

ポンと湧いて出てきた相棒がマジで相棒なの良いよね

22 22/02/08(火)07:49:36 No.894930988

東大リベンジャーズの方もいい性格してる

23 22/02/08(火)07:50:16 No.894931047

当時から灰谷兄弟の人気が本当に分からない、分からないんだ

24 22/02/08(火)07:51:15 No.894931148

>当時から灰谷兄弟の人気が本当に分からない、分からないんだ ノボリクダリみたいに兄弟キャラってなんかやたら人気になるけどマジで理屈が分からない…

25 22/02/08(火)07:54:31 No.894931472

実況しかしてないから

26 22/02/08(火)07:55:09 No.894931523

女性人気がわからないキャラはTSして考えるといいって「」が

27 22/02/08(火)07:55:38 No.894931561

タケミッチがタンクやり始めると相対的にボコってる側が急に理性的になるというか弱体化したみたいになるのがなぁ…そこで展開としてグッとブレーキかかるし

28 22/02/08(火)07:57:08 No.894931713

友達と駿河屋行った時は主人公くんと警察官?と女の子だけ異様に在庫あって安売りされてた いねえよなあくんはすげえ高くてビビった

29 22/02/08(火)07:57:16 No.894931720

>女性人気がわからないキャラはTSして考えるといいって「」が 大人マイキーめちゃシコなんだが最終的にいなくなるのがな…

30 22/02/08(火)07:57:21 No.894931724

カッコいいところあるけどグッズウケするようなカッコよさではないと思う 髪型は間違いなくダサいし作中で本人もなんだこのダサいヤンキーって言ってるし…

31 22/02/08(火)07:58:28 No.894931846

ココと灰谷兄弟はどの未来でも全く更生しないから早目に消しておいた方がいいと思う…

32 22/02/08(火)07:58:30 No.894931853

読んだけどかなり体張ってるし喧嘩もしてるじゃん

33 22/02/08(火)08:00:30 No.894932093

未来で東卍の幹部になってたことはあるけど基本レンタルビデオ屋のバイトなのはなんなの…

34 22/02/08(火)08:01:02 No.894932172

>ココと灰谷兄弟はどの未来でも全く更生しないから早目に消しておいた方がいいと思う… 金がなけりゃ組織は成り立たんからな… 九井はタケミチに恩があるのに犯罪しかやらんし

35 22/02/08(火)08:01:58 No.894932283

>読んだけどかなり体張ってるし喧嘩もしてるじゃん 喧嘩してたっけ… 受けてるだけのような…ってくらい薄い

36 22/02/08(火)08:02:23 No.894932350

書き込みをした人によって削除されました

37 22/02/08(火)08:02:58 No.894932420

>未来で東卍の幹部になってたことはあるけど基本レンタルビデオ屋のバイトなのはなんなの… 逆レイプされかかってた事もあるし 基本未来タケミチが抜けた後はどうしようもない男になりがち

38 22/02/08(火)08:04:32 No.894932637

未来タケミッチは未来知ってるからこその覚悟あるしね…

39 22/02/08(火)08:05:31 No.894932755

本体が未来に帰った後のタケミッチとか別人レベルで性格が違うんだろうな…

40 22/02/08(火)08:06:32 No.894932914

一虎はTSしても嫌かな… いきなり刺してきそうだし…

41 22/02/08(火)08:07:00 No.894933004

やっぱり千冬人気なんだな

42 22/02/08(火)08:09:54 No.894933458

>本体が未来に帰った後のタケミッチとか別人レベルで性格が違うんだろうな… 最終的に千冬とかちょっと話しただけで未来タケミッチだって分かるようになるし…

43 22/02/08(火)08:10:38 No.894933555

一話で高級車に10円玉でギャリギャリしてたし過去ヒナに会うまでほんまもんのクズだからな

44 22/02/08(火)08:10:53 No.894933587

千冬はすげえポッと出のキャラが出てきたなと思ったらちゃんと相方として馴染んでるの偉いと思う

45 22/02/08(火)08:11:26 No.894933667

硬すぎる

46 22/02/08(火)08:11:55 No.894933726

活躍が遅い!

47 22/02/08(火)08:12:21 No.894933788

>千冬はすげえポッと出のキャラが出てきたなと思ったらちゃんと相方として馴染んでるの偉いと思う 千冬はいい奴過ぎる

48 22/02/08(火)08:13:31 No.894933941

パーは?

49 22/02/08(火)08:16:41 No.894934425

女は弱者男性に興味ないんだ

50 22/02/08(火)08:17:40 No.894934581

一途だからそういうの好きな人は好きって見たよ

51 22/02/08(火)08:18:31 No.894934699

アニメがなんかキッズ向けみたいな作画で 原作のスタイリッシュさ全然なかったけどこれでいいのか…

52 22/02/08(火)08:18:55 No.894934743

黒龍編まで行けばかっこいいのに…

53 22/02/08(火)08:19:12 No.894934774

タケミッチボコられて時間稼ぎ→マイキー到着→マイキー敵のボスを蹴り一撃でKOのパターン多過ぎるよなってネカフェで一気よみしたとき思った

54 22/02/08(火)08:19:28 No.894934809

千冬でもキヨマサ君とかよりは喧嘩強いのかな

55 22/02/08(火)08:20:21 No.894934905

ドラケンがキーなあたりバランス感覚は普通にあるんだろうけど 一虎の扱いが受け付けない

56 22/02/08(火)08:21:49 No.894935072

>いねえよなあくん ダメだった

57 22/02/08(火)08:24:22 No.894935393

マイキー素手で人殴り殺せるのヤバいよね

58 22/02/08(火)08:24:43 No.894935435

スレッドを立てた人によって削除されました >女は弱者男性に興味ないんだ 女性ファンって顔もだけどわかりやすく強キャラに飛びつくよね それこそ小学生男子並みに最強キャラ大好き やっぱ強い男にぶら下がりたいって本能あるんだろうな

59 22/02/08(火)08:25:33 No.894935560

何か変な奴いる!?

60 22/02/08(火)08:26:39 No.894935721

タケミッチそもそも恋人がいるのも逆風だと思う

61 22/02/08(火)08:26:56 No.894935779

>fu785006.jpg ドラケン低くね!?

62 22/02/08(火)08:28:26 No.894936012

>>fu785006.jpg >ドラケン低くね!? 相手がいるからじゃないの

63 22/02/08(火)08:30:15 No.894936268

>タケミッチそもそも恋人がいるのも逆風だと思う 腐はともかく夢女子はかなり大変そうだな…

64 22/02/08(火)08:32:50 No.894936578

アニメ範囲までしかわからないけどタケミっちが元ヤン中卒フリーター過ぎた

65 22/02/08(火)08:36:02 No.894936974

一通り読んだけど上位陣の特に灰谷兄弟の人気は全然わからなかったから メインで読んでるのはやっぱ男じゃないんだなってなった 千冬はわかる

66 22/02/08(火)08:41:33 No.894937747

いや主人公なんかむしろ微妙だろ… なんか思考もやることも全部中途半端すぎる…

67 22/02/08(火)08:42:53 No.894937939

パーちんいる!?

68 22/02/08(火)08:44:05 No.894938131

やっぱ涅槃に入ってるマイキーだよな

69 22/02/08(火)08:46:58 No.894938511

本体が未来帰った後のタケミっちが普段どんな感じで過ごしているか 想像すると胃が痛くなる奴俺以外にいる!?

70 22/02/08(火)08:48:09 No.894938672

千冬はセンス以外は最高

71 22/02/08(火)08:49:33 No.894938874

キヨマサ倒したりタイジュにクロスカウンターいれたりはしてるし…

72 22/02/08(火)08:50:57 No.894939056

1番原作読んで驚いたのはタイムリープものだったこと

73 22/02/08(火)08:52:22 No.894939250

上書き前のタケミッチが消えたことに誰も言及しないのがすごく可哀想 みんな(早くあのタケミッチになんねぇかな…)って思いながら友達続けてたのかな

74 22/02/08(火)08:53:44 No.894939424

ヒナとかどんな気持ちで付き合ってたんだよ…

75 22/02/08(火)08:55:17 No.894939622

ループものだと思ってたから過去での失敗は取り返せないリープものでちょっと驚いた

76 22/02/08(火)08:55:47 No.894939715

これで最後だってなってとんでもない犠牲が出てなんで戻ってきた!!って言われる主人公

77 22/02/08(火)08:56:20 No.894939806

俺は未来と今のタケミチがどんな風に扱われるのかが気になって追っかけてたよ まるで触れられないのはひどくねえかな!

78 22/02/08(火)08:56:33 No.894939834

精神年齢26なのに中坊に混じって違和感無いどころか幼いくらいの奴だからな…

79 22/02/08(火)08:56:35 No.894939838

imgでキサキのキモさがブームにならないかなって思ってる

80 22/02/08(火)08:57:13 No.894939915

ずっと毛嫌いしてたけどマイキーブームで試しに読んでみたら予想外に面白くてハマってしまった まだ序盤だけど主人公が不人気な理由がほんとによくわからない

81 22/02/08(火)08:57:15 No.894939922

知らない間に有名な不良から好感度上がって行くのだいぶ怖いな…

82 22/02/08(火)08:58:04 No.894940042

>ずっと毛嫌いしてたけどマイキーブームで試しに読んでみたら予想外に面白くてハマってしまった なんで読んでないのに嫌ってんだよ!

83 22/02/08(火)08:58:13 No.894940062

「」は若い女子じゃないんだからわかる必要なんてないのだ

84 22/02/08(火)08:58:33 No.894940097

最高に調子に乗ってる最高幹部のタケミっちみてらんない

85 22/02/08(火)08:59:05 No.894940163

知らないうちに幹部になって調子こいてるタケミッちに千冬がどんな思いで接してたかがとても気になる

86 22/02/08(火)08:59:20 No.894940197

不人気と言うよりは他の人気キャラが人気ありすぎるだけだからな…

87 22/02/08(火)08:59:28 No.894940210

>ずっと毛嫌いしてたけどマイキーブームで試しに読んでみたら予想外に面白くてハマってしまった >まだ序盤だけど主人公が不人気な理由がほんとによくわからない 不人気っつーか…まあ女性人気が特にないの方が正しいと思う…

88 22/02/08(火)08:59:31 No.894940214

>imgでキサキのキモさがブームにならないかなって思ってる 日本一の不良になっても絶対本懐は遂げられない男…

89 22/02/08(火)09:00:02 No.894940293

千冬が女だったら最高のヒロインだった

90 22/02/08(火)09:00:34 No.894940352

ダンゾウがブームになる掲示板だしキサキももしかしたら流行りそう

91 22/02/08(火)09:00:41 No.894940367

>上書き前のタケミッチが消えたことに誰も言及しないのがすごく可哀想 >みんな(早くあのタケミッチになんねぇかな…)って思いながら友達続けてたのかな みんながダチとして認めたタケミっちの 認めてる要素は未来タケミっちしか持ってないからな… 過去タケミっちとか喧嘩弱くて根性ないお調子者でしかないし…

92 22/02/08(火)09:00:57 No.894940398

>なんで読んでないのに嫌ってんだよ! 何か不良がイキってる感じのやつだと勝手に思ってた 読んでみたらめちゃくちゃ面白い上にドラケンがちゃんと被害者の家族に頭下げててかなり好感度高い…

93 22/02/08(火)09:01:06 No.894940414

過去の自分の人格とか葛藤とか一切無い思い切りはすごい

94 22/02/08(火)09:02:16 No.894940545

>>imgでキサキのキモさがブームにならないかなって思ってる >日本一の不良になっても絶対本懐は遂げられない男… タケミッチに執着していた理由が思ったよりキモかった男……

95 22/02/08(火)09:02:18 No.894940551

リープものだけど行ったり来たりする構成は面白いなーと思った

96 22/02/08(火)09:02:20 No.894940557

基本掛かってくる火の粉払ってるだけだからイキる暇が無い東卍

97 22/02/08(火)09:02:23 No.894940563

キヨマサくんとか敵もくん付けするのがちょっとシュール

98 22/02/08(火)09:02:34 No.894940597

ドラケンくんは銃とナイフと司法に弱いだけで性格はまともだからな なんであんな家庭環境でちゃんと育ったんだろう

99 22/02/08(火)09:02:53 No.894940639

>不人気っつーか…まあ女性人気が特にないの方が正しいと思う… あと明確に彼女持ちだとどうしても下がるよな ドラケンはほらエマちゃん死んだし…

100 22/02/08(火)09:03:02 No.894940650

東リベのグッズを雑誌の特典にしたら 速攻で売り切れになって その号の再販がかかるくらい女性人気あるからな

101 22/02/08(火)09:03:10 No.894940664

>女性人気がわからないキャラはTSして考えるといいって「」が それ「」の名言みたいにあちこちでレスしてるけどヒで言われてたやつのパクリだぞ

102 22/02/08(火)09:03:46 No.894940737

>東リベのグッズを雑誌の特典にしたら >速攻で売り切れになって >その号の再販がかかるくらい女性人気あるからな ゲーセンのプライズとか入荷前にヒで特別アナウンスされてたなぁ…

103 22/02/08(火)09:04:18 No.894940811

キヨマサ君や長内あたりの序盤ボスはリアルにいそうで嫌過ぎる…

104 22/02/08(火)09:04:22 No.894940818

途中まではめちゃくちゃ面白いからなこの漫画… だからこそ途中からどんどんつまんなくなっていくのがすごいイライラする

105 22/02/08(火)09:04:47 No.894940862

>タケミッチに執着していた理由が思ったよりキモかった男…… あれでタケミっちにライバル心で執着してたならまだ格好ついたんだけど これでイケる!って思って告ったらフラれたから即殺すっていう思考回路がさあ…

106 22/02/08(火)09:04:56 No.894940878

>リープものだけど行ったり来たりする構成は面白いなーと思った 過去に間接的に干渉して現在が様変わりするってのはシュタゲとかあるけど (バタフライエフェクトもこれだっけ?) 直接行ったり来たりはちょっと珍しい気がする

107 22/02/08(火)09:05:14 No.894940921

>女性人気がわからないキャラはTSして考えるといいって「」が タケミっちみたいな美少女キャラって人気出そうじゃない?

108 22/02/08(火)09:05:17 No.894940929

>fu785006.jpg パーいる!?

109 22/02/08(火)09:05:47 No.894941003

個人的にはあまりにも個人的かつしょうもない動機からとんでもないことやりとげるキャラ好きだからキサキのこと好きだよ

110 22/02/08(火)09:06:16 No.894941075

タケミっちはこの手の漫画の主人公としては健闘してる方じゃない?

111 22/02/08(火)09:06:43 No.894941137

エマちゃんいい身体してたよな…

112 22/02/08(火)09:06:44 No.894941138

>途中まではめちゃくちゃ面白いからなこの漫画… >だからこそ途中からどんどんつまんなくなっていくのがすごいイライラする 途中からそんなに酷いのか

113 22/02/08(火)09:06:49 No.894941151

タケミッチすきな人=ヤンキー漫画が好きな人になりにくそうな性格してるとは思う

114 22/02/08(火)09:07:04 No.894941179

加害者どころか全ての元凶に近い一虎くんが人気あるのがまったく理解できなくて困る

115 22/02/08(火)09:07:40 No.894941255

途中から酷いというか引き伸ばしにかかるというか… 序盤がテンポ良過ぎるんだよな

116 22/02/08(火)09:07:47 No.894941269

>キヨマサ君や長内あたりの序盤ボスはリアルにいそうで嫌過ぎる… 序盤は新宿スワン入ってる感じがする

117 22/02/08(火)09:08:00 No.894941306

こいつが一虎かぁこんなふざけた理由で兄殺されたらマイキーこいつ殺してもおかしくないなと思ってたらきっちり殺されててダメだった

118 22/02/08(火)09:08:04 No.894941316

>>女性人気がわからないキャラはTSして考えるといいって「」が >タケミっちみたいな美少女キャラって人気出そうじゃない? 想像すると泥臭すぎてヒロイン的な目で見られる自信ない… 好感度自体はめっちゃ高いけど票入れるかというと みんなのママしてくれるドラケンちゃんに入れる気がする…

119 22/02/08(火)09:08:05 No.894941320

>これでイケる!って思って告ったらフラれたから即殺すっていう思考回路がさあ… 人心掌握能力が不良特化で歪過ぎる…

120 22/02/08(火)09:08:33 No.894941389

>加害者どころか全ての元凶に近い一虎くんが人気あるのがまったく理解できなくて困る 俺も全く同じ感想だけど病んでるイケメンが人気なのは世の常なんだ 病んでる…病んでるでいいのかなぁ!?

121 22/02/08(火)09:08:41 No.894941411

>タケミっちはこの手の漫画の主人公としては健闘してる方じゃない? 理不尽に銃撃されてモロに喰らってるのに気合いで死なないの超がんばってるよな… その後も理不尽に骨折られるし…

122 22/02/08(火)09:08:53 No.894941438

>タケミッチそもそも恋人がいるのも逆風だと思う まぁドラケンもそうだけど正妻枠いるとどうしても女子人気落ちるよね 作中の周囲からも完全に認められてるしお幸せにとしかいえない

123 22/02/08(火)09:08:57 No.894941443

>病んでる…病んでるでいいのかなぁ!? キチガイだコレ!ってなる

124 22/02/08(火)09:09:23 No.894941507

とんでもねえ事やらかしちゃった→マイキー殺さなきゃ…の逃避飛躍は最悪だな!と思いつつもまあそういうやつもいるかな…とは思うけど 人気なのはわからん

125 22/02/08(火)09:09:34 No.894941537

>上書き前のタケミッチが消えたことに誰も言及しないのがすごく可哀想 >みんな(早くあのタケミッチになんねぇかな…)って思いながら友達続けてたのかな これどうなんだろうな本当に

126 22/02/08(火)09:09:39 No.894941549

一虎は病んでるというか論理感が狂ってるとかそっち系… 親にろくな教育受けずに育ったタイプだ…

127 22/02/08(火)09:09:51 No.894941577

一虎はちょっと大袈裟ではあるけどああいう思考回路の不良はまあいるな…って感じでうn

128 22/02/08(火)09:10:08 No.894941612

>病んでる…病んでるでいいのかなぁ!? 少年のアビス的な!!?

129 22/02/08(火)09:10:09 No.894941615

タケミッチ未来でキサキに撃たれてるのによくビビんなかったよな キサキが日和ってくれて良かった

130 22/02/08(火)09:10:12 No.894941623

なんだかんだあの中ではドラケンが一番好きだったから最終的に蘇りそうだけど死んだ時はショックだった

131 22/02/08(火)09:10:55 No.894941734

>女性人気がわからないキャラはTSして考えるといいって「」が TSしてもやってることがアレ過ぎてダメな奴が多い

132 22/02/08(火)09:11:25 No.894941810

ドラケンのやつ助けたと思ったタイミングで死ぬから困るわ

133 22/02/08(火)09:11:29 No.894941819

>途中からそんなに酷いのか 上でも書かれてるけどタケミッチが耐える→マイキーらが暴れてワンパンってのがほとんど 高校生に入るとマイキーがかなり悪い方向にヘラる

134 22/02/08(火)09:11:31 No.894941825

>まぁドラケンもそうだけど正妻枠いるとどうしても女子人気落ちるよね ドラケンはマイキーと並んで女人気高いイメージだけど低いのか

135 22/02/08(火)09:11:35 No.894941834

>タケミっちはこの手の漫画の主人公としては健闘してる方じゃない? スキルも腕っぷしも頭もないまま頑張ってるよな…

136 22/02/08(火)09:11:40 No.894941846

地味子からヤンデレギャルになるキサキちゃん!?

137 22/02/08(火)09:12:26 No.894941964

>ドラケンはマイキーと並んで女人気高いイメージだけど低いのか いわゆる夢女子ガチ恋勢の人気はやっぱり一段落ちるとこある

138 22/02/08(火)09:12:37 No.894941990

>途中から酷いというか引き伸ばしにかかるというか… >序盤がテンポ良過ぎるんだよな キサキが全部の元凶でマイキーも幸せになって天竺編で終わってたらすごく綺麗に終わってたと思うんだよな

139 22/02/08(火)09:13:29 No.894942113

カラーでみるとバナナみたいな髪型してるのにな一虎

140 22/02/08(火)09:13:52 No.894942176

黒い衝動に呑まれかつての仲間を殺したくなる私… そんな私にも今では理解のあるタケミっちがいます!

141 22/02/08(火)09:13:54 No.894942180

>カラーでみるとバナナみたいな髪型してるのにな一虎 サイコバナナ呼ばわりされててダメだった

142 22/02/08(火)09:14:01 No.894942192

でも天竺にカチコミいったタケミッチはかっこよかったよ…

143 22/02/08(火)09:14:09 No.894942219

最終的に結局マイキーヘラの原因が一虎で頭抱える

144 22/02/08(火)09:14:17 No.894942242

>キサキが全部の元凶でマイキーも幸せになって天竺編で終わってたらすごく綺麗に終わってたと思うんだよな 露骨に大人の事情感じるから実写もう1本アニメ3期やるくらいまでは終われなそうだよな

145 22/02/08(火)09:14:19 No.894942251

>そんな私にも今では理解のあるタケミっちがいます! 理解のある彼を殺しにくるな

146 22/02/08(火)09:14:23 No.894942269

いつも上書きされてる方のタケミっちが元凶説もまだ根強い

147 22/02/08(火)09:14:45 No.894942318

>最終的に結局マイキーヘラの原因が一虎で頭抱える 結局のとこマイキー兄を助けるのが最善っぽくなりそうなのがまた

148 22/02/08(火)09:15:05 No.894942373

兄や妹やドラケン殺されたらまあ精神おかしくはなるわな

149 22/02/08(火)09:15:08 No.894942383

>そんな私にも今では理解のあるタケミっちがいます! 未来タケミッチがいないと悪落ちする男…無理すぎる…

150 22/02/08(火)09:15:20 No.894942408

>露骨に大人の事情感じるから実写もう1本アニメ3期やるくらいまでは終われなそうだよな 五等分の花嫁とかあっという間に終わったけどアニメの展開続いてるからなぁ……

151 22/02/08(火)09:15:24 No.894942420

東卍関係者を殺し回って最終的にタケミっちに殺されたがってる未来マイキーが一番好き

152 22/02/08(火)09:15:27 No.894942429

天竺編で終わってたら大傑作だったのはその通り でもヒット作を綺麗に畳むのが難しいのは仕方ないよね

153 22/02/08(火)09:15:43 No.894942478

マイキー失い過ぎでそりゃヘラるわって正直思う

154 22/02/08(火)09:15:55 No.894942507

タケミッチが魅力ないというか他の奴らに人気が集まるというか… 千冬が人気なのは相棒ポジなのもあるしいらないわけじゃないんだよな

155 22/02/08(火)09:16:10 No.894942546

今からでも遅くないから一虎適当な理由で殺しとこうぜ!

156 22/02/08(火)09:16:11 No.894942551

かなり面白いけど長期連載に向いてない題材だとは思う

157 22/02/08(火)09:16:18 No.894942568

>マイキー失い過ぎでそりゃヘラるわって正直思う ヘラり方がリアルに女々しすぎるのがいいよね

158 22/02/08(火)09:16:29 No.894942588

まあ兄貴が強盗殺人にあったらメンタルおかしくなるよね ってところでマイキーにはそれなりに同情しなくもない

159 22/02/08(火)09:16:58 No.894942658

>まあ兄貴が強盗殺人にあったらメンタルおかしくなるよね その犯人が自分の仲間だからな…

160 22/02/08(火)09:17:11 No.894942695

タケミッち♀はおもしれー女すぎるからダメだ

161 22/02/08(火)09:17:14 No.894942703

>いつも上書きされてる方のタケミっちが元凶説もまだ根強い 幹部やってるタケミッチの言動はかなりアレだったから知らないうちにいらんことしてても不思議ではない

162 22/02/08(火)09:18:09 No.894942858

マイキーがヘラるって言われてるけどまさかドラケンもヘラったりする? ドラケンには聖人のまま居てほしい…

163 22/02/08(火)09:18:32 No.894942910

千冬はあざといだけじななくて属性過多だよな

164 22/02/08(火)09:18:40 No.894942934

>マイキーがヘラるって言われてるけどまさかドラケンもヘラったりする? >ドラケンには聖人のまま居てほしい… ドラケンはずっと良い奴だよ 逆になんで元の歴史だと半グレになってたんだってくらいずっと良い奴

165 22/02/08(火)09:18:59 No.894942979

>マイキーがヘラるって言われてるけどまさかドラケンもヘラったりする? >ドラケンには聖人のまま居てほしい… 基本ずーっと聖人だよ 聖人であるがゆえにひどい目にもよくあう

166 22/02/08(火)09:19:03 No.894942990

そりゃ上書きされるの知ってたら復讐くらいするわな…

167 22/02/08(火)09:19:06 No.894942996

マイコーがヘラる気持ちはわかるからなんとかしたい気持ちはあるけど一虎の判断ミスが取り返しがつかなすぎる

168 22/02/08(火)09:19:12 No.894943009

カタログでムキムキの衛宮士郎過渡期に見えたんだよね

169 22/02/08(火)09:19:20 No.894943034

俺キサキのこと意外と少し好きなんだよな…キモいんだけど…

170 22/02/08(火)09:19:23 No.894943043

ドラケンはバイク屋やったり真面目に働いてるからな

171 22/02/08(火)09:19:42 No.894943088

いいよねずっと付き合ってる彼女が本当に愛してるのは自分じゃなくて未来にいる別の自分なの

172 22/02/08(火)09:20:16 No.894943176

>俺キサキのこと意外と少し好きなんだよな…キモいんだけど… 努力は認めてもいいよね…きもいけど

173 22/02/08(火)09:20:18 No.894943189

未来ミッチでさえ83抗争後はあの浮かれようなので 気づいたら自分がすごいことしてて周りからちやほやされたらそりゃああなるよなって

174 22/02/08(火)09:20:28 No.894943218

>いいよねずっと付き合ってる彼女が本当に愛してるのは自分じゃなくて未来にいる別の自分なの 病むわ…

175 22/02/08(火)09:20:30 No.894943222

>マイコーがヘラる気持ちはわかるからなんとかしたい気持ちはあるけど一虎の判断ミスが取り返しがつかなすぎる 最終的にはマイキー倒して終わりかマイキーの兄とか全部救うけどタケミッチの存在がみんなから消えるルートだと思ってるわ

176 22/02/08(火)09:20:32 No.894943234

タケミッチの頑丈さが少しでも兄貴にあれば一虎は人殺しにならなかった やっぱりマイキーが悪いよなあ…

177 22/02/08(火)09:20:51 No.894943275

これ過去の本来のたけみっちはどういう扱い受けてんだろうね

178 22/02/08(火)09:20:58 No.894943293

>いいよねずっと付き合ってる彼女が本当に愛してるのは自分じゃなくて未来にいる別の自分なの 最初から彼女だしどっちも好きだとは思うんだけどね

179 22/02/08(火)09:21:01 No.894943300

ヒナちゃん助かったのに次はマイキーってしだしたのはちょっとん?とはなった キリがなくない?

180 22/02/08(火)09:21:32 No.894943377

一応今の最新まで一気読みした感じだとそこまで一気に面白くなくなった印象はない ただ稀咲死んで終わりでよくね?とは思った

181 22/02/08(火)09:21:42 No.894943404

ソープ育ちは聖人になりやすいんだ 龍が如く7やってたから知ってる

182 22/02/08(火)09:21:53 No.894943435

キサキもマイキーも女作って落ち着こうぜ

183 22/02/08(火)09:21:55 No.894943443

>これ過去の本来のたけみっちはどういう扱い受けてんだろうね いずれ帰ってくる未来たけみっちの器として大切に保護されてるんじゃない?

184 22/02/08(火)09:22:07 No.894943481

乗っ取られてる間に色々やられて体ボロボロ人間関係も変えられてて未来で体乗っ取られるの確定とかまあ可哀想過ぎるわ

185 22/02/08(火)09:22:13 No.894943495

>俺キサキのこと意外と少し好きなんだよな…キモいんだけど… こいつおもしれ…ってなるから結構好きだよ

186 22/02/08(火)09:22:22 No.894943519

>ヒナちゃん助かったのに次はマイキーってしだしたのはちょっとん?とはなった >キリがなくない? タケミチにはマイキーもめちゃくちゃ大切な存在だからわからんでもない まあ今それでグダってるけど

187 22/02/08(火)09:22:28 No.894943541

>一応今の最新まで一気読みした感じだとそこまで一気に面白くなくなった印象はない テコ入れ巨乳負けヒロインいいよね…

188 22/02/08(火)09:22:40 No.894943575

キサキのヤクザになって昔ちょっと交流があっただけの女に告白しにいくシーンはだいぶギャグ

189 22/02/08(火)09:22:46 No.894943591

マイキーは3つのリミッターを解除すると殺人マシーンになるゾ!

190 22/02/08(火)09:22:48 No.894943598

>キサキもマイキーも女作って落ち着こうぜ キサキは女作ろうとした結果ああなったっていうか…

191 22/02/08(火)09:22:54 No.894943624

俺は少しとか結構どころかキサキ大好きだよ そもそも本人喧嘩クソ雑魚なのに頭と執念だけでなんとかして タイムリーパー相手に勝ちまくるってのが浪漫すぎる

192 22/02/08(火)09:22:58 No.894943637

>テコ入れ巨乳負けヒロインいいよね… 出すならもっと昔から出せよ

193 22/02/08(火)09:23:04 No.894943660

>一応今の最新まで一気読みした感じだとそこまで一気に面白くなくなった印象はない >ただ稀咲死んで終わりでよくね?とは思った 週刊だと足踏み感が強くなってるのと蛇足っぽく感じるのはある あと最新のループが完全に捨て回になったから…

194 22/02/08(火)09:23:20 No.894943715

タイムリープしてるのが複数いる説あるけどそれだと突然性格変わったりしてるって事になるよねそいつ

195 22/02/08(火)09:23:24 No.894943726

>ヒナちゃん助かったのに次はマイキーってしだしたのはちょっとん?とはなった 元々途中からマイキー放置してグッドエンド!って話ではないだろう

196 22/02/08(火)09:23:38 No.894943763

タケミっちとキサキのクソダサい喧嘩がすごく良かったのであそこで綺麗に決着つけて欲しかったという気持ちがとてもある

197 22/02/08(火)09:23:43 No.894943773

キサキにエマちゃん撲殺されてんのに日和ってるやついる!?

198 22/02/08(火)09:23:54 No.894943805

タケミっちが僕は警察官になる!って言ってたら日本最高の警視総監キサキが産まれてたかもしれないのに…

199 22/02/08(火)09:23:56 No.894943807

キサキ死ぬまでは面白かった 死んで終わりで良かったんじゃねえかな

200 22/02/08(火)09:24:00 No.894943825

最近のブームで一気読みしたけど天竺編終盤辺りから これ週刊で読んでたらちょっと…ってなる奴だろうなとは思った 末っ子同盟とかあの辺

201 22/02/08(火)09:24:07 No.894943851

>キサキは女作ろうとした結果ああなったっていうか… この神童一途過ぎるだろ…

202 22/02/08(火)09:24:10 No.894943863

マイキーは人気あるけど今の“黒い衝動”してるマイキーって人気あるの?

203 22/02/08(火)09:24:10 No.894943865

>週刊だと足踏み感が強くなってるのと蛇足っぽく感じるのはある >あと最新のループが完全に捨て回になったから… 未来はもう変わってそうだからマイキー相手にして戻って別の誰かとタイムリープして高校じゃないところにいくまでがセットだよな今のところ

204 22/02/08(火)09:24:46 No.894943965

>末っ子同盟とかあの辺 スマイルとアングリーとかはライブ感出てるなーって逆に楽しい時期だったよ

205 22/02/08(火)09:24:48 No.894943973

正直序盤であっくん自殺した時のセリフが茶番になるから今からでもドラケン君助けてほしい

206 22/02/08(火)09:24:55 No.894943985

>タケミっちとキサキのクソダサい喧嘩がすごく良かったのであそこで綺麗に決着つけて欲しかったという気持ちがとてもある 基本根性で粘るしか出来なかったところに ようやく自分と同レベルで喧嘩出来る相手が積年のライバルってのは熱いよね

207 22/02/08(火)09:25:00 No.894943997

>マイキーは人気あるけど今の“黒い衝動”してるマイキーって人気あるの? 大抵アニメでストップしてるんじゃないかな……

208 22/02/08(火)09:25:01 No.894943999

これで終わりかなと思ったらマイキーの為にもう一周だし最高の未来手放したしな… そりゃ千冬もキレる

209 22/02/08(火)09:25:08 No.894944022

>マイキーは人気あるけど今の“黒い衝動”してるマイキーって人気あるの? 女性人気はあるんじゃない?

210 22/02/08(火)09:25:10 No.894944024

黒い衝動ってあれ未来の悪のマイキーがタイムリープして乗っ取ってんじゃって安易に考えてしまう

211 22/02/08(火)09:25:13 No.894944033

キサキは誰か合コンにでも連れて行ってやれ

212 22/02/08(火)09:25:35 No.894944101

末っ子同盟は八戒なにかしたっけ? というか八戒の具体的な活躍が思い浮かばねえ

213 22/02/08(火)09:25:38 No.894944112

>タケミっちとキサキのクソダサい喧嘩がすごく良かったのであそこで綺麗に決着つけて欲しかったという気持ちがとてもある あそこがすごくいいクライマックスシーンなのが余計にね

214 22/02/08(火)09:25:46 No.894944138

>キサキは誰か合コンにでも連れて行ってやれ いやーあいつ童貞から遠ざかれば遠ざかるほど初恋拗らせるタイプだろ

215 22/02/08(火)09:25:50 No.894944149

>一応今の最新まで一気読みした感じだとそこまで一気に面白くなくなった印象はない >ただ稀咲死んで終わりでよくね?とは思った 本来最初から設定してた物語のゴールの梯子外されて 先行き不透明になって不安感増してるってのが一番大きいんでないかな

216 22/02/08(火)09:25:56 No.894944169

アングリー君はいいけど八戒お前…

217 22/02/08(火)09:25:58 No.894944175

キサキ多分誰かあてがってやればすぐそっち転んでたよね

218 22/02/08(火)09:26:28 No.894944270

>キサキ多分誰かあてがってやればすぐそっち転んでたよね 余計に拗らせる未来しか見えない

219 22/02/08(火)09:26:40 No.894944300

元から天竺編でラストのつもりだったんじゃねえかなとは思う 引き伸ばすことになったけど流石に無限には無理よってことで最終章とは書いた

220 22/02/08(火)09:26:42 No.894944310

>本来最初から設定してた物語のゴールの梯子外されて >先行き不透明になって不安感増してるってのが一番大きいんでないかな キサキがライバルとして良すぎたところある とりあえずアイツなんとかすればいいんだな! ってなってたのが 今なにをどうすればいいか何も分からん

221 22/02/08(火)09:26:55 No.894944345

千冬ってDV彼氏に引っかかるの素質あるよねってキレまくる幹部タケミっちを必死に宥めてるシーンで思った

222 22/02/08(火)09:26:55 No.894944346

>いやーあいつ童貞から遠ざかれば遠ざかるほど初恋拗らせるタイプだろ わかりすぎて嫌だ…

223 22/02/08(火)09:27:06 No.894944377

キサキとタケミッチの低レベルな喧嘩の下りは結構好き

224 22/02/08(火)09:27:07 No.894944379

誰かあてがってもタケミッチに見てもらえなくてこじらせそう

225 22/02/08(火)09:27:45 No.894944482

あとキサキは付き合ったら付き合ったで絶対嫉妬深いし 別れようとしたら殺そうとしてきそう

226 22/02/08(火)09:28:08 No.894944549

これだから神童は…

227 22/02/08(火)09:28:12 No.894944565

とりあえず現状はマイキーをぶちのめせばいいんだがメンヘラ作中最強というとんでもない化け物だからな

228 22/02/08(火)09:28:34 No.894944621

今までのバトルの勝利条件がほぼ「マイキーが来るまで耐える」だからマイキーが敵の場合どうするんだろうねほんと…

229 22/02/08(火)09:28:50 No.894944671

私黒龍編の教会での戦闘めちゃくちゃ好き!(バアアアアン)

230 22/02/08(火)09:29:06 No.894944710

fu785148.jpg このシーンがめっちゃ熱くて最高潮って感じだった

231 22/02/08(火)09:29:55 No.894944847

無限耐久で遅延してマイキー召喚してくるのやめろ

232 22/02/08(火)09:29:55 No.894944848

まぐれではあるけど敵に膝をつかせたタケミッチは最高にカッコいい

233 22/02/08(火)09:29:55 No.894944850

今の周回のゴールが見えてこないのはある 今まではドラケン助けろとか場地助けろとか分かりやすかったんだけど

234 22/02/08(火)09:30:29 No.894944943

>とりあえず現状はマイキーをぶちのめせばいいんだがメンヘラ作中最強というとんでもない化け物だからな 作中最強ランクの銃かトラックがあれば勝てると思うんだよ ドスじゃちょっときついよね

235 22/02/08(火)09:30:49 No.894944996

大寿を姉に殺されてグレる現在八戒ダサすぎる…

236 22/02/08(火)09:31:07 No.894945044

>>とりあえず現状はマイキーをぶちのめせばいいんだがメンヘラ作中最強というとんでもない化け物だからな >作中最強ランクの銃かトラックがあれば勝てると思うんだよ >ドスじゃちょっときついよね 目標が「マイキーを助ける」だから殺しちゃ駄目だよ!

237 22/02/08(火)09:31:34 No.894945093

マイキーケアするならトーマン結成まで戻って食い込むしかないかな… キサキなんとかしなきゃだけど

238 22/02/08(火)09:31:40 No.894945106

姉ちゃんに庇ってもらってたのをさも自分が姉ちゃんを庇ってた風に語ってた八戒のダサさは色々と凄い

239 22/02/08(火)09:32:04 No.894945172

ここでよくネタにされてる「いねぇよなぁ!?」が良いシーンなのに何か散々ネタにされてるのを思い出して熱いと同時に笑えてしまうから困る

240 22/02/08(火)09:32:07 No.894945176

>無限耐久で遅延してマイキー召喚してくるのやめろ こう書かれてワンパンマンの格ゲー思い出したわ

241 22/02/08(火)09:32:29 No.894945234

>姉ちゃんに庇ってもらってたのをさも自分が姉ちゃんを庇ってた風に語ってた八戒のダサさは色々と凄い 大寿くんとの戦闘中ですら味方にお前ダサすぎ…って言われてたの面白すぎる

242 22/02/08(火)09:33:13 No.894945369

お前それって最低じゃん

243 22/02/08(火)09:33:21 No.894945393

そら大寿君も頑張らなきゃ…って思うわ

244 22/02/08(火)09:33:53 No.894945480

>ここでよくネタにされてる「いねぇよなぁ!?」が良いシーンなのに何か散々ネタにされてるのを思い出して熱いと同時に笑えてしまうから困る 公式もネタにしてるシーンだからな…

245 22/02/08(火)09:34:21 No.894945572

たけみっちの新チームマイキードラケン抜き東卍センジュ入りみたいなもんだけど マイキーに勝てるビジョンがまったく浮かばねえ

246 22/02/08(火)09:34:22 No.894945574

>ここでよくネタにされてる「いねぇよなぁ!?」が良いシーンなのに何か散々ネタにされてるのを思い出して熱いと同時に笑えてしまうから困る 寄生獣でも体験したやつ

247 22/02/08(火)09:34:47 No.894945658

彼女いるキャラは人気ないんだ… パーのグッズが少ないのもそれが原因か…

248 22/02/08(火)09:34:48 No.894945663

いねぇよなぁ!むしろそこまでいいシーンかな……

249 22/02/08(火)09:35:04 No.894945704

大寿はカスのDV兄だけど家族思いなのはマジだからあんま嫌いになれない

250 22/02/08(火)09:35:32 No.894945763

>彼女いるキャラは人気ないんだ… >パーのグッズが少ないのもそれが原因か… パーは他に理由あると思うんすよ 見た目とか見た目とか

251 22/02/08(火)09:35:48 No.894945798

>いねぇよなぁ!むしろそこまでいいシーンかな…… 個人的にはああいう展開に弱いから良いシーンだと思った

252 22/02/08(火)09:36:12 No.894945868

大寿はヤンキー漫画というよりかはハリウッド映画に出てきそうな悪役さよね 信心深いところとか特に

253 22/02/08(火)09:36:24 No.894945899

八戒自体は嫌いなキャラじゃないけど 株上げチャンスことごとくここまで失敗する奴いる!? みたいな気持ちにはなる

254 22/02/08(火)09:36:26 No.894945905

パー収監早過ぎで出番がねぇ!

255 22/02/08(火)09:36:49 No.894945968

パーちんはメンバーで一番大成してるだろ口を慎め

256 22/02/08(火)09:37:05 No.894946006

大寿いいキャラしてるよね 未来でも普通に商売してて変なとこまともなのが笑える

257 22/02/08(火)09:37:07 No.894946013

大寿はなんか八戒にお前のせいで柚葉殴られてるけどいいの??かばわないの??をし続けて引っ込みつかなくなった感ある

258 22/02/08(火)09:37:18 No.894946045

パーさんは捕まってたおかげで一虎とかのゴダゴダに巻き込まれなかった勝ち組なのに…

259 22/02/08(火)09:37:29 No.894946084

パーちんとぺーの違いイマイチ分かんねえやついる!!?

260 22/02/08(火)09:37:35 No.894946103

ああいう不動産屋あるわ…と思った

261 22/02/08(火)09:37:52 No.894946145

パーちんはシンプルに読者人気がないのでフェードアウトするんだ その結果幸せになる

262 22/02/08(火)09:37:55 No.894946151

>大寿はヤンキー漫画というよりかはハリウッド映画に出てきそうな悪役さよね >信心深いところとか特に 全体的にオシャレな奴

263 22/02/08(火)09:37:59 No.894946161

パーのダチが受けた所業の数々が明らかに作品から浮いてて笑う

264 22/02/08(火)09:38:04 No.894946172

>パーちんはメンバーで一番大成してるだろ口を慎め よくあの経歴で家業継がせたよなパー親 やっぱパーなんかな

265 22/02/08(火)09:38:18 No.894946200

>パーさんは捕まってたおかげで一虎とかのゴダゴダに巻き込まれなかった勝ち組なのに… そのせいで詰んだ状態でおつとめ果たしてる

266 22/02/08(火)09:38:33 No.894946227

>パーちんはシンプルに読者人気がないのでフェードアウトするんだ >その結果幸せになる ネンショーぶちこまれるのが幸福ルートとかわかんねぇよなぁ!?

267 22/02/08(火)09:38:48 No.894946263

>パーちんとぺーの違いイマイチ分かんねえやついる!!? ぺーやんはフォント怖いしパーちんほどブサイクじゃないからからすぐわかりだろ

268 22/02/08(火)09:38:56 No.894946282

>パーちんはシンプルに読者人気がないのでフェードアウトするんだ >その結果幸せになる 収監されてんだから無茶言うなよ!

269 22/02/08(火)09:39:14 No.894946323

いねぇよなぁの人主人公じゃないの!?

270 22/02/08(火)09:39:27 No.894946346

マイキー外付け良心ユニットの中でもドラケンのランクはかなり低めなのは判明しちまってるからな

271 22/02/08(火)09:39:29 No.894946353

お務め果たして家業継いでるし嫁さんはいるし仲のいい昔の友達とも交流がある勝ち組だ…

272 22/02/08(火)09:39:58 No.894946423

>いねぇよなぁの人主人公じゃないの!? ヤンデレヒロインだよ

273 22/02/08(火)09:40:04 No.894946443

>パーのダチが受けた所業の数々が明らかに作品から浮いてて笑う 喧嘩にドスやチャカ出まくるし未来ではほぼ犯罪組織になるからそうでもないと思った

274 22/02/08(火)09:40:08 No.894946456

少年院は作中のゴタゴタに巻き込まれないためのバリアでもあるからな

275 22/02/08(火)09:40:12 No.894946465

コラされるのって主人公じゃないキャラのが多い傾向だ

276 22/02/08(火)09:40:37 No.894946519

八戒は最初強キャラみたいな登場だったけど過去が描写されるにつれて未来でなんであんなイキってたんだろ…ってなる

277 22/02/08(火)09:40:55 No.894946559

>マイキー外付け良心ユニットの中でもドラケンのランクはかなり低めなのは判明しちまってるからな マイキーが闇堕ちしても付き合ってあげることしか出来ないからな…

278 22/02/08(火)09:41:04 No.894946585

>fu785006.jpg こんなの退けないッスよー!

279 22/02/08(火)09:41:05 No.894946588

>ネンショーぶちこまれるのが幸福ルートとかわかんねぇよなぁ!? 暴力の連鎖からも隔離されるし院内で更生プログラムも受けれるし…

280 22/02/08(火)09:41:34 No.894946663

割腹自殺したバジさん人気やべえよなあ!!?

281 22/02/08(火)09:41:36 No.894946668

たまに初代トーマンの結成とかで渋谷のスクランブル交差点で写真撮ってたりするけどあれ元ネタあったんだな… あの辺の儀式めいた行動微妙に浮いてたから…

282 22/02/08(火)09:41:39 No.894946673

元の世界の東卍って割と崩壊寸前だったよね多分 マイキーとドラケンのメンタルボロボロだろうし

283 22/02/08(火)09:41:46 No.894946682

「」はタケミッチよりミチタッケの方が好きなタイプでしょ?

284 22/02/08(火)09:42:37 No.894946825

マイキーってマイキーって名前じゃなかったの!?

285 22/02/08(火)09:42:42 No.894946833

>元の世界の東卍って割と崩壊寸前だったよね多分 >マイキーとドラケンのメンタルボロボロだろうし ドン底の反社組織になってたからな

286 22/02/08(火)09:42:43 No.894946834

マイキーよく一虎許したよな…

287 22/02/08(火)09:42:45 No.894946840

>「」はタケミッチよりミチタッケの方が好きなタイプでしょ? ミチュタッペ?

288 22/02/08(火)09:42:58 No.894946871

タケミッチよりタケオミッチの方が情けない…

289 22/02/08(火)09:43:38 No.894946958

せんじゅちゃんと引き分けで興奮してた無双のサウスさんとかせんじゅちゃんわっしょいチーム結成してた初代黒龍の人たちって冷静に考えるとヤバくない? せんじゅちゃんが土下座すると止まるマイキーも結構ヤバい

290 22/02/08(火)09:43:48 No.894946987

>マイキーよく一虎許したよな… 黒い衝動がアップ!!

291 22/02/08(火)09:43:52 No.894946994

>マイキーってマイキーって名前じゃなかったの!? 万次郎とか堅だとたぶん多くの読者に誰か通じないよね

292 22/02/08(火)09:43:57 No.894947008

>いねぇよなぁの人主人公じゃないの!? 作中最強の味方キャラだよ 抗争はほぼコイツの腕力で解決してたのが闇堕ちしたから今ヤバくなってる

293 22/02/08(火)09:44:07 No.894947038

>タケミッチよりタケオミッチの方が情けない… センジュちゃん担いでるのにセンジュちゃんへの扱いが雑…

294 22/02/08(火)09:44:09 No.894947045

“軍神”明石武臣 じゃあないんだよ

295 22/02/08(火)09:44:19 No.894947060

ねえマイキーやっぱ不良の時代創んないほうがよくない?

296 22/02/08(火)09:44:26 No.894947083

軍神はちょっと情けなさすぎる

297 22/02/08(火)09:44:35 No.894947107

>せんじゅちゃんと引き分けで興奮してた無双のサウスさんとかせんじゅちゃんわっしょいチーム結成してた初代黒龍の人たちって冷静に考えるとヤバくない? >せんじゅちゃんが土下座すると止まるマイキーも結構ヤバい あんな強くてかわいいJKいたらテンション上がるだろ普通

298 22/02/08(火)09:44:38 No.894947115

この漫画女に厳しいからセンジュも死にそう

299 22/02/08(火)09:44:44 No.894947141

アニメ見てた時は主人公うざくて嫌いだった 漫画読んだら好きになった アニメ演出悪くない?

300 22/02/08(火)09:44:59 No.894947187

>アニメ範囲までしかわからないけどタケミっちが元ヤン中卒フリーター過ぎた 未来知ってる大人なのに刺された場地を放置して失血死させてるわ 慌てふためいて結局殆ど何も出来てねえわでなんやこいつ感がすごすぎて見ててきつかったヴァルハラ編

301 22/02/08(火)09:45:03 No.894947196

アングリースマイリーの本名覚えてるやついる!?

302 22/02/08(火)09:45:09 No.894947214

サウスくんアレで初代黒龍最強の二人組正面から倒してるからな…

303 22/02/08(火)09:45:14 No.894947225

一虎よりドラケンが低いあたり女性読者の見方って分かり合えんなって思う

304 22/02/08(火)09:45:32 No.894947276

タケミっちの耐久性能が未来を救うと信じて…

305 22/02/08(火)09:45:47 No.894947319

>アニメ見てた時は主人公うざくて嫌いだった >漫画読んだら好きになった >アニメ演出悪くない? なんなら実写映画のほうが好きかもしれんわ俺

306 22/02/08(火)09:46:17 No.894947400

マイキーセンジュちゃんの土下座で抗争とりあえず止めたけど 多分ドラケンの土下座だったら止めなかったんだろうなあ

307 22/02/08(火)09:46:39 No.894947444

実写どうだったの

308 22/02/08(火)09:46:48 No.894947475

アニメはテンポ悪いから見てないでさっさと行動しろよスレ画って思われるのも無理ないよな

309 22/02/08(火)09:46:52 No.894947485

>タケミっちの耐久性能が未来を救うと信じて… マイキーにボコられたら普通に死にかけるんだよなあ…

310 22/02/08(火)09:46:55 No.894947493

>アングリースマイリーの本名覚えてるやついる!? …

311 22/02/08(火)09:46:55 No.894947494

マイキーは強いだけでカリスマ性感じないけどなんかドラケンや三谷くんや稀咲といった魅力的なやつがみんなホイホイされるからカリスマ性あるんだろうな

312 22/02/08(火)09:47:03 No.894947531

普通にゴミクズ多くてヤンキーのろくでなさもしっかり描いていく

313 22/02/08(火)09:47:23 No.894947586

いざ真一郎くんと初代黒龍の強さが描写されると年少出待ちされなくて良かったな一虎…ってなる

314 22/02/08(火)09:47:34 No.894947617

>アニメはテンポ悪いから見てないでさっさと行動しろよスレ画って思われるのも無理ないよな アニメあの出来でもちゃんと流行る辺りあんまクオリティ関係ないんだな…てなる

315 22/02/08(火)09:47:37 No.894947622

キサキッチって人気はないよね…

316 22/02/08(火)09:47:45 No.894947640

>一虎よりドラケンが低いあたり女性読者の見方って分かり合えんなって思う 彼氏持ちの女キャラの人気出るか?って考えたら大差ないと思う

317 22/02/08(火)09:47:46 No.894947644

>マイキーにボコられたら普通に死にかけるんだよなあ… でもスイッチ入ったら銃弾にも耐えるよ?

318 22/02/08(火)09:47:55 No.894947669

>一虎よりドラケンが低いあたり女性読者の見方って分かり合えんなって思う まぁドラケンもグッズめっちゃ出てるし人気は十分あるんだけどな マイキーとセット販売できるのもあるけど

319 22/02/08(火)09:47:56 No.894947673

過去でいいやつでイケメンだったアッくんが心身共に落ちぶれ過ぎて驚く 最期はいい感じに浄化されてたけどさ…

320 22/02/08(火)09:48:12 No.894947723

>アニメあの出来でもちゃんと流行る辺りあんまクオリティ関係ないんだな…てなる ヒゲダンに足向けて寝られないと思うの

321 22/02/08(火)09:48:27 No.894947757

>マイキーは強いだけでカリスマ性感じないけどなんかドラケンや三谷くんや稀咲といった魅力的なやつがみんなホイホイされるからカリスマ性あるんだろうな 基本狂犬だけど仲間が裏切ってもまず話し合おうとするぐらいには身内に優しいからな

322 22/02/08(火)09:48:46 No.894947805

いくらなんでも一虎は性別変えようがないよ…

323 22/02/08(火)09:49:06 No.894947863

俺も今さら読んだけどこれタイムリープものなんだな…

324 22/02/08(火)09:49:41 No.894947963

髭男ディズムッチの独特なテンポの曲はクセになる

325 22/02/08(火)09:49:48 No.894947979

>実写どうだったの 面白かったよ キヨマサくんにリベンジしてドラケンの生存確認して未来でヒナと再会して終わり 原作知ってると(こっから爆殺されるんだな…)ってなるけど

326 22/02/08(火)09:50:15 No.894948059

動機が最高に気持ち悪くて好きなんだけどイケメンタイプの面じゃないから…

327 22/02/08(火)09:50:16 No.894948066

八戒の姉ちゃんエロいのに全然出てこない 辛い

328 22/02/08(火)09:50:55 No.894948178

>髭男ディズムッチ 無理があるだろ

329 22/02/08(火)09:51:50 No.894948345

>八戒の姉ちゃんエロいのに全然出てこない >辛い 女に厳しいからなこの漫画…

330 22/02/08(火)09:52:17 No.894948426

>女に厳しいからなこの漫画… 顔殴られてたからな…

331 22/02/08(火)09:52:36 No.894948488

タケミッチは人気ないけど嫌われてないだけマシだと思う

332 22/02/08(火)09:52:43 No.894948509

>八戒の姉ちゃんエロいのに全然出てこない >辛い 回し蹴りシーンいいよね…

333 22/02/08(火)09:55:59 No.894949097

こんだけ出しゃばって嫌われてもおかしくないキャラ造形してるのに 人気がない程度で収まってるのは身体張って頑張ってることはちゃんと読者に伝わってるんだと思う

334 22/02/08(火)09:57:19 No.894949350

>アニメ見てた時は主人公うざくて嫌いだった >漫画読んだら好きになった >アニメ演出悪くない? 演出もそうだけどえんぎが……

335 22/02/08(火)09:57:50 No.894949438

>面白かったよ キヨマサくんにリベンジしてドラケンの生存確認して未来でヒナと再会して終わり >原作知ってると(こっから爆殺されるんだな…)ってなるけど 綺麗に終わってるんだな

336 22/02/08(火)09:58:30 No.894949547

>こんだけ出しゃばって嫌われてもおかしくないキャラ造形してるのに >人気がない程度で収まってるのは身体張って頑張ってることはちゃんと読者に伝わってるんだと思う 何とかしようとしてる感じはひたすらに伝わってくるからね

↑Top