虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

天とア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)05:25:19 No.894923476

天とアカギを読んでみたらイメージよりずっと口数が多かった人

1 22/02/08(火)05:27:53 No.894923580

若アカギと老アカギで別人に見える

2 22/02/08(火)05:29:12 No.894923625

>若アカギと老アカギで別人に見える 段々天の頃のアカギみたいになるのかなと思ったけどそんな事はなかった

3 22/02/08(火)05:29:46 No.894923644

年上の人には敬語使えます

4 22/02/08(火)05:34:04 No.894923804

序盤のチャンタ戦法を真似する できない

5 22/02/08(火)05:40:07 No.894924022

雀魂アバターの老アカギのスーツ着た若アカギがかっこいい

6 22/02/08(火)06:31:34 No.894926042

鷲巣戦で行くとこまでいったからなあ…

7 22/02/08(火)07:40:57 No.894930265

>鷲巣戦で行くとこまでいったからなあ… 行くとこって死後の世界?

8 22/02/08(火)07:44:49 No.894930567

全盛期っつっても限度があるだろってくらい頭おかしい強さ

9 22/02/08(火)07:46:22 No.894930704

東西戦終盤はひろゆきを通して心構えや思想を教えてくれるの好き

10 22/02/08(火)07:48:32 No.894930896

アカギ連載開始時は老人になるまでやって序盤の天のアカギみたいになるまで描くと予告されていたのだが たぶん途中でチャンタ戦法とかどうでも良くなったと思われる

11 22/02/08(火)07:56:26 No.894931639

6回半荘やって一度も振り込まない男 正確には振り込む寸前だったが

12 22/02/08(火)07:58:52 No.894931896

鷲巣麻雀を見返すと終始鷲巣が圧倒しててアカギはどうにか致命傷を避けてただけなんで鷲巣も確かに化け物だった

13 22/02/08(火)08:25:38 No.894935570

天の方が登場したの先なんだけどアカギから天のアカギに仲間の影響で変化したってのがすげー好き

14 22/02/08(火)08:26:36 No.894935711

鷲巣はまず素の豪運が怪物すぎる

15 22/02/08(火)08:26:59 No.894935787

>鷲巣麻雀を見返すと終始鷲巣が圧倒しててアカギはどうにか致命傷を避けてただけなんで鷲巣も確かに化け物だった 死んじゃうツモの時とか一度は引いてたからな あまりにもアカギが動じないから落としちゃったけど

16 22/02/08(火)08:59:34 No.894940220

友達とハワイでゴルフしに行くくらいになるのが面白すぎる

↑Top