やきそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)05:01:00 No.894922525
やきそば弁当が一番おいしくね?
1 22/02/08(火)05:01:39 No.894922547
おいしいとかじゃないかな
2 22/02/08(火)05:02:15 No.894922583
>おいしいとかじゃないかな えじゃあ何?
3 22/02/08(火)05:02:47 No.894922597
スープだ
4 22/02/08(火)05:12:01 No.894922949
正直本体はそこまで…
5 22/02/08(火)05:13:04 No.894922986
ペヤングは美味いと思うけど他のは違いが大して分かんない
6 22/02/08(火)05:18:32 No.894923201
>やきそば弁当が一番おいしくね? 俺もそう思う 東洋水産が一番だよな
7 22/02/08(火)05:19:41 No.894923251
最近出たこれの右が気になる 昨日買ったけどまだ食べてない fu784946.gif
8 22/02/08(火)05:19:55 No.894923260
湯切りしたお湯までスープにしないと生きていけない北海道の厳しさを表現したカッペやきそば
9 22/02/08(火)05:20:36 No.894923294
ペヤングは苦手 なんか麺が
10 22/02/08(火)05:20:40 No.894923298
最近って言うか昨日からの発売だったわ
11 22/02/08(火)05:22:31 No.894923371
極稀にスーパーで見かける 普段置いてないな
12 22/02/08(火)05:23:10 No.894923393
UFOとかオタフクソース使った奴とかはあの妙な甘さが好みじゃないのでほぼペヤングか売ってればスレ画のだな
13 22/02/08(火)05:23:40 No.894923417
拙者は道民侍 スレ画はほんとに美味いと思うで候
14 22/02/08(火)05:24:20 No.894923442
カップ焼きそばは粉のソースのやつがいいんだけど無くなっていく
15 22/02/08(火)05:24:36 No.894923453
どれもそんなに変わらん
16 22/02/08(火)05:25:09 No.894923470
>ペヤングは苦手 >なんか麺が 俺はソースが苦手あのオイルっぽさがどうも
17 22/02/08(火)05:27:37 No.894923563
>昨日買ったけどまだ食べてない >fu784946.gif どこまで激辛なんだろうな マルちゃんはそういう無茶する印象はないけど
18 22/02/08(火)05:27:58 No.894923584
>どれもそんなに変わらん いや全然違うよ!
19 22/02/08(火)05:28:26 No.894923601
やき弁 俺の塩 ごつもり マルちゃんいいよね
20 22/02/08(火)05:33:17 No.894923770
どこの地域なら売ってるの?
21 22/02/08(火)05:33:44 No.894923790
ウエルシアに売ってる
22 22/02/08(火)05:34:14 No.894923811
日清もスープ付き出してたんだな…全く見かけた事なかったけど食ってみたい https://www.nissin.com/jp/products/items/9393
23 22/02/08(火)05:34:50 No.894923839
ドンキとかにもあんじゃない?
24 22/02/08(火)05:37:56 No.894923937
ちょい辛味おすすめ
25 22/02/08(火)05:40:56 No.894924057
中身はほぼマヨないごつもりだと思う 作れるスープがうまい
26 22/02/08(火)05:42:59 No.894924143
ごつもりと微妙に麺変えてない? ごつもりの方が細麺でソースも濃い味な気がする
27 22/02/08(火)05:45:56 No.894924253
昔ながらのソース焼きそばにスープ付いたのはマジで嬉しいかも 値段も上がっちゃったりしてるかな?
28 22/02/08(火)05:46:51 No.894924285
関東でも北海道フェアとかやるとやきそば弁当は売ってるの見かける バゴーン食べたい…
29 22/02/08(火)05:48:38 No.894924364
おばあちゃんがスープを焼きそばに入れて作っちゃって父親が切れてたけど普通に美味しかった思い出
30 22/02/08(火)05:48:54 No.894924370
ごつもりの方が安くて美味い
31 22/02/08(火)05:50:21 No.894924414
ペヤングも昔はスープが付いてきてた気がする
32 22/02/08(火)05:53:22 No.894924531
スープは残り湯で作らないとくそまじゅい…ってなる
33 22/02/08(火)05:57:36 No.894924695
>バゴーン食べたい… マイナーチェンジなんだからやきべんで我慢しな!東北の下級市民め!
34 22/02/08(火)05:59:06 No.894924742
>ごつもりの方が安くて美味い 味のレベルは数ランク落ちてると思うけど量としょっぱさだけでジャンク好き若者が離れないだけな気はする
35 22/02/08(火)06:02:42 No.894924866
カップ焼きそばの中じゃバゴーンが絶対一番 他の焼きそばはバゴーンの前では
36 22/02/08(火)06:05:19 No.894924949
バゴーンってあまり食べたこと無いんだよな母ちゃんがドンキで買ってきたことはあるけど まだやき弁の方が見かける
37 22/02/08(火)06:06:37 No.894924998
バゴーンも東水だよね
38 22/02/08(火)06:08:31 No.894925081
バゴーンと焼き弁パッケージとスープ変えただけだろと思ったらちょっと違うんだな
39 22/02/08(火)06:10:55 No.894925167
前にこのくらいの時間にオレはマルちゃんの工場で働いていてバゴーンとやき弁は同じソースなんだぜ!って言い張って多数の「」に両方食べ比べたことある?味覚障害なの?ってボコボコにされてる残念な「」を見たことあるんだけどソースの原材料は同じなのを比率変えてて醤油が練り込まれた麺やスープがバゴーンの方がしょっぱいって記事を見てなるほどなぁと思いました
40 22/02/08(火)06:13:09 No.894925252
道民だけどUFOの方が好き
41 22/02/08(火)06:15:58 No.894925349
やき弁は変な味多いよね ミートソースとか味噌ラーメンとか
42 22/02/08(火)06:19:35 No.894925515
>日清もスープ付き出してたんだな…全く見かけた事なかったけど食ってみたい >https://www.nissin.com/jp/products/items/9393 先日食ったけどスープが塩辛すぎなくていい具合に手堅い感じだった
43 22/02/08(火)06:19:36 No.894925516
>ミートソースとか味噌ラーメンとか そういうのは期間限定で一回大量出荷して即終わる 最終的に投げ売りになるのでありがたい
44 22/02/08(火)06:20:28 No.894925542
>やき弁は変な味多いよね >ミートソースとか味噌ラーメンとか ちょい辛とか中華風醤油とか美味しかった 明らかなハズレは出さないから安心できる
45 22/02/08(火)06:24:57 No.894925731
ウエルシアはたらこ味までしか置かなかったからそれ少し羨ましいんだよな
46 22/02/08(火)06:26:21 No.894925795
甘いのとちょい辛は定番になったのね
47 22/02/08(火)06:26:28 No.894925800
ウエルシア自体北海道にないからな…
48 22/02/08(火)06:27:06 No.894925831
たらことあんかけも毎年出る半定番みたいなもんだ
49 22/02/08(火)06:37:24 No.894926317
たらこは俺の塩のほうも美味い
50 22/02/08(火)06:53:46 No.894927093
ペヤングUFO一平ちゃんがあればいいや
51 22/02/08(火)06:56:04 No.894927219
スープが丁度いいんだよね…
52 22/02/08(火)06:56:53 No.894927268
バゴーンもうまいよね
53 22/02/08(火)06:57:46 No.894927324
スープがついてるのがでかい
54 22/02/08(火)06:57:56 No.894927338
先日駅で青森物産展でバゴーン売ってたから買っちゃった
55 22/02/08(火)06:58:09 No.894927350
どの焼きそばにもスープつけて欲しい
56 22/02/08(火)07:02:14 No.894927585
一年に6回ぐらいは北海道フェアに遭遇する気がするから割と毎年食ってる記憶がある スープができるだけでなんかお得感がある
57 22/02/08(火)07:03:19 No.894927637
焼きそば弁当とバゴーンの違いが分からない
58 22/02/08(火)07:10:16 No.894928012
今までウォーターサーバーのお湯で作ってたんだけど夜間でお湯沸かして作ったら味が全然違って反省した…麺が全然違った
59 22/02/08(火)07:10:33 No.894928033
戻し湯でスープ入れるのは気持ち悪いから止めた方がいいと思う
60 22/02/08(火)07:11:45 No.894928099
これはやたら有名だから東京でも探しゃ買えなくはない 北海道のやつならやきっぺも売ってくれ
61 22/02/08(火)07:14:32 No.894928304
焼きっぺうまいよね
62 22/02/08(火)07:15:10 No.894928345
>焼きそば弁当とバゴーンの違いが分からない 食べ比べるとバゴーンは醤油味でやき弁はあまあじ
63 22/02/08(火)07:15:13 No.894928348
スープキツくなってきた
64 22/02/08(火)07:17:31 No.894928501
>焼きそば弁当とバゴーンの違いが分からない 付いてくるスープの味が違う
65 22/02/08(火)07:21:09 No.894928749
>最近出たこれの右が気になる >昨日買ったけどまだ食べてない >fu784946.gif こんなの出しちゃったら焼きそば弁当のアイデンティティ崩壊するな さらば道民
66 22/02/08(火)07:23:28 No.894928905
クソ不味い
67 22/02/08(火)07:23:51 No.894928942
美味しくないよねこれ
68 22/02/08(火)07:24:01 No.894928952
スレ画はなんか特殊すぎて他と比較できないから一番美味いとかにはならない気がする 完全に舌が慣らされて疑問にも思わないけどたぶんこいつはカップ焼きそばのジャンルでもない
69 22/02/08(火)07:24:34 No.894928991
なんだかんだペヤングが圧倒的に美味いんだよなぁ
70 22/02/08(火)07:25:09 No.894929034
ちぢれ麺とかストレート麺とか余計なマイナーチェンジしないで本当にかわらぬおいしさなのが強い
71 22/02/08(火)07:27:38 No.894929205
でっかい食ったらしばらくは焼きそば食べなくていい気分になる
72 22/02/08(火)07:55:01 No.894931514
ホンコンやきそば最強だから
73 22/02/08(火)08:02:07 No.894932304
>なんだかんだペヤングが圧倒的に美味いんだよなぁ 圧倒的なのはUFOじゃね? 一平ちゃんはマヨの味でごまかされてるから論外
74 22/02/08(火)08:09:31 No.894933396
ペヤングも地域限定商品だし
75 22/02/08(火)08:10:49 No.894933574
時々ローソンに並ぶやつ
76 22/02/08(火)08:16:57 No.894934474
UFOは麺もソースも一線を画してる感はある 好みこそあるだろうけど
77 22/02/08(火)08:22:50 No.894935199
ディスカウントショップとかドンキ行くといつでもあってローカル感無くなったな
78 22/02/08(火)08:23:44 No.894935307
ペヤングでもUFOでも 粉末スープ別に買っとけばいいだけじゃね?
79 22/02/08(火)08:29:31 No.894936175
>ペヤングでもUFOでも >粉末スープ別に買っとけばいいだけじゃね? 一平ちゃんユーザーに家でなんでもマヨネーズかければ同じじゃね?って言うくらいまるで見当違いなレスだよ
80 22/02/08(火)08:32:58 No.894936596
UFO程度で麺やソースが一線を画してるとか言うなら3食100円のマルちゃんの焼きそばの方が圧倒的強者…!
81 22/02/08(火)08:34:43 No.894936805
バゴーンは焼きそば弁当よりソースが濃い
82 22/02/08(火)08:37:18 No.894937145
ペヤングより焼き弁とかバゴーンのほうがうまい
83 22/02/08(火)08:38:04 No.894937248
麺に醤油も練り込まれているしワカメスープは戻し湯で作らない
84 22/02/08(火)08:38:44 No.894937334
超特盛のカロリーが1100kclでやべえってなった でもカップ焼きそばってそんなもんか
85 22/02/08(火)08:40:37 No.894937597
ペヤングはぶっちゃけ不味いよね スーパーカップみたいな存在
86 22/02/08(火)08:42:19 No.894937861
>超特盛のカロリーが1100kclでやべえってなった >でもカップ焼きそばってそんなもんか いやでっかい焼きそば弁当単純に麺もソースも二倍だから当たり前だろ!?
87 22/02/08(火)08:42:49 No.894937930
>日清もスープ付き出してたんだな…全く見かけた事なかったけど食ってみたい >https://www.nissin.com/jp/products/items/9393 これ安くていいし数少ない粉ソースだから好き 業務スーパーとかダイソーにある
88 22/02/08(火)08:50:29 No.894938995
バゴーンは具もキャベツ多めでやき弁は謎肉多め
89 22/02/08(火)08:51:23 No.894939129
ちょい辛うまいから食べてくれ
90 22/02/08(火)08:56:56 No.894939878
関西だけどぜんぜんスレ画見かけないから一度は遭遇して食べたい
91 22/02/08(火)09:06:25 No.894941097
北海道みんなって焼きそば好きだよね 焼きそば屋さんで信じられねえとか食べるんでしょ?
92 22/02/08(火)09:13:51 No.894942170
質問内容がわかりません まず日本語練習してきて下さい
93 22/02/08(火)09:15:17 No.894942397
札幌の焼きそば屋さんのメニューのことだな…