22/02/08(火)01:32:36 お前の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)01:32:36 No.894903783
お前のモンスターを貰うぜ!
1 22/02/08(火)01:35:12 No.894904295
カスデュエリストの俺はなかなかそっちの効果を使いこなせない 大抵②の効果を使うために出してる
2 22/02/08(火)01:36:47 No.894904595
本体の生態が怖すぎる
3 22/02/08(火)01:36:49 No.894904601
まあ能動的に送らんとそもそもこいつ立ってる状態で出してこないからな…
4 22/02/08(火)01:38:03 No.894904826
蠱惑魔ロンダリングしてクラリア出す奴
5 22/02/08(火)01:40:35 No.894905259
>本体の生態が怖すぎる >モチーフはアリの一種、「アロメルス・デケマルティクラトゥス」だと思われる。 >南米のアマゾンに生息する樹上生のアリで、共生関係にある植物の茎や枝の上に自分たちが出入りできる丸い穴の開いた「偽の茎」を作る。 >そしてその偽の茎に獲物となる虫が停まったと同時に脚や触角へ齧り付いて磔のような形で固定して捕らえる習性を持つ。 >また、こうして捕らえた獲物を最長で10時間以上かけて生きたまま解体することから「拷問アリ」の呼称で知られている。 コワ~.....
6 22/02/08(火)01:48:13 No.894906465
フレシアは寄生性なだけのクソデカイ花なのにどうして…
7 22/02/08(火)01:49:26 No.894906637
fu784803.jpg これがロリコンの末路か…
8 22/02/08(火)01:49:33 No.894906654
というかフレシアは蠱惑魔の中で唯一元ネタが虫食わないどころか虫媒花なので多分めちゃくちゃいい奴だし心労も多いと思う
9 22/02/08(火)01:50:48 No.894906841
アロメルスちゃんに徹底的にマゾいじめされるならそれはそれで
10 22/02/08(火)01:51:12 No.894906904
グレファー捕まってる?
11 22/02/08(火)01:53:06 ID:fjKwXuS2 fjKwXuS2 No.894907190
>fu784803.jpg >これがロリコンの末路か… こいつら空気嫁にすら飛びついてるしただの節操無しのちんこ脳だと思う
12 22/02/08(火)01:53:17 No.894907221
>というかフレシアは蠱惑魔の中で唯一元ネタが虫食わないどころか虫媒花なので多分めちゃくちゃいい奴だし心労も多いと思う イラスト的に本体を勝手に溜まり場として使われてる感じなんだよなアイツ ラフレシアって臭いと色でハエとか蝶とかめっちゃ来るわけだから都合がいいのだろう
13 22/02/08(火)01:56:50 No.894907760
自分の香りのせいで寄ってきた生命が食われるのに内心傷付いてるフレシアちゃんがアリかナシかでいうとかなりアリ
14 22/02/08(火)01:59:38 No.894908118
イラストが凄い好みなんだけど蠱惑魔で活かす手段を思いつかなかった どっちかっつーと昆虫植物汎用…?
15 22/02/08(火)02:00:44 No.894908268
アロメルスは能力は結構いいけどあんま罠とのシナジーないからな
16 22/02/08(火)02:01:27 No.894908374
でも罠くらわない中じゃこいつが一番打点高いんだ
17 22/02/08(火)02:01:41 No.894908408
フレシアちゃんは効果でも他の蠱惑魔の盾にされてるな…
18 22/02/08(火)02:02:39 No.894908529
>というかフレシアは蠱惑魔の中で唯一元ネタが虫食わないどころか虫媒花なので多分めちゃくちゃいい奴だし心労も多いと思う なんかこの解釈で一層シコれ度が増した気がする ありがとう
19 22/02/08(火)02:02:44 No.894908542
3がターン1じゃなければ後出しから適当に除去して2匹奪ってワンショットとかできるんだけどなあ
20 22/02/08(火)02:02:51 No.894908563
フレシアちゃんが絶縁って言うと解散するしな…
21 22/02/08(火)02:03:01 No.894908581
むしろアロメロス居ないと展開しづらくない? クラリア出すのに重宝してるんだけど
22 22/02/08(火)02:04:42 No.894908831
スレ画は一応入れるけど積極的に出すことはそんなにないイメージ
23 22/02/08(火)02:07:09 No.894909198
蠱惑魔は回してると融合でもXでもなんでもいいけど蠱惑魔*3ですげえATK高い奴とかいないかなってなる
24 22/02/08(火)02:09:35 No.894909533
フィニッシュが汎用になるのは低火力テーマ全般の問題だからなあ
25 22/02/08(火)02:09:55 No.894909571
俺の純蟲惑魔デッキで打点が必要になった時に出てくる だいたい2200じゃ足りないんだけどな!
26 22/02/08(火)02:11:11 No.894909757
火力まで持ってたらズルじゃんと思わなくもない
27 22/02/08(火)02:11:32 No.894909798
一番火力ある奴が2900以下のテーマはどうしてもね
28 22/02/08(火)02:11:55 No.894909857
フレシアを殴らせて棘の壁で破壊!という皮算用で棘の壁を入れてみたがちょいちょい成功する
29 22/02/08(火)02:12:32 No.894909945
植物や昆虫の数で攻撃力上がるフィールド魔法とかねえかなー!
30 22/02/08(火)02:12:51 No.894909993
>フレシアを殴らせて棘の壁で破壊!という皮算用で棘の壁を入れてみたがちょいちょい成功する タイミング逃しとかで上手いこと罠避けられると守る札欲しくなるよね…
31 22/02/08(火)02:17:15 No.894910536
スレ画のレアリティだと今買取で6万くらいするよ
32 22/02/08(火)02:18:46 No.894910722
スレ画の元ネタ集合体恐怖症の人見たら叫びそう
33 22/02/08(火)02:21:09 No.894911010
>イラストが凄い好みなんだけど蠱惑魔で活かす手段を思いつかなかった >どっちかっつーと昆虫植物汎用…? 先攻でセラクラリアフレシアまとめて立てるなら使うよ ブリガンダインパラエクあたりを適当に使って出して②使ってセラに使った蟲惑魔呼び戻してクラリアのリンク素材にするとか
34 22/02/08(火)02:23:21 No.894911284
出す時は未来龍皇かアーゼウスになることが多いわスレ画
35 22/02/08(火)02:28:15 No.894911949
フレシアちゃんはくさいよ
36 22/02/08(火)02:29:18 No.894912085
俺の蟲惑魔のフィニッシュはホープダブルからの10000ホープスラッシュです
37 22/02/08(火)02:34:31 No.894912669
>先攻でセラクラリアフレシアまとめて立てるなら使うよ >ブリガンダインパラエクあたりを適当に使って出して②使ってセラに使った蟲惑魔呼び戻してクラリアのリンク素材にするとか いつも適当にセラ出してエンドだったけど素材に縛りないから外付けで展開パーツ使って呼び出してもいいのか 参考になったわ
38 22/02/08(火)02:40:55 No.894913389
未来龍王にするためのカード
39 22/02/08(火)02:42:50 No.894913617
>フレシアちゃんはくさいよ 泣くぞ!
40 22/02/08(火)02:44:14 No.894913750
基本的に①使ってなんかの素材になることがほとんどだよね トリオン蘇生して相手の伏せ割りまくるのが楽しい
41 22/02/08(火)02:44:32 No.894913785
ラフレシアは蟲からするといい匂いらしいからヒトオスが獲物になったフレシアちゃんは甘ったるくてエロイ匂いだよ
42 22/02/08(火)02:44:48 No.894913804
>というかフレシアは蠱惑魔の中で唯一元ネタが虫食わないどころか虫媒花なので多分めちゃくちゃいい奴だし心労も多いと思う あとめっちゃ臭い
43 22/02/08(火)02:45:12 No.894913846
ラフレシアは無茶苦茶臭いはず
44 22/02/08(火)02:45:42 No.894913888
光天子で入ったり抜けたり
45 22/02/08(火)02:46:09 No.894913923
ラフレシアみたいな体臭のフレシアちゃんも甘ったるい雌の香りがするフレシアちゃんもどっちも美味しい
46 22/02/08(火)02:47:32 No.894914053
コンセプトが好きなぶん毎回ホープとかロボになるのもちょっと悲しいし ゴツい感じの昆虫族と混ぜ物できるような汎用サポートが出たらいいな
47 22/02/08(火)02:47:35 No.894914058
>基本的に①使ってなんかの素材になることがほとんどだよね >トリオン蘇生して相手の伏せ割りまくるのが楽しい トリオン蘇生からクラリア出してエンドフェイズでまたトリオン蘇生でバック割るのいいよね…ターン1制限なくて本当に良かったよ…
48 22/02/08(火)02:48:51 No.894914190
ホープ「間に挟まりてぇ~」
49 22/02/08(火)02:49:39 No.894914269
悪臭で対象を気絶させて捕食!
50 22/02/08(火)02:49:57 No.894914304
この子の使い方まだ理解してなくてホープの蟲惑魔呼んだりアーゼウス乗せたりしてしまう
51 22/02/08(火)02:50:51 No.894914404
>リダン「間に挟まりてぇ~」
52 22/02/08(火)02:51:10 No.894914432
フレシアちゃんは1km先からでも感じるオス誘う甘ったるいメスの匂いプンプンさせてるよ 女からしたら多分最高にくさいよ
53 22/02/08(火)02:52:34 No.894914567
落とし穴の中だと底なしが一番使いやすいんだけど 蟲惑魔の子の攻撃力だとちょくちょく守備表示の処理に困るから結局アクセスとか出しがち
54 22/02/08(火)02:55:24 No.894914830
この娘出した状態で破壊輪使って相手破壊して奪って疑似2倍ダメージ出して倒すの好き
55 <a href="mailto:ヴェスペネイト">22/02/08(火)02:56:06</a> [ヴェスペネイト] No.894914900
>コンセプトが好きなぶん毎回ホープとかロボになるのもちょっと悲しいし >ゴツい感じの昆虫族と混ぜ物できるような汎用サポートが出たらいいな 俺俺
56 22/02/08(火)02:59:49 No.894915232
>この娘出した状態で破壊輪使って相手破壊して奪って疑似2倍ダメージ出して倒すの好き ホールじゃなくていい事に今更気づいたよ
57 22/02/08(火)03:01:45 No.894915419
デッドリーシンで一時除外したのでそのままコントロールもらうね…で勝てたことはあった
58 22/02/08(火)03:10:16 No.894916172
破壊輪いいなと思ったけどこれサーチ手段ある?
59 22/02/08(火)03:15:17 No.894916572
>破壊輪いいなと思ったけどこれサーチ手段ある? トラトリで6枚体制とか? 罠ビの蟲惑魔とトラトリ相性悪い気するけど
60 22/02/08(火)03:17:09 No.894916733
光天使セプターと相性いい
61 22/02/08(火)03:17:50 No.894916787
②の効果の消費は1枚で良かったのでは…?
62 22/02/08(火)03:20:04 No.894916971
>トラトリで6枚体制とか? >罠ビの蟲惑魔とトラトリ相性悪い気するけど トラトリかあ…自ターンの最後のチェーンに絡めて出せばいけるだろうけど事故った時が怖いな…他の罠呼ぶにも落とし穴複数枚積むの少ないし
63 22/02/08(火)03:38:26 No.894918403
狡猾型かエルドリッチ複合でもないと使う機会がなかったよ破壊時効果
64 22/02/08(火)03:40:23 No.894918525
初めたてで汎用4いないときにいつのまにかいたから入れてた 除去多めの罠ビートみたいな感じだったから奪取もできたし楽しかった
65 22/02/08(火)03:51:32 No.894919250
蟲惑魔は初動が弱いのが辛い 伏せ除去されたら護りも薄いし…
66 22/02/08(火)04:19:25 No.894920656
蟲惑魔って展開力割と絶望的よな パラレルエクシードが使われるくらいには
67 22/02/08(火)04:21:13 No.894920747
パラレルエクシードもブリガンダインも引けずセラちゃんと2枚くらいの罠でターンを渡す時のドキドキよ
68 22/02/08(火)04:21:48 No.894920767
昔はナチュルの神聖樹でなんかしてた記憶があるけど今は単品で組めるんだ…興味あるな…
69 22/02/08(火)04:24:05 No.894920890
蟲惑魔モンスターパラレルエクシードブリガンダインが初手にある嬉しさよ…
70 22/02/08(火)04:39:45 No.894921632
ブリカンダインサーチする為だけに幻影に寄せるのもありかもしれない それぐらい蠱惑魔のセラブリカンは強いし
71 22/02/08(火)04:44:51 No.894921883
さっき先行取れたのに手札に増G他罠4で何も出来ず伏せてターン回したらライスト打たれた挙げ句Gはうららで無効化され蟲惑魔ちゃんたちの顔を見ることなくサレンダーになったよ… 手札事故キツイから何かと混ぜた方が展開力上がるのかなやっぱ…
72 22/02/08(火)05:00:18 No.894922496
一度だけアロメルスでメルカバー奪って勝ったことはある