虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/08(火)00:51:40 ぬあ 一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/08(火)00:51:40 No.894893594

ぬあ 一時期日産自動車が急成長できた理由の1つに西武グループの関与があるんぬ 西武グループの会長の堤義明はどうしても西武ライオンズに江川卓を入れたくてドラフト前に予め囲い込みする為に当時江川が留学していたアメリカに社員を派遣したんぬ そしたらおんなじこと考えていた三菱自動車の社員達が先に囲い込みをしていて西武の社員達は全く近寄れなかったんぬ… ブチ切れた堤は西武グループで結んでいた三菱自動車の購入契約を全て打ち切って社用車は全て日産から買うことにしたんぬ 日産は大量発注のおかげで急成長することになるんぬ ちなみに江川は色々あって巨人に行ったんぬが西武はやっぱりブチ切れて読売新聞への広告掲載を全て打ち切って西武グループ全体で読売新聞との契約を打ち切って絶縁したんぬ 読売もこれにはさすがにビビって頭下げに行くことになるんねが許されなかったんぬ…

1 22/02/08(火)00:55:32 No.894894845

江川の件でそっちがそういうことするなら考えがある…と思ったのか工藤公康を獲得しようと動いた時はゼネコンの熊谷組に就職が決まっていた工藤を直接説得した上で絶対に工藤は譲らないと言ってきた熊谷組には西武グループが新しく建設する駅ビル建設の仕事を超高額で回すことで黙らせたんぬ

2 22/02/08(火)00:59:49 No.894896063

ぬあ 西武は松沼博久・雅之の兄弟をまとめて獲得しようと動いた時は全球団で最高額の契約金を提示するだけではなく兄弟の実家が採石業を営んでいたのに目をつけて当時西武グループが保有していた利根川流域の土地の採石権を兄弟の実家に超格安で譲っているんぬ

3 22/02/08(火)01:02:26 No.894896821

ビジネスより野球重視の大企業か……

4 22/02/08(火)01:03:46 No.894897168

ぬああ 三菱自動車は乗用車部門ではちょっと遅れていて主力は大型車だったから西武グループからお前のところのトラックとバスは絶対に買わないと言われて半殺しにされたんぬ 西武以外に売れば?と思うんぬがあの西武が買わないってことは何かやべーんだろ…と他の会社も買わなくなっちゃったんぬ

5 22/02/08(火)01:04:53 No.894897472

西武グループ怖い…

6 22/02/08(火)01:05:02 No.894897512

そんな江川によく読売行けたな

7 22/02/08(火)01:10:15 No.894898868

三菱って横の繋がりないの?それとも当時の西武は財閥並の強さ持ってたの?

8 22/02/08(火)01:10:34 No.894898936

にゃん 戦前日産は他社メーカーの停滞を他所に短期間で自動車メーカーとして中堅ぐらいの地位を築いたにゃん アメリカのグラハムページってメーカーが競合メーカーとの市場競争に負けて経営が傾いたんで トラックと乗用車のラインを丸ごと買い取って全部教えてもらったんぬ ニッサン70乗用車と80トラックなんぬ 主に省庁や軍に売れたんぬ

9 22/02/08(火)01:12:56 No.894899503

西武は西武で自分達がヤクザみたいなことやってたせいでヤクザのやり方を知り尽くしていたのか自球団の選手達には絶対にタニマチ作るな!って一貫して教育していたんぬ おかげで後援会の口出しで編成が縛られたりドラフトで好きに選手を獲得できないってことはなかったんぬ

10 22/02/08(火)01:14:07 No.894899800

巨人と西武の時代あったなぁ

11 22/02/08(火)01:14:27 No.894899876

>三菱って横の繋がりないの?それとも当時の西武は財閥並の強さ持ってたの? 当時の西武グループの強さは自民党の新総裁は総裁選終わったら真っ先に西武の会長に挨拶に行くって言われたくらいやばかったんぬ

12 22/02/08(火)01:14:41 No.894899943

三菱ってプロ野球のチーム持ってたの?

13 22/02/08(火)01:15:23 No.894900101

>三菱ってプロ野球のチーム持ってたの? 社会人野球がまだまだ強かった時代ぬ

14 22/02/08(火)01:15:25 No.894900110

>西武は西武で自分達がヤクザみたいなことやってたせいでヤクザのやり方を知り尽くしていたのか自球団の選手達には絶対にタニマチ作るな!って一貫して教育していたんぬ でも清原は甘やかしてたんぬ…

15 22/02/08(火)01:17:33 No.894900633

>でも清原は甘やかしてたんぬ… 清原も多分ずっと西武なら良かったんぬが…

16 22/02/08(火)01:18:59 No.894900947

そんなガキ大将みたいな動機だったの!?

17 22/02/08(火)01:27:36 No.894902757

堤全盛期はマジですごかったから…

18 22/02/08(火)01:45:56 No.894906103

今じゃ三菱自動車は死にかけで日産自動車はエンジン開発辞めるときた 西武は…うn…

19 22/02/08(火)02:07:28 No.894909251

ぬあ 西武バスは2011年に三菱ふそうのバスを実に33年ぶりに導入したんぬ 2011年の33年前は1978年 奇しくも江川が巨人入団した年なんぬな そして西武バスは日産の傍系会社の日産ディーゼルばっかり買う会社として有名だったんぬ

20 22/02/08(火)02:18:13 No.894910647

>>三菱って横の繋がりないの?それとも当時の西武は財閥並の強さ持ってたの? >当時の西武グループの強さは自民党の新総裁は総裁選終わったら真っ先に西武の会長に挨拶に行くって言われたくらいやばかったんぬ 福田赳夫は堤義明の媒酌人で福田康夫は義明の後輩なんぬ 福田派こと清和政策研究会の事務所も西武系列の赤プリに入居してたんぬ

↑Top