22/02/08(火)00:41:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/08(火)00:41:08 No.894890407
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/08(火)00:47:48 No.894892401
どうかよい夢を…
2 22/02/08(火)00:48:17 No.894892539
こんなお辛いマグちゃんは見とうなかった…ごめん嘘ついた本当は見たかった
3 22/02/08(火)00:51:30 No.894893531
ロスがヤバい
4 22/02/08(火)00:55:38 No.894894871
来週はもっと辛いぞ!
5 22/02/08(火)00:56:55 No.894895232
数々の辛い展開を受け止めてくれたマグちゃんがいなくなった今誰が受け止めてくれるんだ…
6 22/02/08(火)00:57:40 No.894895447
来週は本誌で何かが起こるし…
7 22/02/08(火)00:58:02 No.894895550
ちょっと「」に爪痕を残しすぎる…
8 22/02/08(火)00:58:50 No.894895800
俺は辛い耐えられない
9 22/02/08(火)01:01:57 No.894896687
マグちゃんが終わったことより流々ちゃんが死ぬ様を見たことの方が俺は耐えられない
10 22/02/08(火)01:02:04 No.894896711
元気が無いなら飯を食え
11 22/02/08(火)01:02:39 No.894896875
>元気が無いなら飯を食え 納豆食うか…
12 22/02/08(火)01:03:13 No.894897010
ジャンプGIGAの発売日まで寝ていたい…
13 22/02/08(火)01:04:20 No.894897327
納豆は栄養価が高いからな…
14 22/02/08(火)01:06:05 No.894897773
マグちゃんが泣くなんてこの漫画読んできたらそんなの絶対思わないじゃん…
15 22/02/08(火)01:06:37 No.894897918
>ジャンプGIGAの発売日まで寝ていたい… 「」グちゃん来たな…
16 22/02/08(火)01:07:17 No.894898085
でもGIGAの読んだらいよいよ終わっちゃうよ…
17 22/02/08(火)01:08:28 No.894898380
アキくんが死んだ時もパワーちゃんが死んだ時もマグちゃんはいてくれた アクタージュが死んだ時もマグちゃんはいてくれた
18 22/02/08(火)01:08:48 No.894898476
無料公開の範囲から好きな回を貼って悲しみを紛らわせればいい https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496451568303
19 22/02/08(火)01:09:37 No.894898698
>>ジャンプGIGAの発売日まで寝ていたい… >「」グちゃん来たな… 夢見るままに待ちいたり…
20 22/02/08(火)01:11:20 No.894899121
助けてユッピー!
21 22/02/08(火)01:12:10 No.894899343
>元気が無いなら飯を食え 「狂乱」のナプターク 地道にコツコツ勉強して調理師と食品衛生責任者の免許を取り自治体に屋台営業許可を申請取得し 屋台から始めた飲食事業を少しずつ拡大させ狂乱食堂を開くまでに至った恐るべき邪神
22 22/02/08(火)01:12:27 No.894899409
>無料公開の範囲から好きな回を貼って悲しみを紛らわせればいい >https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496451568303 43話だろうなって思ったけどさあ!
23 22/02/08(火)01:12:35 No.894899442
>助けてユッピー! るるちゃん死んでからずっと黙ってる...
24 22/02/08(火)01:13:12 No.894899577
>>助けてユッピー! >るるちゃん死んでからずっと黙ってる... もう観測する必要ないからな…
25 22/02/08(火)01:14:40 No.894899938
>無料公開の範囲から好きな回を貼って悲しみを紛らわせればいい >https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496451568303 こんなに素敵なお話に あんなに邪悪なトラップが仕込まれてるとか思うわけないじゃん…
26 22/02/08(火)01:14:44 No.894899953
料理に邁進する限り繋いだ絆は消えないのが強い恐るべき邪神…
27 22/02/08(火)01:15:48 No.894900206
るるママやチヌとの別れシーン描かないだけの優しさはあった作者
28 22/02/08(火)01:16:00 No.894900255
大体こういう少年少女と異形の物語って異形の方が何らかの形でいなくなるもんだと思ってたから新鮮だった
29 22/02/08(火)01:16:01 No.894900261
ユッピー…もう一回ニンゲンを推してみないか…
30 22/02/08(火)01:16:02 No.894900264
ロスが酷いのは分かるけど丸一日経ってると そろそろこのあと救い有ったでしょうって話に触れたくなる
31 22/02/08(火)01:16:17 No.894900319
心にポカンと穴が空いた… この穴を破壊してくれ破壊神!!
32 22/02/08(火)01:17:01 No.894900501
新しいの飼えば?
33 22/02/08(火)01:17:41 No.894900677
>心にポカンと穴が空いた… >この穴を破壊してくれ破壊神!! ボッ
34 22/02/08(火)01:17:48 No.894900700
>るるママやチヌとの別れシーン描かないだけの優しさはあった作者 優しさというかそこは描いちゃうとテーマがブレるんだと思う るるちゃんと別れるりちゃんと出会うのが全部なんだ最終話は
35 22/02/08(火)01:17:53 No.894900725
>ロスが酷いのは分かるけど丸一日経ってると >そろそろこのあと救い有ったでしょうって話に触れたくなる マグちゃんにはこの後がある 俺達にはもう脈がない奴主役の1話しか残されてない
36 22/02/08(火)01:18:03 No.894900765
るるちゃんと死別する前からチヌや錬くんやおかーなる者とか何人も死に別れてるから下等生物の死そのものは既に理解できてて だからこそ逃げられない耐えられない…
37 22/02/08(火)01:18:09 No.894900788
いつか瑠璃ちゃんともお別れしないといけないんだよね
38 22/02/08(火)01:18:53 No.894900924
完全復活まで仕えてもらうぞ…
39 22/02/08(火)01:19:03 No.894900956
>俺達にはもう脈がない奴主役の1話しか残されてない あっただろうが脈…!
40 22/02/08(火)01:19:06 No.894900970
>るるちゃんと死別する前からチヌや錬くんやおかーなる者とか何人も死に別れてるから下等生物の死そのものは既に理解できてて >だからこそ逃げられない耐えられない… 死を理解してるからこその頼むまだ逝くないいよね... 俺は辛い耐えられない
41 22/02/08(火)01:19:20 No.894901017
>あっただろうが脈…! なにるるちゃんを独りにしてるんだ殺すぞ
42 22/02/08(火)01:19:23 No.894901029
>数々の辛い展開を受け止めてくれたマグちゃんがいなくなった今誰が受け止めてくれるんだ… ロ…ロボコ…
43 22/02/08(火)01:19:44 No.894901120
だからるるちゃんとは別れてねえって!
44 22/02/08(火)01:19:57 No.894901164
https://www.youtube.com/watch?v=83xwNaTUB54
45 22/02/08(火)01:20:10 No.894901208
来週もうマグちゃんいないじゃん…
46 22/02/08(火)01:20:21 No.894901244
ホントはダメだけど!ひでえ事だけど! 楽しい高校生活や新しい上位存在とのワチャワチャした話とか 錬とイチャイチャ話まで見たいいい!!!
47 22/02/08(火)01:20:52 No.894901364
人の心とかないんか?
48 22/02/08(火)01:21:04 No.894901404
f32419.png
49 22/02/08(火)01:21:10 No.894901426
なんで100年の離別でネタ被ってんだよ今週…
50 22/02/08(火)01:21:26 No.894901481
fu784771.jpg グエーッ!
51 22/02/08(火)01:21:42 No.894901541
来週はシークレットがあるから…
52 22/02/08(火)01:21:58 No.894901585
>人の心とかないんか? なかった 孤独を識った
53 22/02/08(火)01:22:25 No.894901699
マグちゃんいなくなったらチェンソーマン2が始まった時に何見て癒やされればいいんだ…
54 22/02/08(火)01:22:41 No.894901770
>マグちゃんが終わったことより流々ちゃんが死ぬ様を見たことの方が俺は耐えられない 正直これからもずっと一緒だよ!みたいな緩い感じで続くエンドしてくると思ったら普通に死別してて困惑した
55 22/02/08(火)01:22:47 No.894901787
100年以内にまた辛い思いするんだね…
56 22/02/08(火)01:23:11 No.894901864
>人の心とかないんか? 無かった 喜怒哀楽を知って夢を見ることを選んだ
57 22/02/08(火)01:23:13 No.894901872
>なんで100年の離別でネタ被ってんだよ今週… 愛する存在との別れも人生だって読者と愛する存在の為に不死身になるのも人生だって読者の両方に配慮した
58 22/02/08(火)01:23:29 No.894901936
fu784777.jpg このシーンの時はまさか本当に全部描くとは思ってなかった
59 22/02/08(火)01:23:37 No.894901976
良い漫画として終われて良かったという気持ちとつらい気持ちがぐちゃぐちゃになってる
60 22/02/08(火)01:23:45 No.894901999
>>人の心とかないんか? >なかった 孤独を識った 空の美しさ 星の煌き そして掛け替えの無い日常の尊さを知った
61 22/02/08(火)01:24:09 No.894902083
>正直これからもずっと一緒だよ!みたいな緩い感じで続くエンドしてくると思ったら普通に死別してて困惑した ゆるいエンドは先週やったじゃん! だから最後に待ち受けるお別れを描かないと…
62 22/02/08(火)01:24:12 No.894902094
>正直これからもずっと一緒だよ!みたいな緩い感じで続くエンドしてくると思ったら普通に死別してて困惑した それは先週やった 今週はあと一歩踏み込んで見たい読者向けだった ぐえー
63 22/02/08(火)01:24:26 No.894902155
>なんで100年の離別でネタ被ってんだよ今週… そこはまあ普遍的な話だからな
64 22/02/08(火)01:25:05 No.894902274
>fu784777.jpg >このシーンの時はまさか本当に全部描くとは思ってなかった 長寿とか不滅系とニンゲンの話書くならこの辺は重要なところだけどがっつりやるとはね
65 22/02/08(火)01:25:06 No.894902275
まさか種族の違いによる死別までがっつり描くとは思わなかった
66 22/02/08(火)01:25:10 No.894902289
>正直これからもずっと一緒だよ!みたいな緩い感じで続くエンドしてくると思ったら普通に死別してて困惑した 眸の奥深くでは一緒だよ…
67 22/02/08(火)01:25:18 No.894902315
ラストまでアニメでやってほしい
68 22/02/08(火)01:26:09 No.894902483
夢を見続けたことでマグちゃんの悲しみが癒されたから封印が解けて瑠璃ちゃんと出会えたと考えよう
69 22/02/08(火)01:26:24 No.894902526
なんなら橋姫死んでまた100年後もある
70 22/02/08(火)01:26:33 No.894902555
夢見るままに待ちいたりの使い方がうますぎる
71 22/02/08(火)01:27:20 No.894902713
「」がこんなにマグちゃん好きだったなんて知らなかったよ…
72 22/02/08(火)01:27:23 No.894902724
マグちゃん始まった頃はおふくろまだ元気だったな 人生わからんね
73 22/02/08(火)01:27:26 No.894902732
常に見送る側なのは上位存在としてはやっぱ外せないよね
74 22/02/08(火)01:28:35 No.894902960
>「」がこんなにマグちゃん好きだったなんて知らなかったよ… ハマったのつい最近ですまない…
75 22/02/08(火)01:28:35 No.894902962
>夢見るままに待ちいたりの使い方がうますぎる いつか邪神だって復活するからなせいぜい怯えとけって言葉をさあ… 孤独を知った神が夢を見ながらいつかの目覚めをさあ…
76 22/02/08(火)01:28:37 No.894902967
デビューから連載まで随分時間かかった人だけど 初連載でこれだけ上手にお話作れるから次も期待してる
77 22/02/08(火)01:28:42 No.894902988
るるちゃんが夢を全て叶えたんだ 喜べ…
78 22/02/08(火)01:29:03 No.894903067
>「」がこんなにマグちゃん好きだったなんて知らなかったよ… (大好きって程ではないけど好き…)って隠れ教徒は結構いたんだね…
79 22/02/08(火)01:29:12 No.894903098
ノス=コシュの夢幻って他の上位存在より 先に折れて疲れ切った結果のそれなのでは…
80 22/02/08(火)01:29:31 No.894903161
赤ちゃんに「まぐちゃ!」って呼ばれて震えて喜ぶマグちゃんが見たいぃぃぃぃ!
81 22/02/08(火)01:29:32 No.894903167
種族による寿命の差とかは避けられない問題だしやれるならやりたいよなぁ… ただ雰囲気が変わりすぎるから本編完した後にやるね…
82 22/02/08(火)01:29:51 No.894903235
>マグちゃん始まった頃はおふくろまだ元気だったな >人生わからんね 急に重い話をブッ込むんじゃない
83 22/02/08(火)01:30:22 No.894903344
つらいともちょっと違うけどとにかく強烈に心に残る最終回だった
84 22/02/08(火)01:30:26 No.894903358
>ノス=コシュの夢幻って他の上位存在より >先に折れて疲れ切った結果のそれなのでは… これ以上お辛い要素を増やすのはやめてくれ俺に効く
85 22/02/08(火)01:30:40 No.894903400
上位存在だから感情とか無いんだか…?
86 22/02/08(火)01:31:30 No.894903566
たまにありそうに見えて唯一無二な漫画だったと思う 素晴らしい最終回だったけどそれはそれとして終わったのはとてもつらい
87 22/02/08(火)01:31:30 No.894903569
永遠の命的な話が三連打されだ今週のジャンプ
88 22/02/08(火)01:31:30 No.894903571
>上位存在だから感情とか無いんだか…? そんな神様が孤独を知ったのだ
89 22/02/08(火)01:31:47 No.894903633
>>「」がこんなにマグちゃん好きだったなんて知らなかったよ… >(大好きって程ではないけど好き…)って隠れ教徒は結構いたんだね… 俺はこれだった 最終回で大好きになってしまった…
90 22/02/08(火)01:32:04 No.894903683
邪神って寿命あるのかな 何万何億年先人類が絶滅後でも新しい眷属に料理振る舞ってるナプタークとかが見たい
91 22/02/08(火)01:32:21 No.894903733
どうして人間は永久の刻を生きられないんですか…
92 22/02/08(火)01:32:23 No.894903738
ウニ助もだいぶヤバそう
93 22/02/08(火)01:32:30 No.894903767
昨日から猗窩座生まれすぎじゃない?
94 22/02/08(火)01:32:34 No.894903779
日常が終わる寂しさみたいな物を感じさせる日常物って結構好きなんだけどここまで真正面から取り組むのは初めて見たかもしれん
95 22/02/08(火)01:33:13 No.894903899
この手の日常物はこれからも続くよって終わりが多いけど明確に一区切りつけたのはすごく印象に残る
96 <a href="mailto:メデューサ星人">22/02/08(火)01:33:13</a> [メデューサ星人] No.894903900
>どうして人間は永久の刻を生きられないんですか… WHY
97 22/02/08(火)01:33:23 No.894903927
>どうして人間は永久の刻を生きられないんですか… 限りある時を一生懸命生きるのが大事なんだ…
98 22/02/08(火)01:33:25 No.894903932
辛い!ロボコ助けて…
99 22/02/08(火)01:34:58 No.894904241
老イズマがおつらすぎるし 近いうちに最推しを喪うウネさんもキツすぎる
100 22/02/08(火)01:35:03 No.894904260
イズマがマグちゃんにかけた一言目が「すまない」で 自分もめっちゃ泣いてたのがものすごく心に来た
101 22/02/08(火)01:35:04 No.894904264
呪術チェンソーアクタで負ったメンタルダメージのケアを一身に受けていた漫画
102 22/02/08(火)01:35:15 No.894904309
>日常が終わる寂しさみたいな物を感じさせる日常物って結構好きなんだけどここまで真正面から取り組むのは初めて見たかもしれん ARIAの終盤とかにも通じるところあるかもしれん
103 22/02/08(火)01:35:36 No.894904372
寂しいけど辛いことばかりでもないさ
104 22/02/08(火)01:35:49 No.894904412
こういう事言うの本当にだめだと思うんだけど もうちょっと先に終わってもいいような漫画なかった?
105 22/02/08(火)01:36:03 No.894904466
>「」がこんなにマグちゃん好きだったなんて知らなかったよ… 最初期からずっとアンケ一位を捧げ続けていたぜ その生活ももう終わる……つらい……
106 22/02/08(火)01:36:03 No.894904467
老いるからこそ死ぬからこそ 儚くて美しいし堪らなく愛おしく尊いのだ
107 22/02/08(火)01:36:33 No.894904549
>老イズマがおつらすぎるし >近いうちに最推しを喪うウネさんもキツすぎる イズマさんに子供いるのかなあ童貞貫いてそうなだよなあ
108 22/02/08(火)01:36:51 No.894904609
個人的に好きなゲームの「あなたと出会い生をうけ、あなたを失い死を知った」って曲名を思い出したわ…
109 22/02/08(火)01:36:58 No.894904632
錬が早逝してるのが一番お前…お前ーっ!?ってなった
110 22/02/08(火)01:37:25 No.894904719
好きな漫画のサブタイは?って聞かれたら今回の「夢見るままに待ちいたり」を挙げる
111 22/02/08(火)01:37:42 No.894904765
>錬が早逝してるのが一番お前…お前ーっ!?ってなった 夫は短命の血筋すぎる…
112 22/02/08(火)01:37:54 No.894904804
ウネさんって確か衰弱しつつある状態だったよね
113 22/02/08(火)01:38:13 No.894904854
セイラちゃんをですね
114 22/02/08(火)01:38:35 No.894904919
>ウネさんって確か衰弱しつつある状態だったよね けど不滅だからマグちゃんが権能で殺さない限り死なないと思う
115 22/02/08(火)01:38:45 No.894904945
イズマ君や夢幻さんがこんな味のあるキャラになるとは…
116 22/02/08(火)01:38:59 No.894904986
マグちゃんが頼む姿…美しかった
117 22/02/08(火)01:39:24 No.894905054
わりぃ… やっぱつれぇわ…
118 22/02/08(火)01:39:32 No.894905078
上位存在と定名の者のふれあいと別れからしか摂取できない栄養があるのでありがたい… なかなかに重い…
119 22/02/08(火)01:39:39 No.894905094
俺の定期購読の最後の砦がこれだったので色んな意味で名残惜しい gigaに一回くるらしいからそれまでは続けとくか…
120 22/02/08(火)01:39:40 No.894905095
ぬいぐるみもっと買っておけばよかった
121 22/02/08(火)01:39:43 No.894905104
予定より長く連載したからこその感情よ 連載半年でこの終わりじゃここまでは深く感じなかっただろう
122 22/02/08(火)01:40:01 No.894905167
イズマ君がびっくりするくらい重いもの背負っちゃうとはね…
123 22/02/08(火)01:40:36 No.894905262
君と出逢い君と往く ハッピーエンドのその先で
124 22/02/08(火)01:41:14 No.894905360
今打ち切れる漫画が無いジャンプ凄い いやふざけんなバカ
125 22/02/08(火)01:41:17 No.894905363
逆にこれが5年10年と続いててもそれはそれでマンネリになりそうだったし いい頃合いで終わったんじゃないか ごめん嘘もうちょっと続いて欲しかった
126 22/02/08(火)01:41:27 No.894905404
>イズマ君がびっくりするくらい重いもの背負っちゃうとはね… でも彼しか背負える役いないからな…
127 22/02/08(火)01:42:00 No.894905495
>>錬が早逝してるのが一番お前…お前ーっ!?ってなった >夫は短命の血筋すぎる… おかーさんと錬を見送ったタイミングが近い可能性もあるんだよな…
128 22/02/08(火)01:42:54 No.894905641
離婚した可能性もあるし…
129 22/02/08(火)01:42:57 No.894905647
ウネさんミュッさまの離別はもう語られたしノスコシュも離別経験あるとして ユッピーがこの子ら推せるわずっと見てたい…ってなってたのも昔の離別引き摺って永遠に閉じ込めたい…ってなったのかな…
130 22/02/08(火)01:43:03 No.894905672
卒業式がリアル季節より前倒しになったのがなんか惜しい 今まできれいに連動してたから
131 22/02/08(火)01:43:11 No.894905691
>離婚した可能性もあるし… 最期まで結婚指輪つけてるからそれはたぶんない
132 22/02/08(火)01:43:13 No.894905698
マグちゃんのぬいぐるみ再販して欲しい 最終回読んでからギュッって抱きしめたい
133 22/02/08(火)01:43:39 No.894905768
さらに長く連載した後にこの最終回きたら耐えられないだろ
134 22/02/08(火)01:44:11 No.894905840
辛いっちゃ辛いけど普通に幸せな人生を歩んだ上での大往生だからそんなに凹むもんでもないけど破壊神の感覚じゃあな…
135 22/02/08(火)01:44:13 No.894905850
ロボコ公認マンガ初心者におすすめできるジャンプ漫画だ 最後までそうだった
136 22/02/08(火)01:44:27 No.894905879
心に残る漫画をありがとう
137 22/02/08(火)01:44:28 No.894905881
>さらに長く連載した後にこの最終回きたら耐えられないだろ 俺は今でも耐えられなかったんだが?
138 22/02/08(火)01:44:30 No.894905885
マグちゃん引き取りに子供達探してただろうな… って考えるとなおおつらい
139 22/02/08(火)01:44:34 No.894905900
もうちょっと続いてほしいぐらいの余韻で終わったのが作品としての完成度が高いよね…
140 22/02/08(火)01:44:47 No.894905931
ルルイエの館にて、夢見るままに待ちいたり
141 22/02/08(火)01:44:56 No.894905964
来週のロボコでボンドがマグちゃんロスになってたら笑う
142 22/02/08(火)01:45:05 No.894905980
>ロボコ公認マンガ初心者におすすめできるジャンプ漫画だ >最後までそうだった ホモ杉君が号泣してたりやっぱあの漫画タイミングが神がかってるな…
143 22/02/08(火)01:45:11 No.894905997
しっかり大人になって色んな死別やりだしてからこの最終回だったら阿鼻叫喚だったと思う
144 22/02/08(火)01:45:11 No.894905998
>ロボコ公認マンガ初心者におすすめできるジャンプ漫画だ >最後までそうだった 初めての漫画がこれだとモテ杉くんは心を破壊されない?大丈夫?
145 22/02/08(火)01:45:34 No.894906054
でもやろうと思えば流々ちゃん就職編結婚編出産編子育て編…とかめっちゃ出来た訳だろ そんな風にやられた上でこの最終回だったら多分一ヶ月くらい寝込んでたわ
146 22/02/08(火)01:45:36 No.894906061
打ち切りを破壊できないとか破壊神もたいしたことねーな!
147 22/02/08(火)01:45:37 No.894906062
>しっかり大人になって色んな死別やりだしてからこの最終回だったら阿鼻叫喚だったと思う むしろそれなら段階的に覚悟できるからここまで刺さらない気がする
148 22/02/08(火)01:45:41 No.894906073
でも清々しさもあるよな
149 22/02/08(火)01:45:44 No.894906078
>ロボコ公認マンガ初心者におすすめできるジャンプ漫画だ >最後までそうだった 情緒破壊されない?
150 22/02/08(火)01:46:08 No.894906131
正直あのぬいぐるみ大分強気な値段なのに随分売れたっぽいよな うちにも二体顕現してます
151 22/02/08(火)01:46:27 No.894906194
初心者にオススメしたら一生心に残るマンガになってしまう…
152 22/02/08(火)01:46:27 No.894906196
○○はいい 心が洗われる を地でいく作品はなかなかない
153 22/02/08(火)01:46:41 No.894906234
ジャンプは金にならない漫画は2年内に打ち切られるからな…
154 22/02/08(火)01:46:43 No.894906243
>正直あのぬいぐるみ大分強気な値段なのに随分売れたっぽいよな >うちにも二体顕現してます 通販だと三十秒で消えたからジャンプショップがあってよかったよ
155 22/02/08(火)01:47:18 No.894906331
読み返して元気いっぱいな流々ちゃんとマグちゃん見てると 亡くなった子のアルバム見てるみたいで辛いんですけお…
156 22/02/08(火)01:47:38 No.894906386
>ウニ助もだいぶヤバそう ウニとカニは神や相棒というより愛玩動物やってるだけに マグちゃんと違って子々孫々に受け継がれて可愛がられてそう
157 22/02/08(火)01:47:45 No.894906402
チヌとのお別れがまず最初かな…初手から封印レベル!
158 22/02/08(火)01:48:46 No.894906534
同じジャンプ内で不老や不死や不滅がいたり実質不老不死になれる石化装置もある! こいつらならルルちゃんを……
159 22/02/08(火)01:48:48 No.894906542
ないだろうけどるりちゃんとの時にユッピー現れたらマグちゃん抗えるだろうか
160 22/02/08(火)01:49:01 No.894906571
瑠璃ちゃんねーナプタ君みたいなの拾ったーって狂乱食堂にマグちゃん見せにいきそうだよね
161 22/02/08(火)01:49:10 No.894906589
>同じジャンプ内で不老や不死や不滅がいたり実質不老不死になれる石化装置もある! >こいつらならルルちゃんを…… でもそれはるるちゃんの願いじゃないんだ
162 22/02/08(火)01:49:17 No.894906609
>同じジャンプ内で不老や不死や不滅がいたり実質不老不死になれる石化装置もある! >こいつらならルルちゃんを…… まだ永遠の方がマシな不老不死すぎる
163 22/02/08(火)01:49:36 No.894906659
孤独は死に至る病だからな…
164 22/02/08(火)01:49:39 No.894906668
ショップ品以外はTシャツと人気投票賞品のマグカップくらいか
165 22/02/08(火)01:49:47 No.894906694
>同じジャンプ内で不老や不死や不滅がいたり実質不老不死になれる石化装置もある! >こいつらならルルちゃんを…… やめろお前の感傷をルルちゃんに背負わせるんじゃない!!!
166 22/02/08(火)01:49:48 No.894906700
>初めての漫画がこれだとモテ杉くんは心を破壊されない?大丈夫? だからこその初心者オススメ漫画だ 不安な情緒と喪失感を抱えつつでも間違いなく読めて良かったってなる漫画だから
167 22/02/08(火)01:49:50 No.894906704
ここでスレ画のコマ見てからジャンプ+の無料公開分見始めて30話まできたんだけど 先を読み進めたいような結末に至りたくないような不思議な気持ちだ 今はまだ相変わらずみんなで楽しくやってるのに
168 22/02/08(火)01:49:51 No.894906706
見返してみるとナプタくんのギャグみたいな恐るべき邪神シリーズも ナレーションやってる久遠のユピススから見たら本当に恐るべきことしてたんだな…
169 22/02/08(火)01:50:19 No.894906771
撒いてた伏線が一気に読者を襲ってなんかこうすごいことになってる…!
170 22/02/08(火)01:50:59 No.894906875
>ここでスレ画のコマ見てからジャンプ+の無料公開分見始めて30話まできたんだけど >先を読み進めたいような結末に至りたくないような不思議な気持ちだ >今はまだ相変わらずみんなで楽しくやってるのに 基本コメディ漫画だから最期まで楽しくやってるから安心して読んでいいよ!
171 22/02/08(火)01:51:10 No.894906900
>同じジャンプ内で不老や不死や不滅がいたり実質不老不死になれる石化装置もある! >こいつらならルルちゃんを…… 我が信徒の叶えた願いを阻むというのなら『破滅』を覚悟せよ
172 22/02/08(火)01:51:19 No.894906922
狂乱のナプターク 人間に入れ込み過ぎず雇用関係というある意味対等な関係であった恐るべき邪神
173 22/02/08(火)01:51:31 No.894906941
スレ立ってるの見て気になったから無料公開分読み終えた …コミックス全部買うかー!
174 22/02/08(火)01:52:07 No.894907029
+にも破壊神はいるが…あれはあれで転生した人の生を全うしそうだ
175 22/02/08(火)01:52:11 No.894907036
>狂乱のナプターク >人間に入れ込み過ぎず雇用関係というある意味対等な関係であった恐るべき邪神 完全に真っ当な形で人間社会に侵食してると書くとめっちゃやばいんだけどな
176 22/02/08(火)01:52:37 No.894907108
狂乱のナプターク 永遠を生きる上位存在のくせに誰よりも早く夢を叶えて別れるシーンを描かれた恐るべき邪神
177 22/02/08(火)01:55:06 No.894907494
>完全に真っ当な形で人間社会に侵食してると書くとめっちゃやばいんだけどな 浸食というか定食つくってるもんなあ
178 22/02/08(火)01:55:07 No.894907496
破滅を齎す眼光の裏側に存在を再生させる力があったってのは正直とても好きなオチ
179 22/02/08(火)01:55:36 No.894907575
>狂乱のナプターク >永遠を生きる上位存在のくせに誰よりも早く夢を叶えて別れるシーンを描かれた恐るべき邪神 ヤドカリはサイクル早いから出会いも別れも頻繁に来る…
180 22/02/08(火)01:56:43 No.894907750
そういえばユッピーの権能が時間操作と判明したから 邪神たちが人間社会で馴染んでるのは特に裏の事情なしってことなんだよな なんでナプターク受け入れられてるんだよ!?
181 22/02/08(火)01:57:06 No.894907797
>ヤドカリはサイクル早いから出会いも別れも頻繁に来る… 20年くらい生きることもあるらしいから 案外チヌの方が先かもしれん
182 22/02/08(火)01:57:21 No.894907836
>ヤドカリはサイクル早いから出会いも別れも頻繁に来る… 実は結構長生きするやつ!
183 22/02/08(火)01:57:32 No.894907861
ヤドカリは早々に慣れそうだけどサメ失ったときのダメージが大きそう 旅立ちの日にはもう仲良くなってたっぽいし
184 22/02/08(火)01:58:17 No.894907969
>こういう事言うの本当にだめだと思うんだけど >もうちょっと先に終わってもいいような漫画なかった? はっきり言うけどない
185 22/02/08(火)01:59:00 No.894908052
>なんでナプターク受け入れられてるんだよ!? 早々に人間社会に溶け込むコミュ力を持った恐るべき邪神
186 22/02/08(火)01:59:22 No.894908086
ヤドカリ位が気づいたら死んでるくらいでちょうどいい距離感保てるのかもな
187 22/02/08(火)01:59:58 No.894908162
しばらくジャンプ読んでなかったからこんないい漫画があったの知らなかったよ… とりあえず無料分全部読んだ
188 22/02/08(火)02:00:12 No.894908191
帰ってきたら食堂更地になっとる…錬も死んどる… はナプタ君もかなり堪えたと思う
189 22/02/08(火)02:00:30 No.894908237
>破滅を齎す眼光の裏側に存在を再生させる力があったってのは正直とても好きなオチ 6巻ラストで存在を司る邪神ってしっかり言われててびっくりした
190 22/02/08(火)02:00:35 No.894908247
>正直これからもずっと一緒だよ!みたいな緩い感じで続くエンドしてくると思ったら普通に死別してて困惑した ユッピーの永遠を拒否したんだからずっと続く日常なんてないんだ ニンゲンだからいつか死ぬんだ
191 22/02/08(火)02:00:46 No.894908277
>なんでナプターク受け入れられてるんだよ!? 狂乱 ほんの少しだけ人の認識が狂い乱されている
192 22/02/08(火)02:00:49 No.894908282
>ヤドカリは早々に慣れそうだけどサメ失ったときのダメージが大きそう >旅立ちの日にはもう仲良くなってたっぽいし サメは結構長生きだったような… ホオジロザメだって70年くらい生きるし種類によっちゃ数百年くらいは生きるみたいだぞ
193 22/02/08(火)02:01:08 No.894908326
こう書くとアレだがマグちゃんは人がいて初めて神として存在できるタイプで ナプタくんは人も動物も横並びの眷属であって最終的には別れも割り切ることが出来るタイプだと思う
194 22/02/08(火)02:01:09 No.894908328
>そういえばユッピーの権能が時間操作と判明したから >邪神たちが人間社会で馴染んでるのは特に裏の事情なしってことなんだよな >なんでナプターク受け入れられてるんだよ!? これがあるのでるるちゃん死んでマグちゃん姿消して悲しんだるるちゃんの子や孫いたのかなと少し思っちゃう
195 22/02/08(火)02:01:57 No.894908437
練君下手したら40代で亡くなってるのか 何気にかなりつらいな
196 22/02/08(火)02:02:05 No.894908456
>サメは結構長生きだったような… >ホオジロザメだって70年くらい生きるし種類によっちゃ数百年くらいは生きるみたいだぞ 長生きするからこそ思い出も積み重なるから… ナプちゃんは間違いなくそれより長生きするし
197 22/02/08(火)02:02:07 No.894908462
>こう書くとアレだがマグちゃんは人がいて初めて神として存在できるタイプで >ナプタくんは人も動物も横並びの眷属であって最終的には別れも割り切ることが出来るタイプだと思う というか権能がまず繋がりありきだからなナプくん
198 22/02/08(火)02:02:07 No.894908463
>ホオジロザメだって70年くらい生きるし種類によっちゃ数百年くらいは生きるみたいだぞ 数百年!?
199 22/02/08(火)02:02:35 No.894908519
でもしっかり生き抜いて側で見続けたんだからいいじゃんよマグちゃん! だが俺は辛い耐えられないにならなかったの偉すぎる
200 22/02/08(火)02:02:48 No.894908545
>しばらくジャンプ読んでなかったからこんないい漫画があったの知らなかったよ… >とりあえず無料分全部読んだ この漫画と同時期に勢いある作品も読むと 立ち位置の理解が深まる
201 22/02/08(火)02:02:50 No.894908560
鮫博士来たな…
202 22/02/08(火)02:02:59 No.894908578
>数百年!? 海の生き物は寿命が極端だからな…
203 22/02/08(火)02:03:02 No.894908583
>帰ってきたら食堂更地になっとる…錬も死んどる… >はナプタ君もかなり堪えたと思う 狂乱食堂がどのタイミングでできたかは明らかになってないから 食堂潰れそうなら買い取って狂乱食堂に改修してくれるわ!したのかもしれない
204 22/02/08(火)02:03:11 No.894908603
>数百年!? ニシオンデンザメは400年以上生きる
205 22/02/08(火)02:03:16 No.894908611
ナプタくんの定食屋はいつまでも店主も味も変わらない
206 22/02/08(火)02:03:43 No.894908686
きっといつ終わってももう少し見ていたかったな…ってなる作品だったと思う
207 22/02/08(火)02:04:16 No.894908750
狂乱食堂の味で育った地元民とかいるんだ…
208 22/02/08(火)02:04:20 No.894908760
すげえな じゃあ江戸幕府成立を目撃した鮫とかもいるってことか…
209 22/02/08(火)02:04:27 No.894908776
ひろしの回想といい一人の子供が成長して出会いや別れに嬉しいこと悲しいことを経験していくシーンを見せられると無条件で泣いてしまう あと定命の者を機械や別の生命が看取るシーンでもつらくて泣いてしまう のでダメージがとんでもないことになってしまった
210 22/02/08(火)02:04:39 No.894908821
ユッピーから見たら本当に恐るべきことばっかりしてたナプタくん 調理に目覚めたり下働き始めたりギャンブルにのめりこんだりバイトバックレたり…
211 22/02/08(火)02:04:46 No.894908838
円満終了だったな…嘘…アニメ化だけはして…
212 22/02/08(火)02:05:03 No.894908868
>ナプタくんの定食屋はいつまでも店主も味も変わらない それでるりちゃんにこの味飽きたー!とか言われて一念発起して味変に手を出すんだ…
213 22/02/08(火)02:05:29 No.894908932
>狂乱食堂の味で育った地元民とかいるんだ… それこそ瑠璃ちゃんはナプタっ子かもよ
214 22/02/08(火)02:05:44 No.894908974
最後に封印を解かれた場所はルルちゃんの故郷と同じ場所なんだろうか
215 22/02/08(火)02:05:46 No.894908977
いくらでも番外編描いてくれ…って気持ちと同時に次の作品を読みたい気持ちもある 成功するとは限らんけど賭けるか聞かれたら賭けられる
216 22/02/08(火)02:06:17 No.894909063
マグちゃんで泣くとは思わなかった
217 22/02/08(火)02:07:04 No.894909182
我も少々心が疲れた 眠りたい
218 22/02/08(火)02:07:13 No.894909209
新連載タタラシドーの人たちか…あれきつかったなって読み返したら覚えてた以上にきつかった
219 22/02/08(火)02:07:20 No.894909226
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
220 22/02/08(火)02:08:04 No.894909336
>1644253640889.png 店主になっても自ら配膳も行う恐るべき邪神
221 22/02/08(火)02:08:05 No.894909343
>1644253640889.png かわいい
222 22/02/08(火)02:12:48 No.894909987
ナプタくんも狂乱食堂を大きくするまで紆余曲折あったんだろうなぁ